リアルタイム配信講座「電験三種合格 直前ゼミナール」開催レポート(2024/6/29 機械・法規科目)

オーム社オンラインスクールでは、この令和6年度上期 電験三種試験の試験直前対策講座として、6月22日(日)、29日(日)にリアルタイム配信講座「電験三種合格 直前ゼミナール」を開催しました。

この記事では、6月29日に実施した、機械科目、法規科目の講義内容をご紹介します。

2025年度版「電気手帳」と「電気工事士手帳」の違いとは?写真と担当編集者インタビューでわかりやすく解説

オーム社より毎年発行し、電気に携わるみなさまのスケジュール管理や実務の現場に欠かせないアイテムとして愛用いただいている、「電気手帳」「電気工事士手帳」

この記事では、「電気手帳」と「電気工事士手帳」の違いと共通する部分など、来年の手帳選びに役立つ比較情報を写真を使いながらわかりやすく解説。さらに、手帳を使うことが楽しくなる、担当編集者のこだわりポイントをご紹介しています。

数学で使われる「数学記号」とは。覚えておきたい記号とその意味を紹介

数学では、いろいろな概念を記述する際に記号を使って式を書き表します。このように、数学上に抽象化された概念を簡潔に表すための記号を「数学記号」と呼びます。

電気工事士、電気主任技術者試験など、電気に関する資格試験を受ける場合、この「数学記号」について知っておく必要があります。

この記事では、数学記号とその意味、さらに電気工事士・電気主任技術者試験ではどのように問題が出題されるのかをご紹介します。

 資格試験情報  

#ITストラテジスト #試験日程
2025年(令和7年)のITストラテジスト試験日はいつ?受験資格と試験の概要を紹介

#電験三種 #お役立ち情報
第3種電気主任技術者試験の勉強時間は?いったいどのくらい!?

#電工二種 #解答速報
第二種電気工事士 解答速報(令和6年度下期 学科試験 筆記方式)をWEBマガジン「Ohmsha Online」で配信します

#電工一種 #解答速報第一種電気工事士 解答速報(令和6年度 学科試験 筆記方式)をWEBマガジン「Ohmsha Online」で配信します

#電験三種 #解答速報電験三種 解答速報(令和6年度 上期筆記試験)をWEBマガジン「Ohmsha Online」で公開しました

#電験三種 #試験日程
令和6年度(2024年)「電験三種」試験日はいつ? 受験資格と試験の概要を紹介

#電験二種 #試験日程
2024年度「電験二種」試験日はいつ?受験資格と試験の概要を紹介

#ビル管理者 #試験日程
2024年度「ビル管理者」試験日はいつ?受験資格と試験の概要を紹介

#電験三種 #お役立ち情報
電気主任技術者とは?仕事・試験の概要・合格率を解説!

#電験三種 #お役立ち情報
第3種電気主任技術者試験の難易度は?合格率10%の理由を解説!

オーム社オンラインスクール講師がおすすめの勉強法をご紹介!

  講師インタビュー「私の勉強法」  

オーム社オンラインスクールについて

創業110年の理工系専門出版社オーム社が発行している各種資格試験書籍のうち、読者の皆様から特に好評をいただいている書籍をベースにした講義動画を配信。

講義では過去の試験問題を分析し、広範な出題分野から重要なポイントのみ厳選していますので、効率的に学習し、最短で合格することが可能です。

インターネットに接続できる環境があれば、24時間いつでも動画を視聴することができます。また、PC以外にもタブレットやスマートフォンなどの機器でも視聴可能ですので、通学・通勤中や移動時間など、すきま時間を活用していつでもどこでも学習をすすめることができます。