[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典イメージぴよ画像「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

右クリックメニュー

pointこの用語のポイント

pointメニューだよ

pointマウスを右クリックすると出てくるよ

pointどこで右クリックするかによって、出てくるメニューが変わるよ

スポンサーリンク

簡単に書くよ

右クリックメニュー(読:ミギクリックメニュー 英:right click menu)とは

マウス(マウスポインタのコントローラ)の右ボタンをポチっと押す(右クリックする)と出てくるメニューのこと
です。


image piyo

詳しく書くよ

Windowsパソコンを使っている人は、適当な場所でマウスの右ボタンをポチっと押してみてください。
マウスポインタのところに、なんか選択肢が出てきますよね?
例えば、以下のような見た目です。

右クリックメニュー

このような

マウスの右ボタンをポチっと押す(右クリックする)と出てくるメニュー

が「右クリックメニュー」です。

右クリックメニュー2

右クリックメニューは、ちょっと気取った人たちからは「コンテキストメニュー」と呼ばれています。
「右クリックメニュー」と「コンテキストメニュー」は同じものです。

右クリックメニュー3

ファイルフォルダの上、何もないところ、など、クリックする場所によって出てくるメニューが変わります。
開いたメニューに期待した項目がなかったら、別の場所で右クリックしてみてください。


image piyo2

一言でまとめるよ

まぁ「右クリックメニュー」って単語が出てきたら「右クリック(マウスの右ボタンをポチっと押すこと)すると出てくるメニューなんだな~」と、お考えください。

一番上に戻るよ
スポンサーリンク

おまけ

■検索してみる?