[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/ 忍者ブログ

World of granshe.

HTMLやCSS、JavaScriptに関する話題を中心に、Web制作について知ったこと、覚えておきたいことをメモしておく個人的スペースです。
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペーパープロトタイピング

Webデザイン関連のRSSから、ペーパープロトタイピングの記事を発見したのでメモ。


ペーパープロトタイプとは、Webサイトを紙の上で再現したもの。
ボタンのクリックやページ遷移のたびに紙芝居のように手動で紙を切り替えていく、
アナログ的な手法です。

本番のWebサイトを作る前にこういった手順を踏んでおくと、
分かりにくさやエラーが見つかりやすくなります。

研究室にあった2004年あたりのWebDesigningに
ペーパープロトタイプについての説明がちらっとあったので気になっていたのですが、
下記のサイトで動画付きで紹介されていたので、ぜひご覧下さい。
英語サイトですが、動画を見ればペーパープロトタイピングがどんなものかすぐわかるはずです。
The Paper Version of the Web
(ページの中盤くらいに、Youtubeビデオがあります)


Web屋さんではないけれど、Webサイトを作りたい!と思っている方がいるなら、
ペーパープロトタイプを作ることから始めてみてはどうでしょうか。
既存のサイトのプロトタイプを作って、構造の勉強をするのもいいかも。
(本来のペーパープロトタイプの用途とは違うかもしれませんが…)


やっぱり、手を動かすということは、とても素敵なことだと思います。
手で作ったものって、やっぱり個性が出ますし、
自分で書いたぶん愛着もわきますしね。
私なんかは、既存のWebサイトでさえ、
紙に印刷されているだけで愛着度がかなり増します。
本当に不思議ですね。

ペーパープロトタイプ、作ってみると面白いと思います。


わたしはもともとアナログ的なものが好きで、
今回紹介した「紙でWebサイトを作る」ペーパープロトタイプにはとても興味があったのですが、
今年のWebデザイントレンドもヴィンテージ風、手書き風のサイトがピックアップされており、嬉しい限りです!
2008 Design Trends(英語)


以上、アナログメモでした。


8月18日追記

ペーパープロトタイプに関する動画のまとめ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前: ゆーり
職業: コーダー(模索中
趣味: Web制作
自己紹介: 某Web製作会社の入社5年目のマークアップエンジニア。専門はHTMLとCSSとMT(自称)。
カレンダー
12« 2025/01 »02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]