アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
わけわからん (スコア:0)
代返よりも簡単になったんじゃないのか?
生徒による携帯保持等の情報管理がかさむし。
何が良いのか全然分かりまへん。
# 声色を変えて3人連続代返した経験あり(男女混合)
Re:わけわからん (スコア:1)
携帯の個体IDを取らない限りは、ログイン名とパスワードで識別することになると思います。
となると、出席する友人にお願いし、パスワード教えてその友人の携帯から出席申請してもらう。その友人には、携帯を忘れたことにして、先生に直接申し出てもらう。という方法で、1人分は代返できると思います。
認証としては何らかの個体IDが必要となるわけで、そういう意味では、ローテクですが、紙にサインさせる方法は優れていますね。
マークシ
スラッシュ大学出席簿 (スコア:3, おもしろおかしい)
スラッシュ花子 □ __________
Anonymous Coward □ __________
Anonymous Coward □ __________
Anonymous Coward □ __________
・
・
・
Re:スラッシュ大学出席簿 (スコア:3, おもしろおかしい)
参考 [srad.jp]