[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

現在、破滅派というオンライン文芸誌を運営しています。

「美しい縦書きをWeb上で再現する」ために試行錯誤を重ね、現在は「Word原稿をflashpaperでswf化する」という方針を取っています。
問題点は「flashpaperを持っていないと、入稿データを作成できない」という点です。文芸に携わる人はITリテラシーが低いのですが、そういう人を切り捨てたくありません。改善案は2つあります。

1.WordPressベースで各コンテンツを作成しているので、XMLRPCを利用する。具体的には、テンプレートとなるswfからActionscriptで投稿内容を読み取り、縦書きの本として表現する。
2.自PCをWebサーバとして公開し、投稿されたWordデータをflashpaperでswfに変換する。
1は今の技術で実現可能ですが、一般的なクライアントPCのスペックにとって実現的かどうか不安です。2については、高水準言語に明るくないのでわかりません。Webサーバで公開している空間でWINDOWSにインストールされているアプリをすべて動かせるのかどうか、よくわかりません。
C++などの新しい言語を学習することはやぶさかではありませんが、実現のための難易度など、具体的な比較を交えてご教示いただければ幸いです。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/23 04:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:aki1960 No.1

回答回数256ベストアンサー獲得回数8

ポイント27pt

「web上で縦書き」というのがいいテーマですね。

ただ「改善案は2つ」と限定されているのが気になります。

WordPressとflashpaperは必須なのでしょうか?

WordPressはいいとしても、flashpaperはページ送りの方向など、せっかくの縦書きを充分に活かせないように思いますが。

また、ケータイにもぜひ対応させたいテーマかと思いますね。

              

1.一般的なPCでOKだと思います。それほど高スペックである必要はないでしょう。

  (少なくともXPが普通に動くPCであれば。)

2.web公開するPCは、通常利用されているPCとは分けた方がよろしいかと思います。

  できれば、web公開はレンタルサーバなどを利用し、できあがったflashpaperをアップロードした方が良いでしょう。

  (技術的に難しいことはそれほどありませんが、セキュリティ・パフォーマンスの点からです。)

                     

「改善案は2つ」について、「はてな」で広くアイデアを求めるのもいいですが、ある程度IT技術に詳しい方に直接相談されることもオススメします。

せっかくの素晴らしいコンセプトですから、必須条件とリクエストを区別し、課題を明確にした上で「改善案」を検討されたほうが解決が早いと思いますよ。

id:fumikito

ご回答ありがとうございます。

>WordPressとflashpaperは必須なのでしょうか?

【WordPress】

必須ではありませんが、数百あるエントリーの移行コストをかける価値のあるCMSが思いつきません。また、将来的にはプラグイン化して色んな人に利用してもらいたいと思っています。

【flashpaper】

必須ではなく、XMLRPC利用の場合はフルスクラッチのSWFにXMLを外部読み込みさせようと思います。その際、日本語フォントの読み込みが負荷になるのではないかと心配しています。

flashpaperはWordファイルをそのまま変換できるのが魅力的です。ほんとうに、みなさん色んなフォーマットで送ってくるので……

【補足】

「flashpaperをアップロード」に関しては誰でもできるCMSを利用していますが、「Wordファイルをflashpaperに変換」に関しては私しかできません。

自分のPCをWebサーバとして公開することで、「Word-flashpaperコンバータ」としての機能を持たせられないかと考えています。が、flashpaperをサーバ上で動かせるかどうかがわかりません。PHPかなにかにbashを叩かせればいいんでしょうか?

専門家を模索するとともに、引き続き回答を募集します。

2008/10/16 14:47:55
id:hetena2 No.2

回答回数97ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

webツール化はかなり高くつきますよ。100万くらい。

id:fumikito

ご回答ありがとうございます。

質問してばっかりで恐縮ですが、それはライセンス料のことですよね?

C++だかC#だかわかりませんが、高水準言語を勉強すればやってやれないことはないと判明しましたが、

ライセンス料のことは考えてませんでした。

Adobeに確認してみようと思います。

自前でflash作った方がいいかもしれませんね。

ありがとうございました。

2008/10/19 00:15:11
id:aki1960 No.3

回答回数256ベストアンサー獲得回数8

ポイント26pt

以下の流れなら、ご自分のPCをwebサーバー化するよりてっとり早くて簡単かと思います。


【利用者(作者)】--wordでアップロード-->【公開webサーバ】--ftpなどで定期的にダウンロード->【ご自分のPC(でコンバート)】


【ご自分のPC】--flashpaperをftpなどで定期的にアップロード->【公開webサーバ】--flashpaperを参照->【利用者(見る人)】

id:fumikito

ご回答ありがとうございます。

質問分の制約上、ご説明申し上げられませんでしたが、現状のワークワークフローは概ねそのような感じです。

Word作成原稿=>投稿フォーム=>【公開Webサーバ】=>校正担当者(Web素人)にメール配信=>校正=>専用アップロードページ=>【公開Webサーバ】

=>私にメールが来る=>メールのリンクからダウンロード=>【自分のPCでコンバート】=>WordPress管理画面よりアップロード&投稿->【利用者】

現状、「FTPツールは使わない」という制約はクリアーしたのですが、まだITリテラシーの低い人には使いづらいようです。

文芸活動の一環ですので、投稿者は(私を含め)専門的な技術を必要としないようサイトにしたいと思っています。

また、介在するツールが増えるたびに、作品の量は減ってしまうというのは如実に痛感するところです。

私自身、投稿された作品の内容を吟味したり、参加者とよりよい文芸について語り合ったりする方に力を注ぎたいと思っています。

私にメールが来る=>メールのリンクからダウンロード=>【自分のPCでコンバート】=>WordPress管理画面よりアップロード&投稿

このくだりをはぶけば、もっと文芸に集中できるような気がしています。

やはり、私自身がおっくうになってしまうと、公開が足踏みしてしまうので......

理想は「Wordをアップしたら終わり」なのですが......

どうも、はてなを使ったのがはじめてなので、質問が下手くそのようです。

何度もお答えいただき、ありがとうございます。

もうすぐ質問期限も終わってしまいますが、今後もこの問題は追及し、早いうちに解決したい所存であります。

2008/10/21 02:40:24
  • id:seble
    何か勘違いされている気がします。
    文字の美しさを追求するなら、それは書道であり、文学ではありません。
    読みやすさ、などは大事ですが、それが文学の本質ではありますまい。
  • id:fumikito
    >sebleさん
    「美しい縦書きをWeb上で再現する」以外のこともたくさんやっているので、ご心配には及びません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません