店内放送の「J-WAVE」が、ここ数日「電波の入りが悪いなぁ・・・?」なんて思っていたが
送信場所が東京タワーからスカイツリーに変わった事を知った・・・^^;
アンテナの方向を変えたら・・・入った!(^o^)v
たからばこカレンダー
2012年4月27日金曜日
2012年4月23日月曜日
少し長くなった・・・^^;
ちょこっとコースレイアウトを変えてみた・・・(^o^)v
少しコースが長くなっている・・・(^o^)v
ちょっと難しくなっている・・・^^;
それではミニ四駆に燃えてる皆様
お待ちしております。m(__)m
2012年4月21日土曜日
懐かしいマブチの水中モーター
↑1997年に生産中止となったマブチ水中モーター
2ダースゲット!
しかも価格が280円・・・^^;
当時の値段にて提供!
現在は大きさによって、500円~600円となります。
欲しい方はお早めにご来店下さい。
2012年4月20日金曜日
知り合いのおもちゃ屋さん閉店・・・^^;
おもちゃ屋さん閉店!
って事で、売れ残りの商品をゲットしてきました!
さて、どうなるのか・・・^^;
とりあえず見たい方は早めにご来店下さい。
え~っミニ四駆関係は残っていませんでした・・・(-_-;)
ちなみに明日も取りに行きます。
2012年4月18日水曜日
Xシャーシっぽい!
新ミニ四駆REVシリーズ!
「エアロアバンテ」のシャーシ(ARシャーシ)はXっぽい形状ですね・・・^^;
モーター、電池ともに下からの脱着ですねぇ~。
実車F-1を意識した設計のようですね!
でも、シャーシはかなり丈夫そうな形となっていますね!
フロント、リヤともにクワガタ型のローラー配置となっています。
カーブではちょっと苦しいかも・・・^^;
リヤにはブレーキバーが標準装備となっています。
いやぁ~静岡ホビーショーが楽しみだぁ!
「エアロアバンテ」のシャーシ(ARシャーシ)はXっぽい形状ですね・・・^^;
モーター、電池ともに下からの脱着ですねぇ~。
実車F-1を意識した設計のようですね!
でも、シャーシはかなり丈夫そうな形となっていますね!
フロント、リヤともにクワガタ型のローラー配置となっています。
カーブではちょっと苦しいかも・・・^^;
リヤにはブレーキバーが標準装備となっています。
いやぁ~静岡ホビーショーが楽しみだぁ!
2012年4月7日土曜日
うぅ(T_T)
↑ばこマシンです。
まったく気付かなかったが、店頭シャッターを
開けていてビックリ!
うぅ(T_T)ばこ車がぁぁぁ!
まぁ10年以上もなるのでいいんですけど・・・^^;
金曜日に銀行の駐車場でやられたみたい・・・(T_T)
ワインレッドっぽい塗料が付いていました。
この感じだと1BOXか2BOXか?
まぁ相手もかなりキズ付いてると思います。
バックで入れててなったのでしょう。
2012年4月6日金曜日
2012年4月4日水曜日
再生産です。
2.0mm中空軽量プロペラシャフト(赤) (タイプ5、スーパーFMシャーシ用)
Item No:15206 168円(本体価格160円)
なぜか? タミヤの画像は赤になっている・・・^^;
先日入荷したのは紫色ピニオンでした。
とにかく、お客様からの再生産希望が多かったようで
いや・・・決算時期前で原材料が余っていたのかも?
別の用途にも使えるので、即買いですね!
登録:
投稿 (Atom)