[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

光あふれる地

登録日:2012/05/30 Wed 19:00:57
更新日:2024/12/08 Sun 17:13:07
所要時間:約 6 分で読めます




光あふれる地とは、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2(プロフェッショナル)からドラゴンクエストモンスターズシリーズに登場する隠しエリアである。
後述の理由から、多くのモンスターマスター達に重宝されたエリアである。
隠しエリアだけあり、入る為には幾つかの条件をクリアする必要がある。


【条件】

1.シナリオをクリアする。
2.クリア後に入れるようになる魔界で裏ボスオムド・ロレス」を倒す。
3.魔界入口にある赤い柱を調べて「記号(モンスターの系統記号)」を知る。
4.魔界各地に散在する青い柱の中から、対応する「記号」を持つ青い柱を調べる。

これらをクリアすると入れるようになる。制限時間は20分。
記号は魔界を出る度に変わるため、制限時間を過ぎたりして再び入る為には再度赤い柱を調べて対応する青い柱を調べる必要がある。

マップは飛行船が不時着したエリアと同じもの(飛行船と石碑がない事以外はほぼ同じ)であり、全体的に明るい光が差し込んでいる。
しかし、エリア自体には特にギミックがあるわけでもない、何の変哲もないエリアである。

…では、何故このエリアが隠しエリアとして多くのマスター達に重宝されてきたのか…
それは出現モンスターに起因する。

【POPするモンスター】


メタルキング

そう、ここは20分間メタルキングを含めたメタル系が狩り放題という夢のようなエリアなのだ。

メタル系モンスターの経験値の多さはドラクエユーザーなら周知の通りだろう。これが無条件で無尽蔵に出現するのだから、得られる経験値の莫大さは想像もつかない程になる。

20分という制限時間も、一見すると短く感じるかもしれないが、フルタイムでメタルキングを狩り続ければ、どんなモンスターもだいたいレベル50は軽く超える。
レベルアップに必要な経験値が少ない自然系や魔獣系のモンスターや+の数字が小さいモンスターなら、10分程度でレベルカンストとかザラである。


ここに入れるようになれば強・最強モンスターは簡単に作れるようになるし、メタルチケットはただの紙切れと化す。

シリーズには前作の「メタルエリア」や古くは「しはいのとびら」のB21〜29F、(モンスターズシリーズではないが)DQ¥の「まさゆきの地図」など多くのメタル狩りエリアが存在したので、別段珍しいものではないかもしれない。


しかし、こちらには
  • 裏ボスさえ倒せば誰でも直ぐに入れる
  • 光あふれる地までの道程が非常に容易(記号によっては3分とかからない)
  • 指定の柱を調べるだけなので入るのに面倒な手順を踏まない(せいぜい魔界の落とし穴に気を付ける程度)
  • メタルキングのPOP数が多い(一度に5〜6体)ので安定して狩れる
  • 終了後は赤い柱の前に戻される=回復場所のすぐ側に戻される

といった多くの利点が存在する。まさに至れり尽くせり。

こうして光あふれる地は、大量のメタルキング達を虐殺できる格好の狩り場として人気を集めたのだった…。

【出現モンスター】

メタルキング
メタルの王様。一匹倒せば7万の経験値が非常に美味しい。HPは35。
ここでは大抵ステルスをかけてこいつに向かって突っ込んで行く事がメインとなる。
とはいえ腐ってもAランクモンスター。逃げる以外にもメラゾーマは普通に痛いし、会心封じでまぐれ当たりを防いできたりといった行動をしてくる。
ここを訪れるなら、速やかかつ確実にコイツを狩れるモンスターを一体は用意したい。
目安としては攻撃力715程度(ただしこちらは特性「メタルハンター」や「メタルキラー」である程度緩和出来る)、素早さ400前後あれば安定して狩る事が出来る。

メタルスライム
メタル系基本モンスター。HPは4。
普段なら狩猟確定のレアモンスターだが、ここではメタルキングの周りをふらふらし、メタルキングとのエンカウントを邪魔するお邪魔モンスターに近い。倒しても経験値は1000と低い。

はぐれメタル
HPは12。
こちらも普段ならボーナスモンスターだが、ここでは割りと空気気味。
とはいえメタルキングを確実に倒せないなら、コイツをメインに狩ってレベルアップしたい。
たまにメタルキングのお供としても登場する。経験値は10500

グレイトドラゴン
メタル系のお供として出現。
たまに特性「ときどききょうふう」などを使ってくるが、メタル狩りには息系は使わないので気にしなくていい。
そこそこの攻撃力を持ち、全体攻撃の「はげしいほのお」が地味に痛い。
しかし、メタルキングが一撃で狩れる攻撃力があればこいつも一撃で倒せるので、大して気にならない。

格闘パンサー
メタル系の(ry
ぶっちゃけほぼ空気
グレイトドラゴンと異なり全体攻撃をしてくる訳でもなく、別段気にする相手ではない。
一時期「コイツがぶとうかの証を落とす」との噂が広まり脚光を浴びたが、結局はただのデマであった

●スーパーキラーマシン
メt(ry おそらくここで一番厄介な相手。
Mサイズ故の高い攻撃力と耐久力、各種特効技と威力の高いギガスラッシュを使いこなす、二回連続行動と言った厄介な要素を多数併せ持つ。
テリワン3Dでは「イオグランデ」「メラガイアー」「灼熱」「いてつくはどう」「ルカナン」「マホカンタ」を使用する。
何気にミルドラース第二形態と使用する技が同じ。

そして何より厄介なのがコイツは二枠モンスター=一緒に登場するメタル系は一体だけと言う点。そのメタル系に逃げられた日には目も当てられない。
ただ、このモンスターは作るのが難しく、他のエリアでの出現率が低い。そのため、コイツのスカウトを狙ってこの場所が利用されることがたまにある。


  • テリーのワンダーランド3DS
ジョーカーシステムでリメイクされたテリーにも登場
裏ボス撃破後に行ける「きぼうの扉」5階に位置する。

いざないルーラこそ使えないが、ゴール草4つで直行できるため気軽に立ち寄ることができる。

グレイトドラゴン・格闘パンサーが姿を消し、その代わりにメカバーン・デッドマスカー。低確率でルーファが顔を出すようになった。
メカバーンは直接攻撃しかしてこないが、ビリビリボディでマヒさせてくるのでかかると後処理が面倒。
デッドマスカーはスーパーキラーマシン同様2枠で、ベタンやベタドロンでHPを嫌らしく削ってくる。

ゴール草代金等の代金は、此処に出てくるモンスターが金を落とす方なのですぐ溜まる。
なので、やはり気軽に行け、レベルアップさせるのに便利である。控え辺りに経験値増加モンスターを持っていこう。


  • イルとルカのふしぎな不思議な鍵
ジョーカーシステムで(ry 例によって裏ボスを撃破を条件としておりもはやシリーズ恒例となりつつある。
裏ボス撃破後に入手出来る「さいごのカギ」をポスタの家にいる老人に見せると貰える。

登場モンスターは前作同様はぐれメタル・メタルキングでお供にスーパーキラーマシン・メカバーン・デッドマスカー。

「カギ」という形を取っているだけあり、マルタのへその扉で使えばまどろっこしい手順を抜きで光あふれる地に行ける。おそらくこれまでで最も手軽。

ただしこれまでと異なり虎の子である「ステルス」が使用不可・メタルキングは背後から近づいてもこちらを察知する仕様に変更されたためうまく壁に引っかけるなど地形を利用する必要が出てきた。
また、一度使うとゲーム内で12時間の復活時間が必要である点もネック。尤もこちらはゴールドさえ支払えば即復活させられるし、肝心のゴールドはハートナイト部隊でメタルキングを蹂躙したり、ゴールデンゴーレム出現鍵などの稼ぎ用のカギを使えば大量に簡単に手に入るのだが。

最大の難点は自分で「経験値が報酬となるカギ」を作った方が短時間で大量に経験値を入手出来るという今作の仕様だろう。ただしあちらは牧場のモンスター達には大量の経験値は入らない・カギの復活に光あふれる地以上に莫大なゴールドが必要という問題点も内包しているので差別化は可能。
だが2014年4月21日にニジゴロンが配信され、スライム系コンプで手に入る称号キーワード「メタルの」の入手によって自作でメタル系ボスの鍵が作れるようになり、光あふれる地の需要は一気に低迷してしまうことに…。
恐らく光あふれる地が最も不遇だった時期だろう。

イルルカSPでは「ステルス」が使えるようになったが、着せ替え衣装コンプリートで手に入る称号キーワード「おしゃれな」がメタル系をボスに指定できる鍵が作れるためどの道不遇だった。

  • DQMJ3
今回は裏ボス撃破に加え、スペシャルバトル1日目をクリアする事でようやく行く事が出来るようになる。
イルルカと違い、10万G払えば1日中潜り込む事も可能(毎回15分で追っ払われるが)。

今回はモンスターが大量整理された為、メタルモンスターはメタルパール・メタルブラザーズ・メタルエンゼル・はぐれメタル・メタルキングに変更。
お供のモンスターもメタルハンター・メカバーン・スーパーキラーマシンとなっている。

今回はライドシステムのお陰で 同種のモンスターにライドしていれば逃げずに寄って来る 仕様がある為、殆どのプレイヤーがメタルキングにライドして 寄りついてきたメタキンをぶん殴って気絶させ 先手を取り、延々とメタキン狩りをする…

…と思っているのか?

なんと今回は1回潜る毎に1回 確定でゴールデンスライムが野生で出てくる
勿論倒せば経験値ガッポガッポ。しかも金モンスター故か入手資金も2000Gと野良にしては破格の量。
そして今回の光あふれる地には経験値・資金を2~8倍にする妖精が必ず1匹以上飛んでいる。
妖精を取って「元気玉」を使ってコイツをぶん殴るだけで レベルアップの早い種族ならば1戦でレベル100も容易い
レベルアップが遅い場合も大量の資金がおまけで付くため意外とうまい。
そして極めつけにゴルスラは こちらの気配を感じ取っても逃げていかない (戦闘中はさすがにそうはいかないが)。

この為わざわざメタキンを追いかけ回すより「10万G払う⇒妖精を取る⇒ゴルスラを殴る⇒ ルーラで出る ⇒以下無限ループ
の方が格段と効率が良い為、本来のターゲットであるメタキンは哀れ無視される存在になってしまった。

因みに当然のことだがスカウトも可能、ただし肉による補正はほぼ効かない上に初手でほぼ確実に逃げるため、中型でアタックしてから戦闘に入って先手を取り、
1ターンの間にAI複数回行動を活かしてバイシオンなりテンション溜めなどをして望むと良い。それでも相当低いためスカウトにはそれなりに根気が必要。
もっとも、配合で作ろうとするとただでさえ入手の面倒くさいゴールドマンを4体も集める必要があるのでその手間を省けると考えれば相当楽である。

ようやくのプラチナキング参戦や1枠に縮めるようになったメタルゴッデスのせいでめっきり数を減らしてしまったメタルキングだが、経験値の面でも今回は不憫と言わざるを得ない。
だがレベリングスポットやスカウト目的としての光あふれる地はイルルカの時と比べて名誉挽回できたといえるだろう。

  • DQMJ3プロフェッショナル
完全版である為勿論続投だが、行けるようになるのはラスボスクリア+スペシャルバトル3日目のクリア必須と異常に遅くなった。
一応時空の歪みに出る事もあるのだが稀。

今回はゴールデンスライムの出現条件が「メタルキングを一定数倒した後」に変わった為、メタルキングが不憫になる事はなくなった。
その代わりゴルスラの出現は1回限りではなくなり、その分得られる経験値等も無印よりずっと少ない。

そして低確率だが、何と遂にメタルゴッデスが進出*1
勿論とんでもない経験値をくれるのだが、超貴重なモンスターなので大体スカウトされる運命にある。

が、今回ギガボディ以上のモンスターも普通にフィールドを動き回れるようになり、そのモンスターが踏みつぶしたり攻撃するだけでシンボルが消えて経験値が入る仕様のせいでそんな細かい事を考えなくても適当に暴れときゃ楽々レベルMAXになると言うとんでもない事に。
そのモンスターにしか経験値が入らないが、数分暴れるだけでレベル1から120まで上げることも難しくない。
乱入してきた超巨大モンスターになすすべなく蹂躙されるメタルスライム達には涙を禁じ得ない。


編集画面にとどまれるのは20分間…
心して追記・修正せよ…



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラクエ
  • DQMJ2
  • DQMJ2P
  • テリーのワンダーランド3D
  • 隠しエリア
  • レベル上げ
  • メタル
  • メタル狩り
  • 経験値あふれる地
  • DQM
  • イルとルカのふしぎな不思議な鍵
  • ドラゴンクエスト
  • 光あふれる地

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年12月08日 17:13

*1 時空の歪みから来た時は確定出現