• お気に入り
  • 198もぐもぐ!
  • 16リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
エリンギ
2本
しめじ
1/2袋
A
大さじ1
小さじ1/2
XO醤
小さじ3/4〜
白髪ネギ
適量
作り方
1
エリンギは根元に包丁を入れ、食べやすい大きさに手で裂く。

しめじは石づきをを除いて手でほぐす。
2
フライパンに油を少し入れ、弱めの中火にかける。

きのこを広げて入れ、できるだけ触らずにじっくり焼き全体に焼き色をつける。

途中できのこの表面に水分が出てきたら、★Aをふりかけて混ぜる。
3
ボウルに2を移し、XO醤で好みの辛さに調節しながら和える。


粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして味をなじませる。
4
お好みで食べる直前に白髪ネギや香味野菜などをトッピングしても◎
みんなの投稿 (1)
モニター当選いただきました☺
Snapdish様、ユウキ食品、菊水様、ありがとうございます✨

おうち中華と相性が良いという【しぼりたて純米原酒】と【XO醤】を使ったピリ辛きのこ和えを作ってみました🎶

きのこのプリプリ酒蒸しとXO醤のピリ辛があとをひく〜😆

おうちで簡単に中華屋さんの味が出せます。

副菜やお酒のお供に、お豆腐やラーメンにトッピングしてもおいしいと思います🎶

このお酒、とってもまろやかで素材の旨みを引き立ててくれます☺✨

そしてXO醤の濃さをイイ意味で中和して味をまとめあげてくれました🫢

中華と新潟の純米原酒という新しいコラボ!
料理のレパートリーが広がりそうでワクワクします🎶


#美容/ダイエット#美肌#腸活#ダイエット#中華#菊水しぼりたて純米生原酒#xo醤#xo醬#ユウキ食品#きのこ#エリンギ#しめじ#中華と日本酒のマリアージュ #snapdish
もぐもぐ! (198)
リスナップ (16)