[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
2014.01.17

米軍が見た日本軍
『日本軍と日本兵』著者・一ノ瀬俊也氏インタビュー

「集団的自衛権」の見直し、首相の靖国参拝など、周辺諸国から「軍国主義化」の懸念も表明され始めた、このところの日本。では、「あの戦争」を、70年前の日本人はどのように戦ったのだろうか? 『日本人と日本兵』(講談社現代新書)著者の一ノ瀬俊也氏に、敵であるアメリカ軍の目に映った日本兵の赤裸々な姿について話を聞いた。

実は弱かった「日本軍」?

米軍という他者の視点を導入することで、日本人にはみえないものがみえるかもしれない、という

――単刀直入に言って、米軍の日本軍に対する評価はどうだったのでしょう? 高かったのか、低かったのか?

一ノ瀬 同時代の他国陸軍との比較ということであれば、決して高くありません、というより低いです。当時のヨーロッパにおける陸戦はまず航空部隊が敵の正面から後方まで爆撃し、続いて戦車部隊が前面に出て敵陣を突破、これを後続の歩兵部隊が占領するという機甲戦になっていますが、これに関する日本軍の装備・戦術は最後まで日中戦争レベルに過ぎない、という低い評価です。各戦場で相当に抵抗できたのも、戦車が自由に行動できないジャングル地帯を戦場として選べたからに過ぎない、平地であればひとたまりもないと指摘されています。また、日本軍将校については「体面と志操の維持が最も重要であり、それゆえ空想的な英雄気取りとなりがちである」とこれまた評価が高くありません。兵士についても、集団で将校の命じる通りに発砲するのは上手だが、その将校を撃たれたとたんに四散してしまう、といった程度の評価です。

――「日本兵超人神話」というのがあったそうですが、これはどういうことですか?

一ノ瀬 太平洋戦争が始まるまでアメリカ人は日本人を侮っていたのですが、いざ開戦すると一方的な敗北を被りフィリピンはじめ広大な地域を占領されてしまった。この衝撃が逆に、日本人は超人ではないか、という疑念を米軍将兵の間に生み出しました。