WO2024029247A1 - ユニット - Google Patents
ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024029247A1 WO2024029247A1 PCT/JP2023/024214 JP2023024214W WO2024029247A1 WO 2024029247 A1 WO2024029247 A1 WO 2024029247A1 JP 2023024214 W JP2023024214 W JP 2023024214W WO 2024029247 A1 WO2024029247 A1 WO 2024029247A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- planetary gear
- gear mechanism
- brake
- engagement element
- unit
- Prior art date
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 98
- 101001072903 Homo sapiens Phosphoglucomutase-2 Proteins 0.000 description 18
- 102100036629 Phosphoglucomutase-2 Human genes 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 101000583553 Homo sapiens Phosphoglucomutase-1 Proteins 0.000 description 17
- 102100030999 Phosphoglucomutase-1 Human genes 0.000 description 17
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 102100033695 Anaphase-promoting complex subunit 13 Human genes 0.000 description 7
- 101000733832 Homo sapiens Anaphase-promoting complex subunit 13 Proteins 0.000 description 7
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 101150033495 SWM2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100455527 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) lsd2 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/02—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
- F16H1/04—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
- F16H1/12—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
- F16H1/16—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising worm and worm-wheel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/021—Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/023—Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
Definitions
- the present invention relates to a unit.
- Patent Document 1 discloses a vehicle drive device in which a rotating electric machine and a transmission are arranged on a first shaft, and a differential gear device is arranged on a second shaft.
- the speed change gear mechanism of the transmission includes a first planetary gear mechanism including a first one-way clutch and a second planetary gear mechanism including a second one-way clutch. Both the first one-way clutch and the second one-way clutch have a one-way restriction state that restricts rotation in one direction, a two-way restriction state that restricts rotation in both directions, and a release state that allows rotation in both directions. It is a selectable one-way clutch configured to be switchable.
- the present invention was made in view of these problems, and an object of the present invention is to improve the layout of the unit.
- a unit includes a first planetary gear mechanism, a second planetary gear mechanism, a first engagement element connected to the first planetary gear mechanism, and a first planetary gear mechanism connected to the second planetary gear mechanism. It has a second engagement element and an actuator that drives at least one of the first engagement element and the second engagement element.
- the first engagement element has a portion that overlaps with the first planetary gear mechanism.
- the second engagement element has a portion that overlaps with the second planetary gear mechanism.
- the first planetary gear mechanism has a portion that overlaps with the second planetary gear mechanism.
- the actuator has a portion sandwiched between the first engagement element and the second engagement element.
- the axial dimension can be reduced by radially overlapping each engaging element with each corresponding planetary gear mechanism, thereby improving the layout of the unit. Further, in this case, a certain amount of clearance is required between the two engaging elements so that they do not interfere with each other, so by effectively utilizing that space, the layout of the unit can be further improved.
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a unit according to this embodiment.
- FIG. 2 is a skeleton diagram of the unit.
- FIG. 3 is a diagram showing a fastening table for the transmission mechanism.
- FIG. 4A is a first diagram illustrating the switching mechanism.
- FIG. 4B is a second diagram illustrating the switching mechanism.
- FIG. 4C is a third diagram illustrating the switching mechanism.
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a unit 100 according to this embodiment.
- FIG. 2 is a skeleton diagram of the unit 100.
- the unit can also be referred to as, for example, a motor unit (a unit that has at least a motor) or a power transmission device (a device that has at least a power transmission mechanism).
- the motor is a rotating electric machine having an electric motor function and/or a generator function (at least one of the electric motor function and the generator function).
- the power transmission mechanism is, for example, a gear mechanism and/or a differential gear mechanism.
- a device (unit) having a motor and a power transmission mechanism is included in the concepts of both a motor unit and a power transmission device.
- the unit 100 includes a housing 10 and a transmission mechanism 20.
- the unit 100 is mounted on a vehicle, and the vehicle is an electric vehicle. Power from the MG 40 is input to the unit 100.
- MG40 is a rotating electrical machine that functions as a motor generator, and unit 100 can also be understood as a configuration that further includes MG40.
- the housing 10 houses the transmission mechanism 20.
- the transmission mechanism 20 includes a case 21, a rotating shaft 22, a first planetary gear mechanism PGM1, a second planetary gear mechanism PGM2, a first brake B1, a second brake B2, and a clutch CL.
- the case 21 has a cylindrical shape and is fixed to the inner periphery of the housing 10. Inside the case 21, a first planetary gear mechanism PGM1 is provided via a first brake B1, and a second planetary gear mechanism PGM2 is provided via a second brake B2.
- the rotating shaft 22 is connected to the MG 40 and rotates by power from the MG 40.
- the extending direction of the rotating shaft 22 corresponds to the axial direction of the unit 100, and the axial direction means the axial direction of the rotating shaft of a component (for example, a motor, a gear mechanism, or a differential gear mechanism) that constitutes the unit.
- a component for example, a motor, a gear mechanism, or a differential gear mechanism
- the first planetary gear mechanism PGM1 includes a first sun gear S1, a first carrier C1, a first ring gear R1, and a first pinion gear P1.
- the first sun gear S1 is coaxially fixed to the rotating shaft 22.
- the first carrier C1 rotatably supports the first pinion gear P1.
- the first pinion gear P1 meshes with both the first sun gear S1 and the first ring gear R1.
- the second planetary gear mechanism PGM2 is arranged in line with the first planetary gear mechanism PGM1 in the axial direction. Therefore, the first planetary gear mechanism PGM1 has a portion that overlaps with the second planetary gear mechanism PGM2 when viewed in the axial direction.
- Overlapping in a predetermined direction including a radial view and an axial view means overlapping in a predetermined direction, and means that a plurality of elements are lined up in a predetermined direction. From this, if a drawing shows multiple elements lined up in a predetermined direction, it can be assumed that there is a sentence in the specification explaining that multiple elements overlap when viewed in a predetermined direction. .
- the second planetary gear mechanism PGM2 is provided on the side away from the MG40 with respect to the first planetary gear mechanism PGM1.
- the second carrier C2 is connected to the first ring gear R1 by being formed integrally with the first ring gear R1.
- the second carrier C2 constitutes an output element of the second planetary gear mechanism PGM2.
- the first carrier C1 constitutes the output element of the first planetary gear mechanism PGM1, and also constitutes the output element of the entire first planetary gear mechanism PGM1 and second planetary gear mechanism PGM2, thereby controlling the entire transmission mechanism 20. Configure output elements.
- the first brake B1 is provided on the outer periphery of the first ring gear R1, and is connected to the first planetary gear mechanism PGM1. Further, the second brake B2 is provided on the outer periphery of the second ring gear R2, and is connected to the second planetary gear mechanism PGM2. Therefore, the first brake B1 has a portion that overlaps with the first planetary gear mechanism PGM1 when viewed in the radial direction, and the second brake B2 has a portion that overlaps with the second planetary gear mechanism PGM2 when viewed in the radial direction.
- the first brake B1 and the second brake B2 are both meshing engagement elements and have a meshing and fastening structure.
- the first ring gear R1 is fixed to the case 21 together with the second carrier C2.
- the first ring gear R1 is fixed to the housing 10 together with the second carrier C2.
- the second ring gear R2 is fixed to the case 21.
- the second ring gear R2 is fixed to the housing 10.
- the first brake B1 corresponds to a first engagement element
- the second brake B2 corresponds to a second engagement element.
- Clutch CL is arranged axially side by side with second planetary gear mechanism PGM2 from the side away from MG40.
- the clutch CL is provided for the rotating shaft 22 and the second carrier C2, and connects and disconnects them.
- Clutch CL is a friction engagement element and is a multi-disc clutch.
- the clutch CL is, for example, an electric clutch, and includes a hub 23, a drum 24, a plurality of drive plates 25, a plurality of driven plates 26, and a piston 27.
- the hub 23 is coaxially fixed to the rotating shaft 22.
- the hub 23 has an inner cylindrical part 23a, an outer cylindrical part 23b, and a bottom wall part 23c connecting these parts, and is coaxially fixed to the rotating shaft 22 by the inner cylindrical part 23a.
- the drum 24 has a cylindrical portion 24a and a bottom wall portion 24b, and is provided coaxially with the rotating shaft 22.
- the drum 24 opens in the direction away from the MG 40.
- a hub 23 is housed in the drum 24, and the outer periphery of the outer cylindrical portion 23b of the hub 23 faces the inner periphery of the cylindrical portion 24a of the drum 24.
- the drum 24 is fixedly connected to the second carrier C2 by a ring plate-shaped bottom wall portion 24b.
- a plurality of drive plates 25 are provided on the hub 23.
- the plurality of drive plates 25 have a ring shape and are provided on the outer periphery of the outer cylindrical portion 23b so as to be slidable in the axial direction.
- a plurality of driven plates 26 are provided on the drum 24.
- the plurality of driven plates 26 have a ring shape and are provided on the inner periphery of the cylindrical portion 24a so as to be slidable in the axial direction.
- the plurality of drive plates 25 and the plurality of driven plates 26 are arranged alternately one by one in the axial direction.
- the piston 27 is provided within the drum 24.
- the piston 27 is slidably provided on the inner periphery of the open end of the drum 24.
- the piston 27 is, for example, an electric piston driven by an electric actuator of the clutch CL, and by moving in the engagement direction (rightward direction in FIG. 1) and disengagement direction (leftward direction in FIG. 1) of the clutch CL, it The drive plate 25 and the plurality of driven plates 26 are engaged and disengaged from each other.
- the clutch CL When the plurality of drive plates 25 and the plurality of driven plates 26 are pushed in the engagement direction by the piston 27 and engaged, the clutch CL enters the engaged state. As a result, the rotating shaft 22 and the second carrier C2 are connected via the clutch CL. Furthermore, when the piston 27 moves in the disengagement direction from this state and the plurality of drive plates 25 and the plurality of driven plates 26 are no longer engaged, the clutch CL enters the disengaged state. As a result, the connection between the rotating shaft 22 and the second carrier C2 via the clutch CL is cut off.
- the gear stages are formed as follows depending on the engagement and release states of the clutch CL, the first brake B1, and the second brake B2.
- FIG. 3 is a diagram showing a fastening table for the transmission mechanism 20.
- the transmission mechanism 20 is configured as a three-stage transmission mechanism having three speeds: 1st, 2nd, and 3rd, that is, 1st, 2nd, and 3rd speeds.
- the first speed is achieved by engaging the first brake B1 and releasing the second brake B2 and clutch CL.
- Second speed is achieved by engaging the second brake B2 and releasing the first brake B1 and clutch CL.
- Third speed is achieved by engaging clutch CL and releasing first brake B1 and second brake B2.
- the unit 100 further includes a drive device 30.
- the drive device 30 is a drive device for the first brake B1 and the second brake B2, and includes an actuator 31 and a worm wheel 32.
- the actuator 31 is schematically shown with a two-dot broken line.
- the actuator 31 is an electric motor and has a worm gear 311.
- the worm gear 311 constitutes a rotating shaft of the actuator 31 and meshes with the worm wheel 32.
- the worm shaft of the worm gear 311 and the center axis of the worm wheel 32 are orthogonal to each other, and the worm wheel 32 is provided so as to be rotatably driven around the axis of the unit 100 by power from the actuator 31. Therefore, the longitudinal direction of the worm gear 311, which is the worm axis direction, intersects with the axial direction of the unit 100.
- the worm gear 311 is provided between the first brake B1 and the second brake B2 in the axial direction of the unit 100. Therefore, the actuator 31 has a portion sandwiched between the first brake B1 and the second brake B2. In the actuator 31, the worm gear 311 has such a portion.
- the worm wheel 32 is provided between the first planetary gear mechanism PGM1 and the second planetary gear mechanism PGM2 in the axial direction of the unit 100.
- the first brake B1 has a first switching mechanism SWM1
- the second brake B2 has a second switching mechanism SWM2.
- the first switching mechanism SWM1 switches the engagement state of the first brake B1
- the second switching mechanism SWM2 switches the engagement state of the second brake B2.
- FIGS. 4A to 4C are explanatory diagrams of the switching mechanism SWM.
- FIG. 4A shows the first switching mechanism SWM1 in a bidirectional restricted state.
- FIG. 4B shows the first switching mechanism SWM1 in a one-way restricted state.
- FIG. 4C shows the first switching mechanism SWM1 in a released state.
- the first switching mechanism SWM1 will be described as an example of the switching mechanism SWM in FIGS. 4A to 4C, the same applies to the second switching mechanism SWM2.
- the first switching mechanism SWM1 includes a first stationary member CB1, a first rotating member RB1, a first claw CW1, and a first switching part SW1.
- the first fixed member CB1 has a ring shape and is fixed to the inner periphery of the case 21.
- the first pawl CW1 is an engaging portion and is installed on the first fixed side member CB1 at a portion that projects inward in the radial direction. A plurality of the portions are provided along the circumferential direction, and two first claws CW1 are provided as one set of claws for each portion. In one set of claws, each of the first claws CW1 is provided in opposite directions to correspond to the bidirectional rotational directions.
- the first claw CW1 has a structure in which a radially inner tip portion rotates around a radially outer base end portion.
- the first claw CW1 is switched between a lock position for locking the rotation of the first ring gear R1 and a free position for freeing the rotation of the first ring gear R1, and is biased to the lock position by a spring serving as a biasing member. Therefore, in the state shown in FIG. 4A, each of the first claws CW1 is pushed to the lock position by the spring.
- the first rotating member RB1 is fixed to the outer periphery of the first ring gear R1.
- the first rotation-side member RB1 has a ring-like shape, and has an engaging portion on its outer periphery that is constituted by a plurality of convex portions evenly provided in the circumferential direction.
- the first pawl CW1 engages with the engaging portion, and forms an interlocking fastening structure together with the engaging portion.
- the first pawl CW1 prevents the first ring gear R1 from rotating in one rotational direction, and allows the first ring gear R1 to rotate in the other rotational direction.
- the first pawl CW1 on the left side of one set of left and right pawls in the figure prevents the first ring gear R1 from rotating when the tip rotates in the right direction in the figure without escaping to the outside in the radial direction.
- the tip portion escapes radially outward, allowing rotation of the first ring gear R1.
- the first pawl CW1 on the right side prevents the first ring gear R1 from rotating in the left direction, and allows the first ring gear R1 to rotate in the right direction.
- the bidirectional restriction state shown in FIG. 4A rotation of the first ring gear R1 in both left and right directions is restricted. Therefore, the first brake B1 is engaged when the first ring gear R1 rotates in both directions.
- the first switching part SW1 has a first switching plate PL1, and switches the position of the first claw CW1.
- the first switching plate PL1 of the first switching unit SW1 is indicated by a two-dot broken line.
- the first switching plate PL1 has a ring shape and is movable in the circumferential direction.
- the first switching plate PL1 has a position corresponding to the bidirectional restriction state shown in FIG. 4A, a position corresponding to the one-way restriction state shown in FIG. 4B, and a position corresponding to the release state shown in FIG. 4C.
- the first switching plate PL1 is provided on the worm wheel 32 and rotates together with the worm wheel 32. Therefore, the first switching plate PL1 is driven in the circumferential direction by the actuator 31, thereby switching the position of the first switching plate PL1.
- the first switching plate PL1 when the first switching plate PL1 is rotationally driven to a fixed position on the right side from the state shown in FIG. 4A, the position of the first switching plate PL1 is switched to a position corresponding to the one-way restriction state shown in FIG. 4B.
- the first switching part SW1 switches the position of the left first pawl CW1 to the free position by pushing the tip of the left first pawl CW1 radially outward against the biasing force of the spring. .
- the left first pawl CW1 is disengaged from the engagement portion of the first rotating member RB1, and the first ring gear R1 is free to rotate rightward.
- the right first pawl CW1 remains engaged with the engaging portion, so the rotation of the first ring gear R1 in the leftward direction is locked. Therefore, in this case, the first brake B1 is released against the rotation of the first ring gear R1 in the rightward direction, and is in the engaged state against the rotation of the first ring gear R1 in the leftward direction.
- the first switching plate PL1 When the first switching plate PL1 is rotationally driven to a fixed position on the left side from the state shown in FIG. 4A, the position of the first switching plate PL1 is switched to a position corresponding to the released state shown in FIG. 4C. At this time, the first switching part SW1 pushes the tips of both the left and right first claws CW1 radially outward against the biasing force of the spring, thereby changing the positions of both the left and right first claws CW1 to the free position. Switch to As a result, the first ring gear R1 can freely rotate in both left and right directions.
- the actuator 31 drives the first brake B1 by driving the first switching plate PL1.
- the actuator 31 can also drive the second brake B2 in the same manner as the first brake B1.
- the unit 100 includes a first planetary gear mechanism PGM1, a second planetary gear mechanism PGM2, a first brake B1 connected to the first planetary gear mechanism PGM1, and a second brake B1 connected to the second planetary gear mechanism PGM2. It has a brake B2 and an actuator 31 that drives the first brake B1 and the second brake B2.
- the first brake B1 has a portion that overlaps with the first planetary gear mechanism PGM1.
- the second brake B2 has a portion that overlaps with the second planetary gear mechanism PGM2.
- the first planetary gear mechanism PGM1 has a portion that overlaps with the second planetary gear mechanism PGM2.
- the actuator 31 has a portion sandwiched between a first brake B1 and a second brake B2.
- the shaft Directional dimensions can be reduced. Therefore, the layout of the unit 100 is improved. Also, at this time, a certain amount of clearance is required between the first brake B1 and the second brake B2 so that they do not interfere with each other, so by making effective use of that space, the layout of the unit 100 can be further improved. can.
- the actuator 31 may be configured to drive the first brake B1 or the second brake B2. Even in this case, similar effects can be obtained.
- the actuator 31 drives both the first brake B1 and the second brake B2. According to such a configuration, the number of parts can be reduced by sharing the actuator 31 between the first brake B1 and the second brake B2, and the layout of the unit 100 can also be improved by reducing the number of parts.
- the actuator 31 has a worm gear 311.
- the worm gear 311 has a portion sandwiched between the first brake B1 and the second brake B2, and the longitudinal direction of the worm gear 311 intersects with the axial direction of the unit 100. According to such a configuration, when the worm gear 311 of the actuator 31 is sandwiched between the first brake B1 and the second brake B2, its longitudinal direction intersects with the axial direction, thereby contributing to shortening the unit 100 in the axial direction. can do.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Abstract
[課題]ユニットのレイアウト性を向上させる。 [解決手段]ユニットは、第1遊星歯車機構と、第2遊星歯車機構と、第1遊星歯車機構に接続された第1係合要素と、第2遊星歯車機構に接続された第2係合要素と、第1係合要素及び第2係合要素の少なくとも一方を駆動するアクチュエータとを有する。径方向視において、第1係合要素は第1遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有する。径方向視において、第2係合要素は第2遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有する。軸方向視において、第1遊星歯車機構は第2遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有する。アクチュエータは第1係合要素及び第2係合要素の間に挟まれた部分を有する。
Description
本発明はユニットに関する。
特許文献1には回転電機及び変速機が第1軸上に配置され、差動歯車装置が第2軸上に配置された車両用駆動装置が開示されている。変速機の変速ギヤ機構は第1ワンウェイクラッチを備える第1遊星歯車機構と、第2ワンウェイクラッチを備える第2遊星歯車機構とを備える。第1ワンウェイクラッチと第2ワンウェイクラッチとはともに、一方向の回転を規制する一方向規制状態と、双方向の回転を規制する双方向規制状態と、双方向の回転を許容する解放状態とに切り替え可能に構成されたセレクタブルワンウェイクラッチとされる。
複数の遊星歯車機構を用いてユニットの動力伝達機構を構成する場合、ユニットにおいて効率的なレイアウトを実現することにより小型化を図り、ユニットのレイアウト性を高めることが望まれる。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたもので、ユニットのレイアウト性を向上させることを目的とする。
本発明のある態様のユニットは、第1遊星歯車機構と、第2遊星歯車機構と、前記第1遊星歯車機構に接続された第1係合要素と、前記第2遊星歯車機構に接続された第2係合要素と、前記第1係合要素及び前記第2係合要素の少なくとも一方を駆動するアクチュエータとを有する。径方向視において、前記第1係合要素は前記第1遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有する。径方向視において、前記第2係合要素は前記第2遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有する。軸方向視において、前記第1遊星歯車機構は前記第2遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有する。前記アクチュエータは前記第1係合要素及び前記第2係合要素の間に挟まれた部分を有する。
この態様によれば、係合要素それぞれを対応する遊星歯車機構それぞれと径方向においてオーバーラップさせることで軸方向の寸法を縮小できるので、ユニットのレイアウト性が向上する。またこのときには2つの係合要素の間に両者が干渉しないようにそれなりのクリアランスが必要になるので、そのスペースを有効利用することにより、ユニットのレイアウト性をさらに向上させることができる。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
図1は本実施形態にかかるユニット100の概略構成図である。図2はユニット100のスケルトン図である。
ユニットの語に関し、ユニットは例えばモータユニット(少なくともモータを有するユニット)や、動力伝達装置(少なくとも動力伝達機構を有する装置)とも称することができる。モータは電動機機能及び/又は発電機機能(電動機機能及び発電機機能のうち少なくともいずれか)を有する回転電機である。動力伝達機構は例えば歯車機構及び/又は差動歯車機構である。モータ及び動力伝達機構を有する装置(ユニット)はモータユニット及び動力伝達装置の双方の概念に含まれる。
図1に示すように、ユニット100はハウジング10と変速機構20とを備える。ユニット100は車両に搭載され、当該車両は電動車両とされる。ユニット100にはMG40からの動力が入力される。MG40はモータジェネレータとして機能する回転電機であり、ユニット100はMG40をさらに含む構成として把握することもできる。
ハウジング10は変速機構20を収容する。変速機構20はケース21と回転軸22と第1遊星歯車機構PGM1と第2遊星歯車機構PGM2と第1ブレーキB1と第2ブレーキB2とクラッチCLとを備える。ケース21は筒状の形状を有し、ハウジング10の内周に固定される。ケース21内には第1ブレーキB1を介して第1遊星歯車機構PGM1が設けられるとともに、第2ブレーキB2を介して第2遊星歯車機構PGM2が設けられる。回転軸22はMG40に接続され、MG40からの動力により回転する。回転軸22の延伸方向はユニット100の軸方向に相当し、当該軸方向はユニットを構成する部品(例えばモータや歯車機構や差動歯車機構)の回転軸の軸方向を意味する。
第1遊星歯車機構PGM1は第1サンギアS1、第1キャリアC1、第1リングギアR1及び第1ピニオンギアP1を備える。第1サンギアS1は回転軸22に同軸状に固定される。第1キャリアC1は第1ピニオンギアP1を回転自在に支持する。第1ピニオンギアP1は第1サンギアS1及び第1リングギアR1の双方と噛み合う。これらのことは、第2サンギアS2、第2キャリアC2、第2リングギアR2及び第2ピニオンギアP2を備える第2遊星歯車機構PGM2についても同様である。
第2遊星歯車機構PGM2は第1遊星歯車機構PGM1と軸方向に並んで配置される。従って、第1遊星歯車機構PGM1は軸方向視で第2遊星歯車機構PGM2とオーバーラップする部分を有する。径方向視や軸方向視を含む所定方向視でオーバーラップするとは、所定方向にオーバーラップするということであり、所定方向に複数の要素が並んでいることを意味する。このことから、図面において複数の要素が所定方向に並んでいることが図示されている場合は、明細書において所定方向視で複数の要素がオーバーラップすることを説明した文章があるとみなしてよい。
第2遊星歯車機構PGM2は第1遊星歯車機構PGM1に対しMG40から離れる側に設けられる。第2キャリアC2は第1リングギアR1と一体形成されることで、第1リングギアR1と接続する。第2キャリアC2は第2遊星歯車機構PGM2の出力要素を構成する。これに対し、第1キャリアC1は第1遊星歯車機構PGM1の出力要素を構成するとともに、第1遊星歯車機構PGM1及び第2遊星歯車機構PGM2全体の出力要素を構成することで変速機構20全体の出力要素を構成する。
第1ブレーキB1は第1リングギアR1の外周に設けられ、第1遊星歯車機構PGM1に接続される。また、第2ブレーキB2は第2リングギアR2の外周に設けられ、第2遊星歯車機構PGM2に接続される。従って、第1ブレーキB1は径方向視で第1遊星歯車機構PGM1とオーバーラップする部分を有し、第2ブレーキB2は径方向視で第2遊星歯車機構PGM2とオーバーラップする部分を有する。
第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2はともに噛合係合要素であり、噛み合い締結構造を有する。第1ブレーキB1が締結すると、第1リングギアR1が第2キャリアC2とともにケース21に固定される。結果、第1リングギアR1が第2キャリアC2とともにハウジング10に固定される。第2ブレーキB2が締結すると、第2リングギアR2がケース21に固定される。結果、第2リングギアR2がハウジング10に固定される。第1ブレーキB1は第1係合要素に相当し、第2ブレーキB2は第2係合要素に相当する。
クラッチCLはMG40から離れる側から第2遊星歯車機構PGM2と軸方向に並べて配置される。クラッチCLは回転軸22と第2キャリアC2とに対して設けられ、これらの接続及び遮断を行う。クラッチCLは摩擦係合要素であり、多板クラッチとされる。クラッチCLは例えば電動クラッチであり、ハブ23とドラム24と複数のドライブプレート25と複数のドリブンプレート26とピストン27とを備える。
ハブ23は回転軸22に同軸状に固定される。ハブ23は内側筒状部23aと外側筒状部23bとこれらを繋ぐ底壁部23cとを有し、内側筒状部23aで回転軸22に同軸状に固定される。ドラム24は筒状部24aと底壁部24bとを有し、回転軸22に対して同軸状に設けられる。ドラム24はMG40から離れる方向に向かって開口する。ドラム24内にはハブ23が収容され、ハブ23の外側筒状部23bの外周はドラム24の筒状部24aの内周と対向する。ドラム24はリングプレート状の底壁部24bで第2キャリアC2と固定接続される。
複数のドライブプレート25はハブ23に設けられる。複数のドライブプレート25はリング状の形状を有し、外側筒状部23bの外周に軸方向に摺動可能に設けられる。複数のドリブンプレート26はドラム24に設けられる。複数のドリブンプレート26はリング状の形状を有し、筒状部24aの内周に軸方向に摺動可能に設けられる。複数のドライブプレート25と複数のドリブンプレート26とは軸方向に一枚ずつ交互に並べて設けられる。
ピストン27はドラム24内に設けられる。ピストン27はドラム24の開口端部内周に摺動可能に設けられる。ピストン27は例えばクラッチCLの電動アクチュエータにより駆動される電動ピストンであり、クラッチCLの係合方向(図1の右方向)及び係合解除方向(図1の左方向)に移動することで、複数のドライブプレート25と複数のドリブンプレート26との係合及び係合解除を行う。
複数のドライブプレート25及び複数のドリブンプレート26がピストン27により係合方向に押されて係合すると、クラッチCLが係合状態になる。結果、クラッチCLを介して回転軸22と第2キャリアC2とが接続される。また、この状態からピストン27が係合解除方向に移動して複数のドライブプレート25と複数のドリブンプレート26とが係合しなくなると、クラッチCLが係合解除状態になる。結果、クラッチCLを介した回転軸22と第2キャリアC2との接続が遮断される。変速機構20ではクラッチCL、第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2の締結解放状態に応じて次のように変速段が形成される。
図3は変速機構20の締結表を示す図である。図3に示すように、変速機構20は1st、2nd及び3rd、つまり1速、2速及び3速の3つの変速段を有する3段変速機構として構成される。1速は第1ブレーキB1を締結し、第2ブレーキB2及びクラッチCLを解放することにより達成される。2速は第2ブレーキB2を締結し、第1ブレーキB1及びクラッチCLを解放することにより達成される。3速はクラッチCLを締結し、第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2を解放することにより達成される。
図1に戻り、ユニット100は駆動装置30をさらに備える。駆動装置30は第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2の駆動装置であり、アクチュエータ31とウォームホイール32とを有する。図1ではアクチュエータ31を二点破線で模式的に示す。
アクチュエータ31は電動モータであり、ウォームギア311を有する。ウォームギア311はアクチュエータ31の回転軸を構成し、ウォームホイール32と噛み合う。ウォームギア311のウォーム軸とウォームホイール32の中心軸とは互いに直交し、ウォームホイール32はアクチュエータ31からの動力によりユニット100の軸心周りに回転駆動可能に設けられる。従って、ウォームギア311のウォーム軸方向である長手方向はユニット100の軸方向と交差する。
ウォームギア311はユニット100の軸方向において第1ブレーキB1と第2ブレーキB2との間に設けられる。従って、アクチュエータ31は第1ブレーキB1と第2ブレーキB2との間に挟まれた部分を有する。アクチュエータ31ではウォームギア311がこのような部分を有する。ウォームホイール32はユニット100の軸方向において第1遊星歯車機構PGM1と第2遊星歯車機構PGM2との間に設けられる。
第1ブレーキB1は第1切替機構SWM1を有し、第2ブレーキB2は第2切替機構SWM2を有する。第1切替機構SWM1は第1ブレーキB1の係合状態を切り替え、第2切替機構SWM2は第2ブレーキB2の係合状態を切り替える。
図4Aから図4Cは切替機構SWMの説明図である。図4Aでは双方向規制状態で第1切替機構SWM1を示す。図4Bでは一方向規制状態で第1切替機構SWM1を示す。図4Cでは解放状態で第1切替機構SWM1を示す。図4Aから図4Cでは切替機構SWMとして第1切替機構SWM1を例にして説明するが、第2切替機構SWM2についても同様である。
第1切替機構SWM1は第1固定側部材CB1と第1回転側部材RB1と第1の爪CW1と第1切替部SW1とを備える。第1固定側部材CB1はリング状の形状を有し、ケース21の内周に固定される。第1の爪CW1は係合部であり、径方向内側に突出する部分の第1固定側部材CB1に設置される。当該部分は周方向に沿って複数設けられ、当該部分一つに対して二つの第1の爪CW1が1セットの爪として設けられる。1セットの爪では第1の爪CW1それぞれが双方向の回転方向に対応させて互いに逆向きに設けられる。
第1の爪CW1は径方向外側の基端部を軸に径方向内側の先端部が回転する構造を有する。第1の爪CW1は第1リングギアR1の回転をロックするロック位置とフリーにするフリー位置とに切り替えられ、付勢部材であるばねによりロック位置に付勢される。従って、図4Aに示す状態では第1の爪CW1それぞれはばねによりロック位置に押されている。
第1回転側部材RB1は第1リングギアR1の外周に固定される。第1回転側部材RB1はリング状の形状を有し、円周方向に均等に設けられた複数の凸部により構成される係合部を外周に有する。当該係合部には第1の爪CW1が係合し、当該係合部とともに噛み合い締結構造を構成する。第1の爪CW1は一方の回転方向に対しては第1リングギアR1の回転を阻止し、他方の回転方向に対しては第1リングギアR1の回転を許容する。
例えば、図の左右1セットの爪のうち左側の第1の爪CW1は図の右方向の回転に対しては先端部が径方向外側に逃げずに第1リングギアR1の回転を阻止し、左方向の回転に対しては先端部が径方向外側に逃げることで第1リングギアR1の回転を許容する。右側の第1の爪CW1は左方向の回転に対しては第1リングギアR1の回転を阻止し、右方向の回転に対しては第1リングギアR1の回転を許容する。結果、図4Aに示す双方向規制状態では左右双方向への第1リングギアR1の回転が規制される。従って、第1リングギアR1の双方向の回転に対して、第1ブレーキB1が締結状態になる。
第1切替部SW1は第1切替プレートPL1を有し、第1の爪CW1の位置を切り替える。図4Aから図4Cでは第1切替部SW1の第1切替プレートPL1を二点破線で示す。第1切替プレートPL1はリング状の形状を有し、周方向に可動とされる。
第1切替プレートPL1は図4Aに示す双方向規制状態に対応する位置と、図4Bに示す一方向規制状態に対応する位置と、図4Cに示す解放状態に対応する位置とを有する。第1切替プレートPL1はウォームホイール32に設けられ、ウォームホイール32とともに回転する。従って、第1切替プレートPL1はアクチュエータ31により周方向に駆動され、これにより第1切替プレートPL1の位置が切り替えられる。
例えば、図4Aに示す状態より右側の定位置に第1切替プレートPL1を回転駆動した場合、第1切替プレートPL1の位置は図4Bに示す一方向規制状態に対応する位置に切り替えられる。この際、第1切替部SW1はばねの付勢力に抗して左側の第1の爪CW1の先端部を径方向外側に押し出すことで、左側の第1の爪CW1の位置をフリー位置に切り替える。結果、左側の第1の爪CW1が第1回転側部材RB1の係合部から外れるので、右方向への第1リングギアR1の回転がフリーとなる。その一方で、この場合は右側の第1の爪CW1は係合部と係合したままの状態になるので、左方向への第1リングギアR1の回転はロックされる。従ってこの場合、第1ブレーキB1は右方向への第1リングギアR1の回転に対して解放状態になり、左方向への第1リングギアR1の回転に対して締結状態になる。
図4Aに示す状態より左側の定位置に第1切替プレートPL1を回転駆動した場合は、第1切替プレートPL1の位置は図4Cに示す解放状態に対応する位置に切り替えられる。この際、第1切替部SW1はばねの付勢力に抗して左右両方の第1の爪CW1の先端部を径方向外側に押し出すことで、左右両方の第1の爪CW1の位置をフリー位置に切り替える。結果、左右双方向への第1リングギアR1の回転がフリーとなる。
このように、アクチュエータ31は第1切替プレートPL1を駆動することで第1ブレーキB1を駆動する。アクチュエータ31は第1ブレーキB1と同様にして第2ブレーキB2も駆動することができる。
次に本実施形態の主な作用効果について説明する。
(1)ユニット100は第1遊星歯車機構PGM1と、第2遊星歯車機構PGM2と、第1遊星歯車機構PGM1に接続された第1ブレーキB1と、第2遊星歯車機構PGM2に接続された第2ブレーキB2と、第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2を駆動するアクチュエータ31とを有する。径方向視において、第1ブレーキB1は第1遊星歯車機構PGM1とオーバーラップする部分を有する。径方向視において、第2ブレーキB2は第2遊星歯車機構PGM2とオーバーラップする部分を有する。軸方向視において、第1遊星歯車機構PGM1は第2遊星歯車機構PGM2とオーバーラップする部分を有する。アクチュエータ31は第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2の間に挟まれた部分を有する。
このような構成によれば、第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2それぞれを第1遊星歯車機構PGM1及び第2遊星歯車機構PGM2のうち対応する遊星歯車機構それぞれと径方向においてオーバーラップさせることで軸方向の寸法を縮小できる。このため、ユニット100のレイアウト性が向上する。またこのときには第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2の間に両者が干渉しないようにそれなりのクリアランスが必要になるので、そのスペースを有効利用することにより、ユニット100のレイアウト性をさらに向上させることができる。
アクチュエータ31は第1ブレーキB1又は第2ブレーキB2を駆動するように構成されてもよい。この場合でも同様の作用効果を得ることができる。
(2)ユニット100ではアクチュエータ31は第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2の双方を駆動する。このような構成によれば、第1ブレーキB1と第2ブレーキB2とでアクチュエータ31を共用することにより部品点数を削減でき、部品点数の削減によりユニット100のレイアウト性向上を図ることもできる。
(3)ユニット100ではアクチュエータ31はウォームギア311を有する。ウォームギア311は第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2の間に挟まれた部分を有し、ウォームギア311の長手方向はユニット100の軸方向と交差する。このような構成によれば、アクチュエータ31のうちウォームギア311を第1ブレーキB1及び第2ブレーキB2間に挟むにあたり、その長手方向を軸方向と交差させることで、ユニット100の軸方向の短縮に寄与することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
10 ハウジング
20 変速機構
22 回転軸
30 駆動装置
31 アクチュエータ
311 ウォームギア
100 ユニット
B1 第1ブレーキ(第1係合要素)
B2 第2ブレーキ(第2係合要素)
CL クラッチ
PGM1 第1遊星歯車機構
PGM2 第2遊星歯車機構
20 変速機構
22 回転軸
30 駆動装置
31 アクチュエータ
311 ウォームギア
100 ユニット
B1 第1ブレーキ(第1係合要素)
B2 第2ブレーキ(第2係合要素)
CL クラッチ
PGM1 第1遊星歯車機構
PGM2 第2遊星歯車機構
Claims (3)
- 第1遊星歯車機構と、
第2遊星歯車機構と、
前記第1遊星歯車機構に接続された第1係合要素と、
前記第2遊星歯車機構に接続された第2係合要素と、
前記第1係合要素及び前記第2係合要素の少なくとも一方を駆動するアクチュエータと、
を有し、
径方向視において、前記第1係合要素は前記第1遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有し、
径方向視において、前記第2係合要素は前記第2遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有し、
軸方向視において、前記第1遊星歯車機構は前記第2遊星歯車機構とオーバーラップする部分を有し、
前記アクチュエータは前記第1係合要素及び前記第2係合要素の間に挟まれた部分を有する、
ユニット。 - 請求項1に記載のユニットであって、
前記アクチュエータは前記第1係合要素及び前記第2係合要素の双方を駆動する、
ユニット。 - 請求項1又は2に記載のユニットであって、
前記アクチュエータはウォームギアを有し、
前記ウォームギアは前記第1係合要素及び前記第2係合要素の間に挟まれた部分を有し、
前記ウォームギアの長手方向は軸方向と交差する、
ユニット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022-123111 | 2022-08-02 | ||
JP2022123111 | 2022-08-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024029247A1 true WO2024029247A1 (ja) | 2024-02-08 |
Family
ID=89848831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/024214 WO2024029247A1 (ja) | 2022-08-02 | 2023-06-29 | ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024029247A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262915A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-11-12 | Denso Corp | 車両駆動用アクチュエータ及び車両 |
JP2017521293A (ja) * | 2014-05-06 | 2017-08-03 | ボルグワーナー スウェーデン エービー | トルクベクタリング装置 |
JP2018003930A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置 |
WO2020105635A1 (ja) * | 2018-11-19 | 2020-05-28 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用駆動装置 |
-
2023
- 2023-06-29 WO PCT/JP2023/024214 patent/WO2024029247A1/ja active Search and Examination
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262915A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-11-12 | Denso Corp | 車両駆動用アクチュエータ及び車両 |
JP2017521293A (ja) * | 2014-05-06 | 2017-08-03 | ボルグワーナー スウェーデン エービー | トルクベクタリング装置 |
JP2018003930A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置 |
WO2020105635A1 (ja) * | 2018-11-19 | 2020-05-28 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用駆動装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4708467B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP6911782B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2018123722A5 (ja) | ||
JP2011106167A5 (ja) | ||
US9739321B2 (en) | Selectable one-way clutch | |
WO2020105635A1 (ja) | 車両用駆動装置 | |
CN108953499B (zh) | 齿轮传动装置 | |
WO2024029247A1 (ja) | ユニット | |
JP6546300B1 (ja) | 電動機用変速装置 | |
WO2019135331A1 (ja) | 変速機構 | |
JP5062122B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
CN113412379A (zh) | 电驱动车用二级变速器 | |
WO2024014130A1 (ja) | ユニット | |
WO2024161768A1 (ja) | ユニット | |
JP2021014198A (ja) | インホイールモータ型駆動ユニット | |
WO2024014129A1 (ja) | ユニット | |
WO2024029248A1 (ja) | 変速機の制御装置、変速機の制御方法、及びプログラム | |
WO2024014120A1 (ja) | ユニット | |
WO2023171054A1 (ja) | 装置 | |
JP7476873B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
WO2024062708A1 (ja) | ユニット | |
WO2024014119A1 (ja) | ユニット | |
WO2024014124A1 (ja) | ユニット | |
WO2024014122A1 (ja) | ユニット | |
WO2024014121A1 (ja) | ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23849806 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
DPE1 | Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) |