[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
なんとかデータベースラーメンカレーチャーハンぎょうざうどんそば
 
ラーメンデータベースカレーデータベースチャーハンデータベースぎょうざデータベースうどんデータベースそばデータベース
大弘軒の画像
89.967
ポイント

storefront東京都台東区

店名大弘軒
住所

東京都台東区根岸1-7-11

電話番号03-3875-6493
営業時間11:30~16:00
17:00~20:30
定休日日曜日
(月曜日が祝日の場合休み)
座席カウンター8席・テーブル12席
喫煙

禁煙

アクセス
JR山手線「鶯谷」駅徒歩0分(改札口正面)
JR山手線、JR京浜東北線『鶯谷駅』(112m)
マップで周辺を見る
駐車場

駐車場なし

ベビーカー

ベビーカーでの入店OK

メニュー
メニューの写真を見る

2023年8月2日現在

ラーメン 550円
塩ラーメン 550円
ワンタン 550円
みそラーメン 650円
タンメン 650円
もやしそば 650円
ワンタンメン 700円
塩バター・みそバター 700円
ピリ辛野菜炒ラーメン 650円
辛みそラーメン 750円
マーボメン 750円
広東メン 750円
天津メン 750円
チャンポン 750円
肉そば 800円
チャーシューメン 800円
五目そば 800円
えびソバ 800円
鶏塩ラーメン 800円
スーラータンメン 750円
<サービスセット>
ラーメン&チャーハン 1000円

チャーハン 650円
ライス 150円
小ライス 100円
大ライス 200円
餃子 450円
他・・・

備考
●風情は昔ながらの昭和の中華屋さん、だがスープの味わいは力強く、ノスラーではない!
初レビュアー4門4門2013年9月15日 17:39
店鋪情報は正式のものではありませんので、間違っている場合もございます。ご了承の上ご利用下さい。
89.967ポイント
レビュー件数 23
レビューユーザー数 11
平均点 80.348
総合順位 3,905
スキ
30
100
このお店の味をお取り寄せ

このお店の情報をブログに貼る

このHTMLタグをブログに貼ると、お店の情報を掲載できます。

印刷用画面を表示

このお店の今日の一杯

assignment大弘軒のレビューピックアップ

11:40頃訪問。先客7名、後客も続々と結構な繁盛ぶり。店内は割と小ぢんまりとしており、カウンターとテーブル席が設けられている。年季が感じられるが、不潔感や窮屈さは無く、落ち着きを覚える空間だ。男性2名女性1名による切り盛りで、接客は非常に良好。

本セットメニューを選択。暫く待って配膳された。

スープは、醤油の色目が中庸に出ている清湯。表層には微量の背脂が浮遊。
飲んでみると、アッサリとした味わいの中に動物系の出汁がしっかりと主張。十分なコク、味の厚みがもたらさ... 続きを見る

投稿 | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件
75

「ラーメン」@大弘軒の写真大弘軒(ラーメン)
#ラーメン #ramen #大弘軒 #鶯谷

1947年創業の老舗町中華で鶯谷駅北口徒歩0分の距離にあり賑わっている
麺メニューはラーメン、塩ラーメン、みそラーメン、タンメンなど王道的なものからマーボメンなどの中華系も揃う
ラーメンを注文

ガラや香味野菜などクラシカルな醤油清湯... 続きを見る

投稿(更新) | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件

「ラーメン&チャーハン 1000円」@大弘軒の写真約2年振りの訪問!
ラーメンとチャーハンのセットとは
3年振りの対麺である。

少しオイリーで表面がピカピカしている
醤油スープだが、塩味も濃さも控えめで
美味しい昔ながらの東京ラーメンである。

ツルツルの円柱型細麺にホウレン草・葱
・ナ... 続きを見る

投稿 | コメント (4) | このお店へのレビュー: 11件
75

「マーボメン(750円)」@大弘軒の写真3/18(月)17:05 前0後2 

男性2、女性1切り盛り。鶯谷北口改札目の前にある。改札側からと、反対側からの二つ入口あり、改札側から入ると、右手にストレートカウンター。左手にテーブル席。

手際よくあっという間に配膳。前日のスパイス感豊かで強い味わいだった汁なし麻婆麺とは対照的で、それなりにコクがある醤油スープに、微かな甘みとラー... 続きを見る

投稿 | コメント (3) | このお店へのレビュー: 1件
85

「ラーメン 550円」@大弘軒の写真JR鶯谷駅改札真ん前の黄色いファサードの街中華、シンプルにラーメンを食べに来ました。
入口横のサンプルケース、綺麗に保存しています、思わずジーっと見つめてました。
入店し、テーブル席に着席、おばちゃんに「ラーメン」「餃子」をコール。厨房はおじさん一人、二人でオペレーションですね。猛暑復活で、昼時ですがお客さんは7・8割の入りですかね。
5分程で「ラ... 続きを見る

投稿(更新) | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件

forum大弘軒のお店情報掲示板

臨時休業

3/20(水)お休みします の張り紙ありました。

2024年3月18日 19:44