[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ボランティアで、毎日、無料で皆さんの悩みや迷いに対して、元気に前向きになれる回答をしていけるようにサイトか、何かを立ち上げたいのですが、どのような方法があるのでしょうか。

パソコンやツールには全然詳しくなく、ツイッターやフェイスブックにすら疎く、やったことがありません。
そんなのでよく、無料で相談にのるサイトを作りたいという事が言えるなと、勇気を出しての質問です。
はっきりと言って、このサイトのベストアンサーのマークの付け方もわかりません。

でも、真剣な質問です。

毎日どなたかへ元気になれる回答をしていきたいのです。

もうずっと前から、一番やりたかったことなのに、勇気がなくて、出来ませんでした。

匿名で、大まかな年齢くらいは発表したとして、地味にこつこつと、やっていきたいんです。

真剣なので、心優しい方、アドバイスをいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

なお、ご回答くださった方には、返信からお礼のメッセージは贈らせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/01/07 01:35:05

回答1件)

id:Gleam No.1

回答回数2975ベストアンサー獲得回数329

http://www.teacup.com/
パソコンに全然詳しくないとおっしゃっていますが、あなたははてなの会員登録をしているではありませんか(笑)。
それくらいのスキルでも運営できて、質問や回答を匿名でするサイトを立ち上げるのであれば、上記アドレスのレンタル掲示板をお勧めします。

ツイッターやフェイスブックなどよりも簡単な操作で、パスワードにより管理人しか入れないページで管理をします。
また、広告がページに入ることで維持費をまかなっているので、無料で利用できます。
まずは上記アドレスの説明を読んでみてください。

何かわからないことが生じたら、はてなをどんどん活用してください。このサイトには親切な人が大勢いますし、私はほぼ毎日、答えられる質問がないかチェックしていますので、可能な限り協力します。

真面目なあなたなら、きっとできることを願っています。

id:zadmw

早速ご回答くださりまして有難うございます。勇気を出して質問してみて良かったです。教えてくださったアドレスも早速開いてみます。Gleam様は毎日、答えられる質問を見つけて回答されているとの事、とても親切な方なんですね!私もGleam様に元気をいただきました。どうも有り難うございました。m(__)m

2017/12/23 08:53:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません