アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
これを機会に (スコア:4, 興味深い)
ちなみに文字が使えないために言葉そのものを改変した例としては「撒水(さっすい)」→「散水(さんすい)」なんてのがあります。「障碍(しょうがい)」→「障害(しょうがい)」もその一例ですね。こういうのはもう馴染みすぎちゃって復活は難しいでしょうが、気持ちとしては戻して欲しいものです。
Re: (スコア:0)
Re:これを機会に (スコア:1)
慣用化した証に、NHKでも「独壇場」が使われています [nhk.or.jp]。
#今、「どくせんじょう」はIMEで変換できなかった。
Re:これを機会に (スコア:1)
#さらにシャープのSHゴシックではどのように表現されているのだろう