回答は下記のような形で紹介して頂けると助かります。
タイトル:
リンク:
特徴および感想(課題など):
===
例:
地域×クラウドファンディング FAAVO(ファーボ)
https://faavo.jp/
地域の活性化に特化。地方都市の特徴あるモノの魅力を発掘し、いかに都会の人から共感を呼びこむかが課題。
==
紹介サイトが重複していても感想が異なっていれば大歓迎です。多様な意見歓迎。
(できればマニアックなクラウドファンディングサイトも紹介してもらえると嬉しいです)
どうかよろしくお願いいたします。
https://www.countdown-x.com/ja/
「可能性にかけてチャレンジするプロジェクト」を支援。
チャレンジャーが専門家のアドバイスを受けられる「助っ人」機能あり。
あの明和電機もチャレンジしたことがあるとか。でも「目指すは世界!」と言ってしまえばなんでもあり?
https://academist-cf.com
学術的な研究費獲得のためのクラウドファンディング。まだ立ち上げ後半年。
一般受けする研究内容なら良いが、わかりにくいテーマだと難しいかも?
活動資金が不足しているらしく、↑のCOUNTDOWNで資金集めをしているという不思議なことに。
http://fuudo.co.jp
「食」の生産者を支援する、というテーマで2014年秋のリリースを予定。需要はありそうだが、こういった資金調達方法の存在を生産者の方に知ってもらう努力が必要になるのかも。当初2014年春リリース予定だったのが遅れてるみたいだけど、大丈夫?
https://www.alive.mu
海外アーティストのライブを実現する。あらかじめ予約をとる形になるので興行的に失敗しにくい。
開催場所は事実上東京のみになってしまいますよね。
参考にしたサイト:
こんなのあったの!? 国内最注目のクラウドファンディングまとめ
お言葉に甘えて2度目の回答にまたやって来ました。
https://greenfunding.jp/
モール型クラウドファンディング。ASPサービスとしてクラウドファンディングのプラットフオームを提供する。各分野に特化したクラウドファンディング(店子)をまとめて表示することでいろいろな分野にまたがる総合的なサイト(大家)になっている。
https://greenfunding.jp/lab
GREEN FUNDING の店子その1、上記GREEN FUNDING の直営店。モール運営のアンテナショップ的役割か。
https://greenfunding.jp/miraibooks
GREEN FUNDING の店子その2、出版企画特化型クラウドファンディング。支援が集まったプロジェクトだけが先に進むので採算割れが起こり難い。ASPサービス利用のため仕方ないのかも知れないけど、「プロジェクトを探す」画面にすると左側サイドバーにいろいろなジャンルが表示され、「あれ?出版特化なのに?」と一瞬戸惑います。
https://greenfunding.jp/imafand!
現時点で最も若いGREEN FUNDING ファミリーの末っ子、写真特化型クラウドファンディング。何せまだ立ち上がったばかりなので登録されているプロジェクトがひとつだけで、「プロジェクトを探す」画面にするとちょっと寂しいことになってしまいます。
ありがとうございます!マニアックなサイトも!知らなかったです。
ミュージックセキュリティーズのコメント、ありがとうございます!
ぜひぜひ他のクラウドファンディングについても感想をいただけると嬉しいです。
ありがとうございます! ぜひもっとご紹介して頂けると嬉しいです。
2014/11/01 08:54:17dilutionistさんのコメント、秀逸です。
2014/11/01 08:57:33