新幹線との違いに衝撃 そして空港で失った台湾高速鉄道の思い出 交錯する700Tと700系
日本の新幹線技術を導入している台湾高速鉄道。700系新幹線とその兄弟車700Tの“まちがい探し”は楽しいものでしたが、思いもよらない違いもあり、その落とし穴へはまってしまいました。そして帰国時、台北の空港でも……。
出先で生まれた隙間時間 どう使うか?
海外へ出かけることになったとき、やっぱり自分は鉄道が好きなんだなぁと、改めて思います。
鉄道以外の取材で、私(恵 知仁:鉄道ライター)は海外へ行くことがしばしばありますが、そのとき毎度考えるのは、「隙間時間で触れられる鉄道はないだろうか」。早起きすればここまで行けそうだとか、せめて駅には行ってみようだとか、思うわけです。そして、そういう思考に夢中になっている自分に、改めて気付かされるわけです。
もっとも、その行先が日本国内だったとしても、私は隙間時間で駅に出没したり列車に乗ったりしているわけですが、それはさておいて2014(平成26)年11月、業務に関係し、台湾へ初めて出かけることになりました。
そして、思考の進路が「台湾で何に乗れるか乗りたいか」の方向へ自動的に構成され、時間とコストと欲望の落とし所を探った結果、日本の新幹線と深い関係がある「台湾高速鉄道」に乗ったのですが、欲望には落とし穴もあったのです。
台湾高速鉄道700T 初めてだけど初めてじゃない 不思議な感覚
残り1318文字
この続きは有料会員登録をすると読むことができます。
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
コメント