アカウント名:
パスワード:
憲法では「居住、移転の自由」が国民に保障
とのことだが、 渡航が移転の自由に当たるのかということを吟味する必要がある。 日本はかって渡航には厳しい制限があった。 第二次世界大戦後海外渡航制限が解除されたのは1964年(昭和39年)のことである。 半世紀前は憲法違反だったでもいうのだろうか。 旅券法では
第19条 外務大臣又は領事官は、次に掲げる場合において、旅券を返納させる必要があると認めるときは、 旅券の名義人に対して、期限を付けて、旅券の返納を命ずることができる。 四 旅券の名
まあ、我が国で知らん顔をしたらどうなるかは想像がつくので、この命令は妥当だと思っています。このフリーカメラマンはそっち方面にいくと吹いてたらしいので、まあなんというか…どこかは失念しましたがネットでの新聞の情報です。
当然異議は申し立てられるんで、もし裁判になったら、この件は全く興味が湧かないですね。
この事件の前までは「政府はなんで行かせたんだ!?どこに居ても保護する必要がある!責任を取れ!」的な発言が散見されましたからね。そりゃ、そういうことを言う人が入れば政府だってこういう対応をするでしょうよ。
今回文句言ってる人と、そういう文句を言ってた人は違う層だと思いますが、今回は政府を批判する前に、まずそういう文句を言ってた人たちを叱らなければ筋違いでしょう。
# あちらを立てればこちらが立たず。両方を満たすのは無理でしょう。
>> この事件の前までは「政府はなんで行かせたんだ!?どこに居ても保護する必要がある!責任を取れ!」的な発言が散見されましたからね。
これ、前から疑問なんですけど、↑のような意見に対して、政府は
・その時々で、できることに限界はある・全ての人を救うことはできないし、だからこそ危険を警告している
とハッキリ言えばいいというか、言うべきだと思うんですよね。そこまで言った上であれば「危険地域に行くのは自己責任である」と言えるわけで。ところが、どうせ救う気なんて無くて放置してたのは(事後の報道を見れば)明らかなのに、あたかも「我々は彼を救うためにこれ以上ない位の努力をしたんですが、こんなことになって残念です」みたいな雰囲気を演出しながら曖昧な立場を取り続けるのがアレだと思うんですよね。
>どうせ救う気なんて無くて放置してたのは(事後の報道を見れば)明らかなのに、嘘だっ。#具体的には何が出来たか言ってみろや。
>あたかも「我々は彼を救うためにこれ以上ない位の努力をしたんですが、やれることは全てやった。ただ、既に敵に拘束されたあとになっては、できることがほとんどなかっただけでは。
ネットみてたら面白いコメントがあって「敵の本拠地にとらわれている人質の救出が出来るくらいなら、大抵の戦争はすぐ終わる。」
そらそうだわな。人質の救出に比べれば、敵の本拠地を空爆でもして、敵の総大将をまとめて抹殺する方がナンボか楽。身代金を払って、テロリストのスポンサーになるのは論外だし。
映像が公開される前にはとても積極的にできる事をやってた気配は無いんだけど実際に解放された人は、映像公開前に交渉してるからな#別に金払って開放してもらえ、って言いたいわけではないがな
気配だって?
地球の反対側で行われていること、報道もされていないことを、気配でかぎ取れる能力があるのか?そりゃスゴイ!!!
だいたい、あれダメ、これダメ並べるやつに限って、じゃ、何をしなきゃならないのか、具体的に述べるやつは一人もいないのな。
>#別に金払って開放してもらえ、って言いたいわけではないがな
繰り返しになるがね、重要なのは「言いたいこと」なんですよ。「言いたいわけではないこと」なんて、どうでもいいんです。
ISILの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだって言いたいんじゃないかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
妥当なところ (スコア:3, 興味深い)
憲法では「居住、移転の自由」が国民に保障
とのことだが、
渡航が移転の自由に当たるのかということを吟味する必要がある。
日本はかって渡航には厳しい制限があった。
第二次世界大戦後海外渡航制限が解除されたのは1964年(昭和39年)のことである。
半世紀前は憲法違反だったでもいうのだろうか。
旅券法では
第19条 外務大臣又は領事官は、次に掲げる場合において、旅券を返納させる必要があると認めるときは、
旅券の名義人に対して、期限を付けて、旅券の返納を命ずることができる。
四 旅券の名
Re: (スコア:1)
まあ、我が国で知らん顔をしたらどうなるかは想像がつくので、この命令は妥当だと思っています。
このフリーカメラマンはそっち方面にいくと吹いてたらしいので、まあなんというか…
どこかは失念しましたがネットでの新聞の情報です。
当然異議は申し立てられるんで、もし裁判になったら、この件は全く興味が湧かないですね。
Re: (スコア:1)
この事件の前までは「政府はなんで行かせたんだ!?どこに居ても保護する必要がある!責任を取れ!」的な発言が散見されましたからね。
そりゃ、そういうことを言う人が入れば政府だってこういう対応をするでしょうよ。
今回文句言ってる人と、そういう文句を言ってた人は違う層だと思いますが、今回は政府を批判する前に、まずそういう文句を言ってた人たちを叱らなければ筋違いでしょう。
# あちらを立てればこちらが立たず。両方を満たすのは無理でしょう。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
>> この事件の前までは「政府はなんで行かせたんだ!?どこに居ても保護する必要がある!責任を取れ!」的な発言が散見されましたからね。
これ、前から疑問なんですけど、↑のような意見に対して、政府は
・その時々で、できることに限界はある
・全ての人を救うことはできないし、だからこそ危険を警告している
とハッキリ言えばいいというか、言うべきだと思うんですよね。そこまで言った上であれば「危険地域に行くのは自己責任である」と言えるわけで。
ところが、どうせ救う気なんて無くて放置してたのは(事後の報道を見れば)明らかなのに、あたかも「我々は彼を救うためにこれ以上ない位の努力をしたんですが、こんなことになって残念です」みたいな雰囲気を演出しながら曖昧な立場を取り続けるのがアレだと思うんですよね。
Re: (スコア:1)
>どうせ救う気なんて無くて放置してたのは(事後の報道を見れば)明らかなのに、
嘘だっ。
#具体的には何が出来たか言ってみろや。
>あたかも「我々は彼を救うためにこれ以上ない位の努力をしたんですが、
やれることは全てやった。
ただ、既に敵に拘束されたあとになっては、できることがほとんどなかっただけでは。
ネットみてたら面白いコメントがあって
「敵の本拠地にとらわれている人質の救出が出来るくらいなら、大抵の戦争はすぐ終わる。」
そらそうだわな。
人質の救出に比べれば、敵の本拠地を空爆でもして、敵の総大将をまとめて抹殺する方がナンボか楽。
身代金を払って、テロリストのスポンサーになるのは論外だし。
Re: (スコア:0)
映像が公開される前にはとても積極的にできる事をやってた気配は無いんだけど
実際に解放された人は、映像公開前に交渉してるからな
#別に金払って開放してもらえ、って言いたいわけではないがな
Re: (スコア:0)
気配だって?
地球の反対側で行われていること、
報道もされていないことを、気配でかぎ取れる能力があるのか?
そりゃスゴイ!!!
だいたい、あれダメ、これダメ並べるやつに限って、
じゃ、何をしなきゃならないのか、具体的に述べるやつは一人もいないのな。
>#別に金払って開放してもらえ、って言いたいわけではないがな
繰り返しになるがね、
重要なのは「言いたいこと」なんですよ。
「言いたいわけではないこと」なんて、どうでもいいんです。
Re:妥当なところ (スコア:0)
ISILの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
って言いたいんじゃないかな