• お気に入り
  • 78もぐもぐ!
  • 15リスナップ
手料理
  • 2025/01/30
  • 381

菜の花ポテトサラダ

レシピ
材料・調味料
じゃがいも
300g(中2個)
マヨネーズ
大さじ2
こんぶ茶
小さじ1
かんたん酢
小さじ1
胡椒
少々
菜の花
半束
茹で卵
1個
作り方
1
茹で卵は固茹で。白身と黄身を分けて白身は適当なサイズにカット。黄身はザルなどの網で濾す。ミモザの状態に。
2
菜の花は、熱湯に茎から入れて全体入れて30秒間茹でる。水で締めてギュッと絞ってカット🔪
3
じゃがいもは皮剥いてカットしてレンチン600wで5分〜。
ボウルに入れて適度にマッシュ。
マヨネーズ、こんぶ茶、かんたん酢、胡椒を入れて和える。

刻んだ白身と菜の花を加えさっくり混ぜる。
4
お皿に装って黄身をいい感じに振りかけて完成。
ポイント

じゃがいもの味付けはお好みで👍

みんなの投稿 (1)
菜の花入りのポテトサラダを作りました。
菜の花の新作。笑
具は、じゃがいも・菜の花・茹で卵。
味付けは、マヨネーズ・こんぶ茶・かんたん酢・胡椒。
マヨネーズは控えめにしてあっさりな仕上がりに。
茹で卵の白身は刻んでサラダに混ぜますが、黄身はざるなどで濾してミモザ風に後からかけます。満開の菜の花みたいに👍
早く菜の花満開の時期にならないかな〜😄

#菜の花 #菜の花レシピ #ポテトサラダ
もぐもぐ! (78)
リスナップ (15)