[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

カハマルカの瞳で録音ができない。


Windows7Proを使用しています。特定の枠内の録画は問題無く行えているのですが、録音がされておらず、ファイルを再生しても音が出ません。録画を停止した際には音声の処理をしています…というメッセージが一時流れるのですが、何か設定が必要なのでしょうか?回答お待ちしています。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/09/13 22:26:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:takipon No.1

回答回数175ベストアンサー獲得回数10

ポイント200pt

サウンドドライバの再インストール、もしくはバージョンアップしたサウンドドライバのインストールで対応してみてはいかがでしょうか。ドライバはメーカーのサイトからダウンロードできるかと思います。

id:xdfsa11a

回答ありがとうございます。サウンドドライバをバージョンアップしてみましたがダメでした。Recording ModeはAVI、WAVEを選択して録画・録音してみましたが、音声ファイルは仕上がるものの再生しても音が鳴りませんでした。

何か基本的なミスをしていると思うのですが、回答を待っている間、自分でも調べてみます。回答ありがとうございます。

2014/09/13 21:58:59
id:xdfsa11a

自己解決しました。原因は録音デバイスでした…初め別のマイクを既定のデバイスに指定していましたが、これをステレオミキサー(VIA High Difinition Audio)にしたところ録音ができるようになりました。ただ若干ノイズが混じっているのが気になりますが、よしとします。

2014/09/13 22:25:55

その他の回答0件)

id:takipon No.1

回答回数175ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント200pt

サウンドドライバの再インストール、もしくはバージョンアップしたサウンドドライバのインストールで対応してみてはいかがでしょうか。ドライバはメーカーのサイトからダウンロードできるかと思います。

id:xdfsa11a

回答ありがとうございます。サウンドドライバをバージョンアップしてみましたがダメでした。Recording ModeはAVI、WAVEを選択して録画・録音してみましたが、音声ファイルは仕上がるものの再生しても音が鳴りませんでした。

何か基本的なミスをしていると思うのですが、回答を待っている間、自分でも調べてみます。回答ありがとうございます。

2014/09/13 21:58:59
id:xdfsa11a

自己解決しました。原因は録音デバイスでした…初め別のマイクを既定のデバイスに指定していましたが、これをステレオミキサー(VIA High Difinition Audio)にしたところ録音ができるようになりました。ただ若干ノイズが混じっているのが気になりますが、よしとします。

2014/09/13 22:25:55
id:xdfsa11a

使用中の画面を撮ってみました、きちんと全て表示されてないですね…。

http://1drv.ms/1AJIEqA

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません