WO2024161810A1 - 静電霧化塗装機用ノズルヘッド - Google Patents
静電霧化塗装機用ノズルヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024161810A1 WO2024161810A1 PCT/JP2023/044606 JP2023044606W WO2024161810A1 WO 2024161810 A1 WO2024161810 A1 WO 2024161810A1 JP 2023044606 W JP2023044606 W JP 2023044606W WO 2024161810 A1 WO2024161810 A1 WO 2024161810A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- paint
- nozzle
- paint chamber
- nozzle head
- inlet
- Prior art date
Links
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 title claims 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 title description 9
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims abstract description 97
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000007590 electrostatic spraying Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/14—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B5/00—Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
- B05B5/025—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
Definitions
- the present invention relates to a nozzle head for an electrostatic atomizing coating machine.
- Paint robots are widely used to automate painting of automobile bodies and other objects.
- One common type of painting robot that is widely used is an industrial robot equipped with a painting nozzle at the tip. Nozzles of various structures are used depending on the painting method.
- Patent Document 1 JP 2018-8253 A discloses an electrostatic spraying device used when performing electrostatic painting.
- the electrostatic spraying device in Patent Document 1 is equipped with a nozzle head in which multiple nozzles are arranged in a circular ring shape.
- the nozzle head has a first head portion and a second head portion, and a space is formed between the tip of the first head portion and the base end of the nozzle provided in the second head portion.
- This space serves to distribute paint to each nozzle.
- the volume of the paint flow path in the nozzle head becomes relatively large, and there is a tendency for a large amount of paint to be wasted when changing the type of paint (commonly referred to as "color change").
- the nozzle head for an electrostatic atomizer coating machine comprises a paint chamber extending across a number of nozzles, a row of outlets in which a number of outlets connected to each of the nozzles are arranged in a line, an inlet through which paint flows, and an on-off valve for switching whether or not paint can flow into the inlet, and is characterized in that the width of the paint chamber along the row of outlets gradually increases from the inlet toward the row of outlets.
- the width of the paint chamber on the inlet side can be reduced, making it easier to reduce the volume of the paint chamber.
- the width of the paint chamber gradually increases from the inlet toward the row of outlets, the flow rate of the paint toward each outlet (nozzle) tends to be uniform, making it less likely that problems caused by head differences will occur.
- FIG. 2 is a side view of the nozzle head according to the embodiment.
- FIG. 2 is a front view of a nozzle head according to the embodiment.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a paint chamber according to the embodiment.
- FIG. 4 is a view of the paint chamber according to the embodiment as viewed from the tip of the nozzle head.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a paint chamber according to the embodiment.
- 13A and 13B are a side view and a front view of a nozzle head according to a modified example.
- the nozzle head 1 is attached to the side of the main body B connected to the work arm of a painting robot (not shown) opposite the side connected to the painting robot (FIGS. 1 and 2).
- the nozzle head 1 comprises a distribution passage 2, an on-off valve 3, a paint chamber 4, and a nozzle 5. More specifically, one annular distribution passage 2 is provided in fluid communication with a paint source (not shown), and the distribution passage 2 is connected to four paint chambers 4.
- the on-off valves 3 are provided so as to be able to open and close the connection portions from the distribution passage 2 to each paint chamber 4, and therefore four on-off valves 3 are provided.
- a plurality of nozzles 5 are connected to each paint chamber 4.
- the nozzles 5 are also arranged in a ring shape at the tip of the nozzle head 1 ( Figure 2). That is, in this embodiment, four paint chamber units are provided, each including a plurality of nozzles 5, paint chambers 4, and on-off valves 3.
- the electrostatic atomizing paint coater is equipped with a voltage application device (not shown) that applies a potential difference between the workpiece and the nozzle head 1, and the paint ejected from the nozzle 5 becomes charged by the application of a high voltage by this voltage application device.
- a voltage application device (not shown) that applies a potential difference between the workpiece and the nozzle head 1, and the paint ejected from the nozzle 5 becomes charged by the application of a high voltage by this voltage application device.
- an electric field is formed around the opening of the nozzle 5 by the application of a high voltage by this voltage application device, and the charged paint ejected from each nozzle 5 is atomized by the action of the electric field formed around the opening of each nozzle 5 as a so-called electrostatic spray, and the atomized charged paint is electrostatically attracted to the workpiece due to the potential difference between the nozzle head 1 and the workpiece, flies and is applied to the surface of the workpiece.
- the paint chamber 4 has an inlet 41 through which paint flows in, and a number of outlets 42 connected to each of the nozzles 5 (Figs. 3 and 4).
- the outlets 42 form an outlet row 43 arranged in a line, and the paint chamber 4 extends across the inlet 41 and the outlet row 43.
- the nozzles 5 are arranged in a ring shape, so the outlet row 43 is curved (arc-shaped). Therefore, the paint chamber 4 has a curved shape at the tip side of the nozzle head 1.
- the paint chamber 4 is shown in a planar form in Fig. 3.
- the width of the paint chamber 4 along the outlet row 43 gradually increases from the inlet 41 toward the outlet row 43.
- the width of the paint chamber 4 is the width along the direction (circumferential direction) of the curve of the outlet row 43, and this direction is indicated by the symbol C in Figures 3 and 4.
- the width of the paint chamber 4 is approximately the same as the inner diameter of the inlet 41 at the base end side (the distribution path 2 side, the left side in Figure 3), and approximately the same as the length of the outlet row 43 at the tip end side (the nozzle 5 side, the right side in Figure 3), and in the region between them the width increases approximately linearly from the base end side to the tip end side.
- the width in the direction perpendicular to the extension direction of the paint chamber 4 gradually decreases from the inlet 41 toward the outlet row 43 ( Figure 5).
- the extension direction of the paint chamber 4 is the direction from the base end side toward the tip end side, and this direction is indicated by the symbol L (left-right direction on the paper) in Figure 3.
- the direction R perpendicular to this direction L is the direction perpendicular to the paper surface of Figure 3, and is the radial direction of the curve of the outlet row 43.
- the thickness of the paint chamber 4 is approximately the same as the inner diameter of the inlet 41 on the base end side, and approximately the same as the inner diameter of the outlet 42 on the tip end side, and in the region between them, the thickness decreases approximately linearly from the base end side to the tip end side.
- Figure A in Figure 3 is an enlarged view of the end of the outlet row 43.
- the inner surface 44 of the paint chamber 4 which extends along the extension direction (direction L) of the paint chamber 4, is formed flush with the inner surface 51 of the nozzle 5a connected to the outlet 42a located at the end of the outlet row 43. This makes it possible to reduce resistance when paint flows into the nozzle 5a at the end, making it easier to achieve a uniform flow of paint to the nozzle 5a.
- the distribution passage 2 is a ring-shaped pipe that is in fluid communication with the paint source via the main body B.
- the distribution passage 2 is connected to the inlet 41 of the paint chamber 4 at four points, and serves to distribute the paint supplied from the paint source to the four paint chamber units.
- the inner diameter of the distribution passage 2 is preferably selected so that the flow rate of the paint in the distribution passage 2 is slower than the flow rate of the paint in the paint chamber 4 and the nozzle 5.
- the distribution passage 2 and the inlet 41 are connected via a short pipe.
- the opening and closing valve 3 is provided at the connection from the distribution passage 2 to the inlet 41, and opens and closes this connection to switch whether or not paint can flow into the inlet 41.
- the opening and closing valve 3 can be powered by any power source, such as electricity, air pressure, or hydraulic pressure.
- 100 nozzles 5 are provided at equal intervals. Therefore, 25 nozzles 5 are connected to each paint chamber 4. The distance between adjacent nozzles 5 is 3 mm. Note that these numerical values are merely examples to aid in understanding this embodiment, and do not limit the present invention.
- the nozzles 5 are implemented as straight tubes with an outer diameter of 0.8 mm, an inner diameter of 0.3 mm, a wall thickness of 0.25 mm, and a length of 60 mm.
- the dimensions of the nozzles 5 are appropriately selected depending on the properties of the paint used (solvent type, viscosity, solids concentration, etc.) and the size of the workpiece, and it is particularly preferable to select dimensions that take into consideration suppressing variations in the amount of paint discharged between nozzles 5 and preventing paint dripping from the tip of the nozzle 5 by utilizing capillary action.
- the inner diameter of the nozzle 5 it is preferable for the inner diameter of the nozzle 5 to be 0.2 mm or more and 1.0 mm or less, since this makes it easier to achieve a uniform amount of paint discharged from multiple nozzles 5.
- the length of the nozzle 5 it is preferable for the length of the nozzle 5 to be 5 mm or more and 100 mm or less.
- the inner diameter of the tip of the nozzle 5 is 0.2 mm or more and 0.7 mm or less, since this makes it easier to avoid problems caused by the difference in head between the nozzles (such as dripping and air inflow).
- the inner diameter of the nozzle 5 may be uniform over its entire length, or may vary depending on the portion.
- the head difference which is the difference between the head pressure at the nozzle 5 located at the highest position and the head pressure at the nozzle 5 located at the lowest position, is within 10% of the head pressure at the nozzle 5 located at the lowest position.
- the dimensions of the nozzle 5 and the paint chamber 4 can be determined in conjunction with each other. Since the outlet 42 of the paint chamber 4 is directly connected to the nozzle 5, the inner diameter of the outlet 42 can match the inner diameter of the nozzle 5. In this embodiment, the inner diameter of the outlet 42 is set to 0.3 mm. The inner diameter of the inlet 41 is determined to a level that can realize a supply capacity that can supply paint uniformly to all nozzles 5. In this embodiment, the inner diameter of the inlet 41 is set to 3 mm. Therefore, in this embodiment, the cross-sectional area of the flow path in the nozzle 5 is smaller than the cross-sectional area of the inlet 41.
- the width of the paint chamber 4 gradually increases from the inlet 41 toward the row of outlets 43, so that the flow rate of the paint toward each outlet 42 (nozzle 5) is likely to be uniform.
- the structure is designed to prevent steps from being formed around the inlet 41 and around each outlet 42, so that paint is less likely to stagnate.
- the volume of the paint chamber 4 can be reduced compared to the conventional nozzle head of the same type. This makes it possible to reduce the amount of paint discarded during color change.
- the structure inside the paint chamber is simpler than before by not providing an opening/closing valve, cleaning of the nozzle head during color change is easier than before.
- the ability to reduce the width of the paint chamber on the inlet 41 side also contributes to reducing the volume of the paint chamber 4.
- the nozzles 5 are arranged in a straight line at the tip of the nozzle head 6.
- a paint chamber 4 having a configuration similar to that of the above embodiment can be provided. Note that in the present invention, the arrangement of the nozzles is not limited to the above embodiment (Figs. 1 to 5) and modified example (Fig. 6).
- the on-off valve 3 is provided at the connection between the inlet 41 and the distribution path 2.
- the position of the on-off valve in the present invention is not limited as long as it can switch between allowing and not allowing paint to flow into the inlet.
- the nozzle head 1 has multiple paint chambers 4.
- the number of paint chambers may be either single or multiple.
- the cross-sectional area of the flow path in the nozzle 5 is smaller than the cross-sectional area of the inlet 41.
- This configuration has been described as an example.
- the relationship between the cross-sectional area of the flow path in the nozzle and the cross-sectional area of the inlet is not limited.
- nozzle head 2 distribution passage 3: on-off valve 4: paint chamber 41: inlet 42: outlet 43: outlet row 44: inner surface 5: nozzle 51: inner surface 6: nozzle head (modified example)
Landscapes
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
Abstract
複数のノズル5、複数のノズル5のそれぞれと接続されている複数の流出口が一列に配置された流出口列と、塗料が流入する流入口と、にわたって延在する塗料室4、および、流入口を開閉する開閉弁3、を備え、塗料室4の流出口列に沿う幅が、流入口から流出口列に向けて漸増する。
Description
本発明は、静電霧化塗装機用ノズルヘッドに関する。
自動車の車体などに対する塗装を自動化するべく、塗装ロボットが汎用されている。一般的な塗装ロボットの一態様として、産業用ロボットの先端に塗装ノズルを装着した態様のロボットが広く用いられている。かかるノズルとしては、塗装方式に応じた種々の構造のものが用いられている。
たとえば、特開2018-8253号公報(特許文献1)には、静電塗装方式の塗装を行う際に用いられる静電噴霧装置が開示されている。特許文献1の静電噴霧装置には、複数のノズルが円環状に配置されたノズルヘッドが備えられている。
この種のノズルヘッドにおいて、ノズルを横方向に向けて塗料の噴霧を行う際に、上方に位置するノズルと下方に位置するノズルとの水頭差に起因する問題が生じる場合がある。特許文献1に記載のノズルヘッドでは、塗料の流路に抵抗部が設けられており、上下のノズル間の水頭差が緩和されている。
特許文献1に記載の発明の第三の実施形態では、ノズルヘッドが第1ヘッド部と第2ヘッド部とを有し、第1ヘッド部の先端と、第2ヘッド部に設けられたノズルの基端と、の間に空間が形成されている。この空間は、塗料を各ノズルに分配する役割を果たす。しかし、このような空間を設ける場合、ノズルヘッド内の塗料流路の容積が比較的大きくなるため、塗料の種類を変更する(一般的に「色替え」と称される。)際に廃棄される塗料の量が多くなる傾向があった。
そこで、ノズル間の水頭差に起因する問題を回避しつつ、ノズルヘッド内の塗料流路の容積を抑制しうる静電霧化塗装機用ノズルヘッドの実現が求められる。
本発明に係る静電霧化塗装機用ノズルヘッドは、複数のノズル、複数の前記ノズルのそれぞれと接続されている複数の流出口が一列に配置された流出口列と、塗料が流入する流入口と、にわたって延在する塗料室、および、前記流入口への塗料の流入可否を切り替える開閉弁、を備え、前記塗料室の前記流出口列に沿う幅が、前記流入口から前記流出口列に向けて漸増することを特徴とする。
この構成では、流入口側における塗料室の幅を抑制できるため、塗料室の容積を抑制しやすい。また、塗料室の幅が流入口から流出口列に向けて漸増していることによって、それぞれの流出口(ノズル)に向かう塗料の流速が均一になりやすので、水頭差に起因する問題が生じにくい。
本発明のさらなる特徴と利点は、図面を参照して記述する以下の例示的かつ非限定的な実施形態の説明によってより明確になるであろう。
本発明に係る静電霧化塗装機用ノズルヘッドの実施形態について、図面を参照して説明する。以下では、本発明に係る静電霧化塗装機用ノズルヘッドを、塗料噴霧により被塗物を塗装する静電霧化塗装機用のノズルヘッド1に適用した例について説明する。
〔ノズルヘッドの構成〕
本実施形態に係るノズルヘッド1は、使用状態において、塗装ロボット(不図示)の作業アームに連結された本体部Bの、塗装ロボットに連結されている側の反対側に取り付けられる(図1、図2)。
本実施形態に係るノズルヘッド1は、使用状態において、塗装ロボット(不図示)の作業アームに連結された本体部Bの、塗装ロボットに連結されている側の反対側に取り付けられる(図1、図2)。
ノズルヘッド1は、分配路2と、開閉弁3と、塗料室4と、ノズル5と、を備える。より詳細には、塗料源(不図示)と流体連通する環状の分配路2が一つ設けられ、当該分配路2が四つの塗料室4と連絡されている。開閉弁3は、分配路2からそれぞれの塗料室4への連絡部分を開閉できるように設けられており、したがって四つの開閉弁3が設けられている。ノズル5は、それぞれの塗料室4に複数接続されている。また、ノズル5は、ノズルヘッド1の先端に、環状に配置されている(図2)。すなわち本実施形態では、複数のノズル5、塗料室4、および開閉弁3、を含む塗料室ユニットが四組設けられている。
静電霧化塗装機には、被塗物とノズルヘッド1との間に電位差を付与する電圧印加装置(不図示)が装備されており、ノズル5から吐出される塗料は、この電圧印加装置による高電圧印加によって帯電状態になる。また、この電圧印加装置による高電圧印加によりノズル5の開口部の周りには電場が形成され、各ノズル5から噴出された帯電状態の塗料は、いわゆる静電噴霧として、それぞれのノズル5の開口部の周りに形成された電場の作用により微細化され、微細化した帯電状態の塗料は、ノズルヘッド1と被塗物との間の電位差により静電的に被塗物に引き寄せられて飛翔することで被塗物の表面に塗着する。
塗料室4は、塗料が流入する流入口41と、複数のノズル5のそれぞれと接続されている複数の流出口42と、を有する(図3、図4)。複数の流出口42は、一列に配置された流出口列43をなしており、塗料室4は流入口41と流出口列43とにわたって延在している。前述の通りノズル5が環状に配置されていることに対応して、流出口列43は曲線状(円弧状)である。したがって塗料室4はノズルヘッド1の先端側において曲線状の形状を有する。なお便宜上、図3では塗料室4を平面状に表している。
塗料室4の流出口列43に沿う幅(以下、単に「塗料室4の幅」と称する。)は、流入口41から流出口列43に向けて漸増する。塗料室4の幅は、流出口列43の曲線に沿う方向(周方向)に沿う幅であり、当該方向を図3および図4では符号Cで示してある。詳細には、塗料室4の幅は、基端側(分配路2の側であり、図3では左側である。)において流入口41の内径と概ね同一であり、先端側(ノズル5の側であり、図3では右側である。)において流出口列43の長さと概ね同一であり、その間の領域では基端側から先端側に向けて概ね直線的に幅が増加している。
また、塗料室4の延在方向に直交する方向に沿う幅(以下、「塗料室4の厚さ」と称する。)は、流入口41から流出口列43に向けて漸減する(図5)。塗料室4の延在方向とは、基端側から先端側に向かう方向であり、当該方向を図3において符号L(紙面左右方向)で示してある。当該方向Lに直交する方向Rは、図3の紙面に直交する方向であり、流出口列43の曲線の径方向である。塗料室4の厚さは、基端側において流入口41の内径と概ね同一であり、先端側において流出口42の内径と概ね同一であり、その間の領域では基端側から先端側に向けて概ね直線的に厚さが減少している。
図3中のA図は、流出口列43の端部を拡大したものである。流出口列43の端部において、塗料室4の延在方向(方向L)に沿って延びる塗料室4の内面44が、流出口列43の端に位置する流出口42aに接続されているノズル5aの内面51と面一に形成されている。これによって、端部のノズル5aに塗料が流入する際の抵抗を抑制できるので、ノズル5aへの塗料の均一な流れを実現しやすい。
分配路2は、本体部Bを介して塗料源と流体連通する環状の配管である。分配路2は、四箇所において塗料室4の流入口41と連絡されており、塗料源から供給された塗料を四組の塗料室ユニットに分配する役割を果たす。分配路2の内径は、分配路2内における塗料の流速が、塗料室4およびノズル5における塗料の流速より遅くなるように選択されることが好ましい。なお本実施形態では、分配路2と流入口41とが短管を介して連絡されている。開閉弁3は、分配路2から流入口41への連絡部分に設けられており、当該連絡部分を開閉して流入口41への塗料の流入可否を切り替える。開閉弁3の動力は、電気、空気圧、油圧など任意の動力を使用できる。
本実施形態では、100本のノズル5が等間隔に設けられている。したがって塗料室4一つあたり25本のノズル5が接続されている。また、隣接するノズル5同士の離間距離は3mmである。なお、これらの数値は本実施形態の理解を助けるための例示に過ぎず、本発明を限定しない。
本実施形態においてノズル5は、それぞれ、外径0.8mm、内径0.3mm、肉厚0.25mm、長さ60mmの直管として実装されている。ノズル5の寸法は、用いられる塗料の性質(溶剤の種類、粘度、固形分濃度など)や被塗物の大きさなどに応じて適宜選択され、特に、ノズル5間の吐出量のばらつきを抑制することや、毛細管現象を利用してノズル5の先端からの塗料垂れを防ぐこと、などを念頭に置いた寸法とすることが好ましい。たとえば、ノズル5の内径が0.2mm以上1.0mm以下であると、複数のノズル5の吐出量が均一になりやすいため好ましい。また、ノズル5の長さは、5mm以上100mmであることが好ましい。
また、ノズル5は、先端の内径が0.2mm以上0.7mm以下であると、ノズル間の水頭差に起因する問題(液垂れや空気の流入など。)を回避しやすいため、好ましい。ここで先端の内径の好ましい寸法を特定していることからわかるように、ノズル5は、全長にわたって内径が均一であってもよいし、部分によって内径が異なっていてもよい。
加えて、ノズルヘッド1の姿勢をノズル5が水平方向に延びる姿勢にしたときに、最も高い位置に配置されるノズル5における水頭圧と、最も低い位置に配置されるノズル5における水頭圧と、の差である水頭差が、最も低い位置に配置されるノズル5における水頭圧の10%以内であることが好ましい。
なお、ノズル5の寸法と塗料室4の寸法とは連動して決定されうる。直接的には、塗料室4の流出口42はノズル5に接続されるものであるので、流出口42の内径はノズル5の内径と一致しうる。本実施形態では、流出口42の内径を0.3mmとしてある。また、流入口41の内径は、すべてのノズル5に均一に塗料を供給しうる供給能力を実現しうる水準に決定される。本実施形態では、流入口41の内径を3mmとしてある。したがって本実施形態では、ノズル5における流路の断面積が流入口41の断面積より小さい。
〔ノズルヘッドの作用効果〕
本実施形態に係るノズルヘッド1では、塗料室4の幅が流入口41から流出口列43に向けて漸増するため、それぞれの流出口42(ノズル5)に向かう塗料の流速が均一になりやすい。また、流入口41の周囲および各流出口42の周囲に段差ができにくい構造としてあるため、塗料の滞留が生じにくい。加えて、塗料室4の内部に各ノズルを開閉する開閉弁を設ける必要がないため、従来の同種のノズルヘッドに比べて塗料室4の容積を低減できる。これによって、色替え時に廃棄される塗料の量を抑制できる。また、開閉弁を設けないことによって塗料室内の構造が従来に比べて単純になるため、色替え時のノズルヘッドの洗浄が従来に比べて容易になる。また、流入口41側における塗料室の幅を抑制できることも、塗料室4の容積の抑制に寄与している。
本実施形態に係るノズルヘッド1では、塗料室4の幅が流入口41から流出口列43に向けて漸増するため、それぞれの流出口42(ノズル5)に向かう塗料の流速が均一になりやすい。また、流入口41の周囲および各流出口42の周囲に段差ができにくい構造としてあるため、塗料の滞留が生じにくい。加えて、塗料室4の内部に各ノズルを開閉する開閉弁を設ける必要がないため、従来の同種のノズルヘッドに比べて塗料室4の容積を低減できる。これによって、色替え時に廃棄される塗料の量を抑制できる。また、開閉弁を設けないことによって塗料室内の構造が従来に比べて単純になるため、色替え時のノズルヘッドの洗浄が従来に比べて容易になる。また、流入口41側における塗料室の幅を抑制できることも、塗料室4の容積の抑制に寄与している。
〔変形例〕
図6に示すノズルヘッド6では、ノズル5がノズルヘッド6の先端に直線状に配置されている。この場合も、上記の実施形態と同様の構成の塗料室4を設けることができる。なお本発明において、ノズルの配置は上記の実施形態(図1~5)および変形例(図6)に限定されない。
図6に示すノズルヘッド6では、ノズル5がノズルヘッド6の先端に直線状に配置されている。この場合も、上記の実施形態と同様の構成の塗料室4を設けることができる。なお本発明において、ノズルの配置は上記の実施形態(図1~5)および変形例(図6)に限定されない。
〔その他の実施形態〕
最後に、本発明に係る静電霧化塗装機用ノズルヘッドのその他の実施形態について説明する。なお、以下のそれぞれの実施形態で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することも可能である。
最後に、本発明に係る静電霧化塗装機用ノズルヘッドのその他の実施形態について説明する。なお、以下のそれぞれの実施形態で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することも可能である。
上記の実施形態では、流入口41と分配路2との連絡部分に開閉弁3が設けられている構成を例として説明した。しかし本発明における開閉弁は、流入口への塗料の流入可否を切り替えることができる限りにおいて、その位置が限定されない。
上記の実施形態では、ノズルヘッド1が複数の塗料室4を備える構成を例として説明した。しかし本発明において、塗料室は単数であってもよいし、複数であってもよい。
上記の実施形態では、ノズル5における流路の断面積が流入口41の断面積より小さい。構成を例として説明した。しかし本発明において、ノズルにおける流路の断面積と流入口の断面積との大小関係は限定されない。
その他の構成に関しても、本明細書において開示された実施形態は全ての点で例示であって、本発明の範囲はそれらによって限定されることはないと理解されるべきである。当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜改変が可能であることを容易に理解できるであろう。したがって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で改変された別の実施形態も、当然、本発明の範囲に含まれる。
1 :ノズルヘッド
2 :分配路
3 :開閉弁
4 :塗料室
41 :流入口
42 :流出口
43 :流出口列
44 :内面
5 :ノズル
51 :内面
6 :ノズルヘッド(変形例)
2 :分配路
3 :開閉弁
4 :塗料室
41 :流入口
42 :流出口
43 :流出口列
44 :内面
5 :ノズル
51 :内面
6 :ノズルヘッド(変形例)
Claims (7)
- 複数のノズル、
複数の前記ノズルのそれぞれと接続されている複数の流出口が一列に配置された流出口列と、塗料が流入する流入口と、にわたって延在する塗料室、および、
前記流入口への塗料の流入可否を切り替える開閉弁、を備え、
前記塗料室の前記流出口列に沿う幅が、前記流入口から前記流出口列に向けて漸増する静電霧化塗装機用ノズルヘッド。 - 複数の前記ノズル、前記塗料室、および前記開閉弁、を含む塗料室ユニットを複数備え、
塗料源から供給された塗料を複数の前記塗料室ユニットに分配する分配路を備え、
各塗料室ユニットの前記流入口が前記分配路と連絡され、各塗料室ユニットの前記開閉弁が前記分配路と当該塗料室ユニットの前記流入口との連絡部分を開閉する請求項1に記載の静電霧化塗装機用ノズルヘッド。 - 前記塗料室の延在方向に直交する方向に沿う幅が、前記流入口から前記流出口列に向けて漸減する請求項1または2に記載の静電霧化塗装機用ノズルヘッド。
- 前記塗料室の延在方向に沿って延びる前記塗料室の内面が、前記流出口列の端に位置する前記流出口に接続されている前記ノズルの内面と面一に形成されている請求項1または2に記載の静電霧化塗装機用ノズルヘッド。
- 前記ノズルの先端の内径が0.2mm以上0.7mm以下である請求項1または2に記載の静電霧化塗装機用ノズルヘッド。
- 前記ノズルの内径が0.2mm以上1.0mm以下である請求項1または2に記載の静電霧化塗装機用ノズルヘッド。
- 前記ノズルの長さが5mm以上100mm以下である請求項1または2に記載の静電霧化塗装機用ノズルヘッド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023012957 | 2023-01-31 | ||
JP2023-012957 | 2023-01-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024161810A1 true WO2024161810A1 (ja) | 2024-08-08 |
Family
ID=92146239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/044606 WO2024161810A1 (ja) | 2023-01-31 | 2023-12-13 | 静電霧化塗装機用ノズルヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024161810A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008516766A (ja) * | 2004-10-20 | 2008-05-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 対象面からの距離が可変の多数ポートを備える静電スプレーノズル |
JP2014117693A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Daikin Ind Ltd | 成膜装置 |
JP2018008253A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | アネスト岩田株式会社 | 静電噴霧装置 |
WO2020121631A1 (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | 株式会社大気社 | 静電霧化塗装機 |
JP2022190904A (ja) * | 2021-06-15 | 2022-12-27 | トヨタ車体株式会社 | 静電霧化用ヘッドおよび静電霧化用塗装装置 |
-
2023
- 2023-12-13 WO PCT/JP2023/044606 patent/WO2024161810A1/ja unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008516766A (ja) * | 2004-10-20 | 2008-05-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 対象面からの距離が可変の多数ポートを備える静電スプレーノズル |
JP2014117693A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Daikin Ind Ltd | 成膜装置 |
JP2018008253A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | アネスト岩田株式会社 | 静電噴霧装置 |
WO2020121631A1 (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | 株式会社大気社 | 静電霧化塗装機 |
JP2022190904A (ja) * | 2021-06-15 | 2022-12-27 | トヨタ車体株式会社 | 静電霧化用ヘッドおよび静電霧化用塗装装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2830683B2 (ja) | 回転霧化静電塗装装置 | |
US10399096B2 (en) | Rotary atomizing head type coating machine | |
KR20150046306A (ko) | 회전 무화두형 도장기 | |
JP2005081304A (ja) | 回転霧化塗装装置および塗装方法 | |
MXPA06014808A (es) | Sistema atomizador de liquido y metodo. | |
US8690076B2 (en) | Rotary atomizer head, rotary atomizer painting device, rotary atomization painting method | |
JP4554334B2 (ja) | 回転霧化頭および回転霧化塗装装置 | |
TWI272130B (en) | Electrostatic coating apparatus | |
JP2008161789A (ja) | 粉体塗装スプレーガンの調節弁装置 | |
WO2024161810A1 (ja) | 静電霧化塗装機用ノズルヘッド | |
US20060283985A1 (en) | Ultra-fine spray-jetting nozzle | |
JP7245910B2 (ja) | 静電塗装装置 | |
JP7546462B2 (ja) | 静電霧化塗装機用ノズルヘッド | |
WO2020121631A1 (ja) | 静電霧化塗装機 | |
JP7546463B2 (ja) | 静電霧化塗装機用ノズルヘッド | |
JP6944883B2 (ja) | 塗装用ノズル | |
JP2555544Y2 (ja) | 塗装用スプレーガン | |
JP4503717B2 (ja) | 塗装ヘッド | |
KR102598442B1 (ko) | 회전식 분무기 | |
WO2019142885A1 (ja) | 塗装装置 | |
WO2019244935A1 (ja) | 塗装用ノズル | |
JP2006205158A (ja) | 静電塗装機 | |
JP5981304B2 (ja) | 回転霧化式塗装機 | |
JPS62750Y2 (ja) | ||
CN207370312U (zh) | 喷头结构以及喷枪 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23919945 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |