ビジネスで使う名刺入れは普通のビジネスマンみたいに
黒とかチャ系の皮製品がよいでしょうか?
例えばこちらのデザインだとどう思われるでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/kituengu/ps1069-1500/
ちなみにアパレル業界は場所にもよるかも知れませんが
スーツを着る事はあまりありません。
あまり硬い業界ではないと思いますが、
その辺のさじ加減が分かりません。
ちなみに、当社は最近立ち上げた会社で
私が社長です。
ちなみに回答者の方は
1.年齢
2.性別
3.職業
をお教えいただけると幸いです。
1.年齢 30歳後半
2.性別 男
3.職業 営業
ポールスミスだとすぐ分かってよいのではないでしょうか?
女性相手に商売してるのなら、こっちのほうがよいですよ。
男相手に商売してる場合は、わかりません。
1.年齢 30歳後半
2.性別 男
3.職業 紳士品営業
アパレルの場合は持ち物がその人の人柄を表しているかどうか?の方が重要だと思います。
社長ならなおさらではないでしょうか?
会社とあなたのセンスと考えを小物に示せれば仕事にも良い影響があると思います。
自分の主張ができていない、又はノンポリの持ち物は社長になるとバツだとも思います。
なるほど、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
うわ、だっさー。
こんなのもってたら、ぜったい売れない。
ありがとうございます。
本当に買おうとしているものはこれではないですが、
まーポールスミスのものなので
ださいかもしれませんね。
ありがとうございます。
1、年齢 30代前半
2、性別 男性
3、職業 小売業
ポールスミスのネクタイをしているとき限定で使うって手はありますね。
それでも個人的には表が黒革で、内側にポイントでストライプが若干入っているくらいのもののほうが好きですが・・・。
同じカードケースを使い続けるのであれば、
会社のイメージに合った色、デザイン使いのものか、
やはり無難な黒や茶が良いと思いますよ。
1.年齢 30歳代
2.性別 男
3.職業 管理職(と言う名の雑用係)
この名刺入れはサラリーマンなら「ナシ」しですがアパレルならば「アリ」かもしれないですね。
ただ名刺入れのセンス云々よりも、自分のキャラに合っているか?あいてにアピールしたい事は何なのか?を考えて、それに沿うようなセンスの品物ならば良いと思います。
後はアパレルならば服装との取り合わせを考えた方が良いかも知れないですね。
私の場合はシーンによってケースは変えます。
派手な物は持っておりませんが、堅い場所では黒や茶系、あまり堅くない場合はグリーン、イエロー系、現場ではアルミケース等、何種類か持っていますね。
今まで名刺交換した方で目を引いたのは、「漆塗りのケース」や「和紙細工」の名刺入れを持たれてた方がおりました。それぞれ個性的な職業とキャラの持ち主でしたので「アリ」ですね。
あと、女性相手でしたら名刺交換方法を一工夫入れて印象付ければ相手の記憶には残りますよ。
1.20代
2.男
3.広告
この名刺入れでもいいとは思いますが(あまりオシャレではないですが…)、、、質問主さんは社長さんということですよね?ということは会社の顔ともなる方です。客観的に自分を見て、自分自身をブランディングする上でこの財布を持った自分(人)をどう思いますか?どんなに小さな気にすることのないもの(表面に見えるものだけでないもの)をこだわってセンスあるものにすると自分のブランド力も上がり、会社だけでなく社員やお客様にも良い影響を与えていけるのではないですか?
なんか20代のガキがえらそうにすみません;;
ちなみに最近の若い新入社員とかはアパレル業界だからとかではなく、全体的にオシャレになってきていますよね。そうゆうのを気にかけてみるのもいいと思いますよ。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 290回 | 255回 | 3回 | 2008-04-07 22:49:52 | |
2 | 198回 | 168回 | 4回 | 2008-04-11 21:18:55 | |
ありがとうございます。参考にいたします。