現在使用しているのは
SONY VAIO VPCZ11AGJ,
Core i7-620M
QUAD SSD
8GM RAM
WIN7 64BITを使っていますが、
全体的に反応や動作がもっさりしていらいらします。
前のZ70B+XP+intel SSDよりも断然体感速度が遅いです。
欲しいノートの条件は
筐体の重さ1k後半まで
画面は13インチ以上
DVDドライブ内蔵
GPUはCPUチップセットではないやつで1gb以上
用途は事務系ソフト全般と3Dも含むゲームです。
きびきびした早い反応がすきです。
発売予定の物も含め、今から3ヶ月以内にこの条件で
手に入る最速のモバイルノートは何でしょうか?
どなたか教えて下さい。
そのクラスですと、依然として Sony VAIO Z のスペックが最高です。
夏商戦へ向けて、SandyBridge世代のCore i7を搭載した VAIO Z が登場するかもしれません。
また、「Windows 7(セブン)の高速化設定」を試みてください。
Zシリーズ最強ですね・・・。
http://kakaku.com/item/K0000247595/spec/
Video、オンボードという範疇になるのかもしれませんが、
一足先にでたLet's NoteのSandyBridgeモデルはいかがでしょうか。
ちなみにどういうところが遅いと感じるんですか?
Quad SSD (128GBx4)は起動が遅いという情報もありますね。
ありがとうございます。
Videoオンボードだと結構選択肢はあるのですが、ゲームは厳しいですね。
遅いのはOS起動もそうですが、メニューやアプリケーションの立ち上がり速度や反応速度などです。もっさりしていらいらします。もちろん設定は全て最適化しています。
ありがとうございます。
それだとあまりスペック的に代わり映えしないかもしれませんね。
高速化設定はやれる限りの限界までやっていますが、それでもまだ遅いです。
QUAD SSDが遅いんでしょうか、、、、重いノートならもっと早いのがあるんですけどね、、、