[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

初めまして・・

早速ですが、毛布のふちがほつれてしまいふちどりをしたいが為に、幅が最低9cmのバイアステープを探しておりますが今だ相当する商品が見つかりません(;_:)
家庭にミシンがないので全て"手縫い"作業となる為・市販の切り売り"はぎれ"ではどうしても切ったところがほつれてしまい又、ほつれ防止=両折り作業をしなくてはいけませんがわたくし事ながら、勤めの都合上・時間がございません。
どなたか、9cm幅の太目のバイアステープを扱っているところをご存知でしたらアドバイスをいただけたらありがたいと思います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/11/02 13:57:28

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4911ベストアンサー獲得回数910

9センチの市販はありませんでした。
市販では
https://item.rakuten.co.jp/nesshome/c/0000000114/ に5cm(マット用、花柄、生成りなど)がみつかります。
45ミリでよければ「ビッグワイド45」、「キャプテン」のものなどがあります。
ただ、毛布用だと不織布も使えるので
「バイアス(布目が斜め)」にこだわる必要がないはずでは。
バイアスとのご指定は間違いではないかとおもいます。
 
どうしても90ミリでないとまずい場合、
自作の時間短縮方法ならおしえてさしあげられます。
http://senjyu40.blog68.fc2.com/blog-category-21.html
クロバーのテープメーカーは25ミリまでですので、
縁を両折するのは段ボールとアイロンなどを利用して自分でやることになります。

id:NAPORIN

自作のやりかたもバイアスにこだわる場合のことで、不織布なら望みの形に切って縫うだけです。
たとえば、要らなくなったポリエステルのフリースのマフラー(ウール織地の起毛ではなく、中までフリースのもの)などを縦に切って縫い付けるのでも、なんとかなりそうだとおもうんですよね。
ポリエステルのフリースは、長繊維なのでほつれにくいですから。

2018/10/31 13:17:21

その他の回答0件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4911ベストアンサー獲得回数910ここでベストアンサー

9センチの市販はありませんでした。
市販では
https://item.rakuten.co.jp/nesshome/c/0000000114/ に5cm(マット用、花柄、生成りなど)がみつかります。
45ミリでよければ「ビッグワイド45」、「キャプテン」のものなどがあります。
ただ、毛布用だと不織布も使えるので
「バイアス(布目が斜め)」にこだわる必要がないはずでは。
バイアスとのご指定は間違いではないかとおもいます。
 
どうしても90ミリでないとまずい場合、
自作の時間短縮方法ならおしえてさしあげられます。
http://senjyu40.blog68.fc2.com/blog-category-21.html
クロバーのテープメーカーは25ミリまでですので、
縁を両折するのは段ボールとアイロンなどを利用して自分でやることになります。

id:NAPORIN

自作のやりかたもバイアスにこだわる場合のことで、不織布なら望みの形に切って縫うだけです。
たとえば、要らなくなったポリエステルのフリースのマフラー(ウール織地の起毛ではなく、中までフリースのもの)などを縦に切って縫い付けるのでも、なんとかなりそうだとおもうんですよね。
ポリエステルのフリースは、長繊維なのでほつれにくいですから。

2018/10/31 13:17:21
id:oshiete0

早々のアドバイス回答も有難うございます。

市販で販売されておりますものほとんどがバイアステープとうたってある為、そのまま引用をさせていただきましたが逆に混乱させてしまいすみませんでした!

アドバイス内容の方・・・

参考にさせていただきます。

有難うございました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません