• お気に入り
  • 51もぐもぐ!
  • 4リスナップ
レシピ
材料・調味料 (作りやすい量)
炒り大豆
40g
おろし生姜
小さじ1弱
砂糖(グラニュー糖や黒糖など)
20g
大さじ2
作り方
1
フライパンに◇を入れて中火で沸騰させ、気泡が3〜4cmになってきたら炒り大豆を加えて手早く絡め、白く結晶になるまで混ぜながら加熱する。
ポイント

生姜はすりおろした市販のものよりも生をすりおろしたものの方が美味しくできるのでおすすめです。

みんなの投稿 (1)
豆まきの豆に砂糖衣を付けてみましたー

なんかこの味食べたことある?!と思ったら…
雛あられに混ざってる白い衣の豆!それだ〜

白っぽい砂糖と黒糖の2種類作ってみました
黒糖は見た目がドライ納豆(笑)

以外と簡単だから豆が残った時の味変にいい♪


#節分 #豆まき #炒り大豆 #大豆 #砂糖がけ #糖衣 #生姜 #生姜糖 #おやつ #スイーツ
もぐもぐ! (51)
リスナップ (4)