アカウント名:
パスワード:
使い勝手が良いのにExcelやeditorだと新規で作る時は良いけどメンテしようとすると面倒なことこの上ない章立てした長い文章をWord以外で書くのは無理
LaTeXから入った人は「文書構造が主、書式が従」という考えが染みついてるので、Wordのテンプレートを使いこなせるでしょうね。Wordって本体がダメというより、normal.dotmがダメなのが問題だと思う。せめてjarticleくらいのスタイル定義が最初からあればね。
それがですね、見出し1とか指定していたとしても編集しているといつの間にかそうじゃなくなっていたりして、わけがわからんのですよね。いや、自分の操作が悪いのでしょうけど、そもそもそんなところに神経つかわなきゃならんのはなんでよと。何度も手を出してはそこに引っかかってしまって結局LaTeXに舞い戻ってしまいます。まじワード難しいっす。
TeXを悪く言うつもりないが、あの書式のためのタグ的要素いろいろ掛くほうが神経つかう。
ので実務じゃ使うっていうのは厳しいそうと思っている。
# 実際にはtryもしてないので、あんまどうこうは言えないが、普通に書いていくにTeX記法は過剰すぎて辛いと思う。
そうですか?タグ(というかTeX用語だと命令ですね)なんかエディタに生成させてやればいいので。あとソースは単なるテキストファイルなんでスクリプトでいじりやすいというのも大きいです。規模が大きくなったら自作スクリプトで前処理をしてdvipdfmxにかけるとか画像をghostscriptで処理するとかMakefileに書いておけますし。
ワードはこの辺word basic(でしょうか?)でやるんでしょうけど、そのためだけに言語1つ覚えるのもなんだかなという感じだし。いつも使ってる言語でついでに書けるというのはとても大きいです。ワードでこの辺簡単にできるきが全くしません。難しいです。
一連のやり取りを見ていると「Word推しだろうがTeX系推しだろうが結局慣れの問題なんだろう」と思えました。そんな感じ、しませんか?
TeX派として書いていた者ですが、慣れの問題だというのはそう思います。全部ではないにしろ。適用したスタイルがいつの間にか変わっている(はい、操作が悪いんですけどね)のだけはなんとも困ります。連番の問題とかその他の声を聞くとワードはやっぱり使いづらいのかなという気はします。もっとも、たくさんのユーザーを抱えているので八方美人的に作らざるをえないのでしょうから、あちらが立てばこちらが立たずというのがワードには山ほど積み上がっているのだと思います。MSの人は大変だと思います。
どうしてもワードが要求される場合を除いてこれからもTeXで行きます。仕上がりはTeXの方が遥かに美麗(な気がする)ですし。
TeXの場合は自分で処理を書いて記述するので慣れれば問題があっても原因が追求しやすいです。ただし環境整備や学習コストは不利。
Wordの場合は基本的に処理はブラックボックスなので、変な処理が行われても原因がわからずに対処しなくてはなりません。そのへんも慣れれば法則性を導き出して判断できますが、こっちの方が経験則に頼る場面が多い感じ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
連番振るから (スコア:0)
使い勝手が良いのに
Excelやeditorだと新規で作る時は良いけど
メンテしようとすると面倒なことこの上ない
章立てした長い文章をWord以外で書くのは無理
Re: (スコア:2)
Re:連番振るから (スコア:1)
LaTeXから入った人は「文書構造が主、書式が従」という考えが染みついてるので、Wordのテンプレートを使いこなせるでしょうね。
Wordって本体がダメというより、normal.dotmがダメなのが問題だと思う。
せめてjarticleくらいのスタイル定義が最初からあればね。
Re: (スコア:0)
それがですね、見出し1とか指定していたとしても編集しているといつの間にかそうじゃなくなっていたりして、
わけがわからんのですよね。
いや、自分の操作が悪いのでしょうけど、そもそもそんなところに神経つかわなきゃならんのはなんでよと。
何度も手を出してはそこに引っかかってしまって結局LaTeXに舞い戻ってしまいます。まじワード難しいっす。
Re:連番振るから (スコア:1)
TeXを悪く言うつもりないが、あの書式のためのタグ的要素いろいろ掛くほうが神経つかう。
ので実務じゃ使うっていうのは厳しいそうと思っている。
# 実際にはtryもしてないので、あんまどうこうは言えないが、普通に書いていくにTeX記法は過剰すぎて辛いと思う。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
そうですか?
タグ(というかTeX用語だと命令ですね)なんかエディタに生成させてやればいいので。
あとソースは単なるテキストファイルなんでスクリプトでいじりやすいというのも大きいです。
規模が大きくなったら自作スクリプトで前処理をしてdvipdfmxにかけるとか画像をghostscriptで処理するとか
Makefileに書いておけますし。
ワードはこの辺word basic(でしょうか?)でやるんでしょうけど、
そのためだけに言語1つ覚えるのもなんだかなという感じだし。
いつも使ってる言語でついでに書けるというのはとても大きいです。
ワードでこの辺簡単にできるきが全くしません。難しいです。
Re:連番振るから (スコア:1)
一連のやり取りを見ていると「Word推しだろうがTeX系推しだろうが結局慣れの問題なんだろう」と思えました。
そんな感じ、しませんか?
Re: (スコア:0)
TeX派として書いていた者ですが、慣れの問題だというのはそう思います。全部ではないにしろ。
適用したスタイルがいつの間にか変わっている(はい、操作が悪いんですけどね)のだけはなんとも困ります。
連番の問題とかその他の声を聞くとワードはやっぱり使いづらいのかなという気はします。
もっとも、たくさんのユーザーを抱えているので八方美人的に作らざるをえないのでしょうから、
あちらが立てばこちらが立たずというのがワードには山ほど積み上がっているのだと思います。
MSの人は大変だと思います。
どうしてもワードが要求される場合を除いてこれからもTeXで行きます。
仕上がりはTeXの方が遥かに美麗(な気がする)ですし。
Re: (スコア:0)
TeXの場合は自分で処理を書いて記述するので慣れれば問題があっても原因が追求しやすいです。ただし環境整備や学習コストは不利。
Wordの場合は基本的に処理はブラックボックスなので、変な処理が行われても原因がわからずに対処しなくてはなりません。そのへんも慣れれば法則性を導き出して判断できますが、こっちの方が経験則に頼る場面が多い感じ。