アカウント名:
パスワード:
スキン変えてたらその程度UI変更じゃユーザーは気づきもしない
人によってはメニューバーなんてAlt押さなきゃ表示されんし開発労力の無駄なんじゃないかな
スキンコンテストでも開催して次期リリースで上位3つを標準搭載したほうがいいんじゃないだろうか
スキンに任せようよっていうのはファイルシステムはFUSEに任せようよって言うのと同じでパフォーマンスを落とすことになるので過剰なカスタマイズ任せはやめてほしいよ。
スキン言語を静的にコンパイルしたダイナミックリンクライブラリとか、JITコンパイルとか手は有る気がする。
だけど、そもそもOS標準の統一されたL&Fを無視するような出しゃばったアプリは嫌い。
そもそもOSがL&Fを提供するのが間違っている。アプリケーションがL&Fを決めるのはもっと論外。GUIツールキットなどのミドルウェアの仕事だろ。OSやアプリのバージョンが変わっても、GUIツールキットは従来のL&Fのバージョンを使い続けることが出来るのが、あるべき姿だ。また、OSやアプリのバージョンを変えなくても、GUIツールキットのバージョンを変えるだけでL&Fが変わるのが、あるべき姿だ。
そうやってなんでもかんでもカスタマイズしたがるのはオタクの悪い癖。
お前も一度ジジババにPCの使い方教えてみろよ。統一されたUIの有り難みが分かるから。
統一されたUIを使いたいからこそ、OSやアプリの種類やバージョンに依存しないため、OSやアプリからL&Fを分離して欲しいんだが。
WindowsもOS XもOSがGUIツールキットを提供しているのになにをいってるんだか。
そのせいでOSの種類やバージョンごとにGUIツールキットがばらばらなのに紐付けされているのが問題なんだって。どのOS上のどのアプリのどのバージョンで動かしても、ソースの書き換えや再コンパイルなしに、GUIツールキットを入れ替えてL&Fを統一したいんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
見た目はスキンに任せようよ (スコア:1)
スキン変えてたらその程度UI変更じゃ
ユーザーは気づきもしない
人によっては
メニューバーなんてAlt押さなきゃ表示されんし
開発労力の無駄なんじゃないかな
スキンコンテストでも開催して
次期リリースで上位3つを
標準搭載したほうがいいんじゃないだろうか
Re: (スコア:1)
スキンに任せようよっていうのは
ファイルシステムはFUSEに任せようよって言うのと同じで
パフォーマンスを落とすことになるので過剰なカスタマイズ任せはやめてほしいよ。
Re: (スコア:0)
スキン言語を静的にコンパイルしたダイナミックリンクライブラリとか、JITコンパイルとか手は有る気がする。
だけど、そもそもOS標準の統一されたL&Fを無視するような出しゃばったアプリは嫌い。
Re: (スコア:1)
そもそもOSがL&Fを提供するのが間違っている。アプリケーションがL&Fを決めるのはもっと論外。GUIツールキットなどのミドルウェアの仕事だろ。
OSやアプリのバージョンが変わっても、GUIツールキットは従来のL&Fのバージョンを使い続けることが出来るのが、あるべき姿だ。
また、OSやアプリのバージョンを変えなくても、GUIツールキットのバージョンを変えるだけでL&Fが変わるのが、あるべき姿だ。
Re: (スコア:0)
そうやってなんでもかんでもカスタマイズしたがるのはオタクの悪い癖。
お前も一度ジジババにPCの使い方教えてみろよ。
統一されたUIの有り難みが分かるから。
Re: (スコア:1)
統一されたUIを使いたいからこそ、OSやアプリの種類やバージョンに依存しないため、OSやアプリからL&Fを分離して欲しいんだが。
Re:見た目はスキンに任せようよ (スコア:0)
WindowsもOS XもOSがGUIツールキットを提供しているのになにをいってるんだか。
Re: (スコア:0)
そのせいでOSの種類やバージョンごとにGUIツールキットがばらばらなのに紐付けされているのが問題なんだって。
どのOS上のどのアプリのどのバージョンで動かしても、ソースの書き換えや再コンパイルなしに、GUIツールキットを入れ替えてL&Fを統一したいんだよ。