[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

17th京都紅葉の旅2024⑦ ~真如堂はまさに仏様といえましょう~

昨日、送られなかった小僧の写真が届きまして。

紫雲の庭が奥に広がります

【隊長 何をご覧になられているのですか】

スマホで撮影していますが、なかなかいいボケ具合。どちらも、竹の部分をもう少し削って、奥の庭の割合を多くしたらよさそうですが、アヒル隊長を置いてという発想がいいなぁと。

ちなみにこのアヒル隊長、トロッコ嵐山駅の中にあるゲームをプレイすると、ゲットすることができます。とのことで、うちには8匹ほどがいらっしゃいます。今回はその中の1匹をわざわざ持ってきたそうで。

ちなみにこの日の夜、新たに1匹ゲットしてました。ゲームがいつまで置いてくれてあるか分かりませんが、いっそのこと、毎年1羽ずつ増やしていったらどうですかね。

そうそう、毎年増やすと言えば、こちらも今後毎年増えていきそうなのが干支四駆。

【今年は干支ミニ四駆「巳年」】

【昨年は干支ミニ四駆辰年」】

【これは金型の流用?ミニ四駆サンタクロース】

毎年この時期になったら、ミニ四駆サンタを飾って、暮れになったら干支四駆を毎年変えながら飾るってのも悪くないかもw

こういう収集癖があるから、家にモノが溢れちゃうんですよね・・・

というわけで、いろいろな定番があったりするわけですが、京都の紅葉で我が家にとっての定番というと真如堂かもしれません。

【今はほとんど撮ることのないツーショット】

こちらは20年前、初めて京都の紅葉に行った時に真如堂で撮ったものです。この時の紅葉が印象に残っていて、この後しばらくは毎年のように訪れていました。

【こちらは2008年】

【2009年】

写真を漁っているときりがないのでこれくらいにしますが、この頃は、一乗寺方面から南下してきて、夕方近くに真如堂というルートが多かったような。

その後、一時期この辺りから離れたのですが、久々に訪れたのは昨年だったでしょうか。隣に会って、昨日紹介した金戒光明寺の庭とセットで訪れるという方程式ができあがりまして、今年も同じ感じでとなりました。

しばらくはまた、このルートが定番になりそうな感じがします。どこに宿をとるかというのもありますが、来年はいっそのこと一乗寺界隈に宿をとって、1日目に鉄道博物館から嵯峨嵐山。2日目に一乗寺からこの黒谷・岡崎界隈と動いてみようかな。

と思ったら、意外とこの界隈は宿泊施設がありませんでした💦 宝が池プリンスホテルという王道ホテルがありますが、我が家にとってはちと高め。小僧がいないときに泊まったことはありまして、素晴らしいホテルではありましたが。

なかなか思ったようにはいかないものです。まぁ、また探してみましょう。

さて、今年の真如堂

金戒光明寺からは、5分ちょっとで到着です。それこそ以前は、この辺りは徒歩で通過するのが通例でして、本当にお隣さんというイメージですから。

到着してみると、やっぱりまだまだ青が濃いかなぁ。

【奥の方の木の上部は色づいていますが】

写真の奥にある、門のところまで自転車を引いていくと、その裏側が駐輪場になっています。

【駐輪場から撮影】

やっぱり、いい時に比べるといまひとつですね。この時の空は抜群の青空でよかったのですが。

【ここでの撮影が定点観測的になっています】

【こちらは2009年】

色づき具合が全く違いますものね。

まぁそれでも、あちらこちら探して、良さげなところが何か所かありました。

【三重塔も定番モチーフです】

【手水の奥に色づきがありました】

【弁天様の紅葉は池にも写っています】

【もう一息、もう一声!だなぁw】

【こちらの方がきれいかな?】

【このあたりも五分って感じでしょうか】

【これは鮮やか】

【逆光で透かしてみました】

【やっぱり、お日様が当たるといいですね】

【お堂が入ると、黒との対比で映える感じがします】

【緑が主役ってのもありですし】

【やっぱり黄色と橙が主役ってのもあり】

【この辺りも悪くはない】

【2008年と同じ辺りで撮影してますね】
【並べてみました】

やっぱり色づきはまだまだ。でもまぁこうして見ていると、緑が入るのもなんかいいような感じもしてきます。

ちなみに真如堂には抜け道がありまして。

【抜け道と書いてあります】

【階段の下をくぐって裏へ行けるんですよ】

ご丁寧に、矢印が書いてあるので、ここは真如堂公認の抜け道になりますw

ただし、お堂の裏側は、日の当たりが悪いこともあってか、あまり食指が動きませんでした。

【うーん】

【再びアヒル隊長】

【こちらもいろいろな色が混ざっていますね】

【最後に戻る道は、新緑のようでした】

というわけで、今年の真如堂はこんな感じでした。所々にはさすがに目をひくところもありまして、1周回るのに30分ほどかかりました。

ところでこの真如堂ですが、堂内にあがるのにはやはりお金が必要なのですが、境内はなんと無料。それなのに、他の寺社に引けを取らない紅葉を楽しむことができますから、これはまさに神レベルです。いや、寺だから仏様ですか。また来年を楽しみに来ようと思います。

さて、お次は南禅寺に向かうことにしました。紅葉もいいのですが、小僧に水路閣を見せようということで。

というわけで、続きはまた明日です。