[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

PTA役員について(広報)

時を戻したいと久しぶりに切に思いました><

小学校の広報委員の委員長のくじを引き当ててしまったんです。

もう、辛い、、、。私は、くじ運が悪すぎで毎年何かの役員を

やるはめになっています。習い事の副会長も今年兼ねているので、本当辛すぎる。

せめて副委員長に立候補しておけば良かった、戦略を立てておけばと今更ながら苦しんでおります。でも、きっと同じような思いをしている人が世間を探せばいるはず!

今年は、12年に1度の大殺界なので何かはあると思っていましたが、広報委員長

とは。。><

気持ちを切り替える為に考えてみたのが、私は週4のパートだし、実母の協力体制が整っている、正社員で両親が遠方の方に比べればまだ余裕がある方だ、、なのですがまだ低浮上な状態です。

とにかく前任者の方からしっかり引継ぎをして、委員の皆さんには的確な指示を出し、円滑に進められるよう、自分なりには努力したい。

面倒なことからは逃げたいタイプなんですが、真面目ではあるのできちんと仕事を遂行した気持ちはあるんです。

さてどうなることやら、、無事に任期を満了できますように。

夏休みの過ごし方(勉強)

小学5年生と小学1年生の姉弟がいます。

 

公文をやっているので、週2で午前中に公文→学童、朝から学童のルーティンで過ごし

ています。

学童では、45分間の勉強時間があるので「夏休み帳」「公文の宿題」をやり、家では30分夜他の勉強をやっています。

 

ただ自由研究もやらなきゃで、夏休みで復習をしたかったけれど中々すすみません><

自由研究って本当、親のサポートなくできる子っているんでしょうか?

うちは、内容もまとめ方もかなり親がサポートしないとできないので、辛いです。。

 

弟くんは公文B教材に入りました!1年生の4月から始めて、今までは楽しく進めていましたが、どうもB教材は、筆算が出てくるので難しくなりそう。。目標は、11月に終了を目指します!

 

あと夏休みには、私と娘の恐怖のイベントがあります。スマイルゼミの「学力診断テスト」です。学年が上がるにつれて結構難しいと感じるのですが、そんなことないのかな。。学校のカラーテストは、ほとんど90点以上ですが、このテストだと60~70点を出してしまうので、私が落ち込んでしまう→その姿を見て、娘の落ち込むという良くないと分かりつつもこのループに入ってしまうんです。

 

そして本日やってみたところ・・・国語82点・算数67点でした。算数は、カラーテストでは問題なくできていた問題も間違っていて、やはり復習不足なんだなと感じました。前にやった単元(体積や面積)を忘れてしまってました。

 

国語は、漢字を間違えたくらいだったので上出来だと思います。漢字は、毎年6月に1つ下の学年の漢検を受けています。(スマイルゼミ受講者は無料で受けられるから♪)読解力が、5年生になって上がってきました、この問題集がめちゃくちゃお勧めです。「受験研究社」発行の「基本トレーニング読解力」¥700です!

 

1.2つ下の学年から始めると力がつきます、うちの子はあまり本を読まず国語の文章問題がとても苦手でしたが、この問題集でかなり力がつきました。お安いですし、本当お勧めです!

 

お盆は公文の宿題だけで、ただただ遊びまくります^^

 

 

扶養内パート 1月のお給料

f:id:poko_k:20240128093827j:image

→画像のっけてみたら、デカすぎますね。。後日:マウスでドラグすることで簡単にサイズ変更できました!!

 

毎月27日がパート先の給料振込日となっています♪

 

扶養内なので、毎月大体お給料は同じ金額です。ただ今月は還付金がいくらか入っているはず!(イデコを毎月2万入れているのでその還付金)

ではでは見てみましょう・・・・

 

 

ジャジャーン

差引支給額 ¥113,026

還付金は、¥10,840でした。

16日勤務だったので、いつもより少ない勤務日数でした。

 

パート先は、もう4年目になるので若干お局です。何回か辞めようと思ったこともありますが、パートさん同士の仲が良く人間関係にストレスがない為続けられています。

時給UPの交渉もしていて、来年からは扶養を外れて働こうかと検討中です。できれば、月20万くらいの収入があると余裕が出てくるんですが、、

 

田舎なので旦那さんのお給料も中々上がらないし、私のお給料をUPさせる方が早そうなんです。

 

新NISAの1800万の枠をいつまでに埋められか、、色々計算しながらどこからお金をかきあつめてくるか最近よく考えています。

1人1800万がMAXなら、それ埋めちゃえば気が楽になる気がするんです。

ガンバロウ。

 

 

中学受験の選択?

小学4年生娘は、田舎の1学年2クラスしかないような小学校に通っています。塾に行っている子もいるようですが、おそらくクラスで5人もいないのでは、、と思います。うちの子も行っておりません。

 

自然の中で伸び伸び育つ環境はとても良いと思うのですが、東京の友人たちのお子さんは、ほとんど中学受験をするそうです。そんな話を聞くとうちの子は中学受験という選択はなくていいのか?と最近考えるようになりました。

 

自宅から通えそうな中学受験対象の中学は1つでした。公立中高一貫の中学校です。周りに行っている人がいないので、実際どんな雰囲気なのかどのくらいの学力が必要なのか分かりません。。さて、どうしましょう。

公開授業とやらがあるようなので、娘と一緒にまずは行ってみようかな。

 

 

小学4年生の習い事

小学4年生の長女は、バレエとピアノ、オンライン英会話をやっています。

月の費用は、下記のようになっています。

■バレエ 週1 7000円

■ピアノ 週1 7000円

■英会話 月8 4980円

合計18980円

 

結構な出費だと私なんかは思ってしまいますが、2万以下であれば安い方なのかな?と思います。

ただ、バレエは月々だけではなく、うちの教室は発表会が年に1回ありますが、その時の出費が半端ないのです。衣装など購入するわけではないのですが、参加費用、本番用のつけまつげ・タイツ・シューズ等の購入費用・DVD・写真でトータル16~18万ほどかかります。。

これで娘がバレエが大好きであれば出す価値もあるのでしょうけど、そこまでの気持ちはなさそうなので、辞め時を考えています。でも、発表会は本当に素敵でバレエって素晴らしいなぁと感動してしまうので、私が辞めるのがもったいなく思ってしまっているとこもあるのです。

もう習って5年になる、一番長い習いごとになるので小学生の間はお金を出すか!と腹をくくっています。

 

お金と娘にやる気があれば、習字やスイミングやそろばんなどやってほしい習い事はいっぱいありましたが、今のとこはこの3つに収まっています。

 

初めまして

2024年になって新しいことに何か挑戦したいと思いブログを始めました!

いつも仕事や育児のことで悩みがあり、頭を整理するのに文章化したい、あわよくば少しでもおこずかい稼ぎになればいいなーなんて思っております。

また子供たちについて自分の素直な気持ちを綴っていければ。。

まずは、投稿数100を目指して頑張ります。