[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

言うことを聞かない部下。


その部下はやった結果を見てくれ
やり方に対しては口出しするな。
という内容の事を言います。

あんまり細かいところまでは言わないようには極力していますが、
例えば
掛け算を使えば5分で終わるところを足し算をして20分かけます。
でも結果がいっしょだからいいでしょ?と
「いや、こっちのほうが早く仕上がるから」と言っても機嫌が悪いです。
言い方ももっと工夫できるかとは思いますが、根本的に言われるのが嫌いなようにも思います。

タイプ的に私は細かく口を出されてもその方が合理的、効率的であれば
それを指摘してくれることはすごくうれしいですし。
逆にそんな便利な方法を知ってるんなら教えてくれよ
という性格です。

何かアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/14 09:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答23件)

id:standard_one No.1

回答回数252ベストアンサー獲得回数23

ポイント13pt

明確かつ具体的に手順を指示できるなら、業務命令としてその手順を踏むように指示するのは全然アリです。

指示に従うのも給料のうちです。

もっと効率的な方法があるような「気がする」という話なら部下に任せるしかないでしょう。

頭の中にある効率の良い方法ってのは、具体化しようとすると結構穴がありますからね。

id:twillco No.2

回答回数648ベストアンサー獲得回数17

ポイント13pt

上司としての威厳が足りないのでは?

『やり方に対しては口出しするな。』なんて、普通上司に向かって言う事でしょうか?

結果が一緒だろうが、スピードが早いに越した事ありません。

業種によれば結果よりもスピードを重視する所もあります。

忙しい時なんかに仕事が遅いのは致命的です。


私は部下に仕事を渡す時に『30分以内に仕上げてね』などと

時間制限を決めて仕事を渡します。

時間に対する焦りや、期限を守る事を分からせておくと

いざ忙しくなった時に対応しやすくなってくれます。

id:mutsuju No.3

回答回数551ベストアンサー獲得回数35

ポイント13pt

>掛け算を使えば5分で終わるところを足し算をして20分かけます。

>でも結果がいっしょだからいいでしょ?と

>「いや、こっちのほうが早く仕上がるから」と言っても機嫌が悪いです。

会社はお前に金を払ってるんだから

ほかの人間がもっと早くできるのにお前だけ遅いのは無能の証左だ、

早く仕事を片付けようと努力しないのは怠慢だ、

とはっきり言ってやればいかがですか?

id:meizhizi87 No.4

回答回数781ベストアンサー獲得回数14

ポイント13pt

すみません。私も言うことを聞かない部下の一人です。

部下からしてみると、自分にはやりやすいやり方があって、思考錯誤しながらも自分なりにやっています。

それを脇から見ていて、こっちのやり方の方がいいとか、君のやり方は間違っていると言われたら腹が立ちます。

なので、仕事に取りかかる前に、こうやってほしいと言って欲しいと思います。後から、あぁだこうだ言われると余計言うことを聞きたくなくなります。

また、上司はいざというとき助けてくれて、普段は部下にも仕事の自由を任せていただけるとやる気が出る気がします。

id:u00 No.5

回答回数50ベストアンサー獲得回数8

ポイント13pt

どのような業務内容なのかにもよりますが、

でも結果がいっしょだからいいでしょ?

で本当に済む内容の業務であればそれでもいいと思いますが、恐らく

「いや、こっちのほうが早く仕上がるから」

と言いたくなるのは仕事が早く完了して欲しい、部下に効率よく結果を出して欲しい、という意図があるのだと思います。

ひとつのいい方法は仕事を依頼する時に明確に締め切りも決めて依頼することです。

そして締め切りを守れる守れないで仕事振りは評価するということもきちんと宣言しておきます。

あとは締め切りまでにどういうプロセスでしようと口出しはしないと決めればいいのです。

結局、

でも結果がいっしょだからいいでしょ?

と変わらないですが時間でコントロールすることができるようになります。

締め切りが厳しくなれば本人が工夫せざるを得なくなりますから自然と効率の良い方法を見つけるでしょう。あるいはその時間では出来ないと言ってくるでしょうからその時にやり方を指導すればいいのです。

ただし、残業時間に食い込むようならそれはきちんと指導するべきです。

id:jccrh1 No.6

回答回数111ベストアンサー獲得回数19

ポイント13pt

コンピュータ開発をしています。

開発の要素は色々ありますが「品質」と「生産性」が重要です。

いくら品質が良くても、開発が遅く客先への納品日に間に合わなければ、意味がありません。

逆に生産性が高くでもバグ(間違い)が多ければ、(製品)価値がありません。

 

また、部下が10人いれば1~2人はどうしようもない人がいるで、切り捨てるしかないとも言う考えもあるようです。そうしないと全体で無駄な時間を増やすことになりかねないです。

 

今回、いくら説明しても無駄な性格の人のようなので、適切な仕事を与えるしかないかと思います。

当然、生産性が悪い(コストパフォーマンス)ので、評価を下げるしかないと思います。

コンピュータ開発もそうですが、重要部分の開発を任せられる人、簡単な作業しか与えられない人…等々リーダーの判断で分かるしかないと思います。

 

リーダーはチームをうまく運営するとか、人を育てるとか、売上を上げる、原価を下げる…等々があるので、何が最重要か決めるしかなく、その中でその人をどう使用すべきか判断するしかないです。

 

また、あまり部下に気遣いし過ぎないようにした方が良いかも知れません。

難しいですが、割り切った対応してください。

id:kinnoji7 No.7

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント12pt

・誉めるという習慣を身につける。

・やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば人は動かじ

 (山本五十六)

・疑れば用いるなかれ、用いては疑うなかれ。

・任せられることは、どんどん後輩や部下に任せて、自分のやるべき仕事の領 域を拡大していく。

・上手に人を使って、自分の仕事をゼロにすることにチャレンジする。

 それが究極のリーダー像。

・上司の役割は命令することではない。部下が働きやすい環境を整えることで ある。

・上司というのは存在するだけで、部下のストレスになることを肝に銘じる。

・後輩や部下のクレームはこれまで気付かなかったこと、意識することがなかったことを気付かせてくれる絶好の機会である。

・社長室に篭っていれば、「嫌なこと」は聞かなくてすむ。

・従業員満足 → 顧客満足 → 経営者満足 → 株主満足

・客車型社員と電車型社員。

・昇進は束縛への第一歩。(決して自由への一歩ではない)

・つまらない仕事だと思うのは、その仕事におもしろさを見出す力がないか  ら。

・今出来ないことは、10年経ってもできない。思いついたことはすぐにやろ  う。

・人の「5たい」を大切にする。

  1)関心をもたれたい

  2)理解されたい

  3)認められたい

  4)信頼されたい

  5)可愛がられたい

http://plaza.rakuten.co.jp/othisako07/3001

id:bg5551 No.8

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント12pt

上司であるなら、部下の間違いを正して上げるのも仕事では。

いう事を聞かないならその部下の評価を下げればいい。

id:hijk05 No.9

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント12pt

>掛け算を使えば5分で終わるところを足し算をして20分かけます。

>でも結果がいっしょだからいいでしょ?と

>「いや、こっちのほうが早く仕上がるから」と言っても機嫌が悪いです。

>言い方ももっと工夫できるかとは思いますが、根本的に言われるのが嫌いなようにも思います。

やり方には一切口を出さずに、

査定を最低にしておいてあげたらよいと思いますよ。

あと、ていよく、どっかに異動させてしまえばもっとよいと思います。

id:Gay_Yahng No.10

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

ポイント12pt

時間を区切ったらどうでしょう。

掛け算を使えば45分で終わるくらいの仕事を

この仕事、1時間で仕上げて。

とやらせてみたらどうでしょう?

足し算で1時間以内に終わるなら、そのやり方を認めてみてもいいかもしれません。

間に合わなければ、

「仕事は正確であることが第一だが、時間がかかりすぎてはいけない。同じ仕事に会社はx倍の費用を払っていることになる。」

とお説教。

あとは、掛け算を教えてもいいし、掛け算を編み出すように考えさせてもいいし。

id:afurokun No.11

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント12pt

部下はなぜ上司の言うことを聞かないのかー成果を最大化するアサーティブ育成術ー

部下はなぜ上司の言うことを聞かないのかー成果を最大化するアサーティブ育成術ー

  • 作者: 大串 亜由美
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

こちら参考になりそうです。

id:fumie15 No.12

回答回数377ベストアンサー獲得回数7

ポイント12pt

とりあえず本人ともう一人の部下に同じような仕事を任せてみたらどうでしょうか?同じ仕事をさせても自分が仕事を遅いことを認識させるのもいいと思いますよ。


でもその人病気みたいな感じもしますが、質問文からではなんともいえません。

id:ryota11 No.13

回答回数174ベストアンサー獲得回数12

ポイント12pt

まずは自分は部下であって、上司に使われる立場だという、自分の立場を分からせた方がいいと思います。


「口出しするな」というのがそもそもおかしいのであって、

その人物は「仕事の結果が同じならいい」とかそういうことを言えるレベルに達していません。

仕事をする段階に達していないので、仕事をやらせる前に仕事に取り組む姿勢から教えるべきです。

というかそんな無駄な手間のかかる人いらないので、捨てちゃえばいいとも思いますけどね。

言い方に気をつけるとか、そんな優しい発想をしてくれる人が上司で幸運だったのか不運だったのか分かりませんが、

普通はそんなわけの分からない口答えをする部下は邪魔なので、いじめて辞めさせてもいいくらいだと思います。


とは言っても始まらないので、

やはり、仕事をする上で結果が全てだと考えるのは正しいが、あなたは良い結果を生めていないのだよと、きちんと一度話をした方が良いです。

あなたは現状人より劣っているので、私の言うことをききなさない、と。(聞いた方がいい、ではなくて聞きなさい、でお願いします)

id:uskiimt_com No.14

回答回数53ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

私は非効率的な人間は本当に苦手ですが

もし私が上司だったなら、その部下にはそれ以上何も言わないと思います。

どうしても効率を上げなければならない理由があれば別ですが。

確かに効率的に仕事をしてくれれば、上司としては有難いと思いますが

その気持ちを部下が受け付けない時点で、あなたがどの様な親切なアドバイスをしてもそれは「説得」になり、「納得」はしてもらえないのだと思います。


小さい子供は何でも自分でやりたがるので、大人が良かれと思って手を貸すと怒りますが

それと同じで、その部下も納得がいくまで自分でやりたいのでは?



いつか『俺非効率的だった…』と、自らを省みる余裕が出来るまで、見守ってあげてみてはいかがでしょう?

id:hamster006 No.15

回答回数283ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

合理的なやり方が出来なくて回り道をしているのであれば、人生も回り道になるよ?

また、合理的なやり方で時間短縮できないなら、残業は認められないよ?

と、マイナス面を多く伝える。

id:chinya No.16

回答回数566ベストアンサー獲得回数20

ポイント12pt

アホ・ボケ・カス・やれ

で一蹴するしかないでしょうねぇ…

id:nekomanbo56 No.17

回答回数1138ベストアンサー獲得回数34

ポイント12pt

当人同士であまり対峙しないほうがいいと思います。

第3者と競わせて、何度か失敗させることが必要かと。

自然と話を聞かざるえなくなります。

id:peach-i No.18

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント12pt

その部下はエゴが強い人なんでしょうね

http://plusi.info/archives/531

この言葉が参考になるかも

id:db3010ss No.19

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

あなたの所属する部署の性質と、あなたが上司として達成しなければならない責任によって異なると思います。

あなたの所属する部署が、個別の工程について細かいマニュアルがあってそれに従わなければならないのであれば、マニュアルどおりにやるまで首に縄をつけてでもやらせなければなりません。一方でプロセスは細かいことを問わず、結果が出ればそれでいいというのであれば、やりたいようにやらせましょう。ただしノルマは、効率のよいやり方でできると思われる分量をきっちり課しましょう。それはサービス残業してでもやらせるべきでしょう。

まあ変わったやり方のおかげで新発見がなされたことも歴史上は数多くありますがね・・・

またあなたの職務が、個々の課員のやり方に首をつっこんでいるひまなどない、という場合も多いと思います。その場合は誰か中間にいる人にフリましょう。

id:ttakao No.20

回答回数276ベストアンサー獲得回数31

ポイント12pt

会社を家か、クラブだと思ってる証拠です。

会社は金儲けのためにあり、「試行錯誤してるんですよぉ」なんていうぶったるんだヤツは厳しく扱わねば、周囲がダレます。

目的について(それがノルマなり、目的達成なり)一度、書類上で合意し、評価でボロクソということをしない限り治らないでしょう。

でも、一度、地にまみれても這い上がるチャンスだけは残しておいてあげましょうね。

id:kzmmtsd No.21

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

仕事の内容だけでなく、速度も満足のいく結果がだせるのなら

やり方に対しては口出しをしないと言えばいいのではないでしょうか?

仕事は内容だけでなく、速度も必要なのに、遅くてもいいと考えている

部下の考えがおかしいことを指摘すべきです。

id:omaruko No.22

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

どっちに原因があるか確かめること。酒とか食事をしてもいい。それでけで少し

ましになる。自分に原因があればそれを改善すればいいし、部下に原因があれば、配置転換をしてもらうよう人事に申しでること。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 yoshikilogin 114 101 6 2009-04-13 04:00:49
  • id:pigment
    掛け算足し算の例ではわからないです
    電卓使ってるんでしょうか?
    エクセル使えばもっと早いし、間違いも犯さないように思いますよ?
    どういう状況なのかさっぱり分かりません。
  • id:ryota11
    いや、例えばの話だと思いますよ?
    本当にかけ算やたし算をやってるわけではなくて、
    例えていうならそれくらい効率悪いっていう意味だととるのが普通だと思いますけどね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません