自己紹介
日本と台湾のハーフでバイリンガル(日本語中国語ネイティブ)です。
中国に居住していたこともあるため、中国語は台湾・香港向けの繁体字だけでなく中国向けの簡体字も問題ありません。
本業では、日本で数少ない翻訳編集の仕事に従事しており、執筆も行っておます。
特に、翻訳精度を重視したい方は、お気軽にご相談ください。
<翻訳>ニュース記事の翻訳・編集、各種ビジネス文書翻訳(プレゼン資料・企画書・取扱説明書・契約書 等)、書籍翻訳、論文翻訳等
<通訳>商談通訳、会議通訳、司法通訳、台湾著名政治家・著名音楽アーティスト来日時のアテンド通訳・講演通訳等
〈執筆〉経済誌等への執筆(日本語)、Webメディアへの執筆(日本語・中国語)
〈校正編集〉Webメディアの政治・経済・社会・文化論考記事
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 得意なカテゴリ
-
ネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成シナリオ・脚本・小説作成インタビュー・取材リライト・校正・編集実績あり 中国語翻訳その他翻訳映像・出版・メディア翻訳
- 得意な業種
-
新聞・雑誌・出版動物・ペットスポーツ・フィットネス学術・研究翻訳・通訳公益・非営利団体官公庁・自治体政治宗教
- 得意なスキル
-
コピーライティング 8年ライティング 8年中国語翻訳 20年以上校正・校閲 8年記事作成 8年
- 登録日
- 2018年5月26日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
-
HSK(漢語水平考試)8級
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい