[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Humanity

Edit the world by your favorite way

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

VimでPerl 6なファイルを開いたときに自動的にシンタックスハイライトしてくれるようになった

FizzBuzzグループでも書いたのですが。 shebangにperl6を含んでいたら検知するようになった *.p6とか*.pm6の拡張子を持つファイルにも対応 あとPerl 6用のシンタックスファイル*1は前から入ってます。*2 *1:syntax/perl6.vim *2::help added-7.3

min, max 演算子

こんな演算子まで... あとZ演算子とかR演算子とかいろいろあるそうです*1。 *1:http://d.hatena.ne.jp/uasi/20100107/1262951306 http://d.hatena.ne.jp/uasi/20100108/1262951364

ヒアドキュメント

フィボナッチ数列数えようとしたらエラー出た

「&?BLOCK」で無名関数の中で再帰できると聞いたのだけど むーん

Perl6で九九

Rakudoをリポジトリからコンパイルしようとしてはまった

リポジトリってのはここ。 rakudo/rakudo · GitHub 症状 PackFile_unpack: This Parrot cannot read bytecode files with version 8.0. この他にももう一つエラー出てた気がするけどscreenのタブ閉じてしまった... 解決 READMEに対処法が書かれてありました…

0〜1000に含まれる0をカウントする

0〜1000に含まれる0をカウントする - os0x.blog id:mattnさんのgistから。 Vim script Perl Ruby 追記:というかよく見たらネタ元のid:os0xさんと同じ方法だった。恥ずかしい。 追記2:よく見たら日付2008年だった。しにたい。

Vimでドヤが夫を簡易的なアニメーションでみたい

Vim

最初の「self.bufnr !=# bufnr('%')」のあたりはあまりのうざさにバッファを閉じてしまった時に誤爆しないため。追記:前のバージョンだとドヤガ夫をどんどんバッファに追加していく感じだったのだけれど これだとアニメーションになってないなと今さら気付…

Lingrにeditor部屋作った

作った。 the editor – Lingr なにこれ エディタとはどうあるべきかを語らう部屋です。 決してEmacsとVimの宗教論争をする場ではありません。 ちなみに今のところid:moozさん以外Vimmerしかいません。*1 で、どんな感じなの? けっこういろんなこと話してま…

eskk近況報告

まだまだeskkは不安定ですね... とはいえこのブログのエントリもeskkで書いてたりするので「使える」段階ではあるのですが、実用段階かと言われるとまだまだ疑問です。 あとVimのバージョンが古いとエラーが出る件のせいで敷居を上げてしまっているのも確か…

eskkとskk.vimのマッピングを共用する

if 1のままにしておくとeskkに、skk.vimに、 if 0にするとskk.vimに、eskkにをそれぞれマッピングします。 eskkとskk.vimを共用するニーズというのはeskkが不安定だからに他ならないので改善していくつもりです。 skk.vimもメンテナンスしていくつもりですが…

参考になる.vimrcまとめる

Vim

他人の.vimrcを見るのはかなりVim戦闘力の向上に繋がるのでオススメ。*1 ということで http://delicious.com/tyru/.vimrc にまとめた。 ...これは設定ファイルなんだろうか。 プログラマブルな設定ファイルってすばらしいですね! まだまだ全然捕捉できてな…

最近Vimでよくやるパースの方法

Vim

function! s:parse_args(q_args) "{{{ let modes = '' let options = '' let lhs = '' let rhs = '' try let rest = a:q_args let rest = s:skip_white(rest) let [modes , rest] = s:parse_modes(rest) let rest = s:skip_white(rest) let [options , rest]…

syntax/grass.vimつくったwwwww

Vim

ちょっと草植えときますね型言語 Grass grass.vim スクリプトは上に置いてあります。 > syntaxファイル作るの楽しい

syntax/skk.vim 作った

skk.vim > 使い方 ~/.vim/syntax/skk.vimなどに配置して autocmd vimrc BufNewFile,BufRead SKK-JISYO* setf skk を.vimrcに書けば無事SKK辞書がハイライトされます。 どうしようこれ あとこのsyntaxファイルの扱いをどうするか意見を訊きたいです。 skk.vim…

GNOME Terminalで「▽」などの文字幅がおかしくなる時は

Shougoさん経由で知った。 $ VTE_CJK_WIDTH=1 gnome-terminal --disable-factoryとしてgnome-terminalを起動させればいいらしい。 vim-jp – Lingr 第18回 あえてターミナルを使う(1):ターミナルに関する設定:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社

skk.vimにg:skk_jisyo_encodingとg:skk_large_jisyo_encodingというオプション変数を加えました

まだmasterにはマージしていません。 試してくれる方いらっしゃいましたら http://github.com/tyru/skk.vim/tree/hack/variable/skk-jisyo-encoding から「Download Source」を押すか gitでブランチをcloneすると試すことができますのでよろしくお願いします…