kiwminさんの旅行記全10冊 »
-
- 桜と歴史と乗り物と 2015春の旅
-
エリア: 天橋立・宮津
2015/03/31 - 2015/04/11
5.0
16票
-
- ドライブ日和 北海道「北の湘南」編
-
エリア: 洞爺(とうや)湖 壮瞥(そうべつ)・北湯沢 伊達 室蘭 登別 支笏湖 虻田・豊浦 白老・大滝
2014/05/04 - 2014/05/04
7票
-
- ハノイの街歩き&山岳少数民族の町サパ
-
エリア: ハノイ
2014/03/30 - 2014/04/09
5.0
14票
-
15票
kiwminさんの写真全356枚 »
-
思いがけず貫主様から「お数珠頂戴」していただきました。しかも、二回も!...
エリア: 天橋立・宮津
-
この期間、秘仏のご本尊と同じ造りの「前立本尊」が本堂に置かれています。...
エリア: 天橋立・宮津
-
キター(≧▽≦)、北陸新幹線!Hokuriku Shinkansen ...
エリア: 天橋立・宮津
-
今もこんなに美しく咲いているのは、いろんな人が丹精込めてお世話をしてき...
エリア: 天橋立・宮津
-
聞きしに勝る吉野の桜。雨が却って春の風情をより醸し出していたかも。A ...
エリア: 天橋立・宮津
-
高野山 奥の院にて。いろんな墓標があるのですが、こんなのまで!(和歌山...
エリア: 天橋立・宮津
-
長崎皿うどんをはじめ中華料理で〆た後、長崎を後にしました。Last m...
エリア: 天橋立・宮津
-
卓袱料理は汁物に始まり汁物(お汁粉)の止め椀で終わるそうな。The w...
エリア: 天橋立・宮津
kiwminさんのクチコミ全5件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2014年04月18日
ファンシパン エクスプレス トレイン (ハノイ~ラオカイ(サパ) 寝台列車) ハノイ
4.5偶然同室になったベトナム人の仏語ガイド(何度もハノイ‐ラオカイ間を経験している)さん曰く「一番はビクトリア、二番がファンシパン、三番サパリー」とおっしゃっていま...もっと見る
-
投稿日 2014年04月16日
4.5エデンホテルグループで最新のホテルです。私にとって、2泊のうち遭遇したマイナス要素は?短時間の停電、?一度だけの冷たいシャワーのみでした。(いずれも満館の日の出...もっと見る
-
お洋服・小物雑貨&ホームデコのお好きな方、必見です。仏・越・日のエッセンスが融合したデザインと色彩が楽しいいお店です
投稿日 2014年04月15日
4.5ハンガイ通りはお土産やシルク製品のお店が多く集まっており、所狭しと物が置かれていますが、このお店は入口や奥行のある店内の商品ディスプレイ方法が少し違っていて、目...もっと見る
-
投稿日 2014年04月14日
4.0直前に釧路から電話で「一泊朝食付き」の予約をお願いした時から、大変親切な対応でした。ご主人が手作りなさったという浴槽と阿寒のお湯が、寒さと疲れで縮こまった体に良...もっと見る
kiwminさんへのコメント全6件 »
分類(返信数:1) | norikoriさん | 2011年05月11日 |
素手で魚・・・(返信数:1) | norikoriさん | 2011年05月11日 |
RE: 分類 | kiwminさん | 2011年05月11日 |
kiwminさんのQ&A
回答(3件)
-
ハノイ・ノイバイ空港からハノイ市内への交通手段
- エリア: ハノイ
5月、羽田からハノイに行くのですが、ノイバイ空港からハノイ市内まで、どういう交通手段がいいでしょうか?
(1)タクシーの場合、メーター制でしょうか、定額制でしょうか? それぞれの額は? マイラン...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2014/04/27 11:13:02
- 回答者: kiwminさん
- 経験:あり
たびんちゅさん、こんにちは。
確かに空港から市内へのタクシーに関しては、どの本を読んでもふっかけるる、遠回りする、こちらが希望しない場所で客を降ろす...など、ありがたくない経験談を目にしますね。
こちら最近ハノイに行きましたが、一人旅かつ夜の10時頃到着でしたので、宿泊先のホテルに迎えをお願いしました。((2)を利用)有料サービスとして片道18ドルがホテルの情報として明記してあり、その通りの金額でした。結局、帰国時も有料送迎をお願いしました。
到着時、ノイバイ空港のイミグレーションを出たところで、私の名前を書いた紙を持っている運転手さんを見つけました。
英語・日本語を話さない運転手さんと、ベトナム語を話せない私でしたから、まず「行くホテルの名前は何ですか?」と片言英語で尋ねると、こちらの質問がよくわからなかったのか、ホテルのフロントさんに電話をかけ、私にフロントさんと話させてくれました。
フロントさんは「その人の車に乗って下さい。」と言ってくれましたが、万が一「グル...なんてことも。」やや疑心暗鬼なまま車に乗り込み、移動開始。移動中の車内は終始沈黙(笑)、ですが、運転マナーもよく慎重なハンドルさばきだったので次第に安心し、こちらもある信号待ちの時に、紙に書いたホテルの名前と住所を念のために見せるなどし、無事ホテルに到着となりました。
ホテル専用の送迎車両ではなかったですが、7−8人ほど乗れるミニバンタイプの車に私一人でした。
帰りはホテルから空港へ、再び18ドルをホテルに払い済みの状態でタクシーに乗りました。理由はわかりませんが、メーターがOnになってどんどん加算されていきました。結果的に空港到着時には40万VNDぐらいだったと思います。ドライバーさんに「ホテルにいくら払ったの?」と聞かれたので、領収書を見せながら18ドルと伝え、タクシーを降りました。
この時の車両はタクシー会社の車で、運転手さんも白シャツ&ネクタイ姿でした。
片道18ドルが相場的に見て高いか安いか...よくわかりませんが、個人的には自分の安心(行きは少し緊張しましたが(笑))と時間効率に見合うサービスでしたので、不満はありません。
事前の段取りが可能であれば、
・たびんちゅさんのお名前とホテルの名前も併記した紙を掲げてもらう
・送迎料金をホテルに払い済みである証となるレシート(ホテル責任者とたびんちゅさんの署名入り)を受け取る
などの対策が考えられるでしょうか。
ご希望通りの移動ができるといいですね。
良い旅を。
ノイバイ国際空港 (HAN) -
トレッキングでは携帯の受信は可能でしょうか
- エリア: チェンマイ
チェンマイではぜひ2日間のトレッキングツアーに参加したいと思っています。
夏期休暇を使う予定ですが、会社からの緊急連絡がある可能性があります。
ツアーで訪問する地域では、携帯電話の使用は可能でしょ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/04/21 22:38:09
- 回答者: kiwminさん
- 経験:なし
aikenmomoさん、こんばんは。
私も2011年にチェンマイ発着のトレッキングツアーに参加しました。
その時、村から結構離れた谷間でツアーグループ内にけが人が出たのですが
現地のガイドさんがその場所から少し離れたところで感度の良い場所をみつけ
搬送車の手配や病院への連絡などをしていたので、「こんな山奥でも通じるんだ...」と妙に感心した記憶があります。
確かに、遠隔地の山岳民族の方たちもスマホを持っている時代ですから「つながりやすさ」を謳っているのでしょうが、100%の保証はないのでこればかりはツアー会社にお尋ねになった方がより確実と思われます。
ご体調・お怪我にお気をつけて楽しいトレッキングとなりますように。 -
ダナンの観光や食事のおすすめについて
- エリア: ダナン
7月に5日間の日程でフュージョンマイアに宿泊予定です。
初めてのベトナムです。直行便を手配中ですが、現時点ではハノイ経由便を手配済みです。
時間があまりありません。
お勧めのグルメスポットを効率...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2014/04/21 21:44:54
- 回答者: kiwminさん
- 経験:あり
昨年、ダナン市内の「アプサラ(Apsara)」というお店で夕食をとりましたが、どの料理もおいしかったです。(特にあさりのサラダ!)食事中に、音楽・舞踊ショーもありました。パックツアーの中に組み込まれていたのでお値段はわかりませんが、日本人他フランス人の個人客・団体と思しき方たちもいらしてたので、人気のお店かもしれません。
ミーソン遺跡見学は、大変日差しが強く湿度の高い日に当たってしまいました。(37℃)
楽しい旅を!