日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず ― 2013年03月20日 06時14分03秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
Twitterでは、2週間くらい前に流しているね。
https://twitter.com/shownakamura/status/309700483277283328
--- ここから ---
日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず アップルやサムスンも知ら
ない日本復活の条件(上) 長内厚・早稲田大学准教授に聞く|DOL特別レ
ポート|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/32953
… @dol_editorsさんから
--- ここまで ---
http://diamond.jp/articles/-/32953
日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず
アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(上)
――長内厚・早稲田大学准教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/33211
日の丸家電は「高付加価値神話」から脱却せよ!
アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(下)
――長内厚・早稲田大学准教授に聞く
このインタビューは、韓国の家電メーカーと違って、そういうことを、日本
の家電メーカーはやってなかった、経営陣がバカという主張だね。
ローテクのものでしっかり稼いでないのは、その通りだろうが、為替も大き
いだろう。円高が急激かつ幅が大きかったから、コストダウンも付加価値も、
追いつかない。
エルピータは、典型的だと思ったよ。
http://www.j-cast.com/2012/08/29144224.html?p=all
エルピーダの坂本社長がついに退任へ 日体大卒、異色のIT経営者
ローテクのものでしっかり稼いでないということで思い出した。
何10年か前になるが、任天堂がファミコンで儲け始めたとき、それまでの
先端製品だったゲームウォッチを、アフリカなど途上国に売って儲けていると
いう話を聞いた。
アフリカなど途上国では、電力事情が悪く、停電だったり、電気がそもそも
来てなかったりで、コンセントにつなぐゲーム機なんかだめだが、ゲームウォ
ッチなら電池で動くし、遊べるというので、大ヒットしているという話だった。
なるほど。枯れたものでも、やり方次第、売り先次第で、がっちり儲けられ
るんだなと思った。
ゲームウオッチは、正式にはゲーム&ウオッチというのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーム%26ウオッチ
天才、横井軍平さんの名前もあるね。天才の、あまりに突然の死だったよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/横井軍平
---
Twitterでは、2週間くらい前に流しているね。
https://twitter.com/shownakamura/status/309700483277283328
--- ここから ---
日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず アップルやサムスンも知ら
ない日本復活の条件(上) 長内厚・早稲田大学准教授に聞く|DOL特別レ
ポート|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/32953
… @dol_editorsさんから
--- ここまで ---
http://diamond.jp/articles/-/32953
日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず
アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(上)
――長内厚・早稲田大学准教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/33211
日の丸家電は「高付加価値神話」から脱却せよ!
アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(下)
――長内厚・早稲田大学准教授に聞く
このインタビューは、韓国の家電メーカーと違って、そういうことを、日本
の家電メーカーはやってなかった、経営陣がバカという主張だね。
ローテクのものでしっかり稼いでないのは、その通りだろうが、為替も大き
いだろう。円高が急激かつ幅が大きかったから、コストダウンも付加価値も、
追いつかない。
エルピータは、典型的だと思ったよ。
http://www.j-cast.com/2012/08/29144224.html?p=all
エルピーダの坂本社長がついに退任へ 日体大卒、異色のIT経営者
ローテクのものでしっかり稼いでないということで思い出した。
何10年か前になるが、任天堂がファミコンで儲け始めたとき、それまでの
先端製品だったゲームウォッチを、アフリカなど途上国に売って儲けていると
いう話を聞いた。
アフリカなど途上国では、電力事情が悪く、停電だったり、電気がそもそも
来てなかったりで、コンセントにつなぐゲーム機なんかだめだが、ゲームウォ
ッチなら電池で動くし、遊べるというので、大ヒットしているという話だった。
なるほど。枯れたものでも、やり方次第、売り先次第で、がっちり儲けられ
るんだなと思った。
ゲームウオッチは、正式にはゲーム&ウオッチというのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーム%26ウオッチ
天才、横井軍平さんの名前もあるね。天才の、あまりに突然の死だったよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/横井軍平
iOS/Androidスマホ 2強時代の終焉か MWC2013報告 ― 2013年03月20日 06時14分21秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
Twitterでは、1週間前に流したけど。
https://twitter.com/shownakamura/status/311926363005280256
--- ここから ---
iOS/Androidスマホ 2強時代の終焉か Mobile World Congress 2013報告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130306/461166/
… @nikkeibpITproさんから
--- ここまで ---
もうちょっと詳しく。
Google, Apple, Facebook, TwitterなどのOTT(Over The Top)プレイヤーた
ち、キャリア、サムスンなど端末メーカー、OSメーカー、入り乱れて覇権争い。
ICTを取り巻く競争条件がかわってきたことで、また乱世、下克上の予感が
あるわけね。
Firefox OSをスマホのモバイルOSとして、キャリアが好むのは、Goolge,
Appleにうまい汁を吸われて、キャリアは土管屋になっている現状を打破でき
る可能性があるから。
ソフト屋は、端末側のアプリをHTML5で書いて、サーバ側で高度なロジック
とデータ処理をやる方向でしょうか。どこで儲けるかは、難しいけど。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130307/461561/
第1回 Firefox OSが話題の中心、モバイルOS競争は“脱OS”はじめの一歩
2013/03/11
大谷 晃司=ITpro
全体の目次は、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130306/461166/?ST=keitai
iOS/Androidスマホ 2強時代の終焉か MWC2013報告
---
Twitterでは、1週間前に流したけど。
https://twitter.com/shownakamura/status/311926363005280256
--- ここから ---
iOS/Androidスマホ 2強時代の終焉か Mobile World Congress 2013報告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130306/461166/
… @nikkeibpITproさんから
--- ここまで ---
もうちょっと詳しく。
Google, Apple, Facebook, TwitterなどのOTT(Over The Top)プレイヤーた
ち、キャリア、サムスンなど端末メーカー、OSメーカー、入り乱れて覇権争い。
ICTを取り巻く競争条件がかわってきたことで、また乱世、下克上の予感が
あるわけね。
Firefox OSをスマホのモバイルOSとして、キャリアが好むのは、Goolge,
Appleにうまい汁を吸われて、キャリアは土管屋になっている現状を打破でき
る可能性があるから。
ソフト屋は、端末側のアプリをHTML5で書いて、サーバ側で高度なロジック
とデータ処理をやる方向でしょうか。どこで儲けるかは、難しいけど。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130307/461561/
第1回 Firefox OSが話題の中心、モバイルOS競争は“脱OS”はじめの一歩
2013/03/11
大谷 晃司=ITpro
全体の目次は、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130306/461166/?ST=keitai
iOS/Androidスマホ 2強時代の終焉か MWC2013報告
量子情報科学入門、双対性、量子もつれ(量子エンタングルメント)と超ひも理論(超弦理論)、ブラックホールのエントロピー ― 2013年03月20日 06時14分48秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122992/showshotcorne-22/
量子情報科学入門 [単行本]
石坂 智 (著), 小川 朋宏 (著), 河内 亮周 (著),
木村 元 (著), 林 正人 (著)
共立出版にある紹介。
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320122994
量子情報科学入門
読者で、正誤表を作っている人がいる。
http://w.livedoor.jp/nabeyang/
の左側、「量子情報科学入門」をクリック。
目次をみると、これ、日本語で書かれた量子情報科学の教科書としては、現
在の決定版じゃないか。
おれは数学ができないからさっぱり理解できんだろうが、ご祝儀で買う。
こういう専門書は、出している出版社や著者をはげますためにも、アベノミ
クスならぬショウチャノミクスで世界一の大金持ちになった、おれみたいな人
間が、タニマチとして買ってやらんと。\(^O^)/
量子もつれ(量子エンタングルメント)で思い出したのが、この前、読んだ日
経サイエンスの記事。
珍しく3歩歩いても、忘れなかった。詳しい中身は忘れたけど。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BEZ388Q/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2013年 04月号 [雑誌]
の
http://www.nikkei-science.com/201304_062.html
ひも理論で語る物質の科学
S. サチデフ(米ハーバード大学)
超伝導の物理は、無数の量子もつれ(量子エンタングルメント)状態になって
いるから、計算ができないと思われていた。ところが、双対性によっって、な
んと、超ひも理論(超弦理論)が使えて、計算がずっと簡単になるそうな。
しかも、ブラックホールの計算に翻訳できるんだって。
昔、ブラックホールにエントロピーが定義できて、それが表面積だってとい
うので、ぶったまげた。
この話、最初は、ブログをやる前の2004年だ。もう10年近く前だ。いやだな
あ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo86.html
乳の詫び状(2004/12/24)
の
標題: 計算する時空、ブラックホールコンピュータ
「計算する時空」の日経サイエンスは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL38W/showshotcorne-22/
と
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/200502.html
日経サイエンス 2005年2月号
計算する時空 量子情報科学から見た宇宙
ブラックホールのエントロピーと表面積、ホログラフィック原理の載った日
経サイエンス2003年11月号は、アマゾンにはない。
概要は、日経サイエンスのサイトにある。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0311/hologram.html
ホログラフィック宇宙
J. D. ベッケンスタイン(ヘブライ大学)
おれ、ジェイ・ベッケンスタインなら、「モーニングダンス」が大ヒットし
たスパイロ・ジャイラのアルトサックスかと思った。\(^O^)/
お前のツボは、そこか。
ブログでは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/29/1877162
Re: ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/22/6752034
ISIT定期交流会「太陽のエネルギー源をさぐる」、おとめ座銀河団の超科学も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/07/4744912
続第59回東レ科学講演会。折り紙工学、ホログラフィックニューラルネットワーク、DNAロボットなどなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/15/4880032
数学の広場、手を動かす幾何学、小平邦彦「幾何への誘い」
で書いているね。
ホログラフィック原理も、3次元の物理が2次元で記述できるというんだか
ら、双対性ですよね。
「ひも理論で語る物質の科学」に戻ると、記事を翻訳した東北大学の石原雅
文さんによる囲み記事によると。
電子の量子もつれの度合いは、「エンタングルメントエントロピー」という
量で表現できて、この計算は、まともにやると非常に複雑になるが、それを簡
単に計算できる方法を示したのが、カリフォルニア大学サンタバーバラ校の笠
真生(現イリノイ大学)さんと、京都大学基礎物理学研究所の高柳匡さん。
鍵になったのは、超ひも理論(超弦理論)のAdS/CFT対応という代物。
AdSは、反ドジッター時空。
AdS/CFT対応を使うと、量子場の理論から直接計算したエンタングルメント
エントロピーと、反ドジッター時空における余剰次元の最小曲面の面積がよく
対応しているんだって。逆に、電子の量子もつれからブラックホールの性質を
調べる研究も始まっているそうな。
お前、何もわからんで書き写しとるやろ。
そりゃ、そうや。ドジッター時空とか、ドジッター宇宙といわれてもなあ。
おれがわかるのは、アインシュタイン方程式(一般相対論の重力場の方程式)を
解いたら、へんてこな宇宙が出ました。わー、ドジッター。\(^O^)/
どうせ、お前は、そのレベル。
わー、けっこう。
けっこう仮面なら、許す。\(^O^)/
量子情報科学、量子コンピュータ関連は、いままでいっぱい書いている。
量子を理解するには、頭に佐野をつければいい。これが肝。
佐野厄除け大師?
ばかー。佐野量子だよ。\(^O^)/
そういえば、この前、モーニングバードに、夫の武豊騎手が出ていた。
佐野量子さんは、競馬場に観戦に来ますかと訊かれて、武さん
「国内では来ない。パリで騎乗したときには来た」
だって。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/21/4590132
虚数、量子力学、量子情報科学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676511
新原理の量子コンピュータ、昆虫サイボーグ、素粒子の曼荼羅、リー代数、E8群
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/10/5732682
ブルーバックスの極私的注目新刊
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/24/1206867
入門量子コンピュータ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/28/6614519
アマゾン、Kindleストアの分類、おかしいね。萌え系虚数・複素数、物理学、相対性理論、量子力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/28/6557120
Excelで学ぶ量子力学、ネルソンの確率力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/25/5928129
ブルーバックスの獄死的、もとい、極私的注目新刊。
レコメンドで出てくる本は、いままで名前は出してますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480093583/showshotcorne-22/
情報理論 (ちくま学芸文庫) [単行本]
甘利 俊一 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/19/6249933
フォン・ノイマン「計算機と脳」甘利俊一「情報理論」など、ちくま学芸文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574691/showshotcorne-22/
量子コンピュータ―超並列計算のからくり (ブルーバックス) [新書]
竹内 繁樹 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/13/2509393
石井茂著「量子暗号 絶対に盗聴されない暗号をつくる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503613/showshotcorne-22/
量子コンピュータとは何か (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
ジョージ・ジョンソン (著), George Johnson (著), 水谷 淳 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485279
ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ
ぼくが読んだ単行本は、こっち
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086076/showshotcorne-22/
量子コンピュータとは何か [単行本]
ジョージ・ジョンソン (著), 水谷 淳 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511615/showshotcorne-22/
不思議な量子をあやつる―量子情報科学への招待
(別冊日経サイエンス) [ムック]
日経サイエンス編集部 (編さん)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/15/3628943
不思議な量子をあやつる―量子情報科学への招待 (別冊日経サイエンス)
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122992/showshotcorne-22/
量子情報科学入門 [単行本]
石坂 智 (著), 小川 朋宏 (著), 河内 亮周 (著),
木村 元 (著), 林 正人 (著)
共立出版にある紹介。
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320122994
量子情報科学入門
読者で、正誤表を作っている人がいる。
http://w.livedoor.jp/nabeyang/
の左側、「量子情報科学入門」をクリック。
目次をみると、これ、日本語で書かれた量子情報科学の教科書としては、現
在の決定版じゃないか。
おれは数学ができないからさっぱり理解できんだろうが、ご祝儀で買う。
こういう専門書は、出している出版社や著者をはげますためにも、アベノミ
クスならぬショウチャノミクスで世界一の大金持ちになった、おれみたいな人
間が、タニマチとして買ってやらんと。\(^O^)/
量子もつれ(量子エンタングルメント)で思い出したのが、この前、読んだ日
経サイエンスの記事。
珍しく3歩歩いても、忘れなかった。詳しい中身は忘れたけど。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BEZ388Q/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2013年 04月号 [雑誌]
の
http://www.nikkei-science.com/201304_062.html
ひも理論で語る物質の科学
S. サチデフ(米ハーバード大学)
超伝導の物理は、無数の量子もつれ(量子エンタングルメント)状態になって
いるから、計算ができないと思われていた。ところが、双対性によっって、な
んと、超ひも理論(超弦理論)が使えて、計算がずっと簡単になるそうな。
しかも、ブラックホールの計算に翻訳できるんだって。
昔、ブラックホールにエントロピーが定義できて、それが表面積だってとい
うので、ぶったまげた。
この話、最初は、ブログをやる前の2004年だ。もう10年近く前だ。いやだな
あ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo86.html
乳の詫び状(2004/12/24)
の
標題: 計算する時空、ブラックホールコンピュータ
「計算する時空」の日経サイエンスは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL38W/showshotcorne-22/
と
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/200502.html
日経サイエンス 2005年2月号
計算する時空 量子情報科学から見た宇宙
ブラックホールのエントロピーと表面積、ホログラフィック原理の載った日
経サイエンス2003年11月号は、アマゾンにはない。
概要は、日経サイエンスのサイトにある。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0311/hologram.html
ホログラフィック宇宙
J. D. ベッケンスタイン(ヘブライ大学)
おれ、ジェイ・ベッケンスタインなら、「モーニングダンス」が大ヒットし
たスパイロ・ジャイラのアルトサックスかと思った。\(^O^)/
お前のツボは、そこか。
ブログでは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/29/1877162
Re: ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/22/6752034
ISIT定期交流会「太陽のエネルギー源をさぐる」、おとめ座銀河団の超科学も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/07/4744912
続第59回東レ科学講演会。折り紙工学、ホログラフィックニューラルネットワーク、DNAロボットなどなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/15/4880032
数学の広場、手を動かす幾何学、小平邦彦「幾何への誘い」
で書いているね。
ホログラフィック原理も、3次元の物理が2次元で記述できるというんだか
ら、双対性ですよね。
「ひも理論で語る物質の科学」に戻ると、記事を翻訳した東北大学の石原雅
文さんによる囲み記事によると。
電子の量子もつれの度合いは、「エンタングルメントエントロピー」という
量で表現できて、この計算は、まともにやると非常に複雑になるが、それを簡
単に計算できる方法を示したのが、カリフォルニア大学サンタバーバラ校の笠
真生(現イリノイ大学)さんと、京都大学基礎物理学研究所の高柳匡さん。
鍵になったのは、超ひも理論(超弦理論)のAdS/CFT対応という代物。
AdSは、反ドジッター時空。
AdS/CFT対応を使うと、量子場の理論から直接計算したエンタングルメント
エントロピーと、反ドジッター時空における余剰次元の最小曲面の面積がよく
対応しているんだって。逆に、電子の量子もつれからブラックホールの性質を
調べる研究も始まっているそうな。
お前、何もわからんで書き写しとるやろ。
そりゃ、そうや。ドジッター時空とか、ドジッター宇宙といわれてもなあ。
おれがわかるのは、アインシュタイン方程式(一般相対論の重力場の方程式)を
解いたら、へんてこな宇宙が出ました。わー、ドジッター。\(^O^)/
どうせ、お前は、そのレベル。
わー、けっこう。
けっこう仮面なら、許す。\(^O^)/
量子情報科学、量子コンピュータ関連は、いままでいっぱい書いている。
量子を理解するには、頭に佐野をつければいい。これが肝。
佐野厄除け大師?
ばかー。佐野量子だよ。\(^O^)/
そういえば、この前、モーニングバードに、夫の武豊騎手が出ていた。
佐野量子さんは、競馬場に観戦に来ますかと訊かれて、武さん
「国内では来ない。パリで騎乗したときには来た」
だって。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/21/4590132
虚数、量子力学、量子情報科学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676511
新原理の量子コンピュータ、昆虫サイボーグ、素粒子の曼荼羅、リー代数、E8群
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/10/5732682
ブルーバックスの極私的注目新刊
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/24/1206867
入門量子コンピュータ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/28/6614519
アマゾン、Kindleストアの分類、おかしいね。萌え系虚数・複素数、物理学、相対性理論、量子力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/28/6557120
Excelで学ぶ量子力学、ネルソンの確率力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/25/5928129
ブルーバックスの獄死的、もとい、極私的注目新刊。
レコメンドで出てくる本は、いままで名前は出してますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480093583/showshotcorne-22/
情報理論 (ちくま学芸文庫) [単行本]
甘利 俊一 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/19/6249933
フォン・ノイマン「計算機と脳」甘利俊一「情報理論」など、ちくま学芸文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574691/showshotcorne-22/
量子コンピュータ―超並列計算のからくり (ブルーバックス) [新書]
竹内 繁樹 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/13/2509393
石井茂著「量子暗号 絶対に盗聴されない暗号をつくる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503613/showshotcorne-22/
量子コンピュータとは何か (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
ジョージ・ジョンソン (著), George Johnson (著), 水谷 淳 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485279
ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ
ぼくが読んだ単行本は、こっち
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086076/showshotcorne-22/
量子コンピュータとは何か [単行本]
ジョージ・ジョンソン (著), 水谷 淳 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511615/showshotcorne-22/
不思議な量子をあやつる―量子情報科学への招待
(別冊日経サイエンス) [ムック]
日経サイエンス編集部 (編さん)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/15/3628943
不思議な量子をあやつる―量子情報科学への招待 (別冊日経サイエンス)
絵とき「NC旋盤プログラミング」基礎のきそ ― 2013年03月20日 06時15分50秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4526069876/showshotcorne-22/
絵とき「NC旋盤プログラミング」基礎のきそ
(Mechanical Engineering Series) [単行本]
伊藤 勝夫 (著)
NCのプログラミングは、やっとことがないなあ。
目次をみると、数学もやってるし、図面の見方、読み取り方もやってるね。
さらに、工具の使い方もやっている。
リアルのものを削ったりするんだ。いいなあ。
世の中、メイカーズ革命(Makers革命)で、3Dプリンタが、あまりに魔法の杖
として賞賛されすぎの気もするから、NC旋盤は、ぐっときますね。
個人がメーカーになって、世界的に活躍できるようになるというメイカーズ
革命のことは、書くと約束したのに、まだ書いてない。
次の2つだけ、予習的に紹介。
安くてよくまとまっているのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AQKDR6I/showshotcorne-22/
週刊 東洋経済 2013年 1/12号 [雑誌]
メイカーズ革命のことを広く紹介したベストセラーが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140815760/showshotcorne-22/
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる [単行本]
クリス・アンダーソン (著), 関美和 (翻訳)
Kinle版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SKVI90/showshotcorne-22/
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる [Kindle版]
クリス・ アンダーソン (著), 関 美和 (翻訳)
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4526069876/showshotcorne-22/
絵とき「NC旋盤プログラミング」基礎のきそ
(Mechanical Engineering Series) [単行本]
伊藤 勝夫 (著)
NCのプログラミングは、やっとことがないなあ。
目次をみると、数学もやってるし、図面の見方、読み取り方もやってるね。
さらに、工具の使い方もやっている。
リアルのものを削ったりするんだ。いいなあ。
世の中、メイカーズ革命(Makers革命)で、3Dプリンタが、あまりに魔法の杖
として賞賛されすぎの気もするから、NC旋盤は、ぐっときますね。
個人がメーカーになって、世界的に活躍できるようになるというメイカーズ
革命のことは、書くと約束したのに、まだ書いてない。
次の2つだけ、予習的に紹介。
安くてよくまとまっているのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AQKDR6I/showshotcorne-22/
週刊 東洋経済 2013年 1/12号 [雑誌]
メイカーズ革命のことを広く紹介したベストセラーが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140815760/showshotcorne-22/
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる [単行本]
クリス・アンダーソン (著), 関美和 (翻訳)
Kinle版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SKVI90/showshotcorne-22/
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる [Kindle版]
クリス・ アンダーソン (著), 関 美和 (翻訳)
国立国会図書館、デジタル化資料、歴史的音源(れきおん)公開 ― 2013年03月20日 06時41分33秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
こりゃ、また、すごいものが出ました。
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2012/1199988_1827.html
2013年3月15日 「歴史的音源」専用ページを新たに公開しました
http://rekion.dl.ndl.go.jp/
国立国会図書館、歴史的音源(れきおん)
館内限定閲覧が多いけど、それでも、快挙でしょう。\(^O^)/
いま、ピックアップに出ている「春の海」を聴いたら、正月が来ました。\(^O^)/
http://rekion.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1319027
『春の海(一)』 実演:宮城道雄
http://dl.ndl.go.jp/
国立国会図書館 デジタル化資料
アクセス第1位が
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137261
エロエロ草紙
というのは、みなさん、スケベなんですね。
おれも負けないぞ。\(^O^)/
---
こりゃ、また、すごいものが出ました。
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2012/1199988_1827.html
2013年3月15日 「歴史的音源」専用ページを新たに公開しました
http://rekion.dl.ndl.go.jp/
国立国会図書館、歴史的音源(れきおん)
館内限定閲覧が多いけど、それでも、快挙でしょう。\(^O^)/
いま、ピックアップに出ている「春の海」を聴いたら、正月が来ました。\(^O^)/
http://rekion.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1319027
『春の海(一)』 実演:宮城道雄
http://dl.ndl.go.jp/
国立国会図書館 デジタル化資料
アクセス第1位が
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137261
エロエロ草紙
というのは、みなさん、スケベなんですね。
おれも負けないぞ。\(^O^)/
最近のコメント