2023/06/23 - 2023/06/23
1980位(同エリア3025件中)
かもめさん
この旅行記スケジュールを元に
気仙沼から仙台へ移動します。
-
気仙沼のホテルで美味しい朝食
-
藁納豆は懐かしいですが、ポリエチレンで包まれているから、藁に付いた納豆菌で発酵させたわけではなさそうです。まあ、雰囲気を味わうだけでもいいか(笑
-
ホテルそばででお土産が買えます。ホヤの燻製などを買いました。
気仙沼お魚いちば グルメ・レストラン
-
白い恋人のパクリは全国各地にあるんですよね。本家(元祖)が一番ですが。
気仙沼駅 駅
-
ポケモントレインは時間が合わず、乗りませんでした。
-
昨日乗った大船渡線で一ノ関へ戻る途中、猊鼻渓があります。時間があれば途中下車したい場所です。船下りもあるし、いつかまた来ます。レンタカーの方が便利かな。
猊鼻渓 自然・景勝地
-
では質問です。ここはどこでしょう?
ヒント1 鉄道マニアなら、リニアモーターなのはわかりますよね。
ヒント2 東北でリニアが走っているのはここしかないですよね。
ヒント3 地下鉄です。
東北で地下鉄走っているのは仙台しかないのは簡単にわかりますね。
リニア駆動ですから、仙台市営地下鉄東西線になります。
急こう配があるのでリニアモーター駆動なんです。長堀鶴見緑地線や大江戸線、七隈線などもリニア駆動ですが、これらは車体高さを低くしてトンネル断面を小さくして建設費を安くするのが目的ですが、仙台の東西線は、57パーミルの急こう配があるのでスリップ防止のためにリニア駆動を採用したのです。もちろん、建設費削減の意味合いもありますが。
ちなみに、札幌市営地下鉄南北線は43パーミルの急こう配があり、こちらはゴムタイヤ駆動で対処しています。 -
大江戸線などと同じく、車体幅が短いです。
ここはこれで良いけど、大江戸線はもう少し幅があっても良かったんではないかな。もちろん建設費は高くなるけど。
あと、名古屋市営地下鉄東山線は、リニアでもなんでもないのに車体幅が小さく、そのために車内が混雑します。いくら建設費を安くしたいとはいえ、需要を見誤ったというか、先見の明がなかったというか、失敗だったと思います。
余談だけど、舎人ライナーは混雑がひどいので、建設費は高いけど、普通の地下鉄にすれば良かったんではないかな。 -
広瀬川を渡るときは地上に出て、きれいな景色が見えるので気持ち良いです。
広瀬川 自然・景勝地
-
九州の人なら「せんだい」と読みたくなるだろうけど、仙台市内にあって「川内」を「せんだい」と読むはずないですね。
-
-
次は南北線に乗ります。乗ったことのない長町以南を乗って仙台の地下鉄全線完乗します。
これで日本の地下鉄で乗ったことのないのは大阪の地下鉄の一部と、東京の丸の内線方南町支線だけになりました。方南町支線はたったの3.2㎞なんですが、いつでも乗れるし、あとの楽しみに取ってあります(笑
なお、このあと福岡の七隈線が延伸しましたが、2024年3月に乗る予定です。 -
南北線はフルサイズで広いです。終点の富沢駅は地上駅です。
-
ベガルタ仙台が早くJ1に戻ってほしいです。
仙台スタジアムでベガルタ対アルビレックスの試合を見たことはありますが、はやくコンサドーレの試合をここで見たいです・ユアテックスタジアム仙台 名所・史跡
-
仙台に来たのならランチはここです!
横浜に住んでいたときから何度も来てます。仙台かき徳 本店 グルメ・レストラン
-
牡蠣のフライ、グラタンなどのセットで、とても美味しかったです。
このときはコロナの影響なのか、営業日・営業時間が短かったですが、現在はどうでしょうか。 -
この日は盛岡に泊まるので、JRで盛岡を目指します。
東北新幹線 乗り物
-
新幹線は速いしトンネルが多いのでゆっくり景色を見ることができないので好きではないですが、乗り放題の大人の休日倶楽部パスなので新幹線に乗ります。
-
とは言っても、仙台から盛岡の間は県境以外はトンネルが少なくて良く景色が見えます。
-
盛岡ではとてもリーズナブルなホテルでありがたいものの、景色が見えません。安いのだから割り切ります。直前だったけど安く予約できました。
朝6時半から朝食摂れるのでありがたいです。ホテルパールシティ盛岡 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
仙台(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 三陸グルメ鉄道旅
0
20