キャンプ女子YouTuber、ストーブ列車旅を公開 お弁当を頬張る姿に視聴者「癒されました」

 2025年2月5日、「miiの休み時間」がチャンネルを更新。青森県内を走る『ストーブ列車』を楽しむ様子を公開した。

 「miiの休み時間」はソロキャンプ系YouTuber・mii campの日常を切り取ったチャンネルで、ひとり旅や食べ歩き・飲み歩き、ツーリングの様子を収めた動画をアップしているチャンネルだ。ソロキャンプとは違ったmiiの一面が見られることもあって、2025年1月時点で登録者数は35.2万人を突破。まだまだ人気になっていきそうだ。

 今回公開された「【青森】電車の中に石炭ストーブ 焼きたてスルメと日本酒の非日常な極上旅」は、車内から雪景色を眺める場面から動画がスタート。今回は列車内で日本酒や焼きたてのスルメが楽しめる『ストーブ列車』に乗り、津軽五所川原駅を目指していくという。出発前にコンビニで買い物を済ませ、切符を買っていざ乗車。ストーブの目の前の席を陣取った。

 目の前の石炭ストーブで係員がスルメを焼いている様子を楽しむと、mii自身も車内販売でスルメとストーブ酒を購入。ストーブで焼いて割いたスルメを袋に入れてもらい、さっそく日本酒とともに食べていく。焼きたてでかなり熱そうな様子だが、miiは「炊きたてのお米くらいふわふわで美味しい」と味について視聴者に紹介した。

 始発から終点まで45分。景色を楽しみつつ、あっという間に終点の津軽中里駅に到着。その後は、折返しの電車に乗るため1時間ほど駅でゆっくりタイムを過ごすことに。蒸気機関車の模型や太宰治の立佞武多(たちねぷた)が飾られており、それを見ているだけでも楽しそうだ。miiも「すごい立体的」とその迫力に圧倒された様子を見せた。

 駅にはさまざまな飲食店もあったが、今回miiは母に作ってもらったというお弁当を食べていく。学生ぶりに食べるという母手作りのお弁当は、味噌おにぎり、しそわかめおにぎり、炒め物、卵、肉団子、野菜、フルーツなど盛りだくさん。miiは「わー最高!」「懐かしい」とお弁当を眺め、笑顔を見せた。朝4時起きで作ってくれたという愛情たっぷりのお弁当をモグモグ食べている姿がかわいらしい。

 そうこうしているうちに、折り返しの列車に乗る時間に。帰りはストーブからやや離れた席に座り、行きに買ったスルメと日本酒を食べながら雪景色を楽しんでいく。途中、桜の木のトンネルや芦野公園駅舎の喫茶店についてなどを案内してくれる車内アナウンスにも耳を傾け、缶ビールをおかわり。列車の旅を楽しんでいった。

 見ているだけでほっこりできる同動画。コメント欄には「旅情溢れた素敵な動画」「素敵な旅」「スルメにお酒最高」「今回も癒されました」といった声が寄せられていた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる