[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
なんとかデータベースラーメンカレーチャーハンぎょうざうどんそば
 
ラーメンデータベースカレーデータベースチャーハンデータベースぎょうざデータベースうどんデータベースそばデータベース
店名ラーメン二郎 千住大橋駅前店
住所

〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町 10-8

電話番号非公開
営業時間[月・火・水・金 ] 10:30〜15:30
[土] 15:00頃〜(テイクアウトのみ)
営業日は公式Xにてポストあり
定休日木曜、日曜
祝日は不定休
※臨時休業は公式Xにてポスト
座席カウンターのみ8席
喫煙

禁煙

アクセス
改札(ひとつしかない)を出て、左に徒歩15秒。
京成本線『千住大橋駅』(18m)
マップで周辺を見る
駐車場

駐車場なし

近隣にコインパーキング有

オープン日2009年4月19日
メニュー
メニューの写真を見る

小ラーメン 850円
小豚 1,000円
大ラーメン 950円
大豚 1,200円

生たまご 50円

【コール】
ニンニク/ヤサイ/アブラ/カラメ/ラー油

通常の二郎より量はかなり少なめです、大推定250g程度です。

備考
※並ぶ前に食券を購入の事、並んだあとに食券購入だと気が付いても最後尾に降格です
※両替はワンオペのため相当時間を要します、前後で融通するか駅でICカードに10円チャージなどをして崩すこと
※麺かため不可
※レンゲなし
※入口すぐ右上にティッシュあり
※卓上調味料は胡椒と一味唐辛子
※野菜マシマシ(ダブル)コールは通るが、量はマシと同じ
※店の横の自販機で黒烏龍茶350mlが売っています
※ワンオペの事が多く、待ち時間の目安は「待ち人数4人毎に15分」です
店外1〜4番目で食べ始めまで15〜30分
5〜8番目で30〜45分
9〜12番目で45〜60分、、、
という具合です
※土曜日、不定期で持ち帰りラーメン・脂そばのみの販売あり、X参照
受賞歴
タグ二郎系自家製麺
外部リンク
初レビュアー・2009年4月19日 19:16
店鋪情報は正式のものではありませんので、間違っている場合もございます。ご了承の上ご利用下さい。
96.062ポイント
レビュー件数 836
レビューユーザー数 356
平均点 87.085
総合順位 153
スキ
30
100
このお店の味をお取り寄せ

このお店の情報をブログに貼る

このHTMLタグをブログに貼ると、お店の情報を掲載できます。

印刷用画面を表示

このお店の今日の一杯

assignmentラーメン二郎 千住大橋駅前店のレビューピックアップ

83

「小ラーメン ゼンマシ 辣油」@ラーメン二郎 千住大橋駅前店の写真平日、13時30分、大雨の為か半分程の空席。大雨の時こそ行列店に行こうの法則がハマる。

さて、券売機にて掲題をプッシュ。着席してしばし待つ。
10分程でコール要請、ゼンマシ辣油。ここは無料トッピングに辣油があるのでコールしておきましょう。

ドスンと着丼。丼ビッタビタ。見るからに盛りは控えめ。麺量も二郎としてはかなり少ないで有... 続きを見る

投稿(更新) | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件
79

「小ラーメン」@ラーメン二郎 千住大橋駅前店の写真本日、初訪問です。
11時40分到着で運良く待ち無し、直系では初めてのことかもしれません。
さらにすぐにコールとなり、ラー油とアブラでお願いしました。
レンゲはないので、アブラヤサイから。
シャキシャキのヤサイに味付アブラが美味。
ヤサイ増しをされていたお客さんの盛りはかなり多かったです。
続いてブタ、脂身もありながら... 続きを見る

投稿 | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件

「小 ヤサイ+アブラ+辣油」@ラーメン二郎 千住大橋駅前店の写真東京藝術大学での朝の会合後、北千住から千住大橋へ。9:40の到着で5番手。9:50には8人を超え、ファースト、セカンドロットが埋まる。10:06の早開け感謝。セカンドロットに位置する。

食べたのは、小 ヤサイ+アブラ+辣油 850円。2024年より100円の値上げ。値上げ後、初の訪問。何がどう変わったのだろうか。

麺は、ストレートの中... 続きを見る

投稿 | コメント (0) | このお店へのレビュー: 59件
86

「小ラーメン」@ラーメン二郎 千住大橋駅前店の写真水曜日13:50着、待ち1名、5分程で入店です。
コールはヤサイ、ニンニク、ラー油でお願いしました。

平打ちな中太麺は油を纏い表面が滑らかです。
スープ単体だとかなりしょっぱいのですが、麺と合わさると、キリッとしたスープにモチモチふわふわ食感の麺の対比がなんとも美味しいです。

野菜はふんわりちょうど良い加減で、ラー... 続きを見る

投稿 | コメント (2) | このお店へのレビュー: 1件

「小ラーメン850円ニンニクアブララー油」@ラーメン二郎 千住大橋駅前店の写真コロナ禍前によくやっていた″ぐるっとパス″久しぶりに再会します。博物館、美術館、動物園などなどが無料になったり割引になったりするフリーパスです。先ずは千住大橋の石洞美術館から。その前に、ずっと行きたいと思っていたラーメン二郎千住大橋店さんへ。

 平日金曜日、朝10:12の来店で何故か開店(通常10:30開店)しています。しかも既に先客7名!カウンターひと席... 続きを見る

投稿(更新) | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件

forumラーメン二郎 千住大橋駅前店のお店情報掲示板

増税に伴う値上げ

店内告知済みではありますが明日より、消費税増税ならびに仕入値高騰に伴い麺類すべてを50円値上げさせて頂きます。
大変申し訳ありませんがご理解の程宜しくお願い致します。

2014/3/31メルマガより

2014年3月31日 17:22
夜営業8日より再開!

メルマガより
「整いました!と言う事で明日8日から待望の?夜営業再開です。
時間は以前と変わらず18時~21時となります。夜しか当店に
御来店頂けなかった方々、大変申し訳ありませんでした。何卒よ
ろしくお願い致します。
(注)少々諸事情があり再度昼営業のみになる可能性があります。
ご理解ご協力頂けると有り難く思います。
長文失礼いたしました。」

2010年7月7日 18:18
本日(6/14)より営業再開!

<メルマガより>
大変長らくお休み致しまして大変ご迷惑ご心配おかけ致しました。
明日より営業再開できる運びとなりました!今暫く昼の部のみの営業となりますがよろしくお願い致します。
(注)
調理作業上、麺カタメ等お断り致します。油少なめ、麺少なめ等は大か小かお伺いした時にお願い致します。
お並びの席を希望の方は早めに店員にお申しつけ下さい(順番が後回しになる事があります。)
もうひとつお知らせです。材料の高騰により豚入りを各50円ずつ値上がり致します。
合わせてよろしくお願い致します。
かなりの長文になってしまい申し訳ありませんが何卒よろしくお願い致します。

2010年6月14日 07:33