[A故にBとなる]と仮定する.しかしA故にBは真でない.とするがその先にあるC故にDを導き出すことに成功する. 例: 「人を殺してはいけない」 「しかし殺人の背景には社会の悪がある」 「なので殺人者は致し方ない」(と一旦する) 「この状態で、なので殺人は防げる」と導く ような感じです。
ログインして回答する
回答はまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
コメント(5件)
「ような感じ」
です.が、えっと、具体的に
シンママを好きになってはいけない
なぜなら、シンママの子供を愛せないから
ただ、「シンママの子供を愛せないことは生物学的に仕方ない」
また、それぞれの社会背景において「そうなっている状況がある」
以上のことを踏まえた上で、シンママに恋をするくらいなら良い
さて、このことを鑑みた場合、自らの戒めがあるなら、シンママの娘が愛せなくて、シンママを恋しても良い
.
こんな感じです.
・ooは悪いことである
・しかしooすることが悪いことであるが、その悪事をしてしまう自分や相手には社会的背景があり「致し方ない」
・このことから自分を責めるより、一旦許す
これは例ですが、この一旦「解放」してみると、割とすっと状態を理解できるような。。。
「俯瞰」的なんですかね
ただ「これでスッと行くのはなんだろうなー」と
アディクションなどでもいけると思ったりします
3段論法っぽいんですが、1>3と行ってから(やっぱ2が正しい)となるんです。私が考えた今回のやつは