今秋発売予定の「iPhone 17 Air」は、最薄部で5.5mmという極めて薄いデザインを採用する見込みであることが、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏の最新情報で明らかになりました。MacRumorsが伝えています。
Kuo氏曰く、この新型モデルには物理的なSIMカードスロットが搭載されず、完全にeSIMに依存するとのこと。
なお、この仕様変更はiPhone 17 Airに限らず、iPhone 17シリーズ全体でより多くの国に拡大される可能性があるとしています。
もしこの5.5mmという数値が正確であれば、「iPhone 17 Air」はiPhone 6の6.9mmという記録を更新し、歴代iPhoneで最も薄いモデルとに。これはiPhone 16およびiPhone 16 Plusと比較して3割ほど薄く、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxと比べても約33%薄い設計となります。
「最薄部で5.5mm」という表現は、より厚いカメラ突起の存在が想定されます。iPhone 17 Airは、複眼カメラを搭載せず、あくまで4800万画素のメインカメラのみを搭載していると伝えられています。
MacRumorsは、iPhone 17 Airの厚みには諸説あるものの、複数の情報筋が5mmから6mm台半ばの範囲で一致していることを指摘。
ちなみに最新の13インチiPad Proは5.1mmの薄さを実現しているので、あくまでiPhoneのみに限った場合での薄さの更新となりそうです
Ming-Chi Kuo氏は、サプライチェーンに多数の情報源を持ち、それらを総合することでAppleの次期製品を高精度で予測する投資家向けレポートを提供する証券アナリストであり、有象無象の所謂「リーカー」の情報とは異なり、高い信頼性を誇ります。
Kuo氏によると、この超薄型iPhone 17モデルは2025年後半から量産が開始されるとのこと。iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxとともに9月に発売される見込みです。なお、Airと入れ替わりでPlusモデルはなし。iPhone 17 Plusを期待していた人には残念かもしれません。
また、薄型化にあたってiPhone 17 AirはA19 ProチップではなくA19無印を搭載し、スピーカーも単一になるとしています。だからといって廉価モデルになるわけではなく、高価格帯での販売を予定しているそうです。