おはようございます。
💿The Rolling Stones『Let It Bleed』(1969)
💿Dos Monos『Dos City (Deluxe)』(HOT)
💿ゆらゆら帝国『3x3x3』(1998)
明日から旅行で大阪に行くため、記事の更新はするものの内容はツルツルでペラペラになってしまうことをご容赦ください。天気予報は残念ながら雨、てるてる坊主を作るような純朴さはどこかにいってしまったので、無抵抗で受け入れることにします。
今日は良いお知らせがありました。
2023年ライブ決定!
— 平沢進・公式サイト (@Hirasawa_Info) April 28, 2023
平沢進+会人
HYBRID PHONON 2566
9月8日(金)9日(土) グランキューブ大阪
9月17日(日) 東京国際フォーラム ホールA
時間詳細、チケット発売スケジュール等は、確定次第公式サイトにてお知らせ致
します!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
これは、行かなければ。私はまだ平沢進(以下、師匠)のライブを生で観たことはありません。まだネットに転がっている動画や配信、円盤化された映像を通してしか師匠の姿と音楽を観れていないのです。14枚目のオリジナルアルバム『BEACON』を引っ提げて行われた直近のライブ『ZCON』には行きませんでした。アルバムを何度聴いてもあまり乗り気がしなかったのです。『FUJI ROCK FESTIVAL '21』『24曼陀羅』の配信もしっかり観ましたが正直あまり良いクオリティではなかったな…と思っていました。今回の『HYBRID PHONON 2566』に行こうと考えている理由は三つ。
一つは、自分の価値観を大きく変えてくれた人を一度は拝みたいから。一つは、ソロから核P-MODELまで様々な曲が楽しめる「HYBRID PHONON」シリーズだから。一つは、最近大物ミュージシャンの訃報が多く、もう70歳近い師匠のライブを観られるのは今しかないかもと思っているからです。
もっと書こうと思ったのですがもう23:40です。詳細を楽しみにして、寝ます。おやすみDOG。