アカウント名:
パスワード:
日本人のトランス脂肪酸摂取量は食生活の違いから米国人と比べて大幅に少ない傾向にあり、そのため日本では規制がされていない。
と言う前段と
日本でも最近「マーガリンの摂取は危険」といったような悪評が広まっており、両者はそれに対抗するために成分の変更を行うという。
って後段に繋がりがないのだけど。大丈夫か?
ともあれ厚労省の推定だと日本人の平均的なトランス脂肪酸摂取量は全カロリーの0.3%程度で世界保健機構のガイドライン1%を下回っているので対策の必要は無いのだ
でも、アレルギーの場合は微量でも反応するんだよな。
パンとか菓子のマーガリンの有無が表字されてるけど、サンドウィッチ等は原材料パン、で使用した食パンの成分の表記がない。
>でも、アレルギーの場合は微量でも反応するんだよな。
アレルギーは微量摂取でもヤバイ免疫過剰反応だっけ。トランス脂肪酸は過剰摂取を続けると悪玉コレステロールLDLを増加させて善玉コレステロールHDLを減少させると言われていますね。作用が違うものを混同していると風評に負けちゃいそう。
>原材料パン、で使用した食パンの成分の表記がない。
食品としての原材料なら小麦でしょうね。調理レシピの材料なら食パンになるのかな。この辺も混同してそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
科学が風評に負けるのは国辱である (スコア:0, 参考になる)
と言う前段と
って後段に繋がりがないのだけど。大丈夫か?
ともあれ厚労省の推定だと日本人の平均的なトランス脂肪酸摂取量は全カロリーの0.3%程度で世界保健機構のガイドライン1%を下回っているので対策の必要は無いのだ
Re: (スコア:0)
でも、アレルギーの場合は微量でも反応するんだよな。
パンとか菓子のマーガリンの有無が表字されてるけど、サンドウィッチ等は
原材料パン、で使用した食パンの成分の表記がない。
Re:科学が風評に負けるのは国辱である (スコア:1)
>でも、アレルギーの場合は微量でも反応するんだよな。
アレルギーは微量摂取でもヤバイ免疫過剰反応だっけ。
トランス脂肪酸は過剰摂取を続けると悪玉コレステロールLDLを増加させて善玉コレステロールHDLを減少させると言われていますね。
作用が違うものを混同していると風評に負けちゃいそう。
>原材料パン、で使用した食パンの成分の表記がない。
食品としての原材料なら小麦でしょうね。
調理レシピの材料なら食パンになるのかな。
この辺も混同してそう。