[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024-01-01から1年間の記事一覧

40代から始める英語学習:目指すは「個人インバウンドガイド」

こんにちは! 40代になってから英語学習をスタートしました。実は、学生時代から英語は苦手で、これまでほとんど勉強してきませんでした。でも最近、スマホの英語学習アプリを使い始めたところ、毎朝の習慣として続けられるようになり、少しずつ楽しさを感じ…

声の張りと脳の老化防止の意外な関係 ~ラジオパーソナリティさんって、やっぱりすごいんだ~

最近、週刊新潮で面白い記事を見つけました。精神科医の和田秀樹先生が書いている「ピンピン・コロリの練習帳」という連載なんですが、今回のテーマが「ラジオパーソナリティに学ぶ前頭葉の老化防止法」。これが結構グッときたんです。 ## 前頭葉って「想定…

防災準備、年末年始で見直しを

こんにちは!先日、能登半島地震から1年を振り返る記事を読んで、ハッとしたことがあります。それは「避難所には全員が入れるわけではない」という現実。 正直、私たち家族も「いざという時は避難所があるから大丈夫」って思っていました。でも、考えてみれ…

40代超えたら取り入れたい、賢い飲み方 〜12時間断食で始める肝臓ケア〜

「最近、お酒を飲むと翌日の調子が悪い…」 「健康診断で肝機能の数値が気になってきた…」 こんな経験、ありませんか? 私も40代に入ってから、20代の頃のように飲めなくなってきました。特に年末年始は飲み会が続いて、肝臓が悲鳴を上げそう。そんな時に出会…

高齢者の健康づくり、急がば回れ - 安全な筋トレのススメ

最近、街のフィットネスクラブで興味深い変化が起きています。週刊誌の記事によると、60歳以上の会員数が年々増加しており、2023年には全体の32%にまで上っているそうです。健康ブームや人生100年時代への意識の高まりを背景に、多くのシニアの方々が積極的…

『ゾンビ習慣』との戦い 〜気づいたらスマホいじってるアラフォーパパの告白〜

‍♂️ えっ、僕ってゾンビだったの!? 「最近、なんかダメだなぁ...」 そんなことを考えながら、また何気なくスマホをいじっている自分がいました。会社の休憩室で手に取ったビジネス誌「DIME」に「ゾンビ習慣」という言葉を発見。 医学博士の山下あきこ先生…

来年は、お酒との新しい付き合い方を考えてみない?

みなさん、こんにちは。気づけば今年もラスト1ヶ月、なんて早いものですね。 最近、プライベートで飲む機会が多くて、翌日の目覚めが辛いなぁ...なんて思うことが増えてきた四十路のおっさんです(苦笑) 実は先日、面白い記事を見つけたんです。「ドライ・…

ペットロボットとの新しい暮らし:夢から現実へ

私は常々、ペットロボットというと『アトム』や『ドラえもん』のような遠い未来の存在だと思っていました。実際、数年前までそう感じていた方も多いのではないでしょうか?ところが最近の雑誌で見かけた特集に、私の認識は大きく変わることになりました。 進…

40代男がはじめる、初めてのスキンケア

最近、電車の中や街中で、意識の高い男性がスキンケア用品を持ち歩いているのをよく見かけます。私も気になってはいたものの、「男のスキンケアなんて...」と後回しにしてきました。ところが先日、雑誌で男性向けのスキンケアを紹介しているのを見つけ、思い…

【書評】月100時間の残業から脱出!『仕事の見える化記録術』で実現する劇的な生産性向上

はじめに:元・残業100時間超えのビジネスマンが発見した救世主 「このままじゃ倒れる...」 月間残業時間100時間超え。これは、著者の谷口和信さんが経験した過酷な現実でした。建設業界という長時間労働が当たり前の世界で、ついには軽度の鬱を発症。しかし…

未来日記との出会い - 行動を変える新しい視点

こんにちは。今日は、私が心を揺さぶられた「未来日記」という考え方についてお話ししたいと思います。 未来日記との出会い Takさんのnoteで紹介されていた「Yさんの未来日記」の話に深く感銘を受けました。特に印象的だったのは、未来の出来事を予め詳細に…

高知・南国市で出会った極上の味噌ラーメン 國丸レポート

東京から高知への出張。ホテルに到着後、夕食を探していた私が偶然立ち寄ったのが、南国市にある「國丸」でした。 高知と言えば、何と言っても須崎市発祥の「鍋焼きラーメン」が有名です。土鍋で提供される熱々の醤油ラーメンは、鰹だしの効いたスープと太麺…

ドライヤーでできる!キャップのツバ曲げ術

こんにちは!最近キャップデビューした初心者です。 実は、キャップを買ったはいいものの、まっすぐなツバが気になって...。街で見かけるおしゃれな方たちのキャップのような、自然な曲がりを出したくて試行錯誤していました。でも、手で曲げても理想の形に…

哲学の対話が面白くなる瞬間 - ラーメンズ風哲学入門『哲学の謎』

こんにちは!今回は、野矢茂樹さんの『哲学の謎』という本をご紹介します。「哲学なんて難しそう...」と思っている方こそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。 なぜこの本が面白いのか? 「哲学書」と聞くと、難しい専門用語が並び、頭が痛くなりそう...。そ…

映画「猿の惑星: 創世記」完全解説 - あらすじからおすすめ関連作品まで

映画基本情報 タイトル:猿の惑星: 創世記(Rise of the Planet of the Apes) 公開年:2011年 監督:ルパート・ワイアット 出演:ジェームズ・フランコ、アンディ・サーキス 上映時間:105分 ストーリー概要 アルツハイマー病の治療薬開発に携わる科学者の…

スマートフォンで広がる健康な毎日! ~気づいていますか?あなたのポケットの中の健康の味方~

みなさん、こんにちは!今日は、私たちの身近にあるスマートフォンを使って、楽しく健康づくりができるお話をご紹介します。 スマートフォンって難しそう...そんな不安がある方へ 「スマートフォンは若い人のもの」 「難しそうで触るのが怖い」 「健康づくり…

大喜利の世界がもっと面白くなる!寺田寛明×赤嶺総理の神回対談まとめ 🎭

みなさん、こんにちは!最近YouTubeで寺田寛明さんと赤嶺総理さんの大喜利対談を見たんですが、めちゃくちゃ勉強になったので、ポイントをまとめて共有したいと思います! 普段なかなか聞けない大喜利の裏側トークが盛りだくさんでした。これを見れば大喜利…

3日坊主の私が変わった!スタンフォード大学の神経科学者が教える「努力が楽しくなる方法」とは?

こんにちは! 努力が続かず、いつも3日で挫折してしまうのが悩みな、三日坊主です 最近、アンドリュー・ヒューバーマン教授(スタンフォード大学)の動画を見て、目から鱗が落ちる思いでした。私のような三日坊主でも、努力が楽しくなる可能性があるんです!…

賢いお酒との付き合い方

40代からの賢いお酒との付き合い方 〜肝臓専門医が教える実践的な減酒のすすめ〜 毎日の晩酌は人生の楽しみの一つですが、いつまでも健康に楽しむためには、適切な飲み方を知っておくことが大切です。今回は、肝臓専門医の尾形哲先生の監修記事を元に、お酒…

ビールやウイスキーの適度な摂取量

お酒の適量。体質の違いもあって、人それぞれだけど、健康を維持するための一応の目安があります。 それは 純アルコール40グラム以下 と言われても、「?」が出る。 ビールになおすと、 1リットル つまり、500ミリリットル缶2本 または、350ミリリ…