[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018年07月14日
XML
カテゴリ:読書メモ
映画なら見なかったと思いますが、18世紀末に生まれ、19世紀初頭
20歳の美女が書いたという小説ならば興味ひかないわけはありません

ところが、暑さも忘れるほどゾッとする怪奇な恐怖話ではないこと
むしろ、これは現代にも当てはまる事情ではないかと、そこに背筋が凍りましたね


フランケンシュタイン青年科学者が人間に似た生命体を完成させる
それが怪物くん、フランケンシュタインが作った名無しの権兵衛

解説にある通り、わたしも怪物の名前がフランケンシュタインと思っておりました
でも、フランケンシュタインが生んだようなもんだから、フランケンシュタインでいいんじゃないか

それはさておき、作品の生命体があまりにもおぞましいので
(そこは詳しくは描写されていないので、想像で各自イメージする)
製作者は拒否してしまう、つまり、捨ててしまう

ちょっと待って!仮にも人間に似た生命体だよ
書き損じの小説や、作りかけの工作じゃないんだから・・・

怪物くん見た目はひどい(おそましい)が
掘り起こせば感性に溢れ、知性と情けを知る御仁
あるきっかけで人間としての教養を積んでしまう

それではと
人間社会で受け入れてもらいたいのがあだとなり
本人の意向とは裏腹に恐れられ
ますます孤立してしまう悲しさ
生みの親にも嫌われ、誰も振り向かない、認めてもらえない

そうなったときどうなるか?
失意のどん底、復讐の魔物となるのか

少々饒舌なところもありますが、三重構造の良さ
語りて
フランケンシュタイン
怪物くん

それぞれの真に迫ったモノローグがグイグイと迫ってきます
怪物とは「超現代科学技術のもう取り返しがつかない行方か!」
との思いを強くしました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月15日 11時22分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

ばあチャル@ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…
オーキリ@ Re:年賀状じまい(01/07) ワタシも今年は5通です 3年前に年賀状終…
ばあチャル@ Re[1]:2024年10~11月の読書まとめ(12/04) todo23さんへ お返事が遅れまして… 暮れ…
todo23@ Re:2024年10~11月の読書まとめ(12/04) お久しぶりです しかし、訪問看護師の方も…
ばあチャル@ Re[1]:「古本」松本清張(09/25) 牧子嘉丸さんへ コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

実質賃金、3年連続の… New! tckyn3707さん

街道をゆく33:白河… New! 天地 はるなさん

アントン・コービン… New! シマクマ君さん

ついに有料になった… New! alex99さん

プロ棋士という世界… New! 七詩さん

掃除機修理 ひよこ7444さん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群
山本周五郎の世界
清張ワールド
クリスティの手のひら
時代物の神様正太郎
宝石箱
子供の頃の読書
作家別読了記録【あ】行
【あ】 日本文学
【ア】 外国文学
【い】 日本文学
【イ】 外国文学
【う】 日本文学
【ウ】 外国文学
【え】 日本文学
【エ】 外国文学
【お】 日本文学
【オ】 外国文学
作家別読了記録【か】行
【か】 日本文学
【カ】 外国文学
【き】 日本文学
【キ】 外国文学
【く】 日本文学
【ク】 外国文学
【け】 日本文学
【ケ】 外国文学
【こ】 日本文学
【コ】 外国文学
作家別読了記録【さ】行
【さ】 日本文学
【サ】 外国文学
【し】 日本文学
【シ】 外国文学
【す】 日本文学
【ス】 外国文学
【せ】 日本文学
【セ】 外国文学
【そ】 日本文学
【ソ】 外国文学
【た】行
【た】 日本文学
【タ】 外国文学
【ち】 日本文学
【チ】 外国文学
【つ】 日本文学
【ツ】 外国文学
【て】 日本文学
【テ】 外国文学
【と】 日本文学
【ト】 外国文学
【な】行
【な】 日本文学
【に】 日本文学
【ぬ】 日本文学
【の】 日本文学
【ノ】 外国文学
【は】行
【は】 日本文学
【ハ】 外国文学
【ひ】 日本文学
【ヒ】 外国文学
【ふ】 日本文学
【フ】 外国文学
【へ】 外国文学
【ほ】 日本文学
【ホ】 外国文学
【ま】行
【ま】 日本文学
【マ】 外国文学
【み】 日本文学
【ミ】 外国文学
【む】 日本文学
【メ】 外国文学
【も】 日本文学
【モ】 外国文学
【や】行
【や】 日本文学
【ゆ】 日本文学
【ユ】 外国文学
【よ】 日本文学
【ら】行 【わ】行
【ラ】 外国文学
【り】 日本文学
【リ】 外国文学
【ル】【レ】【ロ】 外国文学
【わ】 日本文学
【ワ】 外国文学
【共著】【マンガ・コミック】
「読みたい本・注目の本」記事録
『世界の「今」に迫る10冊』
吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家
ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本
日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)
昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)
映画鑑賞会
2024年

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X