日本政府、プロゲーマーに対し興行ビザを発行する方針を固める 63
ストーリー by hylom
そうしない理由はあまりなさそう 部門より
そうしない理由はあまりなさそう 部門より
法務省が、プロゲーマーに対し興行ビザを発行する方針を固めたそうだ(日経新聞)。
興行ビザは俳優や歌手、ダンサー、プロスポーツ選手など、日本で「興業」を行う外国人に向けた査証。プロゲーマーに対し興行ビザを発行することで、長期に渡って日本国内での活動を行える。まずは日本のプロチームに所属する韓国人選手にビザを発行するという。
誰でも見れるリンクを貼ってくれ (スコア:4, 参考になる)
日経新聞の記事なんて有料会員しか見れない記事へのリンクを貼られても困る。
というわけで、ねとらぼの記事 [itmedia.co.jp]を貼っておきます。
Re: (スコア:0)
会員登録すれば、無料会員でも月10本は読めますよ。
Re:誰でも見れるリンクを貼ってくれ (スコア:1)
今日はもう月末だ。10本なんてもう最初の週で使い切るよ _(:3 」∠)_
# 月頭から飛ばし記事を嗜むのです!(えー
Re: (スコア:0)
やっぱりLoLなのね
Re: (スコア:0)
> 日本でeスポーツプレイヤー(通称:プロゲーマー)が他スポーツ選手と同様、
> 公共的にプロスポーツ選手と認められた歴史的な出来事
とかほざいてるけど、興業だってだけで
プロスポーツだなんて認められてはいないよね。
Re: (スコア:0)
じゃあどこのだれがプロスポーツだって認めてくれるんですか?サッカーとか野球とか
Re: (スコア:0)
例えばウメハラとかが自分はゲーマーだって胸張って言えないとでも思ってんの?
普通じゃねーからプロなんだよ。
Re: (スコア:0)
それプロスポーツかどうかは関係なくね?
Re: (スコア:0)
あなたのゲームに対する偏見および差別的意識は十分伝わりましたので、建設的な議論をするつもりがないのであればお引き取りください。
Re: (スコア:0)
そこは微妙なところ。
日本が発給するビザの場合、種類としては興業ビザとして同じであっても、どの要件を満たして発給されたのかがわからないからちょっと判断しにくい。
--------
演劇や芸能の演者として認められる要件と、プロスポーツ選手等として認められる要件とは全く別。
スポーツ選手を芸能人として申請してもダメだし、その逆ももちろんダメ。
しかし、スポーツ選手をスポーツ選手として申請して発給されるのも、芸能人を芸能人として申請して発給されるのも、結果的には同じ種類の興業ビザ。
--------
ニュースとしてはそこがキモなのだけれど日経の記事ではそこに言及していない。
#だから日経はクソ記事なんだよ
Re:誰でも見れるリンクを貼ってくれ (スコア:1)
なるほど、プロレスラーが格闘技家なのか演者なのか問わないのか。
Re:誰でも見れるリンクを貼ってくれ (スコア:1)
おや、こんな時間に宅急便が…
Re: (スコア:0)
http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/ZAIRYU_NINTEI/zairyu_nintei10_... [moj.go.jp]
仮に3で認められたてとしても「(スポーツなど)」だから、
スポーツとして認められたとは言えないでしょう。
Re: (スコア:0)
どのみち、どっちにも断言できるような材料じゃないってだけでしょ。
海外で働いたことないからビザの扱いはよくわからんけど (スコア:2)
日本国内で賞金付きの大会出場とか日本でスポンサーから支援受けたり取材料もらう場合は就労ビザ的なのが必要だから、スポーツ選手と似たような制度を適用するってことでいいのかな?これなら賞金付きの大会も開きやすくなるだろうし海外の有名ゲーマーも呼び込みやすくなるからeスポーツが盛んになりそう。
# そういや囲碁とかの国際大会では海外棋士招へいとかどう扱ってたんだろ?
Re:海外で働いたことないからビザの扱いはよくわからんけど (スコア:1)
通常短期間(2週間程度)であればビザなしで滞在が可能です。
今回は「長期に渡って興業活動するためのビザ」なのです!
Re: (スコア:0)
通常じゃないでしょ。
え?短期ならビザなしで興業活動していいの?
Re:海外で働いたことないからビザの扱いはよくわからんけど (スコア:1)
あー…報酬をもらっちゃ短期でもダメですね…
ビザなしで行けるのは仕事でも報酬もらわない場合か…
一つ勉強になりました _(:3 」∠)_
Re:海外で働いたことないからビザの扱いはよくわからんけど (スコア:2)
あと研究発表で海外の国際学会行く場合もビザ必要なケースもあったりするんで(国が支援してる学会なら必要ないとかケースバイケース?)、観光以外の目的で行く時はめんどくさいっぽいです。
まぁどの国に行くかでも対応違うからめんどいですね。
Re: (スコア:0)
それは滞在だけでしょ
報酬を受取る活動はできないはず
無報酬のエキシビジョンマッチというなら可能でしょうけど
臭そうな界隈 (スコア:2)
今更になって就労ビザを発行しているという事は、これまでは不法就労だったのだろうなー、という疑惑。
先日の「ぷよぷよ」の競技化を目指したクローン「Magical Stone」 [srad.jp]での運営会社代表がBOTプログラムの販売やRMTを行っていた疑惑といい、なんとも怪しいふいんき。
#ソコソコ流行ったとしても、八百長がバレて冷めるのだろうなー
Re: (スコア:0)
素直に新しいビジネスの勃興を見守ってやる気持ちになってやれよ
ろくな根拠もなく疑いの目で見るとか、そんなに他人が興行で儲けるのが嫌なんか
ゲーマーにピザ? (スコア:1)
はぁ?もっと他にする事があるだろが
日本國政府はもっと貧困者に目を向ける!
Re: (スコア:0)
これで「海外で出稼ぎして日本に税金落とす労働者」が増えるかもしれない話なのに。
それともこれなんかのネタにマジレスしてます私?
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:2)
元コメはピザ(pizza)と書いてるので、ネタでしょう。
...ネタだよね?
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:2)
ああなるほど。
ゲーマーにピザ(pizza)といえばそりゃ必須アイテムですよね。
モニタだと区別できんわー
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
黄金のパイザ
Re: (スコア:0)
懐かしいな、
銀行員歌手。
Re: (スコア:0)
元コメはビザがなんなのか知らないと思うよ。
Re: (スコア:0)
正解。
Re: (スコア:0)
これ、マジレスすると、日本が金を落とす方だよね。だから、所得税を払わない人が日本の公共インフラを使うと、微妙に損してる。非居住者に対しては国内所得と国外所得を分けて考えるらしいから、さほどの差でもないんだろうけど、累進性からいうと損する計算。
Re: (スコア:0)
×ゲーマー
○プロゲーマー
Re: (スコア:0)
>日本に先だち、アメリカでは2013年にプロゲーマーにアスリートビザが発行され、
「日本國政府はもっと貧困者に目を向ける!」
とか言う前に、まず米国へ喧嘩ふっかけていただけますかね?
そしたら追随なんて簡単にしなかったでしょうし。
Re: (スコア:0)
×ピザ(piza)
○ビザ(biza)
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:2)
×ピザ(piza)
×ビザ(biza)
○ビザ(visa)
こうですね… _(:3 」∠)_
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:1)
ややゲシュタルト崩壊気味。
「ピザって10回言ってみて」みたいな感じになってきた。
Re: (スコア:0)
「斜塔で有名なのは?」
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:1)
ボルドー!
Re:ゲーマーにピザ? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
これは恥ずかしい
Re: (スコア:0)
ネタとして故意に書いてるのでしょうから、その点は恥ずかしくないと思います。
ただ、ネタとしてすべってる点が恥ずかしいと思うけど。
Re: (スコア:0)
こんだけ食いつかれてれば十分釣れてる
Re: (スコア:0)
爆釣に嫉妬。
Re: (スコア:0)
そうだ、貧困者をビザ無しで働けるオランダに輸出しよう!
Re: (スコア:0)
ピザ ビザ
あなたのディスプレイでちゃんとすぐに見て違いがわかりますか?
Retinaな自分のMacbook Proだと割とわかりやすいけど、普通のディスプレイだとつぶれて見にくいかも?
Windowsマシンの高解像度化ってどれだけ進んでるんだろう。
タレコミ人の名前が書かれてない記事は (スコア:0)
hy氏の記事なのかな。
Re: (スコア:0)
ううん、たぶんこれ [srad.jp]
Re:タレコミ人の名前が書かれてない記事は (スコア:1)
たぶんというかそれですね。
ログイン状態だと「○○ 曰く」となっていない記事でもタレコミへのリンクが表示されます。
元のタレコミの本文が短いなどで引用が無く編集者の書き下ろしになる場合、「○○ 曰く」と付けないようですが、タレコミへのリンクは作られるようです。
Re:タレコミ人の名前が書かれてない記事は (スコア:1)
あるAnonymous Coward のタレこみより。
って冒頭につけるし、hylomさんも昔のストーリーでは
あるAnonymous Cowardのタレコミより。
と書いてた。 単に情報元へのリンクだけとか、一行程度しか書かれないタレコミは、編集者の書き下ろしになるのだが、確かに今のhylomさんの方針ではその点は触れられないから、見分けはつけにくい。
ただhylomさんのタレコミは、hylomのタレコミ [srad.jp]で明確に確認できる。headlessさんも同様にheadlessのタレコミ [srad.jp]から確認できる。
編集者でもタレコミなしで直接ストーリーを書くことはしてないと思う。ただし編集者のタレコミが却下されることはほとんどない。
# 十分な長さを持ったタレコミを投稿しても、全面的にリライトされることも。。手厳しい。