アカウント名:
パスワード:
画面デザインやUIを変えたがるのですか?
・タブの角が丸くなると使いやすいんですか?(タブ名の文字数が減るか、もしくはタブがでかくなるだけじゃありませんか?)・ロケーションバーの星が無くなるとなにがうれしいんですか?(ロケーションバーのほうは長さ余ってます。タブバーは多数のタブで手狭ですが)
使わせてもらってる立場ですけどあえていいます。
そんなことにリソースつかうなら、なにもしないでもらえたほうがありがたいです。無能な働き者はなんとやら、です。
時代の流れに合わせた正常進化だとおもうけどねぇ。なぜ、この程度の変更で、ごちゃごちゃいうのかと....
なぜなら、まさに「この程度の変更」だからです。
これは外観の違いだけのようですが、実は実現のため内部的に大きく変更されていて、結構な数のアドオンの動作に影響があると考えられています。
アドオンはFirefoxにとって重要な資産ですが、その資産の互換性を維持する努力を「たかが外観のために」軽視するのが現在のMozillaなのか、という不信感に根がある話なのです。
なるほど、そういう見方もあるんですねぇ...私は、adblock か NoScript が動けばいいかな、動かなくなったらそのまま使おう。と思っているぐらいなので気がつかないんですね。きっと。
Nightry ちょっと試してみようかなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
なぜどいつもこいつも (スコア:5, すばらしい洞察)
画面デザインやUIを変えたがるのですか?
・タブの角が丸くなると使いやすいんですか?(タブ名の文字数が減るか、もしくはタブがでかくなるだけじゃありませんか?)
・ロケーションバーの星が無くなるとなにがうれしいんですか?(ロケーションバーのほうは長さ余ってます。タブバーは多数のタブで手狭ですが)
使わせてもらってる立場ですけどあえていいます。
そんなことにリソースつかうなら、なにもしないでもらえたほうがありがたいです。
無能な働き者はなんとやら、です。
Re: (スコア:1)
時代の流れに合わせた正常進化だとおもうけどねぇ。
なぜ、この程度の変更で、ごちゃごちゃいうのかと....
Re: (スコア:0)
なぜなら、まさに「この程度の変更」だからです。
これは外観の違いだけのようですが、実は実現のため内部的に大きく変更されていて、結構な数のアドオンの動作に影響があると考えられています。
アドオンはFirefoxにとって重要な資産ですが、その資産の互換性を維持する努力を「たかが外観のために」軽視するのが現在のMozillaなのか、という不信感に根がある話なのです。
Re:なぜどいつもこいつも (スコア:1)
なるほど、そういう見方もあるんですねぇ...
私は、adblock か NoScript が動けばいいかな、動かなくなったらそのまま使おう。
と思っているぐらいなので気がつかないんですね。きっと。
Nightry ちょっと試してみようかなぁ。