[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2023228454A1 - 車両用操向システムの制御装置 - Google Patents

車両用操向システムの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023228454A1
WO2023228454A1 PCT/JP2022/046779 JP2022046779W WO2023228454A1 WO 2023228454 A1 WO2023228454 A1 WO 2023228454A1 JP 2022046779 W JP2022046779 W JP 2022046779W WO 2023228454 A1 WO2023228454 A1 WO 2023228454A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering
gain
value
steering angle
torque
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/046779
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴弘 椿
貴之 小磯
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Publication of WO2023228454A1 publication Critical patent/WO2023228454A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits

Definitions

  • the present invention relates to a control device for a vehicle steering system.
  • a steering mechanism (FFA: Force Feedback Actuator), which has a handle operated by the driver, and a steering mechanism (RWA: Road Wheel Actuator), which steers steered wheels, are mechanically operated.
  • FFA Force Feedback Actuator
  • RWA Road Wheel Actuator
  • SBW steer-by-wire
  • the steering mechanism and the steering mechanism are electrically connected via a control device (ECU: Electronic Control Unit), and the steering wheel operation is transmitted to the steering mechanism by electrical signals to steer the steered wheels.
  • the steering mechanism generates a steering reaction force to give the driver an appropriate steering feel.
  • the steering mechanism generates a steering reaction force using a reaction actuator that includes a reaction force motor, and the steering mechanism steers steered wheels using a steering actuator that includes a steering motor.
  • the reaction force actuator and the handle are mechanically connected via a column shaft, and the reaction force (torque) generated by the reaction force actuator is transmitted to the driver via the column shaft and the handle.
  • Patent Document 1 discloses a method for vehicles that reflects the road surface condition in the steering reaction force by estimating the reaction force acting from the road surface (self-aligning torque) and adding it to the reaction force generated according to the steering angle.
  • a steering device is disclosed.
  • Self-aligning torque changes depending on vehicle conditions such as vehicle speed and steering angle in addition to road surface conditions.
  • vehicle conditions such as vehicle speed and steering angle in addition to road surface conditions.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a control device for a vehicle steering system that provides a steering feeling that reflects road surface conditions and vehicle conditions.
  • a control device for a vehicle steering system provides a reaction force that drives a reaction force motor that applies a steering reaction force to the steering wheel according to a steering angle of the steering wheel. and a steering device that drives a steering motor that steers steered wheels according to a steering angle of the steering wheel, the control device for a vehicle steering system, the control device being for obtaining the steering reaction force.
  • a steering torque target value generation unit that generates a steering torque target value that is a target value of steering torque; and a first reaction force motor that generates a target value of a current to be supplied to the reaction motor based on the steering torque target value.
  • a steering torque control unit that generates a current command value; a steering angle target value generation unit that generates a steering angle target value that is a target value of the steering angle of the steered wheels based on the steering angle; a steering angle control unit that generates a first steering motor current command value that is a target value of the current to be supplied to the steering motor based on the angle target value; a current compensation value generation unit that generates a reaction force motor current compensation value that increases or decreases according to the estimated road reaction torque estimated value; a first gain that increases or decreases according to at least one of the vehicle speed and the steering angle of the vehicle; a gain ratio generation section that generates a second gain whose sum with the first gain is 1; to generate the steering torque target value, and the steering torque control unit adds a value obtained by multiplying the reaction force motor current compensation value by the second gain to the first reaction force motor current command value, A second reaction force motor current command value for driving the reaction force motor is generated.
  • the steering torque control section increases the reaction force motor current compensation value as the vehicle speed increases.
  • the gain ratio generation unit decreases the first gain as the vehicle speed increases.
  • the gain ratio generation unit decreases the first gain within a range of a first vehicle speed or more and a second vehicle speed or less.
  • the first gain in the range below the first vehicle speed may be larger than the second gain in the range above the second vehicle speed.
  • the first gain in the range below the first vehicle speed may be equal to the second gain in the range above the second vehicle speed.
  • the first gain in the range below the first vehicle speed may be smaller than the second gain in the range above the second vehicle speed.
  • the gain ratio generation unit decreases the first gain as the actual steering angle, which is the actual steering angle of the steering wheel, increases.
  • the gain ratio generation unit decreases the first gain within a range from a first steering angle to a second steering angle.
  • the first gain in the range below the first steering angle may be larger than the second gain in the range above the second steering angle.
  • the first gain in the range below the second steering angle may be equal to the second gain in the range above the second steering angle.
  • the first gain in the range below the second steering angle may be smaller than the second gain in the range above the second steering angle.
  • the gain ratio generation unit decreases the first gain as an actual steering angle, which is an actual steering angle of the steered wheels, increases. .
  • the gain ratio generation unit decreases the first gain within a range from a first steering angle to a second steering angle.
  • a steering reaction force corresponding to the estimated road reaction force torque is applied to the steering wheel at a ratio corresponding to the actual steering angle within the range from the first steering angle to the second steering angle. be able to.
  • the first gain in the range below the first steering angle may be larger than the second gain in the range above the second steering angle.
  • the first gain in the range below the second steering angle may be equal to the second gain in the range above the second steering angle.
  • the first gain in the range below the second steering angle may be smaller than the second gain in the range above the second steering angle.
  • the steering angle control section is configured to control steering angles that differ between when the steered wheels are steered to the right and when they are steered to the left, based on the steered angle target value.
  • a friction compensation unit that calculates a motor current compensation value, and the steering angle control unit is configured to drive the steering motor based on the first steering motor current command value and the steering motor current compensation value. It is preferable to generate a second steering motor current command value of .
  • friction compensation control can be effectively performed regardless of the driver's steering speed. Therefore, it is possible to reduce the sense of discomfort given to the driver when the driver's steering direction is changed from increasing steering operation to steering back, or when switching from steering back to increasing steering operation.
  • the steering motor current compensation value has a hysteresis characteristic according to a change in the steering angle target value.
  • the steering motor current compensation value is configured to change the steering angle from a first steering angle target value at the time of starting steering to a predetermined steering angle target value. It is preferable that the value increases monotonically in a region where the value is equal to or less than the second turning angle target value obtained by adding the angle change amount threshold value, and becomes a constant value in a region larger than the second turning angle target value.
  • friction compensation control can be effectively performed from a state where the steered wheels are stationary, regardless of the driver's steering speed.
  • the driver can easily assist the driver in switching the direction of the steering wheel from increasing steering angle to turning the steering wheel back, or from turning the steering wheel back to increasing steering angle. The discomfort caused can be reduced.
  • the friction compensator increases or decreases the steering motor current compensation value according to the second steering motor current command value.
  • the steering motor current compensation value monotonically increases as the second steering motor current command value increases.
  • a desirable aspect of the control device for a vehicle steering system includes a current compensation value calculation unit that calculates a first current compensation value, and a current that generates a gain that monotonically increases as the second steering motor current command value increases. It is preferable that the friction compensator calculates the second current compensation value by multiplying the first current compensation value by the gain.
  • the friction compensator is configured to adjust the second steering motor current command value and a gain that monotonically increases as the second steering motor current command value increases. It is preferable that associated data is retained and that the electric steering motor current compensation value is calculated based on the data.
  • a control device for a vehicle steering system that can be obtained can be provided.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of an outline of an SBW system including a control device according to the present disclosure.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the hardware configuration of the ECU.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a control block configuration of the control device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the steering torque target value generation section according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a steering reaction force torque value generation section.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating an example of the characteristics of the basic map.
  • FIG. 6B is a conceptual diagram showing an example of the characteristics of the torque value Tref_a.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of the damping torque value generation section.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of an outline of an SBW system including a control device according to the present disclosure.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the hardware configuration of the ECU
  • FIG. 8A is a diagram illustrating an example of the characteristics of a damping gain map.
  • FIG. 8B is a conceptual diagram showing an example of the characteristics of torque values Tref_a+Tref_b.
  • FIG. 9 is a region diagram for explaining the steering direction in the present disclosure.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of the hysteresis compensator.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the output characteristics of the hysteresis compensator.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of a road reaction force adaptive torque compensation value generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 13 is an image diagram showing the state of torque generated between the road surface and the steering motor.
  • FIG. 13 is an image diagram showing the state of torque generated between the road surface and the steering motor.
  • FIG. 14 is a block diagram showing an example of the configuration of the road reaction torque estimating section.
  • FIG. 15 is a conceptual diagram for explaining a method for calculating the actual road reaction torque acting on the steering mechanism.
  • FIG. 16 is a conceptual diagram showing a configuration for executing a simulation for deriving the transfer function Gfil.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the characteristics of the road reaction force adaptive current map.
  • FIG. 18 is a diagram conceptually showing a characteristic example of the reaction force motor current compensation value after sign conversion.
  • FIG. 19A is a diagram conceptually showing a first example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 19B is a diagram conceptually showing a second example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 19A is a diagram conceptually showing a first example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 19B is a diagram conceptually showing a second example of gain ratio setting
  • FIG. 19C is a diagram conceptually showing a third example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the second embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the second embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the third embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the third embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the second embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the second embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram
  • FIG. 25 is a block diagram illustrating a configuration example of a gain ratio generation section according to the fourth embodiment.
  • FIG. 26A is a diagram conceptually showing an example of a gain ratio setting example in the gain ratio generation unit according to the fourth embodiment.
  • FIG. 26B is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the fourth embodiment.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 28 is a block diagram illustrating a configuration example of a gain ratio generation section according to the fifth embodiment.
  • FIG. 29A is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the fifth embodiment.
  • FIG. 29B is a diagram conceptually showing an example of a gain ratio setting example in the gain ratio generation unit according to the fifth embodiment.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the sixth embodiment.
  • FIG. 31 is a 3D map showing an example of the gain ratio generation method according to the sixth embodiment.
  • FIG. 32 is a block diagram showing a configuration example of the steering angle control section.
  • FIG. 33 is a block diagram showing an example of the configuration of the friction compensator.
  • FIG. 34 is a diagram showing an example of the characteristics of the first current compensation value in the current compensation value calculation section.
  • FIG. 35A is a diagram illustrating a first example of a current sensitive gain map.
  • FIG. 35B is a diagram showing a second example of the current sensitive gain map.
  • FIG. 36 is a diagram showing an example of the output characteristics of the friction compensator.
  • FIG. 37 is a block diagram showing a configuration example of a friction compensator according to a modification.
  • FIG. 38A is a first conceptual diagram illustrating a specific example of friction compensation control by the friction compensator.
  • FIG. 38B is a first conceptual diagram illustrating a specific example of friction compensation control by the friction compensator.
  • FIG. 39A is a second conceptual diagram illustrating a specific example of friction compensation control by the friction compensator.
  • FIG. 39B is a second conceptual diagram illustrating a specific example of friction compensation control by the friction compensator.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of an outline of an SBW system including a control device according to the present disclosure.
  • the vehicle includes a reaction force device 30 that constitutes a steering mechanism having a handle operated by a driver, a steering device 40 that constitutes a steering mechanism that steers steered wheels, and a control device 50 that controls both devices.
  • the SBW system does not have an intermediate shaft that is mechanically connected to the column shaft (steering shaft, handle shaft) 2, which is provided in a general electric power steering device, and the driver's operation of the steering wheel 1 is controlled by electrical signals. Specifically, the steering angle ⁇ h output from the reaction force device 30 is transmitted as an electrical signal.
  • the reaction force device 30 includes a reaction force motor 31 and a deceleration mechanism 32 that reduces the rotational speed of the reaction force motor 31.
  • the reaction force device 30 transmits the motion state of the vehicle transmitted from the steered wheels 5L and 5R to the driver as a steering reaction force.
  • the reaction force motor 31 applies a steering reaction force to the steering wheel 1 via the deceleration mechanism 32 .
  • the reaction force device 30 further includes a steering angle sensor 33 and a torque sensor 34.
  • the steering angle sensor 33 detects the steering angle ⁇ h of the steering wheel 1.
  • the torque sensor 34 detects the steering torque Th of the handle 1.
  • the steering angle ⁇ h detected by the steering angle sensor 33 will also be referred to as “actual steering angle ⁇ h_act”
  • the steering torque Th detected by the torque sensor 34 will also be referred to as “actual steering torque Th_act.”
  • the column shaft 2 is provided with a stopper (rotation limiting mechanism) 35 that physically sets a steering end point that is the limit at which steering is possible. That is, the magnitude (absolute value) of the steering angle ⁇ h is limited by the stopper 35.
  • the steering device 40 includes a steering motor 41, a deceleration mechanism 42 that reduces the rotational speed of the steering motor 41, and a pinion rack mechanism 44 that converts the rotational motion of the steering motor 41 into linear motion.
  • the steering device 40 drives a steering motor 41 according to the steering angle ⁇ h, applies the driving force to a pinion rack mechanism 44 via a deceleration mechanism 42, and applies the driving force to a pinion rack mechanism 44 via tie rods 3a and 3b to the steered wheels 5L. , steer 5R.
  • An angle sensor 43 is arranged near the pinion rack mechanism 44 and detects the steered angle ⁇ t of the steered wheels 5L, 5R.
  • the motor angle of the steered motor 41, the position of the rack, or the like may be detected and the detected value may be used.
  • the turning angle ⁇ t detected by the angle sensor 43 will also be referred to as "actual turning angle ⁇ t_act.”
  • the actual steering angle ⁇ h_act and the actual turning angle ⁇ t_act are also collectively referred to simply as the "steering angle" of the vehicle.
  • the control device 50 uses information such as the steering angle ⁇ h and the steering angle ⁇ t output from both devices, as well as the vehicle speed Vs detected by the vehicle speed sensor 10. Based on the above, a voltage control command value Vref1 for driving and controlling the reaction force motor 31 and a voltage control command value Vref2 for driving and controlling the steering motor 41 are generated.
  • the control device 50 is supplied with power from the battery 12 and receives an ignition key signal via the ignition key 11. Further, a CAN (Controller Area Network) 20 that sends and receives various information about the vehicle is connected to the control device 50, and the vehicle speed Vs can also be received from the CAN 20. Furthermore, a non-CAN 21 that transmits and receives communications other than the CAN 20, analog/digital signals, radio waves, etc. can also be connected to the control device 50.
  • CAN Controller Area Network
  • the control device 50 is, for example, an ECU (Electronic Control Unit) mounted on a vehicle.
  • the ECU mainly includes a CPU (including an MCU, MPU, etc.).
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the hardware configuration of the ECU.
  • the control device 50 of the vehicle steering system according to the embodiment includes a control computer (Electronic Control Unit, hereinafter also referred to as "ECU") 110.
  • ECU Electric Control Unit
  • the ECU 110 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) 104, etc., which are connected to a bus 105. has been done.
  • CPU 101 executes a control program stored in ROM 102.
  • the reaction force device 30 and the steering device 40 are cooperatively controlled mainly by a control program executed by the ECU 110.
  • the control device 50 may be configured with one ECU, and includes a reaction force control ECU that controls the reaction force device 30 and a steering control ECU that controls the steering device 40. It may be a configuration.
  • the ROM 102 is used as a memory for storing a control program and control data used when executing the control program. Further, the RAM 103 is used as a work memory for operating a control program.
  • the EEPROM 104 is a nonvolatile memory that can retain its stored contents even after the power is turned off, and stores control data and the like used by the CPU 101 to execute a control program.
  • the various data stored in the EEPROM 104 are used on the control program developed in the RAM 103 after the ECU 110 is powered on, and are overwritten in the EEPROM 104 at a predetermined timing.
  • EEPROM is used here as the nonvolatile memory, the present invention is not limited to this, and other nonvolatile memories such as FLASH-ROM (registered trademark) and SDRAM may be used. You can.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a control block configuration of the control device according to the first embodiment.
  • the reaction force device 30 includes a PWM (pulse width modulation) control section 37, an inverter 38, and a motor current detector 39 in addition to the reaction force motor 31 and the above-described configuration.
  • the steering device 40 includes a PWM control section 47, an inverter 48, and a motor current detector 49 in addition to the steering motor 41 and the above-described configuration.
  • the control device 50 realizes each control block of a reaction force control system 60 that controls the reaction force device 30 and a steering control system 70 that controls the steering device 40.
  • the reaction force control system 60 and the steering control system 70 cooperate to control the reaction force device 30 and the steering device 40.
  • the reaction force control system 60 is realized by the reaction force control ECU
  • the steering control system 70 is realized by the reaction force control ECU. It may also be realized by an ECU.
  • the reaction force control system 60 in the following description may be read as a reaction force control ECU
  • the steering control system 70 may be read as a steering control ECU.
  • Each control block in the reaction force control system 60 is realized by a reaction force control program executed in the ECU 110. Further, each control block in the steering control system 70 is realized by a steering control program executed in the ECU 110. Note that a part or all of each control block of the control device 50 may be realized by hardware. Alternatively, the control device 50 may include a PWM control section 37, an inverter 38, a motor current detector 39, a PWM control section 47, an inverter 48, and a motor current detector 49.
  • the control device 50 includes a steering torque target value generation section 200, a road reaction force adaptive current compensation value generation section 220, a gain ratio generation section 230, a steering torque control section 400, and a current control block as each control block. 500, a steering angle target value generation section 600, a steering angle control section 700, and a current control section 800.
  • the steering torque target value generation section 200, the road surface reaction force adaptive current compensation value generation section 220, the gain ratio generation section 230, the steering torque control section 400, and the current control section 500 are control blocks that constitute the reaction force control system 60.
  • the steering angle target value generation section 600, the steering angle control section 700, and the current control section 800 are control blocks that constitute the steering control system 70.
  • the reaction force control system 60 performs control such that the actual steering torque Th_act detected by the torque sensor 34 follows the steering torque target value Th_ref, which is the target value of the steering torque of the reaction force device 30.
  • the steering torque target value generation unit 200 generates a steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque control unit 400 generates a second reaction force motor current command value Ih_ref for driving the reaction force motor 31. Specifically, the steering torque control unit 400 sets a current command value, which is a control target value of the current supplied to the reaction force motor 31, such that the deviation Th_err between the steering torque target value Th_ref and the actual steering torque Th_act approaches zero.
  • a first reaction force motor current command value Ih_ref0 is obtained by generating the upper and lower limits of the current command value and output is limited by an output limiter, and a value obtained by multiplying a reaction force motor current compensation value Iref_d, which will be described later, by a second gain Gb. is added to calculate the second reaction force motor current command value Ih_ref.
  • the current control unit 500 controls the current of the reaction force motor 31.
  • the current control unit 500 outputs a second reaction force motor current command value Ih_ref output from the steering torque control unit 400 and an actual current value (motor current value) Ih_act of the reaction force motor 31 detected by the motor current detector 39.
  • a voltage control command value Vh_ref is calculated such that the deviation Ih_err approaches zero.
  • the reaction force motor 31 is drive-controlled via the PWM control unit 37 and the inverter 38 based on the voltage control command value Vh_ref.
  • the steering control system 70 performs control such that the actual steering angle ⁇ t_act detected by the angle sensor 43 follows the steering angle target value ⁇ t_ref.
  • the steering angle target value generation unit 600 generates a steering angle target value ⁇ t_ref based on the steering angle ⁇ h.
  • the steering angle control unit 700 generates a second steering motor current command value It_ref for driving the steering motor 41.
  • the control target value of the current supplied to the steering motor 41 is such that the deviation ⁇ t_err between the steering angle target value ⁇ t_ref and the actual steering angle ⁇ t_act approaches zero.
  • a first steering motor current command value Iref_a is generated, and a friction compensation unit performs friction compensation control on the first steering motor current command value Iref_a to calculate a second steering motor current command value It_ref.
  • An example in which the steering angle control section 700 is provided with a friction compensator will be described below, but a configuration in which the friction compensator is not provided may also be used.
  • the current control unit 800 controls the current of the steering motor 41.
  • the current control unit 800 uses the second steering motor current command value It_ref output from the steering angle control unit 700 and the actual current value (motor current value) It_act of the steering motor 41 detected by the motor current detector 49.
  • the voltage control command value Vt_ref is calculated such that the deviation It_err from the voltage control command value Vt_ref approaches zero.
  • the steering motor 41 is drive-controlled via the PWM control unit 47 and the inverter 48 based on the voltage control command value Vt_ref.
  • the steering torque control section 400, the current control section 500, the steering angle target value generation section 600, the steering angle control section 700, and the current control section 800 are the reaction force control system 60 or the steering control system, respectively. Any configuration that can realize each control in 70 may be used, and is not limited to the configuration of each of these control blocks.
  • the configuration of the steering torque target value generation section 200 according to this embodiment will be described below with reference to FIG. 4.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the steering torque target value generation section according to the embodiment.
  • the steering torque target value generation unit 200 includes a steering reaction force torque value generation unit 210, a road reaction force adaptive torque compensation value generation unit 220, and a damping torque value generation unit 220 as main components. It includes a generation section 240 and a hysteresis compensation section 250.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a steering reaction force torque value generation section.
  • the code extraction unit 213 shown in FIG. 5 extracts the code of the actual steering angle ⁇ h_act. Specifically, for example, the value of the actual steering angle ⁇ h_a is divided by the absolute value of the actual steering angle ⁇ h_a. As a result, the sign extraction unit 213 outputs "1" when the sign of the actual steering angle ⁇ h_act is "+", and outputs "-1" when the sign of the actual steering angle ⁇ h_act is "-”. do. Specifically, the sign extraction unit 213 generates, for example, a sign function Sgn( ⁇ h) of the actual steering angle ⁇ h_act.
  • FIG. 6A is a diagram showing an example of the characteristics of the basic map.
  • the steering reaction torque map section 211 receives the steering angle
  • the steering reaction torque value generation unit 210 generates a torque value Tref_a0 using the vehicle speed Vs as a parameter using the basic map shown in FIG. 6A.
  • Torque value Tref_a0 is used to generate a basic steering reaction force according to steering angle
  • the torque value Tref_a0 has an angle-sensitive characteristic that increases or decreases depending on the steering angle
  • FIG. 6B is a diagram showing an example of the characteristics of the torque value Tref_a.
  • the torque value Tref_a By multiplying the torque value Tref_a0 output from the steering reaction torque map unit 211 by the sign function Sgn( ⁇ h) output from the sign extraction unit 213 in the multiplication unit 293, the torque value Tref_a( shown in FIG. 6B) is obtained. (first torque value) is obtained. Note that a configuration may be adopted in which the code extraction unit 213 is not included, and the torque value Tref_a (first torque value) is obtained using a basic map according to positive and negative steering angles ⁇ h, as shown in FIG. 6B.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of the damping torque value generation section.
  • the damping torque value generation section 240 includes a damping gain map section 241, a differentiation section 242, and a multiplication section 243.
  • FIG. 8A is a diagram illustrating an example of the characteristics of a damping gain map.
  • the vehicle speed Vs is input to the damping gain map section 241.
  • the damping gain map unit 241 generates the damping gain DG using the damping gain map shown in FIG. 8A.
  • the damping gain DG has a vehicle speed-sensitive characteristic that increases and decreases depending on the vehicle speed Vs.
  • the damping torque value generation unit 240 outputs the angular velocity of the steering wheel 1 (hereinafter also referred to as “steering angular velocity ⁇ h”) calculated by differentiating the steering angle ⁇ h in the differentiating unit 242 from the damping gain map unit 241 in the multiplier 243.
  • the resultant damper gain DG is multiplied by the damper gain DG, and the result is output as a torque value Tref_b.
  • FIG. 8B is a conceptual diagram showing an example of the characteristics of the torque value Tref_a+Tref_b.
  • the solid line indicates the torque value Tref_a+Tref_b when the steering angular velocity ⁇ h is a positive value ( ⁇ h>0), and the broken line indicates the torque value Tref_a+Tref_b when the steering angular velocity ⁇ h is a negative value ( ⁇ h ⁇ 0). It shows.
  • the dashed line indicates the torque value Tref_a (first torque value).
  • FIG. 9 is a region diagram for explaining the steering direction in the present disclosure.
  • the horizontal axis represents the steering angle ⁇ h
  • the vertical axis represents the steering angular velocity ⁇ h.
  • region B (+, -) shown in FIG. 9 the handle 1 is turned to the right ( ⁇ h>0) and is turned back to the left ( ⁇ h ⁇ 0 )It is shown that.
  • the handle 1 is turned to the left ( ⁇ h ⁇ 0) and is turned back to the right ( ⁇ h>0 )It is shown that.
  • the torque value Tref_b output from the damping torque value generation unit 240 has a positive value in regions A and D where the steering angular velocity ⁇ h>0, and a negative value in regions B and C where the steering angular velocity ⁇ h ⁇ 0.
  • the steering angular velocity ⁇ h>0 that is, when the steering wheel 1 is turned to the right ( ⁇ h>0)
  • the value is the addition of
  • the value is the value obtained by subtracting
  • the torque value Tref_a+Tref_b increases as the steering angle ⁇ h increases and approaches the end of steering where the steering angle ⁇ h is limited by the stopper (rotation limiting mechanism) 35.
  • the increase in the rise becomes smaller.
  • the torque value Tref_a+Tref_b has a characteristic that the rate of change gradually decreases as the steering angle ⁇ h increases.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of the hysteresis compensator.
  • the actual steering angle ⁇ h_act and the actual steering speed ⁇ h_act calculated by differentiating the actual steering angle ⁇ h_act by the differentiator 252 are input to the hysteresis compensation value calculation unit 251.
  • the hysteresis compensation value calculation unit 251 calculates the torque compensation value Tref_c based on the actual steering angle ⁇ h_act and the actual steering speed ⁇ h_act. The method of calculating the torque compensation value Tref_c in the hysteresis compensation value calculation section 251 will be described below.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the output characteristics of the hysteresis compensator.
  • the horizontal axis shows the actual steering angle ⁇ h_act
  • the vertical axis shows the torque compensation value Tref_c.
  • the solid line indicates the torque compensation value Tref_c when steering to the right
  • the broken line indicates the torque compensation value Tref_c when steering to the left.
  • the torque compensation value Tref_c calculated by the hysteresis compensation value calculation unit 251 has a hysteresis characteristic that takes a different value when the vehicle is steered to the left and when the vehicle is steered to the left. L1 shown in FIG.
  • L 11 shows the trajectory when steering to the right from the center position of the handle 1 (origin (0, 0)), and L2 shows the trajectory when steering from the right to the left at coordinates A (x 1 , y 1 ).
  • L3 shows a trajectory when a switch occurs from right steering to left steering at coordinates B (x 2 , y 2 ).
  • the hysteresis compensation value calculation unit 251 calculates the torque compensation value Tref_c using the following equations (1) and (2) based on the actual steering angle ⁇ h_act and the actual steering speed ⁇ h_act. Specifically, when the sign ⁇ h_act (sgn) of the actual steering speed ⁇ h_act is a positive value (“+”), the torque compensation value Tref_c is calculated using the following equation (1), and the When the sign ⁇ h_act(sgn) is a negative value (“-”), the torque compensation value Tref_c is calculated using the following equation (2).
  • x is the actual steering speed ⁇ h_act
  • yR is the torque compensation value Tref_c when steering to the right
  • yL is the torque compensation value Tref_c when steering to the left.
  • the coefficient a has a value larger than 1
  • the coefficient c has a value larger than 0.
  • Ahys indicates the output width of the hysteresis characteristic (width of the torque compensation value Tref_c)
  • the coefficient c is a coefficient representing the roundness of the hysteresis characteristic.
  • the hysteresis compensation value calculation unit 251 inherits the previous values of the actual steering angle ⁇ h_act and the torque compensation value Tref_c, and applies the following formula (3) to the above formula (1) or (2) to be applied after the steering switchover. Substitute the coefficient b or b' shown in the equation or equation (4). This maintains continuity before and after steering switching.
  • the hysteresis compensation value calculation unit 251 changes the actual steering angle ⁇ h_act and the torque compensation value Tref_c.
  • the torque compensation value Tref_c is calculated by applying the previous value (coordinates A(x 1 , y 1 ) shown in FIG. 11) to the above equation (2) and substituting the coefficient b' shown in the following equation (4).
  • the hysteresis compensation value calculation unit 251 calculates the previous value of the actual steering angle ⁇ h_act and the torque compensation value Tref_c (Fig.
  • the torque compensation value Tref_c is calculated by applying the coordinates B(x 2 , y 2 )) shown in 11 to the above equation (1) and substituting the coefficient b shown in the following equation (3).
  • the SBW system does not include an intermediate shaft that is mechanically coupled to the column shaft 2. That is, the steering mechanism and the steering mechanism are mechanically separated. For this reason, for example, oversteer and understeer conditions when driving on a low ⁇ road where the frictional resistance of the road surface has been significantly reduced due to a frozen road surface or a hydroplaning phenomenon in the rain, etc., can be applied to the reaction force device 30 as a steering reaction force. need to be communicated.
  • the road surface reaction torque is estimated according to the first steering motor current command value Iref_a generated by the steering angle control unit 700.
  • a reaction force motor current compensation value corresponding to the estimated road surface reaction force torque is applied to the reaction force motor current command value Ih_ref.
  • the road surface reaction force according to the second steering motor current command value It_ref is used instead of the first steering motor current command value Iref_a in the following explanation. It is sufficient to adopt a mode in which the torque is estimated.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of the configuration of the road reaction force adaptive torque compensation value generation unit according to the first embodiment.
  • the road reaction force adaptive torque compensation value generation unit 220 includes a road reaction force torque estimation unit 221 and a road reaction force adaptive torque map unit 222 as main components.
  • FIG. 12 is an image diagram showing the state of torque generated between the road surface and the steering motor.
  • a steering angle target value ⁇ t_ref is generated by the driver steering the steering wheel, and according to the steering angle target value ⁇ t_ref, the steering motor 41 generates a steering motor torque Tm that steers the steered wheels 5L and 5R. do.
  • Tm steering motor torque
  • the steered wheels 5L and 5R are steered, and road reaction torque TSAT is generated.
  • torque acting as resistance is generated due to inertia (column shaft converted inertia) J and friction (static friction) Fr acting on the column shaft by (the rotor of) the steering motor 41, the speed reduction mechanism, etc.
  • the rotational speed of the steering motor 41 generates a physical torque (viscous torque) expressed as a damper term (damper coefficient DM ). From the balance of these forces, the equation of motion shown in equation (9) below is obtained.
  • ⁇ M is the motor angular velocity converted to the column axis (converted to a value for the column axis), and ⁇ M is the motor angular acceleration converted to the column axis.
  • T SAT Tm - J x ⁇ M - Fr x sign ( ⁇ M ) - D M x ⁇ M ... (10)
  • the road reaction torque TSAT can be calculated.
  • the column shaft converted inertia J may be a value simply converted to the column shaft using a relational expression between the motor inertia and the reduction ratio.
  • the first steered motor current command value Iref_a and the actual steered angle ⁇ t_act generated by the steered angle controller 700 are input to the road surface reaction torque estimator 221 .
  • the road surface reaction torque estimation unit 221 calculates the road surface reaction torque estimated value Tsat_est by replacing the road surface reaction torque T SAT in the above equation (10) with the road surface reaction torque estimated value Tsat_est.
  • FIG. 14 is a block diagram showing an example of the configuration of the road reaction torque estimating section.
  • the road surface reaction torque estimation unit 221 includes a conversion unit 311, an angular velocity calculation unit 312, an angular acceleration calculation unit 313, a block 314, a block 315, a block 316, a block 317, and subtraction units 318 and 319.
  • the first steering motor current command value Iref_a is input to the conversion unit 311.
  • the conversion unit 311 calculates column shaft converted steering motor torque Tm by multiplying by a predetermined gear ratio and torque constant.
  • the actual steering angle ⁇ t_act is input to the angular velocity calculation unit 312.
  • the angular velocity calculation unit 312 converts the actual steering angle ⁇ t_act into the angle of the steering motor 41, performs differential calculation processing on the angle of the steering motor 41, and further divides the angle by the gear ratio to calculate the column shaft angle.
  • the converted motor angular velocity ⁇ M is calculated.
  • the motor angular velocity ⁇ M is input to the angular acceleration calculation unit 313 .
  • the angular acceleration calculation unit 313 differentiates the motor angular velocity ⁇ M and calculates the motor angular acceleration ⁇ M converted to the column axis.
  • the estimated road surface reaction torque value Tsat_est is calculated based on the above equation (10) with the configuration shown in FIG. 14 .
  • Block 314 functions as a sign function and outputs the sign of the input data.
  • the motor angular velocity ⁇ M output from the angular velocity calculation unit 312 is input to block 315 .
  • Block 315 multiplies the input data by the damper coefficient D M and outputs the result.
  • Block 316 multiplies the input data from block 314 by static friction Fr and outputs the result.
  • the motor angular acceleration ⁇ M output from the angular acceleration calculation unit 313 is input to block 317 .
  • Block 317 multiplies the input data by column axis conversion inertia J and outputs the result.
  • the subtraction unit 318 subtracts the output of the block 317 from the steering motor torque Tm output from the conversion unit 311.
  • the subtraction unit 319 subtracts the output of the block 315 and the output of the block 316 from the output of the subtraction unit 318.
  • the above equation (10) can be realized. That is, the road surface reaction torque estimated value Tsat_est is calculated by the configuration of the road surface reaction torque estimation unit 221 shown in FIG.
  • the angular velocity calculation unit 312 performs differential calculation processing on the detected angle of the steering motor 41, and further divides the column shaft by the gear ratio.
  • the converted motor angular velocity ⁇ M is calculated.
  • the column angle may be used as the angle information instead of the actual steering angle ⁇ t_act or the angle of the steering motor 41. In this case, column axis conversion becomes unnecessary.
  • the estimated road reaction torque value Tsat_est may be calculated by a method other than the above, or an estimated value corresponding to the estimated road reaction torque value Tsat_est may be used.
  • a method for calculating the estimated road reaction torque value Tsat_est which is different from the above method, will be described.
  • the first steering motor current command value Iref_a generated by the steering angle control unit 700 is input to the road reaction torque estimation unit 221.
  • Ru Further, a transfer function Gfil shown in the following equation (11) is set in the road surface reaction torque estimation unit 221.
  • the transfer function Gfil is stored, for example, in a ROM of an ECU that constitutes the control device 50.
  • a transfer function of first order in the numerator and second order in the denominator is assumed as the transfer function Gfil. It can be changed as appropriate depending on the allowable amount of error and the load on the ECU.
  • the load on the ECU can be reduced.
  • the transfer function Gfil is calculated from the first steering motor current command value Iref_a by simulating the relationship between the first steering motor current command value Iref_a and the actual road reaction torque Tsat_act. Calculate the estimated torque value Tsat_est.
  • FIG. 15 is a conceptual diagram for explaining a method for calculating the actual road reaction torque acting on the steering mechanism.
  • the actual road reaction torque Tsat_act can be calculated using the following equation (13) using the axial forces FL and FR applied to the tie rods 3a and 3b and the length L of the arms 6a and 6b determined for each vehicle type.
  • the actual road reaction torque Tsat_act is calculated using the above equation (13) using the axial forces FL and FR measured in advance in an experiment using an actual vehicle.
  • the axial forces FL and FR can be measured, for example, by attaching force sensors to the tie rods 3a and 3b.
  • FIG. 16 is a conceptual diagram showing a configuration for executing a simulation for deriving the transfer function Gfil.
  • the first steering motor current command value Iref_a and the axial forces FL and FR are input to the processing device shown in FIG.
  • a transfer function Gfil is derived such that the road reaction torque estimated value Tsat_est shown by the above equation (12) approximates the actual road surface reaction torque Tsat_act calculated by the above equation (13).
  • a frequency characteristic analyzer servo analyzer
  • the processing device executes curve fitting using the sweep method to derive each coefficient A, B, C, D, and E of the transfer function Gfil expressed by the above equation (11).
  • the curve fitting method for example, a least squares approximation method can be used. Note that the curve fitting method is not limited to the least squares approximation method.
  • the road surface reaction torque estimation unit 221 performs filter processing on the first steering motor current command value Iref_a generated by the steering angle control unit 700 using the transfer function Gfil derived as described above.
  • the road surface reaction torque estimated value Tsat_est shown by equation (12) is calculated.
  • an estimated road reaction torque value Tsat_est is obtained that corresponds to the behavior of the actual road reaction torque Tsat_act when the vehicle is actually running.
  • the transfer function used when calculating the road reaction torque estimated value Tsat_est in the road reaction torque estimation unit 221 is not limited to the mode shown in (11) above. Specifically, for example, the present disclosure is not limited by the order of the function N(s) or the function D(s).
  • the sign extraction unit 224 extracts the sign of the estimated road reaction torque value Tsat_est obtained by the calculation method described above. Specifically, for example, the value of the estimated road reaction torque value Tsat_est is divided by the absolute value of the estimated road reaction torque value Tsat_est. As a result, the sign extraction unit 224 outputs "1" when the sign of the estimated road reaction torque value Tsat_est is "+", and when the sign of the estimated road reaction torque value Tsat_est is "-" Outputs "-1". Specifically, the sign extraction unit 224 generates, for example, a sign function Sgn(Tsat_est) of the estimated road reaction torque value Tsat_est.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the characteristics of the road reaction force adaptive current map.
  • the road surface reaction force adaptive current map section 222 receives the estimated road surface reaction torque value
  • the road surface reaction force adaptive current map section 222 uses the road surface reaction force adaptive current map shown in FIG. 17 to generate a current compensation value Iref_d0 using the vehicle speed Vs as a parameter.
  • the current compensation value Iref_d0 has a torque-sensitive characteristic that increases or decreases according to the estimated road reaction torque value
  • the current compensation value Iref_d0 increases as the estimated road reaction torque value
  • the current compensation value Iref_d0 has a vehicle speed-sensitive characteristic that increases or decreases depending on the vehicle speed Vs. More specifically, the current compensation value Iref_d0 increases as the vehicle speed Vs increases, as shown in FIG. 17.
  • the reaction force obtained by the current compensation value Iref_d0 derived from the road reaction force adaptive current map shown in FIG. 17 increases as the estimated road reaction torque value
  • the road surface reaction force adaptive current map shown in FIG. 17 has a vehicle speed-sensitive characteristic, the present invention is not limited thereto.
  • the road reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 uses the multiplication unit 225 to calculate the sign function Sgn (Tsat_est ) and outputs the reaction force motor current compensation value Iref_d which is sign-converted.
  • FIG. 18 is a diagram conceptually showing a characteristic example of the reaction force motor current compensation value after sign conversion.
  • the reaction force motor current compensation value Iref_d output from the road reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 is a road reaction force that is an estimated value of the reaction force (self-aligning torque) acting from the road surface. It increases or decreases according to the estimated torque value Tsat_est.
  • the reaction force motor current compensation value Iref_d which increases or decreases according to the road surface reaction torque estimated value Tsat_est
  • the second reaction force motor current command value Ih_ref the steering reaction force according to the road surface reaction force torque estimated value Tsat_est is adjusted. Obtainable.
  • the characteristics of the road surface reaction force adaptive current map are not limited to the embodiments shown in FIG. 17 or FIG. 18 described above. Further, for example, instead of the map shown in FIG. 17 or 18, the characteristics may be defined by a predetermined transfer function.
  • the road surface reaction torque estimated value Tsat_est changes depending on the road surface condition as well as vehicle conditions such as vehicle speed and steering angle. For this reason, depending on the state of the vehicle, the road surface situation may not be reflected sufficiently, and it may not be possible to obtain a steering feeling that corresponds to the road surface situation or the vehicle state.
  • FIG. 19A is a diagram conceptually showing a first example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 19B is a diagram conceptually showing a second example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 19C is a diagram conceptually showing a third example of gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the first embodiment.
  • the first gain Ga and the second gain Gb are generated using the vehicle speed Vs as a parameter.
  • the vehicle speed Vs is input to the gain ratio generation section 230 of the steering torque target value generation section 200 according to the first embodiment.
  • the gain ratio generation unit 230 generates a first gain Ga that increases or decreases depending on the vehicle speed Vs, and a second gain Gb whose sum with the first gain Ga is 1.
  • the first gain Ga is multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) by the multiplication unit 261 in the steering torque target value generation unit 200.
  • the second gain Gb is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d by the multiplier 262.
  • the gain ratio generation unit 230 monotonically decreases the first gain Ga by which the torque value Tref_a (first torque value) is multiplied within the range from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B. Accordingly, the second gain Gb, which is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d, increases monotonically within the range from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B.
  • the first vehicle speed Vs_A is, for example, 5 [km/h].
  • the second vehicle speed Vs_B is, for example, 30 [km/h].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first vehicle speed Vs_A and the second vehicle speed Vs_B.
  • FIG. 19A shows an example in which the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first vehicle speed Vs_A is larger than the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the range below the first vehicle speed Vs_A is larger than the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • FIG. 19B shows an example in which the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first vehicle speed Vs_A is smaller than the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the range below the first vehicle speed Vs_A is smaller than the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • FIG. 19C shows an example in which the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first vehicle speed Vs_A is equal to the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the range below the first vehicle speed Vs_A is equal to the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the respective values and magnitude relationships of the maximum value Ga_max of the first gain Ga, the minimum value Ga_min of the first gain Ga, the maximum value Gb_max of the second gain Gb, and the minimum value Gb_min of the second gain Gb are determined by the control device according to the present disclosure. It may be set as appropriate depending on the motion performance, vehicle specifications, etc. of the vehicle in which 50 is mounted.
  • the steering torque target value generation unit 200 multiplies the torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction torque value generation unit 210 by a first gain Ga (multiplying unit 261) to generate a torque value Ga ⁇ Tref_a,
  • the torque value Tref_b output from the damping torque value generation unit 240 and the torque compensation value Tref_c output from the hysteresis compensation unit 250 are added (addition units 271, 272, 273) and output as the steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque control unit 400 multiplies the reaction force motor current compensation value Iref_d outputted from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 by a second gain Gb (multiplying unit 262) to obtain a current compensation value Gb ⁇ Iref_d.
  • the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0 are outputted as the second reaction motor current command value Ih_ref, which is obtained by limiting the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0.
  • the steering torque target value generation section 200 generates a torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction force torque value generation section 210.
  • the steering torque target value Th_ref is generated by multiplying by a large first gain Ga, and in a region where the vehicle speed Vs is relatively large, the reaction force motor current compensation value Iref_d output from the road reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 is and is multiplied by a relatively large second gain Gb to generate a second reaction force motor current command value Ih_ref.
  • the reaction torque component resulting from the elastic deformation of the tires is the main component of the road reaction torque, and the reaction torque component resulting from the road surface condition accounts for the road reaction torque. The percentage is small.
  • the gain ratio setting example in the gain ratio generation unit 230 according to the first embodiment is one example, and is not limited to the modes shown in FIGS. 19A, 19B, and 19C described above.
  • the first gain Ga by which the torque value Tref_a (first torque value) is multiplied gradually decreases as the vehicle speed Vs increases, and as a result, the The second gain Gb multiplied by the force motor current compensation value Iref_d may gradually increase as the vehicle speed Vs increases.
  • the first gain Ga by which the torque value Tref_a (first torque value) is multiplied gradually increases as the vehicle speed Vs decreases.
  • the second gain Gb multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d may gradually decrease as the vehicle speed Vs decreases.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the second embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the second embodiment.
  • the first gain Ga and the second gain Gb are generated using the actual steering angle ⁇ h_act as a parameter.
  • the actual steering angle ⁇ h_act is input to the gain ratio generation unit 230a of the steering torque target value generation unit 200a according to the second embodiment.
  • the gain ratio generation unit 230a generates a first gain Ga that increases or decreases depending on the actual steering angle ⁇ h_act, and a second gain Gb whose sum with the first gain Ga is 1.
  • the first gain Ga is multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) by the multiplier 261.
  • the second gain Gb is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d by the multiplier 262.
  • the gain ratio generation unit 230a monotonically decreases the first gain Ga multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) within the range from the first steering angle ⁇ h_A to the second steering angle ⁇ h_B. Accordingly, the second gain Gb multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d increases monotonically within the range from the first steering angle ⁇ h_A to the second steering angle ⁇ h_B.
  • the first steering angle ⁇ h_A is, for example, 3 [deg].
  • the second steering angle ⁇ h_B is, for example, 20 [deg].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first steering angle ⁇ h_A and the second steering angle ⁇ h_B.
  • FIG. 21 shows an example in which the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first steering angle ⁇ h_A is larger than the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second steering angle ⁇ h_B.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the range below the first steering angle ⁇ h_A is larger than the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range above the second steering angle ⁇ h_B.
  • the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first steering angle ⁇ h_A is smaller than the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second steering angle ⁇ h_B, and in the range below the first steering angle ⁇ h_A.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb may be smaller than the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ h_B.
  • the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first steering angle ⁇ h_A is equal to the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second steering angle ⁇ h_B, and the range below the first steering angle ⁇ h_A.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb may be equal to the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ h_B.
  • the respective values and magnitude relationships of the maximum value Ga_max of the first gain Ga, the minimum value Ga_min of the first gain Ga, the maximum value Gb_max of the second gain Gb, and the minimum value Gb_min of the second gain Gb are determined by the control device according to the present disclosure. It may be set as appropriate depending on the motion performance, vehicle specifications, etc. of the vehicle in which 50 is mounted.
  • the steering torque target value generation unit 200a multiplies the torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction force torque value generation unit 210 by a first gain Ga (multiplying unit 261) to generate a torque value Ga ⁇ Tref_a,
  • the torque value Tref_b output from the damping torque value generation unit 240 and the torque compensation value Tref_c output from the hysteresis compensation unit 250 are added (addition units 271, 272, 273) and output as the steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque control unit 400 multiplies the reaction force motor current compensation value Iref_d outputted from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 by a second gain Gb (multiplying unit 262) to obtain a current compensation value Gb ⁇ Iref_d.
  • the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0 are outputted as the second reaction motor current command value Ih_ref, which is obtained by limiting the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0.
  • the steering torque target value generation unit 200a generates a value relative to the torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction torque value generation unit 210.
  • the reaction force motor current compensation output from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 is multiplied by a relatively large first gain Ga to generate the steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque target value Th_ref is generated by multiplying the value Iref_d by a relatively large second gain Gb.
  • the gain ratio setting example in the gain ratio generation unit 230a according to the second embodiment is one example, and is not limited to the mode shown in FIG. 21 described above.
  • the first gain Ga by which the torque value Tref_a (first torque value) is multiplied gradually decreases as the actual steering angle ⁇ h_act increases.
  • the second gain Gb multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d may gradually increase as the actual steering angle ⁇ h_act increases.
  • the first gain Ga by which the torque value Tref_a (first torque value) is multiplied gradually increases as the actual steering angle ⁇ h_act decreases.
  • the second gain Gb multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d may gradually decrease as the actual steering angle ⁇ h_act decreases.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the third embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram conceptually showing an example of the gain ratio setting in the gain ratio generation unit according to the third embodiment.
  • the first gain Ga and the second gain Gb are generated using the actual steering angle ⁇ t_act as a parameter.
  • the actual steering angle ⁇ t_act is input to the gain ratio generation unit 230b of the steering torque target value generation unit 200b according to the third embodiment.
  • the gain ratio generation unit 230b generates a first gain Ga that increases or decreases depending on the actual steering angle ⁇ t_act, and a second gain Gb whose sum with the first gain Ga is 1.
  • the first gain Ga is multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) by the multiplication unit 261 in the steering torque target value generation unit 200.
  • the second gain Gb is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d by the multiplier 262.
  • the gain ratio generation unit 230b monotonically decreases the first gain Ga multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) within the range from the first steering angle ⁇ t_A to the second steering angle ⁇ t_B. Accordingly, the second gain Gb multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d monotonically increases within the range from the first steering angle ⁇ t_A to the second steering angle ⁇ t_B.
  • the first steering angle ⁇ t_A is, for example, 3 [deg].
  • the second steering angle ⁇ t_B is, for example, 20 [deg].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first steering angle ⁇ t_A and the second steering angle ⁇ t_B.
  • the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first turning angle ⁇ t_A is larger than the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second turning angle ⁇ t_B.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the range below the first steering angle ⁇ t_A is larger than the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range above the second steering angle ⁇ t_B.
  • the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range equal to or less than the first steered angle ⁇ t_A is smaller than the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range equal to or greater than the second steered angle ⁇ t_B.
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the following range may be smaller than the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ t_B.
  • the maximum value Ga_max of the first gain Ga in the range below the first turning angle ⁇ t_A is equal to the maximum value Gb_max of the second gain Gb in the range above the second turning angle ⁇ t_B
  • the minimum value Gb_min of the second gain Gb in the following range may be equal to the minimum value Ga_min of the first gain Ga in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ t_B.
  • the respective values and magnitude relationships of the maximum value Ga_max of the first gain Ga, the minimum value Ga_min of the first gain Ga, the maximum value Gb_max of the second gain Gb, and the minimum value Gb_min of the second gain Gb are determined by the control device according to the present disclosure. It may be set as appropriate depending on the motion performance, vehicle specifications, etc. of the vehicle in which 50 is mounted.
  • the steering torque target value generation unit 200b multiplies the torque value Tref_a (first torque value) outputted from the steering reaction force torque value generation unit 210 by a first gain Ga (multiplying unit 261) to generate a torque value Ga ⁇ Tref_a,
  • the torque value Tref_b output from the damping torque value generation unit 240 and the torque compensation value Tref_c output from the hysteresis compensation unit 250 are added (addition units 271, 272, 273) and output as the steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque control unit 400 multiplies the reaction force motor current compensation value Iref_d outputted from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 by a second gain Gb (multiplying unit 262) to obtain a current compensation value Gb ⁇ Iref_d.
  • the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0 are outputted as the second reaction motor current command value Ih_ref, which is obtained by limiting the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0.
  • the steering torque target value generation unit 200b in a region where the actual turning angle ⁇ t_act is relatively small, the steering torque target value generation unit 200b generates a The steering torque target value Th_ref is generated by multiplying by a relatively large first gain Ga, and in a region where the actual steering angle ⁇ t_act is relatively large, the reaction force motor output from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 A second reaction force motor current command value Ih_ref is generated by multiplying the current compensation value Iref_d by a relatively large second gain Gb. Thereby, it is possible to obtain a steering feeling that reflects the road surface condition and the actual turning angle ⁇ t_act.
  • the gain ratio setting example in the gain ratio generation unit 230b according to the third embodiment is one example, and is not limited to the mode shown in FIG. 23 described above.
  • the first gain Ga that is multiplied by the torque value Tref_a first torque value
  • the second gain Gb multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d may gradually increase as the actual turning angle ⁇ t_act increases.
  • the first gain Ga that is multiplied by the torque value Tref_a gradually decreases as the actual steering angle ⁇ t_act decreases.
  • the second gain Gb which is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d, may gradually decrease as the actual steering angle ⁇ t_act decreases.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 25 is a block diagram illustrating a configuration example of a gain ratio generation section according to the fourth embodiment.
  • 26A and 26B are diagrams conceptually showing examples of gain ratio settings in the gain ratio generation unit according to the fourth embodiment.
  • the first gain Ga and the second gain Gb are generated using the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ h_act as parameters.
  • the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ h_act are input to the gain ratio generation unit 230c of the steering torque target value generation unit 200c according to the fourth embodiment.
  • the gain ratio generation section 230c includes a first gain ratio generation section 230, a second gain ratio generation section 230a, and a gain ratio calculation section 231, as shown in FIG.
  • the first gain ratio generation section 230 of the gain ratio generation section 230c is substantially the same component as the gain ratio generation section 230 according to the first embodiment.
  • the first gain ratio generation unit 230 generates a first gain Ga1 that increases or decreases depending on the vehicle speed Vs, and a second gain Gb1 whose sum with the first gain Ga1 is 1.
  • the first gain ratio generation unit 230 monotonically decreases the first gain Ga1 within a range from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B. Accordingly, the second gain Gb1 monotonically increases within the range from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B.
  • the first vehicle speed Vs_A is, for example, 5 [km/h].
  • the second vehicle speed Vs_B is, for example, 30 [km/h].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first vehicle speed Vs_A and the second vehicle speed Vs_B.
  • FIG. 26A shows an example in which the maximum value Ga1_max of the first gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is larger than the maximum value Gb1_max of the second gain Gb1 in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the minimum value Gb1_min of the second gain Gb1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is larger than the minimum value Ga1_min of the first gain Ga1 in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the maximum value Ga1_max of the first gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is smaller than the maximum value Gb1_max of the second gain Gb1 in the range above the second vehicle speed Vs_B
  • the minimum value Gb1_min of the gain Gb1 may be smaller than the minimum value Ga1_min of the first gain Ga1 in the range equal to or higher than the second vehicle speed Vs_B.
  • the maximum value Ga1_max of the first gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is equal to the maximum value Gb1_max of the second gain Gb1 in the range above the second vehicle speed Vs_B
  • the maximum value Ga1_max of the second gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is equal to
  • the minimum value Gb1_min of the gain Gb1 may be equal to the minimum value Ga1_min of the first gain Ga1 in the range equal to or higher than the second vehicle speed Vs_B.
  • the respective values and magnitude relationships of the maximum value Ga_max of the first gain Ga, the minimum value Ga_min of the first gain Ga, the maximum value Gb_max of the second gain Gb, and the minimum value Gb_min of the second gain Gb are determined by the control device according to the present disclosure. It may be set as appropriate depending on the motion performance, vehicle specifications, etc. of the vehicle in which 50 is mounted.
  • the second gain ratio generation section 230a of the gain ratio generation section 230c is substantially the same component as the gain ratio generation section 230a according to the second embodiment.
  • the second gain ratio generation unit 230a generates a first gain Ga2 that increases or decreases depending on the actual steering angle ⁇ t_act, and a second gain Gb2 whose sum with the first gain Ga2 is 1.
  • the second gain ratio generation unit 230a monotonically decreases the first gain Ga2 within the range from the first steering angle ⁇ h_A to the second steering angle ⁇ h_B. Accordingly, the second gain Gb2 monotonically increases within the range from the first steering angle ⁇ h_A to the second steering angle ⁇ h_B.
  • the first steering angle ⁇ h_A is, for example, 3 [deg].
  • the second steering angle ⁇ h_B is, for example, 20 [deg].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first steering angle ⁇ h_A and the second steering angle ⁇ h_B.
  • FIG. 26B shows an example in which the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range below the first steering angle ⁇ h_A is larger than the maximum value Gb2_max of the second gain Gb2 in the range above the second steering angle ⁇ h_B.
  • the minimum value Gb2_min of the second gain Gb2 in the range below the first steering angle ⁇ h_A is larger than the minimum value Ga2_min of the first gain Ga2 in the range above the second steering angle ⁇ h_B.
  • the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range below the first steering angle ⁇ h_A is smaller than the maximum value Gb2_max of the second gain Gb2 in the range above the second steering angle ⁇ h_B, and in the range below the first steering angle ⁇ h_A.
  • the minimum value Gb2_min of the second gain Gb2 may be smaller than the minimum value Ga2_min of the first gain Ga2 in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ h_B.
  • the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range below the first steering angle ⁇ h_A is equal to the maximum value Gb2_max of the second gain Gb2 in the range above the second steering angle ⁇ h_B, and the range below the first steering angle ⁇ h_A.
  • the minimum value Gb2_min of the second gain Gb2 may be equal to the minimum value Ga2_min of the first gain Ga2 in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ h_B.
  • the gain ratio calculation unit 231 calculates the first gain Ga1 and second gain Gb1 output from the first gain ratio generation unit 230, and the first gain Ga2 and second gain Gb2 output from the second gain ratio generation unit 230a. is input.
  • the gain ratio calculation unit 231 calculates the first gain Ga using the following equation (14), and calculates the second gain Gb using the following equation (15).
  • Ga (Ga1 ⁇ Ga2)/ ⁇ (Ga1 ⁇ Ga2)+(Gb1 ⁇ Gb2) ⁇ ...(14)
  • Gb (Gb1 ⁇ Gb2)/ ⁇ (Ga1 ⁇ Ga2)+(Gb1 ⁇ Gb2) ⁇ ...(15)
  • the first gain Ga is multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) by the multiplier 261.
  • the second gain Gb is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d by the multiplier 262.
  • the steering torque target value generation unit 200c multiplies the torque value Tref_a (first torque value) outputted from the steering reaction force torque value generation unit 210 by a first gain Ga (multiplying unit 261) to generate a torque value Ga ⁇ Tref_a,
  • the torque value Tref_b output from the damping torque value generation unit 240 and the torque compensation value Tref_c output from the hysteresis compensation unit 250 are added (addition units 271, 272, 273) and output as the steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque control unit 400 multiplies the reaction force motor current compensation value Iref_d outputted from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 by a second gain Gb (multiplying unit 262) to obtain a current compensation value Gb ⁇ Iref_d.
  • the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0 are outputted as the second reaction motor current command value Ih_ref, which is obtained by limiting the upper and lower limits of the first reaction motor current command value Ih_ref0.
  • a steering reaction force according to the estimated road reaction torque value Tsat_est can be applied to the steering wheel 1 at a ratio according to both the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ h_act.
  • the steering torque target value generation unit 200c uses the torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction force torque value generation unit 210 in a region where the vehicle speed Vs or the actual steering angle ⁇ h_act is relatively small.
  • the steering torque target value Th_ref is generated by multiplying the first gain Ga by a relatively large first gain Ga, and in a region where the vehicle speed Vs or the actual steering angle ⁇ h_act is relatively large, the steering torque target value Th_ref is A second reaction force motor current command value Ih_ref is generated by multiplying the reaction force motor current compensation value Iref_d by a relatively large second gain Gb.
  • the gain ratio setting example in the first gain ratio generation unit 230 according to the fourth embodiment is one example, and is not limited to the mode shown in FIG. 26A described above.
  • the first gain Ga1 gradually decreases as the vehicle speed Vs increases, and the second gain Gb1 gradually decreases as the vehicle speed Vs increases. It may also be an aspect in which the amount increases.
  • the first gain Ga1 gradually increases as the vehicle speed Vs decreases, and accordingly, the second gain Gb1 increases as the vehicle speed Vs decreases. It may also be a mode in which the amount gradually decreases accordingly.
  • the gain ratio setting example in the second gain ratio generation unit 230a according to the fourth embodiment is one example, and is not limited to the mode shown in FIG. 26B described above.
  • the first gain Ga2 gradually decreases as the actual steering angle ⁇ h_act increases, and accordingly, the second gain Gb2 decreases from the actual steering angle It may also be a mode in which it gradually increases as ⁇ h_act increases.
  • the first gain Ga2 gradually increases as the actual steering angle ⁇ h_act decreases, and accordingly, the second gain Gb2 increases.
  • the steering angle ⁇ h_act may gradually decrease as the steering angle ⁇ h_act decreases.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a control block configuration of a control device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 28 is a block diagram illustrating a configuration example of a gain ratio generation section according to the fifth embodiment.
  • 29A and 29B are diagrams conceptually showing examples of gain ratio settings in the gain ratio generation unit according to the fifth embodiment.
  • the first gain Ga and the second gain Gb are generated using the vehicle speed Vs and the actual turning angle ⁇ t_act as parameters.
  • the vehicle speed Vs and the actual turning angle ⁇ t_act are input to the gain ratio generation unit 230d of the steering torque target value generation unit 200d according to the fifth embodiment.
  • the gain ratio generation section 230d includes a first gain ratio generation section 230, a second gain ratio generation section 230b, and a gain ratio calculation section 231, as shown in FIG.
  • the first gain ratio generation unit 230 of the gain ratio generation unit 230d is substantially the same component as the gain ratio generation unit 230 according to the first embodiment.
  • the first gain ratio generation unit 230 generates a first gain Ga1 that increases or decreases depending on the vehicle speed Vs, and a second gain Gb1 whose sum with the first gain Ga1 is 1.
  • the first gain ratio generation unit 230 monotonically decreases the first gain Ga1 within a range from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B. Accordingly, the second gain Gb1 monotonically increases within the range from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B.
  • the first vehicle speed Vs_A is, for example, 5 [km/h].
  • the second vehicle speed Vs_B is, for example, 30 [km/h].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first vehicle speed Vs_A and the second vehicle speed Vs_B.
  • FIG. 29A shows an example in which the maximum value Ga1_max of the first gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is larger than the maximum value Gb1_max of the second gain Gb1 in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the minimum value Gb1_min of the second gain Gb1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is larger than the minimum value Ga1_min of the first gain Ga1 in the range above the second vehicle speed Vs_B.
  • the maximum value Ga1_max of the first gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is smaller than the maximum value Gb1_max of the second gain Gb1 in the range above the second vehicle speed Vs_B
  • the minimum value Gb1_min of the gain Gb1 may be smaller than the minimum value Ga1_min of the first gain Ga1 in the range equal to or higher than the second vehicle speed Vs_B.
  • the maximum value Ga1_max of the first gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is equal to the maximum value Gb1_max of the second gain Gb1 in the range above the second vehicle speed Vs_B
  • the maximum value Ga1_max of the second gain Ga1 in the range below the first vehicle speed Vs_A is equal to
  • the minimum value Gb1_min of the gain Gb1 may be equal to the minimum value Ga1_min of the first gain Ga1 in the range equal to or higher than the second vehicle speed Vs_B.
  • the respective values and magnitude relationships of the maximum value Ga_max of the first gain Ga, the minimum value Ga_min of the first gain Ga, the maximum value Gb_max of the second gain Gb, and the minimum value Gb_min of the second gain Gb are determined by the control device according to the present disclosure. It may be set as appropriate depending on the motion performance, vehicle specifications, etc. of the vehicle in which 50 is mounted.
  • the second gain ratio generation section 230b of the gain ratio generation section 230c is substantially the same component as the gain ratio generation section 230b according to the third embodiment.
  • the second gain ratio generation unit 230b generates a first gain Ga2 that increases or decreases depending on the actual steering angle ⁇ t_act, and a second gain Gb2 whose sum with the first gain Ga2 is 1.
  • the second gain ratio generation unit 230b monotonically decreases the first gain Ga2 within the range from the first steering angle ⁇ t_A to the second steering angle ⁇ t_B. Accordingly, the second gain Gb2 monotonically increases within the range from the first steering angle ⁇ t_A to the second steering angle ⁇ t_B.
  • the first steering angle ⁇ t_A is, for example, 3 [deg].
  • the second steering angle ⁇ t_B is, for example, 20 [deg].
  • the present disclosure is not limited to each value of the first steering angle ⁇ t_A and the second steering angle ⁇ t_B.
  • FIG. 29B shows an example in which the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range equal to or less than the first steering angle ⁇ t_A is larger than the maximum value Gb2_max of the second gain Gb2 in the range equal to or greater than the second steered angle ⁇ t_B.
  • the minimum value Gb2_min of the second gain Gb2 in the range equal to or less than the first steered angle ⁇ t_A is larger than the minimum value Ga2_min of the first gain Ga2 in the range equal to or greater than the second steered angle ⁇ t_B.
  • the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range equal to or less than the first steered angle ⁇ t_A is smaller than the maximum value Gb2_max of the second gain Gb2 in the range equal to or greater than the second steered angle ⁇ t_B;
  • the minimum value Gb2_min of the second gain Gb2 in the following range may be smaller than the minimum value Ga2_min of the first gain Ga2 in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ t_B.
  • the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range below the first turning angle ⁇ t_A is equal to the maximum value Gb2_max of the second gain Gb2 in the range above the second turning angle ⁇ t_B, and the maximum value Ga2_max of the first gain Ga2 in the range below the first turning angle ⁇ t_A
  • the minimum value Gb2_min of the second gain Gb2 in the following range may be equal to the minimum value Ga2_min of the first gain Ga2 in the range equal to or greater than the second steering angle ⁇ t_B.
  • the gain ratio calculation unit 231 calculates the first gain Ga and the second gain Gb using equations (14) and (15) described in the fourth embodiment.
  • the first gain Ga is multiplied by the torque value Tref_a (first torque value) by the multiplier 261.
  • the second gain Gb is multiplied by the reaction force motor current compensation value Iref_d by the multiplier 262.
  • the steering torque target value generation unit 200d multiplies the torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction force torque value generation unit 210 by a first gain Ga (multiplying unit 261) to generate a torque value Ga ⁇ Tref_a,
  • the torque value Tref_b output from the damping torque value generation unit 240 and the torque compensation value Tref_c output from the hysteresis compensation unit 250 are added (addition units 271, 272, 273) and output as the steering torque target value Th_ref.
  • the steering torque control unit 400 multiplies the reaction force motor current compensation value Iref_d output from the road surface reaction force adaptive current compensation value generation unit 220 by a second gain Gb (multiplying unit 262) to obtain a first current compensation value Gb ⁇ Iref_d. It is added to the reaction force motor current command value Ih_ref0, and the upper and lower limits of the first reaction force motor current command value Ih_ref0 are outputted as the second reaction force motor current command value Ih_ref, which is limited by the output limiter.
  • a steering reaction force corresponding to the estimated road reaction torque value Tsat_est can be applied to the steering wheel 1 at a ratio corresponding to both the vehicle speed Vs and the actual turning angle ⁇ t_act.
  • the steering torque target value generation unit 200d generates the torque value Tref_a (first torque value) output from the steering reaction force torque value generation unit 210 in a region where the vehicle speed Vs or the actual turning angle ⁇ t_act is relatively small.
  • the gain ratio setting example in the first gain ratio generation unit 230 according to the fifth embodiment is one example, and is not limited to the mode shown in FIG. 29A described above.
  • the first gain Ga1 gradually decreases as the vehicle speed Vs increases, and the second gain Gb1 gradually decreases as the vehicle speed Vs increases. It may also be an aspect in which the amount increases.
  • the first gain Ga1 gradually increases as the vehicle speed Vs decreases, and accordingly, the second gain Gb1 increases as the vehicle speed Vs decreases. It may also be a mode in which the amount gradually decreases accordingly.
  • the gain ratio setting example in the second gain ratio generation unit 230b according to the fifth embodiment is one example, and is not limited to the mode shown in FIG. 29B described above.
  • the first gain Ga2 gradually decreases as the actual steering angle ⁇ t_act increases, and accordingly, the second gain Gb2 decreases.
  • An aspect may be adopted in which the actual steering angle ⁇ t_act increases gradually as the actual steering angle ⁇ t_act increases.
  • the first gain Ga2 gradually increases as the actual steering angle ⁇ t_act decreases, and accordingly, the second gain Ga2 increases as the actual steering angle ⁇ t_act decreases.
  • a mode may be adopted in which Gb2 gradually decreases as the actual steering angle ⁇ t_act decreases.
  • FIG. 30 is a block diagram illustrating a configuration example of a steering torque target value generation section according to the sixth embodiment.
  • FIG. 31 is a 3D map showing an example of the gain ratio generation method according to the sixth embodiment.
  • the gain ratio generation unit 230e of the steering torque target value generation unit 200e has a gain ratio setting map shown in FIG. 31.
  • the gain ratio generation unit 230e uses the gain ratio map shown in FIG. 31 to generate a second gain Gb using the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ h_act as parameters. Further, the gain ratio generation unit 230e calculates the first gain Ga using the following equation (16).
  • the gain ratio generation unit 230e generates the second gain Gb using the gain ratio map shown in FIG. 31, and calculates the first gain Ga using the above equation (16).
  • the gain ratio generation unit 230e has a gain ratio map for generating the first gain Ga using the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ h_act as parameters, and has the following (17) which is a modification of the above equation (16). ) may be used to calculate the second gain Gb.
  • the first gain Ga and the second gain Gb are generated using the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ h_act as parameters, but the vehicle speed Vs and the actual steering angle ⁇ t_act It has a gain ratio map for generating the second gain Gb or the first gain Ga using as parameters, and similarly to the fifth embodiment, the first gain Ga and the second gain are generated using the vehicle speed Vs and the actual turning angle ⁇ t_act as parameters. It is also possible to adopt a mode in which the gain Gb is generated.
  • FIG. 32 is a block diagram showing a configuration example of the steering angle control section.
  • the steering angle control section 700 includes a feedforward compensation section 710, a PID control section 730, a stabilization compensation section 740, an output restriction section 760, a friction compensation section 770, and addition sections 720 and 750. .
  • the feedforward compensator 710 is configured with a filter (FF filter) for improving followability of the actual turning angle ⁇ t_act with respect to the turning angle target value ⁇ t_ref.
  • the feedforward compensator 710 performs filter processing on the steering angle target value ⁇ t_ref.
  • FF filter filter
  • an LPF having a first-order lag or second-order lag transfer function is used, and the time delay caused by filter processing by the LPF is equivalent to the follow-up delay of the actual turning angle ⁇ t_act with respect to the turning angle target value ⁇ t_ref.
  • the LPF is designed so that
  • the PID control unit 730 performs PID control so that the deviation ⁇ t_err between the turning angle target value ⁇ t_ref and the actual turning angle ⁇ t_act, which is the calculation result of the addition unit 720, approaches zero.
  • the stabilization compensation unit 740 is composed of a filter (stabilization filter) having transfer characteristics necessary for stabilizing control.
  • the stabilization compensator 740 performs filter processing on the output value of the PID controller 730.
  • the output limiting unit 760 performs output limiting processing on the current command value Iref_c, which is the calculation result of the adding unit 750, and outputs the second steering motor current command value It_ref.
  • the output limiter 760 has an upper limit value and a lower limit value set in advance for the current command value Iref_c.
  • the output limiter 760 limits the upper and lower limits of the current command value Iref_c and outputs the second steering motor current command value It_ref.
  • feedforward compensator 710 and the stabilization compensator 740 described above are not necessarily necessary components, and for example, there is a mode that does not include either or both of the feedforward compensator 710 and the stabilization compensator 740. It's okay.
  • the friction compensation unit 770 calculates a second current compensation value Iref_b for compensating for a delay in tracking the actual steering angle ⁇ t_act with respect to the steering angle target value ⁇ t_ref caused by friction in the steering mechanism, based on the steering angle target value ⁇ t_ref. do.
  • the specific configuration and operation of the friction compensator 770 will be described in detail below.
  • FIG. 33 is a block diagram showing a configuration example of the friction compensator.
  • the friction compensation section 770 includes a current compensation value calculation section 771 and a current sensitive gain generation section 773 as main components.
  • the current compensation value calculation unit 771 receives a steering angle target value ⁇ t_ref and a steering speed target value ⁇ t_ref calculated by differentiating the steering angle target value ⁇ t_ref by a differentiating unit 772.
  • the current compensation value calculation unit 771 calculates the first current compensation value Iref_b0 based on the steering angle target value ⁇ t_ref and the steering speed target value ⁇ t_ref.
  • FIG. 34 is a diagram showing an example of the characteristics of the first current compensation value in the current compensation value calculation section.
  • the horizontal axis indicates the turning angle target value ⁇ t_ref
  • the vertical axis indicates the first current compensation value Iref_b0.
  • the solid line indicates the first current compensation value Iref_b0 when steering to the right
  • the broken line indicates the first current compensation value Iref_b0 when steering to the left.
  • the first current compensation value Iref_b0 calculated by the current compensation value calculation unit 771 has a hysteresis characteristic that takes a different value when steering to the left and when turning to the left. L1 shown in FIG.
  • L34 shows the trajectory when the steered wheels 5L and 5R are steered to the right from the center position (origin (0, 0)), and L2 is the trajectory when the steered wheels 5L and 5R are steered to the right at the coordinates A (x 1 , y 1 ).
  • L3 shows a trajectory when a switch occurs from right steering to left steering at coordinates B (x 2 , y 2 ).
  • the current compensation value calculation unit 771 calculates the first current compensation value Iref_b0 using the following equations (18) and (19) based on the turning angle target value ⁇ t_ref and the turning speed target value ⁇ t_ref. Specifically, when the sign ⁇ t_ref (sgn) of the target steering speed value ⁇ t_ref is a positive value (“+”), the first current compensation value Iref_b0 is calculated using the following equation (18), and the steering speed is When the sign ⁇ t_ref (sgn) of the target rudder speed value ⁇ t_ref is a negative value (“-”), the first current compensation value Iref_b0 is calculated using the following equation (19).
  • x is the turning speed target value ⁇ t_ref
  • y R is the first current compensation value Iref_b0 when turning to the right
  • y L is the first current compensation when turning to the left.
  • the value is set to Iref_b0.
  • the coefficient a has a value larger than 1
  • the coefficient c has a value larger than 0.
  • the coefficient Ahys indicates the output width of the hysteresis characteristic (width of the first current compensation value Iref_b0)
  • the coefficient c is a coefficient representing the roundness of the hysteresis characteristic.
  • the current compensation value calculation unit 771 takes over the previous values of the steering angle target value ⁇ t_ref and the first current compensation value Iref_b0, and applies the above formula (18) or (19) after the steering switching. ), substitute the coefficient b or b' shown in the following equation (20) or (21). This maintains continuity before and after the steering changeover.
  • the current compensation value calculation unit 771 calculates the steering angle target value ⁇ t_ref and the steering angle target value ⁇ t_ref. Applying the previous value of the first current compensation value Iref_b0 (coordinates A(x 1 , y 1 ) shown in FIG. 34) to the above equation (19), and substituting the coefficient b' shown in the following equation (21), the first current is calculated. A compensation value Iref_b0 is calculated.
  • the current compensation value calculation unit 771 calculates the steering angle target value ⁇ t_ref and the first current compensation value.
  • the previous value of Iref_b0 (coordinates B (x 2 , y 2 ) shown in FIG. 34) is applied to the above equation (18), and the coefficient b shown in the following equation (20) is substituted to calculate the first current compensation value Iref_b0. do.
  • the previous value holding section 774 holds the previous output value It_ref' of the steering angle control section 700. Specifically, the previous output value It_ref' is the second steering motor current command value It_ref in the previous process.
  • the previous value holding unit 774 is configured by, for example, the RAM of the ECU that constitutes the control device 50.
  • the absolute value calculation section 775 performs absolute value processing of the previous output value It_ref' of the steering angle control section 700 output from the previous value holding section 774.
  • of the steering angle control section 700 which has been subjected to absolute value processing in the absolute value calculation section 775, is input to the current sensitive gain generation section 773.
  • the current sensitive gain generation section 773 generates a gain Gi according to the previous output value
  • the current sensitive gain generation section 773 has a current sensitive gain map in which a gain Gi is set according to the previous output value
  • the current sensitive gain map is stored, for example, in a ROM of an ECU that constitutes the control device 50.
  • FIG. 35A is a diagram illustrating a first example of a current sensitive gain map.
  • FIG. 35B is a diagram showing a second example of the current sensitive gain map.
  • the first example of the current-sensitive gain map shown in FIG. 35A has a current value-sensitive characteristic in which the gain Gi increases or decreases according to the previous output value
  • FIG. 36 is a diagram showing an example of the output characteristics of the friction compensator.
  • the horizontal axis indicates the steering angle target value ⁇ t_ref
  • the vertical axis indicates the second current compensation value Iref_b.
  • the frictional force generated in the steering mechanism includes friction due to gear torque interposed between the steering motor 41 and the speed reduction mechanism 42.
  • gear torque refers to torque resulting from frictional force generated in mechanical elements of a reduction gear.
  • gear torque the friction torque caused by the friction force generated at the meshing portion between the worm gear and the worm wheel can be defined as gear torque.
  • the frictional force due to this gear torque increases monotonically with respect to the motor current.
  • the friction compensation unit 770 multiplies the first current compensation value Iref_b0 output from the current compensation value calculation unit 771 by the gain Gi generated by the current sensitive gain generation unit 773 (multiplying unit 776). 2. Calculate the current compensation value Iref_b. As a result, as shown in FIG. 36, a characteristic in which the output width of the hysteresis characteristic (width of the second current compensation value Iref_b) increases or decreases in accordance with the second steering motor current command value It_ref is obtained, and friction caused by gear torque can be obtained. Friction compensation control according to force can be realized.
  • the gear torque becomes relatively large, and the frictional force caused by the gear torque acts strongly.
  • the current compensation value Iref_b0 output from the current compensation value calculation unit 771 by multiplying the current compensation value Iref_b0 output from the current compensation value calculation unit 771 by a gain Gi_H that is relatively larger than the gain Gi_M, the output with hysteresis characteristics is obtained as shown by the broken line.
  • the width (the width of the current compensation value Iref_b (second current compensation value)) can be increased.
  • the aspect of the current sensitive gain map is not limited to the aspect of the first example shown in FIG. 35A.
  • the current compensation value Iref_b (second current compensation value) output from the friction compensation unit 770 is added to the first steering motor current command value Iref_a output from the stabilization compensation unit 740 in the addition unit 750 shown in FIG. Then, the second steering motor current command value It_ref whose output is limited by the output limiter 760 with respect to the added current command value Iref_c is output.
  • FIG. 37 is a block diagram showing a configuration example of a friction compensator according to a modification.
  • the first current compensation value Iref_b0 output from the current compensation value calculation unit 771 is multiplied by the gain Gi generated by the current sensitive gain generation unit 773.
  • the current compensation value calculation unit 771a calculates the second steering motor current command value It_ref (previous output value
  • It_ref previously output value
  • the output width of the hysteresis characteristic (width of the second current compensation value Iref_b) is It may be configured to obtain a characteristic that increases or decreases depending on the value It_ref.
  • the data can be stored, for example, in the ROM of the ECU constituting the control device 50, similarly to the current sensitive gain map. Thereby, similarly to the configuration shown in FIG. 33, it is possible to realize friction compensation control according to the frictional force caused by gear torque.
  • the present invention is not limited to the manner in which the steering angle target value ⁇ t_ref is differentiated to obtain the steering speed target value ⁇ t_ref.
  • the motor angular velocity of the steering motor 41 may be used to determine that the steering direction has been switched. It may be a mode.
  • a configuration may be adopted in which a filter is provided before the current compensation value calculation section 771 and the current sensitive gain generation section 773, or a configuration in which a filter is provided in a subsequent stage of the current sensitive gain generation section 773.
  • a configuration may be adopted in which a limiter that performs output limiting processing on the second current compensation value Iref_b is provided at a subsequent stage of the friction compensating section 770, similarly to the output limiting section 760 described above.
  • FIGS. 38A and 38B are first conceptual diagrams illustrating a specific example of friction compensation control by the friction compensation unit.
  • the horizontal axis indicates time
  • the vertical axis indicates steering angle.
  • the broken line shown in FIGS. 38A and 38B indicates the turning angle target value ⁇ t_ref
  • the solid line indicates the actual turning angle ⁇ t_act.
  • FIG. 38A illustrates a time response when friction compensation control by the friction compensator 770 is not performed.
  • FIG. 38B illustrates a time response when friction compensation control is performed by the friction compensator 770.
  • FIGS. 38A and 38B show the time response when the steered wheels 5L, 5R are steered from the center position to the left or right at a relatively fast predetermined frequency.
  • the friction compensation control by the friction compensator 770 is not performed, as shown in FIG. 38A, distortion occurs in the actual steering angle ⁇ t_act at the time of switching the steering direction surrounded by a broken line.
  • the operation (steering) of the steering wheel 1 and the turning of the steered wheels 5L and 5R are different.
  • a discrepancy may occur between the two, giving the driver a sense of discomfort.
  • friction compensation control is performed by the friction compensator 770, as shown in FIG. 38B, distortion is suppressed from occurring in the actual steering angle ⁇ t_act when switching the steering direction surrounded by a broken line.
  • the friction compensator 770 can perform predetermined friction compensation control even if the steering speed target value ⁇ t_ref is approximately zero.
  • FIGS. 39A and 39B are second conceptual diagrams illustrating a specific example of friction compensation control by the friction compensation unit.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents steering angle.
  • the broken line shown in FIGS. 39A and 39B indicates the turning angle target value ⁇ t_ref
  • the solid line indicates the actual turning angle ⁇ t_act.
  • FIG. 39A illustrates, as a comparative example of the friction compensation control according to the embodiment, a time response when friction compensation control is performed according to the steering speed target value ⁇ t_ref.
  • FIG. 39B illustrates a time response when friction compensation control is performed by the friction compensator 770.
  • FIGS. 39A and 39B show the time response when the vehicle is turned left and right more minutely than in FIGS. 38A and 38B.
  • friction compensation control is performed according to the steering speed target value ⁇ t_ref according to the comparative example, as shown in FIG. 39A, when the steering is slightly turned left or right, the actual turning is Distortion has occurred in the steering angle ⁇ t_act.
  • friction compensation control is performed by the friction compensator 770, as shown in FIG. 39B, even when the steering is slightly left or right, the actual steering angle ⁇ t_act is The generation of distortion is suppressed.
  • the steering wheel when the steering wheel is operated slowly, minutely, and slowly, when the steering direction is switched, when the steering angle target value ⁇ t_ref switches, the steering speed changes as in the example of FIGS. 38A and 38B.
  • the target value ⁇ t_ref becomes approximately zero.
  • the first current compensation value Iref_b0 output from the current compensation value calculation unit 771 also has a small value.
  • the gain Gi calculated by the current sensitive gain generation unit 773, it is possible to prevent the second current compensation value Iref_b from becoming too small.
  • the driver can easily control the steering direction when the driver's steering direction is changed from increasing steering to steering back, or from steering back to increasing steering. It is possible to reduce the discomfort caused by
  • the steering angle control section 700 includes the friction compensation section 770, and calculates the actual steering angle ⁇ t_act with respect to the steering angle target value ⁇ t_ref caused by friction in the steering mechanism, based on the steering angle target value ⁇ t_ref.
  • the second current compensation value Iref_b for compensating for the follow-up delay, friction compensation control can be performed effectively and appropriately regardless of the driver's steering speed.
  • the road reaction force adaptive torque compensation value generation unit 220 generates a road reaction force according to the first steering motor current command value Iref_a before adding the second current compensation value Iref_b output from the friction compensation unit 770.
  • an estimated road reaction torque value Tsat_est is obtained that corresponds to the behavior of the actual road reaction torque Tsat_act when the vehicle is actually running, and a A steering reaction force can be applied.
  • the increase/decrease in the first gain Ga and the second gain Gb in the section from the first vehicle speed Vs_A to the second vehicle speed Vs_B is changed linearly with respect to the vehicle speed, as shown in FIG. 19 etc.
  • some sections may be changed non-linearly.
  • Gain ratio generation unit (first gain ratio generation unit, second gain ratio generation unit) 231 Gain ratio calculation unit 240 Damping torque value generation unit 241 Damping gain map unit 250 Hysteresis compensation unit 251 Hysteresis compensation value calculation unit 400 Steering torque control unit 500 Current control unit 600 Turning angle target value generation unit 700 Turning angle control unit 710 Feedforward compensation section 720 Addition section 730 PID control section 740 Stabilization compensation section 750 Addition section 760 Output restriction section 770, 770a Friction compensation section 771, 771a Current compensation value calculation section 772 Differentiation section 773 Current sensitive gain generation section 774 Previous value retention Section 775 Absolute value calculation section 776 Multiplication section 800 Current control section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

路面の状況や車両の状態を反映した操舵感が得られる車両用操向システムの制御装置を提供すること。少なくとも第1転舵モータ電流指令値(Iref_a)に基づき推定される路面反力トルク推定値に応じて増減する反力モータ電流補償値(Iref_d)を生成する電流補償値生成部(220)と、車両の車速Vsに応じて増減する第1ゲイン(Ga)、及び当該第1ゲイン(Ga)との和が1となる第2ゲイン(Gb)を生成するゲイン比率生成部(230)と、を備える。操舵トルク目標値生成部(200)は、少なくとも操舵角に応じて増減するトルク値に第1ゲイン(Ga)を乗じて操舵トルク目標値(Th_ref)を生成し、操舵トルク制御部(400)は、第1電流補償値(Iref_d)に第2ゲイン(Ga)を乗じた値を反力用モータ(31)に供給する電流の目標値である第1電流指令値(Iref_a)に加算して、反力用モータ(31)を駆動するための反力モータ電流指令値(Ih_ref)を生成する。

Description

車両用操向システムの制御装置
 本発明は、車両用操向システムの制御装置に関する。
 車両用操向システムの1つとして、運転者が操作するハンドルを有する操舵機構(FFA:Force Feedback Actuator)と、転舵輪を転舵する転舵機構(RWA:Road Wheel Actuator)とが機械的に分離されているステアバイワイヤ(SBW:Steer By Wire)システムがある。SBWシステムでは、操舵機構と転舵機構とが制御装置(ECU:Electronic Control Unit)を介して電気的に接続され、ハンドルの操作を電気信号によって転舵機構に伝えて転舵輪を転舵すると共に、運転者に適切な操舵感を与えるための操舵反力を操舵機構で生成する。操舵機構は、反力用モータを備える反力アクチュエータにより操舵反力を生成し、転舵機構は、転舵用モータを備える転舵アクチュエータにより転舵輪を転舵する。反力アクチュエータとハンドルとは、コラム軸を介して機械的に接続されており、反力アクチュエータが生成した反力(トルク)が、コラム軸とハンドルを介して運転者に伝達される。
 操舵機構と転舵機構とが機械的に分離されているSBWシステムでは、例えば、凍結路面や、雨天時のハイドロプレーニング現象等によって路面の摩擦抵抗が著しく減少した低μ路を走行する際のオーバーステア状態やアンダーステア状態を、操舵反力として反力装置に伝達する必要がある。下記特許文献1では、路面から作用する反力(セルフアライニングトルク)を推定し、ハンドル舵角に応じて生成する反力に加算することにより、路面の状況を操舵反力に反映させる車両用操向装置が開示されている。
国際公開第2019/167661号
 セルフアライニングトルクは、路面の状況に加え、車速や舵角等の車両の状態によって変化する。上記従来技術では、車両の状態によっては路面の状況を反映した操舵感が得られない可能性がある。
 本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであって、路面の状況や車両の状態を反映した操舵感が得られる車両用操向システムの制御装置を提供すること、を目的としている。
 上記の目的を達成するため、本発明の一態様に係る車両用操向システムの制御装置は、ハンドルの操舵角に応じて前記ハンドルに操舵反力を付与する反力用モータを駆動する反力装置と、前記ハンドルの操舵角に応じて転舵輪を転舵する転舵用モータを駆動する転舵装置とを具備した車両用操向システムの制御装置であって、前記操舵反力を得るための操舵トルクの目標値である操舵トルク目標値を生成する操舵トルク目標値生成部と、前記操舵トルク目標値に基づき、前記反力用モータに供給する電流の目標値である第1反力モータ電流指令値を生成する操舵トルク制御部と、前記操舵角に基づき、前記転舵輪の転舵角の目標値である転舵角目標値を生成する転舵角目標値生成部と、前記転舵角目標値に基づき、前記転舵用モータに供給する電流の目標値である第1転舵モータ電流指令値を生成する転舵角制御部と、少なくとも前記第1転舵モータ電流指令値に基づき推定される路面反力トルク推定値に応じて増減する反力モータ電流補償値を生成する電流補償値生成部と、車両の車速及び舵角の少なくとも一方に応じて増減する第1ゲイン、及び当該第1ゲインとの和が1となる第2ゲインを生成するゲイン比率生成部と、を備え、前記操舵トルク目標値生成部は、少なくとも前記操舵角に応じて増減するトルク値に前記第1ゲインを乗じて前記操舵トルク目標値を生成し、前記操舵トルク制御部は、前記反力モータ電流補償値に前記第2ゲインを乗じた値を前記第1反力モータ電流指令値に加算して、反力用モータを駆動するための第2反力モータ電流指令値を生成する。
 上記構成によれば、車両の車速及び舵角の少なくとも一方に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。これにより、路面の状況や車両の状態を反映した操舵感を得ることができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記操舵トルク制御部は、前記車速の増加に伴い、前記反力モータ電流補償値を増加させることが好ましい。
 上記構成によれば、ハンドルに車速の増加に伴って増加する路面反力に適応した操舵反力を付与することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記ゲイン比率生成部は、前記車速の増加に伴い、前記第1ゲインを減少させることが好ましい。
 上記構成によれば、車速に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。これにより、路面の状況及び車速を反映した操舵感を得ることができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記ゲイン比率生成部は、第1車速以上第2車速以下の範囲内において、前記第1ゲインを減少させることが好ましい。
 上記構成によれば、第1車速以上第2車速以下の範囲内において、車速に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第1車速以下の範囲における第1ゲインは、前記第2車速以上の範囲における第2ゲインよりも大きくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第1車速以下の範囲における第1ゲインは、前記第2車速以上の範囲における第2ゲインと等しくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第1車速以下の範囲における第1ゲインは、前記第2車速以上の範囲における第2ゲインよりも小さくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記ゲイン比率生成部は、前記ハンドルの実際の操舵角である実操舵角の増加に伴い、前記第1ゲインを減少させることが好ましい。
 上記構成によれば、実操舵角に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。これにより、路面の状況及び実操舵角を反映した操舵感を得ることができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記ゲイン比率生成部は、第1操舵角以上第2操舵角以下の範囲内において、前記第1ゲインを減少させることが好ましい。
 上記構成によれば、第1操舵角以上第2操舵角以下の範囲内において、実操舵角に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第1操舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2操舵角以上の範囲における第2ゲインよりも大きくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第2操舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2操舵角以上の範囲における第2ゲインと等しくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第2操舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2操舵角以上の範囲における第2ゲインよりも小さくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記ゲイン比率生成部は、前記転舵輪の実際の転舵角である実転舵角の増加に伴い、前記第1ゲインを減少させることが好ましい。
 上記構成によれば、実転舵角に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。これにより、路面の状況及び実転舵角を反映した操舵感を得ることができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記ゲイン比率生成部は、第1転舵角以上第2転舵角以下の範囲内において、前記第1ゲインを減少させることが好ましい。
 上記構成によれば、第1転舵角以上第2転舵角以下の範囲内において、実転舵角に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第1転舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2転舵角以上の範囲における第2ゲインよりも大きくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第2転舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2転舵角以上の範囲における第2ゲインと等しくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記第2転舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2転舵角以上の範囲における第2ゲインよりも小さくても良い。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記転舵角制御部は、前記転舵角目標値に基づき、前記転舵輪を右転舵した場合と左転舵した場合とで異なる転舵モータ電流補償値を算出する摩擦補償部を備え、前記転舵角制御部は、前記第1転舵モータ電流指令値及び前記転舵モータ電流補償値に基づき、前記転舵用モータを駆動するための第2転舵モータ電流指令値を生成することが好ましい。
 上記構成によれば、運転者のハンドル操作速度に依らず、効果的に摩擦補償制御を行うことができる。これにより、運転者のハンドル操作の切り増しから切り戻しへの操舵方向の切り替え、あるいは切り戻しから切り増しへの切り替えにおいて、運転者に与える違和感を軽減することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記転舵モータ電流補償値は、前記転舵角目標値の変化に応じたヒステリシス特性を有することが好ましい。
 上記構成によれば、転舵輪を右転舵した場合と左転舵した場合とで異なる転舵モータ電流補償値が算出される。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記転舵モータ電流補償値は、操舵を開始した際の第1転舵角目標値から、当該第1転舵角目標値に所定の転舵角変化量閾値を加算した第2転舵角目標値以下となる領域において単調増加し、前記第2転舵角目標値よりも大きい領域において一定値となることが好ましい。
 上記構成によれば、運転者のハンドル操作速度に依らず、転舵輪が静止した状態から効果的に摩擦補償制御を行うことができる。これにより、運転者によるハンドル操作が極めて遅いような状況下においても、運転者のハンドル操作の切り増しから切り戻しへの操舵方向の切り替え、あるいは切り戻しから切り増しへの切り替えにおいて、運転者に与える違和感を軽減することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記摩擦補償部は、前記第2転舵モータ電流指令値に応じて前記転舵モータ電流補償値を増減させることが好ましい。
 上記構成によれば、ギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記転舵モータ電流補償値は、前記第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加することが好ましい。
 上記構成によれば、第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、第1電流補償値を算出する電流補償値演算部と、前記第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するゲインを生成する電流感応ゲイン生成部と、を備え、前記摩擦補償部は、前記第1電流補償値に対して前記ゲインを乗じて第2電流補償値を算出することが好ましい。
 上記構成によれば、第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 車両用操向システムの制御装置の望ましい態様として、前記摩擦補償部は、前記第2転舵モータ電流指令値と、当該第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するゲインとが関連付けられたデータが保持され、当該データに基づき、前記電転舵モータ電流補償値を算出することが好ましい。
 上記構成によれば、第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 本発明によれば、車両の状態に応じた比率で、ハンドルに路面反力トルク推定値に応じた操舵反力を付与することができるため、路面の状況や車両の状態を反映した操舵感を得ることができる車両用操向システムの制御装置を提供することができる。
図1は、本開示に係る制御装置を備えるSBWシステムの概要の例を示す構成図である。 図2は、ECUのハードウェア構成を示す模式図である。 図3は、実施形態1に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。 図4は、実施形態に係る操舵トルク目標値生成部の構成例を示すブロック図である。 図5は、操舵反力トルク値生成部の構成例を示すブロック図である。 図6Aは、基本マップの特性例を示す線図である。 図6Bは、トルク値Tref_aの特性例を示す概念図である。 図7は、ダンピングトルク値生成部の構成例を示すブロック図である。 図8Aは、ダンピングゲインマップの特性例を示す図である。 図8Bは、トルク値Tref_a+Tref_bの特性例を示す概念図である。 図9は、本開示における操舵方向を説明するための領域図である。 図10は、ヒステリシス補償部の構成例を示すブロック図である。 図11は、ヒステリシス補償部の出力特性の一例を示す線図である。 図12は、実施形態1に係る路面反力適応トルク補償値生成部の構成例を示すブロック図である。 図13は、路面から転舵用モータまでの間に発生するトルクの様子を示すイメージ図である。 図14は、路面反力トルク推定部の構成例を示すブロック図である。 図15は、転舵機構に作用する実路面反力トルクの算出手法を説明するための概念図である。 図16は、伝達関数Gfilを導出するためのシミュレーションを実行する構成を示す概念図である。 図17は、路面反力適応電流マップの特性例を示す線図である。 図18は、符号変換後の反力モータ電流補償値の特性例を概念的に示す線図である。 図19Aは、実施形態1に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の第1例を概念的に示す線図である。 図19Bは、実施形態1に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の第2例を概念的に示す線図である。 図19Cは、実施形態1に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の第3例を概念的に示す線図である。 図20は、実施形態2に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。 図21は、実施形態2に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。 図22は、実施形態3に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。 図23は、実施形態3に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。 図24は、実施形態4に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。 図25は、実施形態4に係るゲイン比率生成部の構成例を示すブロック図である。 図26Aは、実施形態4に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。 図26Bは、実施形態4に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。 図27は、実施形態5に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。 図28は、実施形態5に係るゲイン比率生成部の構成例を示すブロック図である。 図29Aは、実施形態5に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。 図29Bは、実施形態5に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。 図30は、実施形態6に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。 図31は、実施形態6に係るゲイン比率生成手法の一例を示す3Dマップである。 図32は、転舵角制御部の構成例を示すブロック図である。 図33は、摩擦補償部の構成例を示すブロック図である。 図34は、電流補償値演算部における第1電流補償値の特性例を示す線図である。 図35Aは、電流感応ゲインマップの第1例を示す線図である。 図35Bは、電流感応ゲインマップの第2例を示す線図である。 図36は、摩擦補償部の出力特性の一例を示す線図である。 図37は、変形例に係る摩擦補償部の構成例を示すブロック図である。 図38Aは、摩擦補償部による摩擦補償制御の具体例を説明する第1概念図である。 図38Bは、摩擦補償部による摩擦補償制御の具体例を説明する第1概念図である。 図39Aは、摩擦補償部による摩擦補償制御の具体例を説明する第2概念図である。 図39Bは、摩擦補償部による摩擦補償制御の具体例を説明する第2概念図である。
 以下、発明を実施するための形態(以下、実施形態という)につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記の実施形態により本発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、下記実施形態で開示した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。
(実施形態1)
 図1は、本開示に係る制御装置を備えるSBWシステムの概要の例を示す構成図である。運転者が操作するハンドルを有する操舵機構を構成する反力装置30、転舵輪を転舵する転舵機構を構成する転舵装置40、及び両装置の制御を行う制御装置50を備える。
 SBWシステムには、一般的な電動パワーステアリング装置が備える、コラム軸(ステアリングシャフト、ハンドル軸)2と機械的に結合されるインターミディエイトシャフトがなく、運転者によるハンドル1の操作を電気信号によって、具体的には、反力装置30から出力される操舵角θhを電気信号として伝える。
 反力装置30は、反力用モータ31及び反力用モータ31の回転速度を減速する減速機構32を備える。反力装置30は、転舵輪5L,5Rから伝わる車両の運動状態を操舵反力として運転者に伝達する。反力用モータ31は、減速機構32を介して、操舵反力をハンドル1に付与する。
 反力装置30は、舵角センサ33及びトルクセンサ34を更に備えている。舵角センサ33は、ハンドル1の操舵角θhを検出する。トルクセンサ34は、ハンドル1の操舵トルクThを検出する。以下、舵角センサ33によって検出される操舵角θhを、「実操舵角θh_act」とも称し、トルクセンサ34によって検出される操舵トルクThを、「実操舵トルクTh_act」とも称する。
 本開示において、コラム軸2には、操舵可能な限界となる操舵終端を物理的に設定するストッパ(回転制限機構)35が設けられている。すなわち、操舵角θhの大きさ(絶対値)は、ストッパ35によって制限される。
 転舵装置40は、転舵用モータ41、転舵用モータ41の回転速度を減速する減速機構42、及び転舵用モータ41の回転運動を直線運動に変換するピニオンラック機構44を備える。転舵装置40は、操舵角θhに応じて転舵用モータ41を駆動し、その駆動力を、減速機構42を介してピニオンラック機構44に付与し、タイロッド3a,3bを経て、転舵輪5L,5Rを転舵する。ピニオンラック機構44の近傍には角度センサ43が配置されており、転舵輪5L,5Rの転舵角θtを検出する。転舵輪5L,5Rの転舵角θtに代えて、例えば、転舵用モータ41のモータ角、あるいは、ラックの位置等を検出し、当該検出値を用いる態様であっても良い。以下、角度センサ43によって検出される転舵角θtを、「実転舵角θt_act」とも称する。
 本開示において、実操舵角θh_act及び実転舵角θt_actを総称して、単に、車両の「舵角」とも称する。
 制御装置50は、反力装置30及び転舵装置40を協調制御するために、両装置から出力される操舵角θhや転舵角θt等の情報に加え、車速センサ10で検出される車速Vs等を基に、反力用モータ31を駆動制御するための電圧制御指令値Vref1及び転舵用モータ41を駆動制御するための電圧制御指令値Vref2を生成する。
 制御装置50には、バッテリ12から電力が供給されると共に、イグニションキー11を経てイグニションキー信号が入力される。また、制御装置50には、車両の各種情報を授受するCAN(Controller Area Network)20が接続されており、車速VsはCAN20から受信することも可能である。更に、制御装置50には、CAN20以外の通信、アナログ/ディジタル信号、電波等を授受する非CAN21も接続可能である。
 具体的に、制御装置50は、例えば、車両に搭載されるECU(Electronic Control Unit)である。ECUは、主としてCPU(MCU、MPU等も含む)で構成される。図2は、ECUのハードウェア構成を示す模式図である。図2に示すように、実施形態に係る車両用操向システムの制御装置50は、制御用コンピュータ(Electronic Control Unit、以下、「ECU」とも称する)110を含む。
 ECU110は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)104等を備え、これらがバス105に接続されている。CPU101は、ROM102に格納された制御プログラムを実行する。反力装置30及び転舵装置40は、主としてECU110が実行する制御プログラムにより協調制御される。なお、制御装置50は、1つのECUで構成される態様であっても良いし、反力装置30を制御する反力制御用ECUと転舵装置40を制御する転舵制御用ECUとを含む構成であっても良い。
 ROM102は、制御プログラム及び制御プログラムを実施する際に使用する制御データを記憶するためのメモリとして使用される。また、RAM103は、制御プログラムを動作させるためのワークメモリとして使用される。
 EEPROM104は、電源遮断後においても記憶内容を保持可能な不揮発性メモリであり、CPU101が制御プログラムを実行するために使用する制御データ等が格納される。EEPROM104に格納された各種データは、ECU110に電源が投入された後にRAM103に展開された制御プログラム上で使用され、所定のタイミングでEEPROM104に上書きされる。なお、ここでは、不揮発性メモリとしてEEPROMを使用することとしたが、本発明はこれに限られるものではなく、FLASH-ROM(登録商標)、SDRAM等の他の不揮発性メモリを使用することにしてもよい。
 図3は、実施形態1に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。図3において、反力装置30は、反力用モータ31及び上述した構成に加え、PWM(パルス幅変調)制御部37、インバータ38、及びモータ電流検出器39を含む。また、転舵装置40は、転舵用モータ41及び上述した構成に加え、PWM制御部47、インバータ48、及びモータ電流検出器49を含む。制御装置50は、反力装置30の制御を行う反力制御系60、及び、転舵装置40の制御を行う転舵制御系70の各制御ブロックを実現する。反力制御系60と転舵制御系70とが協調して、反力装置30及び転舵装置40を制御する。なお、制御装置50が反力制御用ECUと転舵制御用ECUとを含む構成である場合、反力制御系60を反力制御用ECUにより実現し、転舵制御系70を転舵制御用ECUにより実現する態様であっても良い。この場合、以下の説明における反力制御系60を反力制御用ECUと読み替え、転舵制御系70を転舵制御用ECUと読み替えれば良い。
 反力制御系60における各制御ブロックは、ECU110において実行される反力制御プログラムによって実現される。また、転舵制御系70における各制御ブロックは、ECU110において実行される転舵制御プログラムによって実現される。なお、制御装置50の各制御ブロックの一部又は全部をハードウェアで実現しても良い。また、制御装置50がPWM制御部37、インバータ38、モータ電流検出器39、PWM制御部47、インバータ48、及びモータ電流検出器49を具備した態様であっても良い。
 図3に示すように、制御装置50は、各制御ブロックとして、操舵トルク目標値生成部200、路面反力適応電流補償値生成部220、ゲイン比率生成部230、操舵トルク制御部400、電流制御部500、転舵角目標値生成部600、転舵角制御部700、及び電流制御部800を備えている。操舵トルク目標値生成部200、路面反力適応電流補償値生成部220、ゲイン比率生成部230、操舵トルク制御部400、及び電流制御部500は、反力制御系60を構成する制御ブロックである。転舵角目標値生成部600、転舵角制御部700、及び電流制御部800は、転舵制御系70を構成する制御ブロックである。
 反力制御系60は、トルクセンサ34によって検出される実操舵トルクTh_actが反力装置30の操舵トルクの目標値である操舵トルク目標値Th_refに追従するような制御を行う。
 操舵トルク目標値生成部200は、操舵トルク目標値Th_refを生成する。
 操舵トルク制御部400は、反力用モータ31を駆動するための第2反力モータ電流指令値Ih_refを生成する。具体的に、操舵トルク制御部400では、操舵トルク目標値Th_refと実操舵トルクTh_actとの偏差Th_errがゼロに近づくような、反力用モータ31に供給する電流の制御目標値である電流指令値を生成し、当該電流指令値の上下限値を出力制限部により出力制限した第1反力モータ電流指令値Ih_ref0と、後述する反力モータ電流補償値Iref_dに第2ゲインGbを乗じた値とを加算して、第2反力モータ電流指令値Ih_refを演算する。
 電流制御部500は、反力用モータ31の電流制御を行う。電流制御部500は、操舵トルク制御部400から出力される第2反力モータ電流指令値Ih_refとモータ電流検出器39で検出される反力用モータ31の実電流値(モータ電流値)Ih_actとの偏差Ih_errがゼロに近づくような電圧制御指令値Vh_refを演算する。
 反力装置30では、電圧制御指令値Vh_refに基づいて、PWM制御部37及びインバータ38を介して反力用モータ31が駆動制御される。
 転舵制御系70は、角度センサ43によって検出される実転舵角θt_actが転舵角目標値θt_refに追従するような制御を行う。
 転舵角目標値生成部600は、操舵角θhに基づき転舵角目標値θt_refを生成する。
 転舵角制御部700は、転舵用モータ41を駆動するための第2転舵モータ電流指令値It_refを生成する。具体的に、転舵角制御部700では、転舵角目標値θt_refと実転舵角θt_actとの偏差θt_errがゼロに近づくような、転舵用モータ41に供給する電流の制御目標値である第1転舵モータ電流指令値Iref_aを生成し、当該第1転舵モータ電流指令値Iref_aに対し、摩擦補償部による摩擦補償制御を行って、第2転舵モータ電流指令値It_refを演算する。以下、転舵角制御部700に摩擦補償部を設けた例について説明するが、摩擦補償部を具備しない構成であっても良い。
 電流制御部800は、転舵用モータ41の電流制御を行う。電流制御部800は、転舵角制御部700から出力される第2転舵モータ電流指令値It_refとモータ電流検出器49で検出される転舵用モータ41の実電流値(モータ電流値)It_actとの偏差It_errがゼロに近づくような電圧制御指令値Vt_refを演算する。
 転舵装置40では、電圧制御指令値Vt_refに基づいて、PWM制御部47及びインバータ48を介して転舵用モータ41が駆動制御される。
 本実施形態において、操舵トルク制御部400、電流制御部500、転舵角目標値生成部600、転舵角制御部700、及び電流制御部800は、それぞれ反力制御系60又は転舵制御系70における各制御を実現可能な構成であれば良く、これら各制御ブロックの構成により限定されない。以下、本実施形態に係る操舵トルク目標値生成部200の構成について、図4を参照して説明する。
 図4は、実施形態に係る操舵トルク目標値生成部の構成例を示すブロック図である。図4に示すように、本実施形態に係る操舵トルク目標値生成部200は、主要な構成要素として、操舵反力トルク値生成部210、路面反力適応トルク補償値生成部220、ダンピングトルク値生成部240、及びヒステリシス補償部250を備える。
 まず、操舵反力トルク値生成部210について、図5、図6A及び図6Bを参照して説明する。図5は、操舵反力トルク値生成部の構成例を示すブロック図である。
 本開示において、図5に示す符号抽出部213は、実操舵角θh_actの符号を抽出する。具体的には、例えば、実操舵角θh_aの値を、実操舵角θh_aの絶対値で除算する。これにより、符号抽出部213は、実操舵角θh_actの符号が「+」の場合には「1」を出力し、実操舵角θh_actの符号が「-」の場合には「-1」を出力する。具体的に、符号抽出部213は、例えば実操舵角θh_actの符号関数Sgn(θh)を生成する。
 図6Aは、基本マップの特性例を示す線図である。操舵反力トルクマップ部211には、絶対値演算部212において絶対値処理された操舵角|θh|及び車速Vsが入力される。操舵反力トルク値生成部210は、図6Aに示す基本マップを用いて、車速Vsをパラメータとするトルク値Tref_a0を生成する。トルク値Tref_a0は、操舵角|θh|及び車速Vsに応じた基本的な操舵反力を生成するために使用される。
 トルク値Tref_a0は、操舵角|θh|に応じて増減する角度感応型の特性を有している。より具体的に、トルク値Tref_a0は、図6Aに示すように、操舵角|θh|が増加するに従い増加する。また、トルク値Tref_a0は、車速Vsに応じて増減する車速感応型の特性を有している。より具体的に、トルク値Tref_a0は、図6Aに示すように、車速Vsが増加するに従い増加する。つまり、図6Aに示す基本マップによって導出されるトルク値Tref_a0によって得られる反力は、運転者によるハンドル1の操作量(操舵角θh)が大きいほど大きくなり、また車両の速度(車速Vs)が速いほど大きくなる。なお、図6Aに示す基本マップでは車速感応型の特性を有する態様としているが、これに限定されない。
 図6Bは、トルク値Tref_aの特性例を示す線図である。操舵反力トルクマップ部211から出力されるトルク値Tref_a0に対し、符号抽出部213から出力される符号関数Sgn(θh)を、乗算部293にて乗じることで、図6Bに示すトルク値Tref_a(第1トルク値)が得られる。なお、符号抽出部213を有さない構成とし、図6Bに示されるように、正負の操舵角θhに応じた基本マップを用いてトルク値Tref_a(第1トルク値)を得る態様としても良い。
 次に、ダンピングトルク値生成部240について、図7、図8A及び図8Bを参照して説明する。図7は、ダンピングトルク値生成部の構成例を示すブロック図である。
 ダンピングトルク値生成部240は、ダンピングゲインマップ部241、微分部242、及び乗算部243を含む。図8Aは、ダンピングゲインマップの特性例を示す図である。ダンピングゲインマップ部241には、車速Vsが入力される。ダンピングゲインマップ部241は、図8Aに示すダンピングゲインマップを用いて、ダンピングゲインDGを生成する。
 ダンピングゲインDGは、図8Aに示すように、車速Vsに応じて増減する車速感応型の特性を有している。ダンピングトルク値生成部240は、微分部242において操舵角θhを微分して算出したハンドル1の角速度(以下、「舵角速度ωh」とも称する)に対し、乗算部243においてダンピングゲインマップ部241から出力されたダンパゲインDGを乗算し、トルク値Tref_bとして出力する。
 ダンピングトルク値生成部240から出力されたトルク値Tref_bが操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に加算されることにより、舵角速度ωhに比例した操舵反力の補償が可能となる。
 図8Bは、トルク値Tref_a+Tref_bの特性例を示す概念図である。図8Bにおいて、実線は、舵角速度ωhが正値(ωh>0)である場合のトルク値Tref_a+Tref_bを示し、破線は、舵角速度ωhが負値(ωh<0)である場合のトルク値Tref_a+Tref_bを示している。また、図8Bにおいて、一点鎖線は、トルク値Tref_a(第1トルク値)を示している。
 図9は、本開示における操舵方向を説明するための領域図である。図9において、横軸は操舵角θhを示し、縦軸は舵角速度ωhを示している。
 図9に示す領域A((θh,ωh)=(+,+))では、ハンドル1が右方向に切られた状態で(θh>0)、さらに右方向に切り増されている(ωh>0)ことを示している。図9に示す領域B((θh,ωh)=(+,-))では、ハンドル1が右方向に切られた状態で(θh>0)、左方向に切り戻されている(ωh<0)ことを示している。図9に示す領域C((θh,ωh)=(-,-))では、ハンドル1が左方向に切られた状態で(θh<0)、さらに左方向に切り増されている(ωh<0)ことを示している。図9に示す領域D((θh,ωh)=(-,+))では、ハンドル1が左方向に切られた状態で(θh<0)、右方向に切り戻されている(ωh>0)ことを示している。また、図9において、操舵角θh軸上(ωh=0)では、ハンドル1が切り増しも切り戻しも行われていない((θh,ωh)=(θh,0))ことを示し、舵角速度ωh軸上(θh=0)では、ハンドル1がセンター位置にある((θh,ωh)=(0,ωh))ことを示している。
 ダンピングトルク値生成部240から出力されるトルク値Tref_bは、舵角速度ωh>0の領域A,Dでは正値、舵角速度ωh<0の領域B,Cでは負値となる。これにより、舵角速度ωh>0である場合、すなわち、ハンドル1が右方向に切られた状態で(θh>0)、さらに右方向に切り増されている領域A、又は、ハンドル1が左方向に切られた状態で(θh<0)、右方向に切り戻されている領域Dでは、図8Bに実線で示すように、Tref_aに対して|Tref_b|が加算された値となる。また、舵角速度ωh<0である場合、すなわち、ハンドル1が右方向に切られた状態で(θh>0)、左方向に切り戻されている領域B、又は、ハンドル1が左方向に切られた状態で(θh<0)、さらに左方向に切り増されている領域Cでは、図8Bに破線で示すように、Tref_aから|Tref_b|が減算された値となる。
 図8Bに示すように、トルク値Tref_a+Tref_bは、操舵角θhの大きさが大きくなり、操舵角θhがストッパ(回転制限機構)35によって制限される操舵終端に近づくほど、操舵角θの変化に対するトルク上昇の増加分が小さくなる。換言すれば、トルク値Tref_a+Tref_bは、操舵角θhの増加に伴い、徐々に変化率が小さくなる特性を有している。
 次に、ヒステリシス補償部250について、図10、図11及び図12を参照して説明する。図10は、ヒステリシス補償部の構成例を示すブロック図である。
 ヒステリシス補償値演算部251には、実操舵角θh_act及び当該実操舵角θh_actを微分部252によって微分して算出した実操舵速度ωh_actが入力される。ヒステリシス補償値演算部251は、実操舵角θh_act及び実操舵速度ωh_actに基づき、トルク補償値Tref_cを演算する。以下、ヒステリシス補償値演算部251におけるトルク補償値Tref_cの演算手法について説明する。
 図11は、ヒステリシス補償部の出力特性の一例を示す線図である。図11において、横軸は実操舵角θh_actを示し、縦軸はトルク補償値Tref_cを示している。また、図11において、実線は右操舵時におけるトルク補償値Tref_cを示し、破線は左操舵時におけるトルク補償値Tref_cを示している。図11に示すように、ヒステリシス補償値演算部251において演算されるトルク補償値Tref_cは、左転舵時と左転舵時とで異なる値となるヒステリシス特性を有している。図11に示すL1は、ハンドル1のセンター位置(原点(0,0))から右操舵した際の軌跡を示し、L2は、座標A(x,y)において右操舵から左操舵へ切り替えが発生した場合の軌跡を示し、L3は、座標B(x,y)において右操舵から左操舵へ切り替えが発生した場合の軌跡を示している。
 ヒステリシス補償値演算部251は、実操舵角θh_act及び実操舵速度ωh_actに基づき、下記(1)式及び(2)式を用いてトルク補償値Tref_cを算出する。具体的には、実操舵速度ωh_actの符号ωh_act(sgn)が正値(「+」)である場合には、下記(1)式を用いてトルク補償値Tref_cを算出し、実操舵速度ωh_actの符号ωh_act(sgn)が負値(「-」)である場合には、下記(2)式を用いてトルク補償値Tref_cを算出する。なお、下記(1)式及び(2)式において、xは実操舵速度ωh_act、yは右操舵時のトルク補償値Tref_c、yは左操舵時のトルク補償値Tref_cとする。また、係数aは1よりも大きい値であり、係数cは0よりも大きい値である。係数Ahysは、ヒステリシス特性の出力幅(トルク補償値Tref_cの幅)を示し、係数cは、ヒステリシス特性の丸みを表す係数である。
 y=Ahys{1-a-c(x-b)}・・・(1)
 y=-Ahys{1-ac(x-b’)}・・・(2)
 すなわち、ヒステリシス補償値演算部251は、右操舵時(ωh_act(sgn)=「+」)には、上記(1)式を用いてトルク補償値Tref_c(y)を算出し、左操舵時(ωh_act(sgn)=「-」)には、上記(2)式を用いてトルク補償値Tref_c(y)を算出する。
 右操舵から左操舵への切り替えが発生した場合(ωh_act(sgn)=「+」→「-」)、あるいは、左操舵から右操舵へ切り替えが発生した場合(ωh_act(sgn)=「-」→「+」)、ヒステリシス補償値演算部251は、実操舵角θh_act及びトルク補償値Tref_cの前回値を引き継ぎ、操舵切り替え後に適用する上記(1)式又は(2)式に対し、下記(3)式又は(4)式に示す係数b又はb’を代入する。これにより、操舵切り替え前後の連続性が保たれる。具体的には、右操舵から左操舵への切り替えが発生した場合(ωh_act(sgn)=「+」→「-」)、ヒステリシス補償値演算部251は、実操舵角θh_act及びトルク補償値Tref_cの前回値(図11に示す座標A(x,y))を上記(2)式に適用し、下記(4)式に示す係数b’を代入してトルク補償値Tref_cを算出する。また、左操舵から右操舵へ切り替えが発生した場合(ωh_act(sgn)=「-」→「+」)、ヒステリシス補償値演算部251は、実操舵角θh_act及びトルク補償値Tref_cの前回値(図11に示す座標B(x,y))を上記(1)式に適用し、下記(3)式に示す係数bを代入してトルク補償値Tref_cを算出する。
 b=x+(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(3)
 b’=x-(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(4)
 上記(3)式及び(4)式は、上記(1)式及び(2)式において、xにxを代入し、y及びyにyを代入することにより導出することができる。
 係数aとして、例えば、ネイピア数eを用いた場合、上記(1)式、(2)式、(3)式、(4)式は、それぞれ下記(5)式、(6)式、(7)式、(8)式で表せる。
 y=Ahys[1-exp{-c(x-b)}]・・・(5)
 y=-Ahys[{1-exp{c(x-b’)}]・・・(6)
 b=x+(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(7)
 b’=x-(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(8)
 SBWシステムでは、上述したように、コラム軸2と機械的に結合されるインターミディエイトシャフトを具備していない。すなわち、操舵機構と転舵機構とが機械的に分離されている。このため、例えば、凍結路面や、雨天時のハイドロプレーニング現象等によって路面の摩擦抵抗が著しく減少した低μ路を走行する際のオーバーステア状態やアンダーステア状態を、操舵反力として反力装置30に伝達する必要がある。
 本開示では、図3に示すように、反力制御系60の構成部として、転舵角制御部700によって生成される第1転舵モータ電流指令値Iref_aに応じた路面反力トルクを推定し、推定した路面反力トルクに応じた反力モータ電流補償値を反力モータ電流指令値Ih_refに適用する態様としている。これにより、ハンドル1に路面反力トルクの推定値に応じた操舵反力を付与することができる。以下、ハンドル1に路面反力トルクの推定値に応じた操舵反力を付与可能な構成及び動作について、詳細に説明する。
 なお、転舵角制御部700が摩擦補償部を具備しない態様では、以下の説明における第1転舵モータ電流指令値Iref_aに代えて、第2転舵モータ電流指令値It_refに応じた路面反力トルクを推定する態様とすれば良い。
 図12は、実施形態1に係る路面反力適応トルク補償値生成部の構成例を示すブロック図である。図12に示す構成例において、路面反力適応トルク補償値生成部220は、主要な構成要素として、路面反力トルク推定部221及び路面反力適応トルクマップ部222を備える。
 ここでは、まず、路面反力トルク推定部221における路面反力トルク推定値Tsat_estの推定手法について、図13及び図14を参照して説明する。
 図12は、路面から転舵用モータまでの間に発生するトルクの様子を示すイメージ図である。
 運転者がハンドルを操舵することによって転舵角目標値θt_refが生成され、その転舵角目標値θt_refに従い、転舵用モータ41が転舵輪5L,5Rを転舵させる転舵モータトルクTmを発生する。その結果、転舵輪5L,5Rが転舵され、路面反力トルクTSATが発生する。その際、転舵用モータ41(のロータ)、減速機構等によりコラム軸に作用する慣性(コラム軸換算慣性)J及び摩擦(静摩擦)Frによって抵抗となるトルクが生じる。更に、転舵用モータ41の回転速度により、ダンパ項(ダンパ係数D)として表現される物理的なトルク(粘性トルク)が発生する。これらの力の釣り合いから、下記(9)式に示す運動方程式が得られる。
 J×α+Fr×sign(ω)+D×ω=Tm-TSAT・・・(9)
 上記(9)式において、ωはコラム軸換算(コラム軸に対する値に変換)されたモータ角速度であり、αはコラム軸換算されたモータ角加速度である。そして、上記(9)式を路面反力トルクTSATについて解くと、下記(10)式が得られる。
 TSAT=Tm-J×α-Fr×sign(ω)-D×ω・・・(10)
 上記(10)式からわかるように、コラム軸換算慣性J、静摩擦Fr及びダンパ係数Dを定数として予め求めておくことで、モータ角速度ω、モータ角加速度α、及び転舵モータトルクTmより路面反力トルクTSATを算出することができる。なお、コラム軸換算慣性Jは、簡易的にモータ慣性と減速比の関係式を用いてコラム軸に換算した値でも良い。
 路面反力トルク推定部221には、転舵角制御部700によって生成された第1転舵モータ電流指令値Iref_a及び実転舵角θt_actが入力される。路面反力トルク推定部221は、上記(10)式の路面反力トルクTSATを路面反力トルク推定値Tsat_estに置き換えて、路面反力トルク推定値Tsat_estを算出する。
 図14は、路面反力トルク推定部の構成例を示すブロック図である。路面反力トルク推定部221は、換算部311、角速度演算部312、角加速度演算部313、ブロック314、ブロック315、ブロック316、ブロック317、及び減算部318,319を備える。
 換算部311には、第1転舵モータ電流指令値Iref_aが入力される。換算部311は、予め定められたギア比及びトルク定数を乗算することにより、コラム軸換算された転舵モータトルクTmを算出する。
 角速度演算部312には、実転舵角θt_actが入力される。角速度演算部312は、実転舵角θt_actを転舵用モータ41の角度に変換し、この転舵用モータ41の角度に対して微分演算処理を行い、さらに、ギア比による除算により、コラム軸換算されたモータ角速度ωを算出する。
 角加速度演算部313には、モータ角速度ωが入力される。角加速度演算部313は、モータ角速度ωを微分し、コラム軸換算されたモータ角加速度αを算出する。
 そして、上記転舵モータトルクTm、モータ角速度ω、及びモータ角加速度αを用いて、図14に示す構成により、上記(10)式に基づき路面反力トルク推定値Tsat_estが算出される。
 ブロック314には、角速度演算部312から出力されたモータ角速度ωが入力される。ブロック314は、符号関数として機能し、入力データの符号を出力する。
 ブロック315には、角速度演算部312から出力されたモータ角速度ωが入力される。ブロック315は、入力データにダンパ係数Dを乗算して出力する。
 ブロック316は、ブロック314からの入力データに静摩擦Frを乗算して出力する。
 ブロック317には、角加速度演算部313から出力されたモータ角加速度αが入力される。ブロック317は、入力データにコラム軸換算慣性Jを乗算して出力する。
 減算部318は、換算部311から出力される転舵モータトルクTmからブロック317の出力を減算する。
 減算部319は、減算部318の出力からブロック315の出力とブロック316の出力とを減算する。
 上記構成により、上記(10)式を実現することができる。すなわち、図14に示す路面反力トルク推定部221の構成により、路面反力トルク推定値Tsat_estが算出される。
 なお、転舵用モータ41の角度を検出する態様では、角速度演算部312は、検出された転舵用モータ41の角度に対して微分演算処理を行い、さらに、ギア比による除算により、コラム軸換算されたモータ角速度ωを算出する。また、コラム角が直接検出可能な場合は、実転舵角θt_act又は転舵用モータ41の角度の代わりにコラム角を角度情報として使用しても良い。この場合、コラム軸換算は不要となる。また、実転舵角θt_act又は転舵用モータ41の角度ではなく、転舵角速度又は転舵モータ角速度をコラム軸換算した信号をモータ角速度ωとして入力し、転舵用モータ41の角度に対する微分処理を省略しても良い。さらに、路面反力トルク推定値Tsat_estは、上記以外の方法で算出しても良いし、路面反力トルク推定値Tsat_estに相当する推定値を使用しても良い。以下、上記の方法とは異なる路面反力トルク推定値Tsat_estの算出手法について説明する。
 上記の方法とは異なる路面反力トルク推定値Tsat_estの算出手法において、路面反力トルク推定部221には、転舵角制御部700によって生成された第1転舵モータ電流指令値Iref_aが入力される。また、路面反力トルク推定部221には、下記(11)式に示す伝達関数Gfilが設定されている。伝達関数Gfilは、例えば、制御装置50を構成するECUのROMに記憶されている。
 Gfil=N(s)/D(s)=(Ds+E)/(As+Bs+C)・・・(11)
 上記(11)式における一次関数N(s)=Ds+E、及び、二次関数D(s)=As+Bs+CにおけるA,B,C,D,Eは、以下に示すシミュレーションにより設定される係数である。
 なお、本開示では、伝達関数Gfilとして、分子一次、分母二次の伝達関数を仮定しているが、分子分母の次数について、実路面反力トルクTsat_actと路面反力トルク推定値Tsat_estとの間の誤差の許容量や、ECUの負荷などに応じて、適宜変更することができる。
 例えば、分子分母の次数を増やした場合、後述する実験により求める第1転舵モータ電流指令値Iref_aと実路面反力トルクTsat_actとの関係と、伝達関数Gfilの伝達特性を良好に一致させることができるため、実測値に近い路面反力トルク推定値Tsat_estを推定することができる。
 一方で、分子分母の次数を減らした場合、ECUの負荷を低減することができる。
 路面反力トルクTSATと第1転舵モータ電流指令値Iref_aとの間で、下記(12)式に示す関係式が成り立つと仮定する。下記(12)式で示される路面反力トルクTSATを、本開示における路面反力トルク推定値Tsat_estとする。
 換言すると、伝達関数Gfilは、実験により求めた第1転舵モータ電流指令値Iref_aと実路面反力トルクTsat_actとの関係を模擬することで、第1転舵モータ電流指令値Iref_aから路面反力トルク推定値Tsat_estを算出する。
 TSAT=Gfil×Iref_a=Tsat_est・・・(12)
 一方、転舵機構に作用する実路面反力トルクTsat_actは、タイロッドに加わる軸力から算出できる。図15は、転舵機構に作用する実路面反力トルクの算出手法を説明するための概念図である。
 実路面反力トルクTsat_actは、タイロッド3a,3bに加わる軸力FL,FRと、車種ごとに決まるアーム6a,6bの長さLとを用いて、下記(13)式により算出できる。
 Tsat_act=FL×L-FR×L・・・(13)
 本開示において、実路面反力トルクTsat_actは、予め実車を用いた実験により測定した軸力FL,FRを用いた上記(13)式を用いて算出する。軸力FL,FRは、例えば、タイロッド3a,3bに力覚センサを取り付けることで測定することができる。
 図16は、伝達関数Gfilを導出するためのシミュレーションを実行する構成を示す概念図である。
 図16に示す処理装置には、第1転舵モータ電流指令値Iref_a、軸力軸力FL,FRが入力される。処理装置において、上記(12)式で示される路面反力トルク推定値Tsat_estが、上記(13)式で算出される実路面反力トルクTsat_actと近似するような伝達関数Gfilを導出する。図16に示される処理装置としては、例えば、周波数特性分析装置(サーボアナライザ)を含み構成される態様が例示される。
 具体的に、処理装置は、スイープ法を用いたカーブフィットを実行して、上記(11)式で示される伝達関数Gfilの各係数A,B,C,D,Eを導出する。カーブフィット手法の一例としては、例えば、最小二乗近似法を用いることができる。なお、カーブフィット手法は最小二乗近似法に限定されない。
 路面反力トルク推定部221は、転舵角制御部700によって生成された第1転舵モータ電流指令値Iref_aに対し、上述のようにして導出した伝達関数Gfilを用いてフィルタ処理を行い、上記(12)式で示される路面反力トルク推定値Tsat_estを算出する。これにより、実際の車両の走行時における実路面反力トルクTsat_actの挙動に応じた路面反力トルク推定値Tsat_estが得られる。
 なお、路面反力トルク推定部221において路面反力トルク推定値Tsat_estを算出する際に用いる伝達関数は、上記(11)に示す態様に限定されない。具体的には、例えば、関数N(s)や関数D(s)の次数によって本開示が限定されるものではない。
 図12に戻り、符号抽出部224は、上述した算出手法により得た路面反力トルク推定値Tsat_estの符号を抽出する。具体的には、例えば、路面反力トルク推定値Tsat_estの値を、路面反力トルク推定値Tsat_estの絶対値で除算する。これにより、符号抽出部224は、路面反力トルク推定値Tsat_estの符号が「+」の場合には「1」を出力し、路面反力トルク推定値Tsat_estの符号が「-」の場合には「-1」を出力する。具体的に、符号抽出部224は、例えば路面反力トルク推定値Tsat_estの符号関数Sgn(Tsat_est)を生成する。
 図17は、路面反力適応電流マップの特性例を示す線図である。路面反力適応電流マップ部222には、絶対値演算部223において絶対値処理された路面反力トルク推定値|Tsat_est|及び車速Vsが入力される。路面反力適応電流マップ部222は、図17に示す路面反力適応電流マップを用いて、車速Vsをパラメータとする電流補償値Iref_d0を生成する。
 電流補償値Iref_d0は、図17に示すように、路面反力トルク推定値|Tsat_est|に応じて増減するトルク感応型の特性を有している。
 より具体的に、電流補償値Iref_d0は、路面反力トルク推定値|Tsat_est|の増加に伴って増加し、路面反力トルク推定値|Tsat_est|の増加に伴って増加率が減少する。
 また、電流補償値Iref_d0は、車速Vsに応じて増減する車速感応型の特性を有している。より具体的に、電流補償値Iref_d0は、図17に示すように、車速Vsの増加に伴って増加する。
 つまり、図17に示す路面反力適応電流マップによって導出される電流補償値Iref_d0によって得られる反力は、路面反力トルク推定値|Tsat_est|が大きいほど大きくなり、また車両の速度(車速Vs)が速いほど大きくなる。なお、図17に示す路面反力適応電流マップでは車速感応型の特性を有する態様としたが、これに限定されない。
 路面反力適応電流補償値生成部220は、路面反力適応電流マップ部222の出力値である電流補償値Iref_d0に対し、乗算部225にて路面反力トルク推定値Tsat_estの符号関数Sgn(Tsat_est)を乗算して符号変換した反力モータ電流補償値Iref_dを出力する。
 図18は、符号変換後の反力モータ電流補償値の特性例を概念的に示す線図である。図18に示すように、路面反力適応電流補償値生成部220から出力される反力モータ電流補償値Iref_dは、路面から作用する反力(セルフアライニングトルク)の推定値である路面反力トルク推定値Tsat_estに応じて増減する。この路面反力トルク推定値Tsat_estに応じて増減する反力モータ電流補償値Iref_dを第2反力モータ電流指令値Ih_refに適用することにより、路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を得ることができる。
 なお、路面反力適応電流マップの特性は、上述した図17又は図18に示す態様に限定されない。また、例えば、図17又は図18に示したマップの態様ではなく、所定の伝達関数によって特性が定義される態様であっても良い。
 ここで、路面反力トルク推定値Tsat_estは、路面の状況に加え、車速や舵角等の車両の状態によって変化する。このため、車両の状態によっては路面の状況を十分に反映できず、路面の状況や車両の状態に応じた操舵感が得られない可能性がある。
 以下、路面の状況や車両の状態に応じた操舵感を付与可能な実施形態1に係る構成及び動作について、図3、図19A、図19B、及び図19Cを参照して説明する。図19Aは、実施形態1に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の第1例を概念的に示す線図である。図19Bは、実施形態1に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の第2例を概念的に示す線図である。図19Cは、実施形態1に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の第3例を概念的に示す線図である。
 本実施形態では、車速Vsをパラメータとして、第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する。図4に示すように、実施形態1に係る操舵トルク目標値生成部200のゲイン比率生成部230には、車速Vsが入力される。ゲイン比率生成部230は、車速Vsに応じて増減する第1ゲインGa、及び、当該第1ゲインGaとの和が1となる第2ゲインGbを生成する。第1ゲインGaは、操舵トルク目標値生成部200において、乗算部261によりトルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じられる。第2ゲインGbは、乗算部262により反力モータ電流補償値Iref_dに乗じられる。
 ゲイン比率生成部230は、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaを単調減少させる。これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbは、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において単調増加する。第1車速Vs_Aは、例えば5[km/h]とされる。第2車速Vs_Bは、例えば30[km/h]とされる。第1車速Vs_A及び第2車速Vs_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図19Aでは、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minよりも大きい。
 図19Bでは、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりも小さい例を示している。この場合、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minよりも小さい。
 図19Cでは、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりと等しい例を示している。この場合、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minと等しい。
 第1ゲインGaの最大値Ga_max、第1ゲインGaの最小値Ga_min、第2ゲインGbの最大値Gb_max、及び第2ゲインGbの最小値Gb_minの各値及び大小関係は、本開示に係る制御装置50が搭載される車両の運動性能や車両諸元等に応じて適宜設定すれば良い。
 操舵トルク目標値生成部200は、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対し第1ゲインGaを乗じた(乗算部261)トルク値Ga×Tref_a、ダンピングトルク値生成部240から出力されたトルク値Tref_b、及び、ヒステリシス補償部250から出力されたトルク補償値Tref_cを加算し(加算部271,272,273)、操舵トルク目標値Th_refとして出力する。操舵トルク制御部400は、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対し第2ゲインGbを乗じた(乗算部262)電流補償値Gb×Iref_dを第1反力モータ電流指令値Ih_ref0に加算し、第1反力モータ電流指令値Ih_ref0の上下限値を出力制限部によって制限した第2反力モータ電流指令値Ih_refとして出力する。
 実施形態1では、車速Vsに応じた比率で、ハンドル1に路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を付与することができる。具体的に、操舵トルク目標値生成部200は、車速Vsが相対的に小さい領域では、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対して相対的に大きい第1ゲインGaを乗じて操舵トルク目標値Th_refを生成し、車速Vsが相対的に大きい領域では、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対して相対的に大きい第2ゲインGbを乗じて第2反力モータ電流指令値Ih_refを生成する。車速Vsが比較的小さい低速領域では、タイヤの弾性変形に起因する反力トルクの成分が路面反力トルクの主要な成分であり、路面状態に起因する反力トルク成分が路面反力トルクに占める割合は少ない。すなわち、低速領域で路面反力感応トルク生成部220の出力を相対的に大きくした場合、路面状態を得づらいにも関わらず、重い操舵トルクが付与されることになるため、運転者の操舵感が悪化する。よって、車速Vsが比較的小さい低速領域では、相対的に大きい第1ゲインGaと相対的に小さい第2ゲインGbを用いることで、路面の状況及び車速Vsを反映した操舵感を得ることができる。
 なお、実施形態1に係るゲイン比率生成部230におけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図19A、図19B、図19Cに示す態様に限定されない。例えば、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaが車速Vsの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbが車速Vsの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaが車速Vsの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbが車速Vsの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
(実施形態2)
 以下、路面の状況や車両の状態に応じた操舵感を付与可能な実施形態2に係る構成及び動作について、図20及び図21を参照して説明する。図20は、実施形態2に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。図21は、実施形態2に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。
 本実施形態では、実操舵角θh_actをパラメータとして、第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する。図20に示すように、実施形態2に係る操舵トルク目標値生成部200aのゲイン比率生成部230aには、実操舵角θh_actが入力される。ゲイン比率生成部230aは、実操舵角θh_actに応じて増減する第1ゲインGa、及び、当該第1ゲインGaとの和が1となる第2ゲインGbを生成する。第1ゲインGaは、乗算部261によりトルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じられる。第2ゲインGbは、乗算部262により反力モータ電流補償値Iref_dに乗じられる。
 ゲイン比率生成部230aは、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaを単調減少させる。これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbは、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において単調増加する。第1操舵角θh_Aは、例えば3[deg]とされる。第2操舵角θh_Bは、例えば20[deg]とされる。第1操舵角θh_A及び第2操舵角θh_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図21では、第1操舵角θh_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1操舵角θh_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minよりも大きい。
 なお、第1操舵角θh_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりも小さく、第1操舵角θh_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minよりも小さい態様であっても良い。
 また、第1操舵角θh_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりと等しく、第1操舵角θh_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minと等しい態様であっても良い。
 第1ゲインGaの最大値Ga_max、第1ゲインGaの最小値Ga_min、第2ゲインGbの最大値Gb_max、及び第2ゲインGbの最小値Gb_minの各値及び大小関係は、本開示に係る制御装置50が搭載される車両の運動性能や車両諸元等に応じて適宜設定すれば良い。
 操舵トルク目標値生成部200aは、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対し第1ゲインGaを乗じた(乗算部261)トルク値Ga×Tref_a、ダンピングトルク値生成部240から出力されたトルク値Tref_b、及び、ヒステリシス補償部250から出力されたトルク補償値Tref_cを加算し(加算部271,272,273)、操舵トルク目標値Th_refとして出力する。操舵トルク制御部400は、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対し第2ゲインGbを乗じた(乗算部262)電流補償値Gb×Iref_dを第1反力モータ電流指令値Ih_ref0に加算し、第1反力モータ電流指令値Ih_ref0の上下限値を出力制限部によって制限した第2反力モータ電流指令値Ih_refとして出力する。
 実施形態2では、実操舵角θh_actに応じた比率で、ハンドル1に路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を付与することができる。具体的に、操舵トルク目標値生成部200aは、実操舵角θh_actが相対的に小さい領域では、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対して相対的に大きい第1ゲインGaを乗じて操舵トルク目標値Th_refを生成し、実操舵角θh_actが相対的に大きい領域では、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対して相対的に大きい第2ゲインGbを乗じて操舵トルク目標値Th_refを生成する。これにより、路面の状況及び実操舵角θh_actを反映した操舵感を得ることができる。
 なお、実施形態2に係るゲイン比率生成部230aにおけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図21に示す態様に限定されない。例えば、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaが実操舵角θh_actの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbが実操舵角θh_actの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaが実操舵角θh_actの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbが実操舵角θh_actの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
(実施形態3)
 以下、路面の状況や車両の状態に応じた操舵感を付与可能な実施形態3に係る構成及び動作について、図22及び図23を参照して説明する。図22は、実施形態3に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。図23は、実施形態3に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。
 本実施形態では、実転舵角θt_actをパラメータとして、第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する。図22に示すように、実施形態3に係る操舵トルク目標値生成部200bのゲイン比率生成部230bには、実転舵角θt_actが入力される。ゲイン比率生成部230bは、実転舵角θt_actに応じて増減する第1ゲインGa、及び、当該第1ゲインGaとの和が1となる第2ゲインGbを生成する。第1ゲインGaは、操舵トルク目標値生成部200において、乗算部261によりトルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じられる。第2ゲインGbは、乗算部262により反力モータ電流補償値Iref_dに乗じられる。
 ゲイン比率生成部230bは、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaを単調減少させる。これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbは、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において単調増加する。第1転舵角θt_Aは、例えば3[deg]とされる。第2転舵角θt_Bは、例えば20[deg]とされる。第1転舵角θt_A及び第2転舵角θt_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図23では、第1転舵角θt_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1転舵角θt_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minよりも大きい。
 なお、第1転舵角θt_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりも小さく、第1転舵角θt_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minよりも小さい態様であっても良い。
 また、第1転舵角θt_A以下の範囲における第1ゲインGaの最大値Ga_maxは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第2ゲインGbの最大値Gb_maxよりと等しく、第1転舵角θt_A以下の範囲における第2ゲインGbの最小値Gb_minは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第1ゲインGaの最小値Ga_minと等しい態様であっても良い。
 第1ゲインGaの最大値Ga_max、第1ゲインGaの最小値Ga_min、第2ゲインGbの最大値Gb_max、及び第2ゲインGbの最小値Gb_minの各値及び大小関係は、本開示に係る制御装置50が搭載される車両の運動性能や車両諸元等に応じて適宜設定すれば良い。
 操舵トルク目標値生成部200bは、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対し第1ゲインGaを乗じた(乗算部261)トルク値Ga×Tref_a、ダンピングトルク値生成部240から出力されたトルク値Tref_b、及び、ヒステリシス補償部250から出力されたトルク補償値Tref_cを加算し(加算部271,272,273)、操舵トルク目標値Th_refとして出力する。操舵トルク制御部400は、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対し第2ゲインGbを乗じた(乗算部262)電流補償値Gb×Iref_dを第1反力モータ電流指令値Ih_ref0に加算し、第1反力モータ電流指令値Ih_ref0の上下限値を出力制限部によって制限した第2反力モータ電流指令値Ih_refとして出力する。
 実施形態3では、実転舵角θt_actに応じた比率で、ハンドル1に路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を付与することができる。具体的に、操舵トルク目標値生成部200bは、実転舵角θt_actが相対的に小さい領域では、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対して相対的に大きい第1ゲインGaを乗じて操舵トルク目標値Th_refを生成し、実転舵角θt_actが相対的に大きい領域では、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対して相対的に大きい第2ゲインGbを乗じて第2反力モータ電流指令値Ih_refを生成する。これにより、路面の状況及び実転舵角θt_actを反映した操舵感を得ることができる。
 なお、実施形態3に係るゲイン比率生成部230bにおけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図23に示す態様に限定されない。例えば、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaが実転舵角θt_actの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbが実転舵角θt_actの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において、トルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じる第1ゲインGaが実転舵角θt_actの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、反力モータ電流補償値Iref_dに乗じる第2ゲインGbが実転舵角θt_actの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
(実施形態4)
 以下、路面の状況や車両の状態に応じた操舵感を付与可能な実施形態4に係る構成及び動作について、図24、図25、図26A、及び図26Bを参照して説明する。図24は、実施形態4に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。図25は、実施形態4に係るゲイン比率生成部の構成例を示すブロック図である。図26A及び図26Bは、実施形態4に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。
 本実施形態では、車速Vs及び実操舵角θh_actをパラメータとして、第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する。図24に示すように、実施形態4に係る操舵トルク目標値生成部200cのゲイン比率生成部230cには、車速Vs及び実操舵角θh_actが入力される。また、ゲイン比率生成部230cは、図25に示すように、第1ゲイン比率生成部230、第2ゲイン比率生成部230a、及びゲイン比率算出部231を備えている。
 ゲイン比率生成部230cの第1ゲイン比率生成部230は、実施形態1に係るゲイン比率生成部230と実質的に同一の構成部である。第1ゲイン比率生成部230は、車速Vsに応じて増減する第1ゲインGa1、及び、当該第1ゲインGa1との和が1となる第2ゲインGb1を生成する。
 第1ゲイン比率生成部230は、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において第1ゲインGa1を単調減少させる。これに伴い、第2ゲインGb1は、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において単調増加する。第1車速Vs_Aは、例えば5[km/h]とされる。第2車速Vs_Bは、例えば30[km/h]とされる。第1車速Vs_A及び第2車速Vs_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図26Aでは、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGa1の最大値Ga1_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGb1の最大値Gb1_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGb1の最小値Gb1_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGa1の最小値Ga1_minよりも大きい。
 なお、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGa1の最大値Ga1_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGb1の最大値Gb1_maxよりも小さく、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGb1の最小値Gb1_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGa1の最小値Ga1_minよりも小さい態様であっても良い。
 また、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGa1の最大値Ga1_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGb1の最大値Gb1_maxよりと等しく、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGb1の最小値Gb1_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGa1の最小値Ga1_minと等しい態様であっても良い。
 第1ゲインGaの最大値Ga_max、第1ゲインGaの最小値Ga_min、第2ゲインGbの最大値Gb_max、及び第2ゲインGbの最小値Gb_minの各値及び大小関係は、本開示に係る制御装置50が搭載される車両の運動性能や車両諸元等に応じて適宜設定すれば良い。
 ゲイン比率生成部230cの第2ゲイン比率生成部230aは、実施形態2に係るゲイン比率生成部230aと実質的に同一の構成部である。第2ゲイン比率生成部230aは、実転舵角θt_actに応じて増減する第1ゲインGa2、及び、当該第1ゲインGa2との和が1となる第2ゲインGb2を生成する。
 第2ゲイン比率生成部230aは、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において第1ゲインGa2を単調減少させる。これに伴い、第2ゲインGb2は、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において単調増加する。第1操舵角θh_Aは、例えば3[deg]とされる。第2操舵角θh_Bは、例えば20[deg]とされる。第1操舵角θh_A及び第2操舵角θh_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図26Bでは、第1操舵角θh_A以下の範囲における第1ゲインGa2の最大値Ga2_maxは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第2ゲインGb2の最大値Gb2_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1操舵角θh_A以下の範囲における第2ゲインGb2の最小値Gb2_minは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第1ゲインGa2の最小値Ga2_minよりも大きい。
 なお、第1操舵角θh_A以下の範囲における第1ゲインGa2の最大値Ga2_maxは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第2ゲインGb2の最大値Gb2_maxよりも小さく、第1操舵角θh_A以下の範囲における第2ゲインGb2の最小値Gb2_minは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第1ゲインGa2の最小値Ga2_minよりも小さい態様であっても良い。
 また、第1操舵角θh_A以下の範囲における第1ゲインGa2の最大値Ga2_maxは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第2ゲインGb2の最大値Gb2_maxよりと等しく、第1操舵角θh_A以下の範囲における第2ゲインGb2の最小値Gb2_minは、第2操舵角θh_B以上の範囲における第1ゲインGa2の最小値Ga2_minと等しい態様であっても良い。
 ゲイン比率算出部231は、第1ゲイン比率生成部230から出力される第1ゲインGa1及び第2ゲインGb1、並びに、第2ゲイン比率生成部230aから出力される第1ゲインGa2及び第2ゲインGb2が入力される。ゲイン比率算出部231は、下記(14)式を用いて第1ゲインGaを算出し、下記(15)式を用いて第2ゲインGbを算出する。
 Ga=(Ga1×Ga2)/{(Ga1×Ga2)+(Gb1×Gb2)}
                               ・・・(14)
 Gb=(Gb1×Gb2)/{(Ga1×Ga2)+(Gb1×Gb2)}
                               ・・・(15)
 第1ゲインGaは、乗算部261によりトルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じられる。第2ゲインGbは、乗算部262により反力モータ電流補償値Iref_dに乗じられる。
 操舵トルク目標値生成部200cは、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対し第1ゲインGaを乗じた(乗算部261)トルク値Ga×Tref_a、ダンピングトルク値生成部240から出力されたトルク値Tref_b、及び、ヒステリシス補償部250から出力されたトルク補償値Tref_cを加算し(加算部271,272,273)、操舵トルク目標値Th_refとして出力する。操舵トルク制御部400は、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対し第2ゲインGbを乗じた(乗算部262)電流補償値Gb×Iref_dを第1反力モータ電流指令値Ih_ref0に加算し、第1反力モータ電流指令値Ih_ref0の上下限値を出力制限部によって制限した第2反力モータ電流指令値Ih_refとして出力する。
 実施形態4では、車速Vs及び実操舵角θh_actの双方に応じた比率で、ハンドル1に路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を付与することができる。具体的に、操舵トルク目標値生成部200cは、車速Vs又は実操舵角θh_actが相対的に小さい領域では、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対して相対的に大きい第1ゲインGaを乗じて操舵トルク目標値Th_refを生成し、車速Vs又は実操舵角θh_actが相対的に大きい領域では、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対して相対的に大きい第2ゲインGbを乗じて第2反力モータ電流指令値Ih_refを生成する。これにより、路面の状況、及び、車速Vs並びに実操舵角θh_actを反映した操舵感を得ることができる。
 なお、実施形態4に係る第1ゲイン比率生成部230におけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図26Aに示す態様に限定されない。例えば、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において第1ゲインGa1が車速Vsの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、第2ゲインGb1が車速Vsの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において、第1ゲインGa1が車速Vsの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、第2ゲインGb1が車速Vsの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
 また、実施形態4に係る第2ゲイン比率生成部230aにおけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図26Bに示す態様に限定されない。例えば、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において、第1ゲインGa2が実操舵角θh_actの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、第2ゲインGb2が実操舵角θh_actの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1操舵角θh_A以上第2操舵角θh_B以下の範囲内において、第1ゲインGa2が実操舵角θh_actの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、第2ゲインGb2が実操舵角θh_actの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
(実施形態5)
 以下、路面の状況や車両の状態に応じた操舵感を付与可能な実施形態5に係る構成及び動作について、図27、図28、図29A、及び図29Bを参照して説明する。図27は、実施形態5に係る制御装置の制御ブロック構成の一例を示す図である。図28は、実施形態5に係るゲイン比率生成部の構成例を示すブロック図である。図29A及び図29Bは、実施形態5に係るゲイン比率生成部におけるゲイン比率設定例の一例を概念的に示す線図である。
 本実施形態では、車速Vs及び実転舵角θt_actをパラメータとして、第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する。図27に示すように、実施形態5に係る操舵トルク目標値生成部200dのゲイン比率生成部230dには、車速Vs及び実転舵角θt_actが入力される。また、ゲイン比率生成部230dは、図25に示すように、第1ゲイン比率生成部230、第2ゲイン比率生成部230b、及びゲイン比率算出部231を備えている。
 ゲイン比率生成部230dの第1ゲイン比率生成部230は、実施形態1に係るゲイン比率生成部230と実質的に同一の構成部である。第1ゲイン比率生成部230は、車速Vsに応じて増減する第1ゲインGa1、及び、当該第1ゲインGa1との和が1となる第2ゲインGb1を生成する。
 第1ゲイン比率生成部230は、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において第1ゲインGa1を単調減少させる。これに伴い、第2ゲインGb1は、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において単調増加する。第1車速Vs_Aは、例えば5[km/h]とされる。第2車速Vs_Bは、例えば30[km/h]とされる。第1車速Vs_A及び第2車速Vs_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図29Aでは、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGa1の最大値Ga1_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGb1の最大値Gb1_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGb1の最小値Gb1_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGa1の最小値Ga1_minよりも大きい。
 なお、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGa1の最大値Ga1_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGb1の最大値Gb1_maxよりも小さく、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGb1の最小値Gb1_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGa1の最小値Ga1_minよりも小さい態様であっても良い。
 また、第1車速Vs_A以下の範囲における第1ゲインGa1の最大値Ga1_maxは、第2車速Vs_B以上の範囲における第2ゲインGb1の最大値Gb1_maxよりと等しく、第1車速Vs_A以下の範囲における第2ゲインGb1の最小値Gb1_minは、第2車速Vs_B以上の範囲における第1ゲインGa1の最小値Ga1_minと等しい態様であっても良い。
 第1ゲインGaの最大値Ga_max、第1ゲインGaの最小値Ga_min、第2ゲインGbの最大値Gb_max、及び第2ゲインGbの最小値Gb_minの各値及び大小関係は、本開示に係る制御装置50が搭載される車両の運動性能や車両諸元等に応じて適宜設定すれば良い。
 ゲイン比率生成部230cの第2ゲイン比率生成部230bは、実施形態3に係るゲイン比率生成部230bと実質的に同一の構成部である。第2ゲイン比率生成部230bは、実転舵角θt_actに応じて増減する第1ゲインGa2、及び、当該第1ゲインGa2との和が1となる第2ゲインGb2を生成する。
 第2ゲイン比率生成部230bは、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において第1ゲインGa2を単調減少させる。これに伴い、第2ゲインGb2は、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において単調増加する。第1転舵角θt_Aは、例えば3[deg]とされる。第2転舵角θt_Bは、例えば20[deg]とされる。第1転舵角θt_A及び第2転舵角θt_Bの各値により本開示が限定されるものではない。
 図29Bでは、第1転舵角θt_A以下の範囲における第1ゲインGa2の最大値Ga2_maxは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第2ゲインGb2の最大値Gb2_maxよりも大きい例を示している。この場合、第1転舵角θt_A以下の範囲における第2ゲインGb2の最小値Gb2_minは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第1ゲインGa2の最小値Ga2_minよりも大きい。
 なお、第1転舵角θt_A以下の範囲における第1ゲインGa2の最大値Ga2_maxは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第2ゲインGb2の最大値Gb2_maxよりも小さく、第1転舵角θt_A以下の範囲における第2ゲインGb2の最小値Gb2_minは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第1ゲインGa2の最小値Ga2_minよりも小さい態様であっても良い。
 また、第1転舵角θt_A以下の範囲における第1ゲインGa2の最大値Ga2_maxは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第2ゲインGb2の最大値Gb2_maxよりと等しく、第1転舵角θt_A以下の範囲における第2ゲインGb2の最小値Gb2_minは、第2転舵角θt_B以上の範囲における第1ゲインGa2の最小値Ga2_minと等しい態様であっても良い。
 ゲイン比率算出部231は、実施形態4において説明した(14)式及び(15)式を用いて、第1ゲインGa及び第2ゲインGbを算出する。
 第1ゲインGaは、乗算部261によりトルク値Tref_a(第1トルク値)に乗じられる。第2ゲインGbは、乗算部262により反力モータ電流補償値Iref_dに乗じられる。
 操舵トルク目標値生成部200dは、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対し第1ゲインGaを乗じた(乗算部261)トルク値Ga×Tref_a、ダンピングトルク値生成部240から出力されたトルク値Tref_b、及び、ヒステリシス補償部250から出力されたトルク補償値Tref_cを加算し(加算部271,272,273)、操舵トルク目標値Th_refとして出力する。操舵トルク制御部400は、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対し第2ゲインGbを乗じた(乗算部262)電流補償値Gb×Iref_d第1反力モータ電流指令値Ih_ref0に加算し、第1反力モータ電流指令値Ih_ref0の上下限値を出力制限部によって制限した第2反力モータ電流指令値Ih_refとして出力する。
 実施形態5では、車速Vs及び実転舵角θt_actの双方に応じた比率で、ハンドル1に路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を付与することができる。具体的に、操舵トルク目標値生成部200dは、車速Vs又は実転舵角θt_actが相対的に小さい領域では、操舵反力トルク値生成部210から出力されたトルク値Tref_a(第1トルク値)に対して相対的に大きい第1ゲインGaを乗じて操舵トルク目標値Th_refを生成し、車速Vs又は実転舵角θt_actが相対的に大きい領域では、路面反力適応電流補償値生成部220から出力された反力モータ電流補償値Iref_dに対して相対的に大きい第2ゲインGbを乗じて第2反力モータ電流指令値Ih_refを生成する。これにより、路面の状況、及び、車速Vs並びに実転舵角θt_actを反映した操舵感を得ることができる。
 なお、実施形態5に係る第1ゲイン比率生成部230におけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図29Aに示す態様に限定されない。例えば、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において第1ゲインGa1が車速Vsの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、第2ゲインGb1が車速Vsの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1車速Vs_A以上第2車速Vs_B以下の範囲内において、第1ゲインGa1が車速Vsの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、第2ゲインGb1が車速Vsの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
 また、実施形態5に係る第2ゲイン比率生成部230bにおけるゲイン比率設定例は一例であって、上述した図29Bに示す態様に限定されない。例えば、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において、第1ゲインGa2が実転舵角θt_actの増加に伴って徐々に減少し、これに伴い、第2ゲインGb2が実転舵角θt_actの増加に伴って徐々に増加する態様であっても良い。また、例えば、第1転舵角θt_A以上第2転舵角θt_B以下の範囲内において、第1ゲインGa2が実転舵角θt_actの減少に伴って徐々に増加し、これに伴い、第2ゲインGb2が実転舵角θt_actの減少に伴って徐々に減少する態様であっても良い。
(実施形態6)
 本実施形態では、第1ゲインGa及び第2ゲインGbの実施形態4とは異なる設定手法について説明する。図30は、実施形態6に係る操舵トルク目標値生成部の構成例を示すブロック図である。図31は、実施形態6に係るゲイン比率生成手法の一例を示す3Dマップである。
 実施形態6に係る操舵トルク目標値生成部200eのゲイン比率生成部230eは、図31に示すゲイン比率設定マップを有している。ゲイン比率生成部230eは、図31に示すゲイン比率マップを用いて、車速Vs及び実操舵角θh_actをパラメータとする第2ゲインGbを生成する。また、ゲイン比率生成部230eは、下記(16)式を用いて第1ゲインGaを算出する。
 Ga=1-Gb・・・(16)
 なお、図31に示す例では、ゲイン比率生成部230eは、図31に示すゲイン比率マップを用いて第2ゲインGbを生成し、上記(16)式を用いて第1ゲインGaを算出する例を示したが、ゲイン比率生成部230eは、車速Vs及び実操舵角θh_actをパラメータとする第1ゲインGaを生成するためのゲイン比率マップを有し、上記(16)式を変形した下記(17)式を用いて第2ゲインGbを算出する態様であっても良い。
 Gb=1-Ga・・・(17)
 また、本実施形態では、実施形態4と同様に、車速Vs及び実操舵角θh_actをパラメータとして第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する例について説明したが、車速Vs及び実転舵角θt_actをパラメータとする第2ゲインGb又は第1ゲインGaを生成するためのゲイン比率マップを有し、実施形態5と同様に、車速Vs及び実転舵角θt_actをパラメータとして第1ゲインGa及び第2ゲインGbを生成する態様とすることも可能である。
(実施形態7)
 本実施形態では、転舵角制御部700について説明する。図32は、転舵角制御部の構成例を示すブロック図である。図32に示すように、転舵角制御部700は、フィードフォワード補償部710、PID制御部730、安定化補償部740、出力制限部760、摩擦補償部770、及び加算部720,750を備える。
 フィードフォワード補償部710は、転舵角目標値θt_refに対する実転舵角θt_actの追従性向上のためのフィルタ(FFフィルタ)で構成される。フィードフォワード補償部710は、転舵角目標値θt_refに対してフィルタ処理を行う。具体的には、例えば1次遅れ又は2次遅れの伝達関数を有するLPFを使用し、そのLPFによるフィルタ処理により生じる時間遅れが転舵角目標値θt_refに対する実転舵角θt_actの追従遅れと同等となるようにLPFを設計する。
 PID制御部730は、加算部720の演算結果である転舵角目標値θt_refと実転舵角θt_actとの偏差θt_errがゼロに近づくようにPID制御を行う。
 安定化補償部740は、制御の安定化のために必要な伝達特性を有するフィルタ(安定化フィルタ)で構成される。安定化補償部740は、PID制御部730の出力値に対してフィルタ処理を行う。
 出力制限部760は、加算部750の演算結果である電流指令値Iref_cに対して出力制限処理を行い、第2転舵モータ電流指令値It_refを出力する。出力制限部760は、電流指令値Iref_cに対する上限値及び下限値が予め設定されている。出力制限部760は、電流指令値Iref_cの上下限値を制限して、第2転舵モータ電流指令値It_refを出力する。
 なお、上述したフィードフォワード補償部710及び安定化補償部740は、必ずしも必要な構成部ではなく、例えば、フィードフォワード補償部710及び安定化補償部740の何れか一方あるいは双方を具備しない態様であっても良い。
 摩擦補償部770は、転舵角目標値θt_refに基づき、転舵機構における摩擦によって生じる転舵角目標値θt_refに対する実転舵角θt_actの追従遅れを補償するための第2電流補償値Iref_bを算出する。以下、摩擦補償部770の具体的な構成及び動作について、詳細に説明する。
 図33は、摩擦補償部の構成例を示すブロック図である。図33に示すように、摩擦補償部770は、主要な構成要素として、電流補償値演算部771、及び電流感応ゲイン生成部773を備えている。
 電流補償値演算部771には、転舵角目標値θt_ref及び当該転舵角目標値θt_refを微分部772によって微分して算出した転舵速度目標値ωt_refが入力される。電流補償値演算部771は、転舵角目標値θt_ref及び転舵速度目標値ωt_refに基づき、第1電流補償値Iref_b0を演算する。
 以下、電流補償値演算部771における第1電流補償値Iref_b0の演算手法について説明する。
 図34は、電流補償値演算部における第1電流補償値の特性例を示す線図である。図34において、横軸は転舵角目標値θt_refを示し、縦軸は第1電流補償値Iref_b0を示している。また、図34において、実線は右転舵時における第1電流補償値Iref_b0を示し、破線は左転舵時における第1電流補償値Iref_b0を示している。図34に示すように、電流補償値演算部771において演算される第1電流補償値Iref_b0は、左転舵時と左転舵時とで異なる値となるヒステリシス特性を有している。図34に示すL1は、転舵輪5L,5Rのセンター位置(原点(0,0))から右転舵した際の軌跡を示し、L2は、座標A(x,y)において右転舵から左転舵へ切り替えが発生した場合の軌跡を示し、L3は、座標B(x,y)において右転舵から左転舵へ切り替えが発生した場合の軌跡を示している。
 電流補償値演算部771は、転舵角目標値θt_ref及び転舵速度目標値ωt_refに基づき、下記(18)式及び(19)式を用いて第1電流補償値Iref_b0を算出する。具体的には、転舵速度目標値ωt_refの符号ωt_ref(sgn)が正値(「+」)である場合には、下記(18)式を用いて第1電流補償値Iref_b0を算出し、転舵速度目標値ωt_refの符号ωt_ref(sgn)が負値(「-」)である場合には、下記(19)式を用いて第1電流補償値Iref_b0を算出する。なお、下記(18)式及び(19)式において、xは転舵速度目標値ωt_ref、yは右転舵時の第1電流補償値Iref_b0、yは左転舵時の第1電流補償値Iref_b0とする。また、係数aは1よりも大きい値であり、係数cは0よりも大きい値である。係数Ahysは、ヒステリシス特性の出力幅(第1電流補償値Iref_b0の幅)を示し、係数cは、ヒステリシス特性の丸みを表す係数である。
 y=Ahys{1-a-c(x-b)}・・・(18)
 y=-Ahys{1-ac(x-b’)}・・・(19)
 すなわち、電流補償値演算部771は、右転舵時(ωt_ref(sgn)=「+」)には、上記(18)式を用いて第1電流補償値Iref_b0(y)を算出し、左転舵時(ωt_ref(sgn)=「-」)には、上記(19)式を用いて第1電流補償値Iref_b0(y)を算出する。
 右転舵から左転舵への切り替えが発生した場合(ωt_ref(sgn)=「+」→「-」)、あるいは、左転舵から右転舵へ切り替えが発生した場合(ωt_ref(sgn)=「-」→「+」)、電流補償値演算部771は、転舵角目標値θt_ref及び第1電流補償値Iref_b0の前回値を引き継ぎ、転舵切り替え後に適用する上記(18)式又は(19)式に対し、下記(20)式又は(21)式に示す係数b又はb’を代入する。これにより、転舵切り替え前後の連続性が保たれる。具体的には、右転舵から左転舵への切り替えが発生した場合(ωt_ref(sgn)=「+」→「-」)、電流補償値演算部771は、転舵角目標値θt_ref及び第1電流補償値Iref_b0の前回値(図34に示す座標A(x,y))を上記(19)式に適用し、下記(21)式に示す係数b’を代入して第1電流補償値Iref_b0を算出する。また、左転舵から右転舵へ切り替えが発生した場合(ωt_ref(sgn)=「-」→「+」)、電流補償値演算部771は、転舵角目標値θt_ref及び第1電流補償値Iref_b0の前回値(図34に示す座標B(x,y))を上記(18)式に適用し、下記(20)式に示す係数bを代入して第1電流補償値Iref_b0を算出する。
 b=x+(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(20)
 b’=x-(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(21)
 上記(20)式及び(21)式は、上記(18)式及び(19)式において、xにxを代入し、y及びyにyを代入することにより導出することができる。
 係数aとして、例えば、ネイピア数eを用いた場合、上記(18)式、(19)式、(20)式、(21)式は、それぞれ下記(22)式、(23)式、(24)式、(25)式で表せる。
 y=Ahys[1-exp{-c(x-b)}]・・・(22)
 y=-Ahys[{1-exp{c(x-b’)}]・・・(23)
 b=x+(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(24)
 b’=x-(1/c)log{1-(y/Ahys)}・・・(25)
 図33に戻り、前回値保持部774には、転舵角制御部700の前回出力値It_ref’が保持される。具体的に、前回出力値It_ref’は、前回処理における第2転舵モータ電流指令値It_refである。前回値保持部774は、例えば、制御装置50を構成するECUのRAMで構成される。
 本開示において、絶対値演算部775は、前回値保持部774から出力される転舵角制御部700の前回出力値It_ref’の絶対値処理を行う。
 電流感応ゲイン生成部773には、絶対値演算部775において絶対値処理された転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|が入力される。電流感応ゲイン生成部773は、転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|に応じたゲインGiを生成する。
 電流感応ゲイン生成部773は、転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|に応じたゲインGiが設定された電流感応ゲインマップを有している。電流感応ゲインマップは、例えば、制御装置50を構成するECUのROMに記憶されている。図35Aは、電流感応ゲインマップの第1例を示す線図である。図35Bは、電流感応ゲインマップの第2例を示す線図である。
 図35Aに示す電流感応ゲインマップの第1例では、転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|に応じてゲインGiが増減する電流値感応型の特性を有している。より具体的に、ゲインGiは、図35Aに示すように、転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|が増加するに従い単調増加する。
 図36は、摩擦補償部の出力特性の一例を示す線図である。図36において、横軸は転舵角目標値θt_refを示し、縦軸は第2電流補償値Iref_bを示している。
 転舵機構において生じる摩擦力は、転舵用モータ41と減速機構42との間に介在するギアトルクによる摩擦が含まれている。なお、ギアトルクとは、減速機の機械要素に生じる摩擦力に起因するトルクを指す。たとえば、ウォーム減速機の場合、ウォームギアとウォームホイールとの間の噛み合い部に生じる摩擦力により引き起こされる摩擦トルクが、ギアトルクと定義されうる。このギアトルクによる摩擦力は、モータ電流に対して単調増加する。
 本開示において、摩擦補償部770は、電流補償値演算部771から出力される第1電流補償値Iref_b0に対し、電流感応ゲイン生成部773によって生成されたゲインGiを乗じ(乗算部776)、第2電流補償値Iref_bを算出する。これにより、図36に示すように、ヒステリシス特性の出力幅(第2電流補償値Iref_bの幅)が第2転舵モータ電流指令値It_refに応じて増減する特性が得られ、ギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 具体的に、相対的に第2転舵モータ電流指令値It_refが大きい場合には、ギアトルクが相対的に大きくなり、ギアトルクに起因する摩擦力が強く働く。このような状況下では、電流補償値演算部771から出力される電流補償値Iref_b0に対して、ゲインGi_Mよりも相対的に大きいゲインGi_Hを乗じることで、破線で示すように、ヒステリシス特性の出力幅(電流補償値Iref_b(第2電流補償値)の幅)を大きくすることができる。
 また、相対的に第2転舵モータ電流指令値It_refが小さい場合には、ギアトルクが相対的に小さくなり、ギアトルクに起因する摩擦力が小さくなる。このような状況下では、電流補償値演算部771から出力される第1電流補償値Iref_b0に対して、ゲインGi_Mよりも相対的に小さいゲインGi_Lを乗じることで、一点鎖線で示すように、ヒステリシス特性の出力幅(第2電流補償値Iref_bの幅)を小さくすることができる。
 なお、電流感応ゲインマップの態様は、図35Aに示す第1例の態様に限定されない。例えば、図35Bに示す第2例のように、第2転舵モータ電流指令値It_ref(転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|)に依らず、電流補償値演算部771から出力される電流補償値Iref_b0に対して一定のゲインGi=k(例えば、k=1)を乗じて、電流補償値Iref_b(第2電流補償値)を算出する態様であっても良い。
 摩擦補償部770から出力された電流補償値Iref_b(第2電流補償値)は、図32に示す加算部750にて安定化補償部740から出力される第1転舵モータ電流指令値Iref_aと加算され、加算後の電流指令値Iref_cに対し出力制限部760により出力制限された第2転舵モータ電流指令値It_refが出力される。
 図37は、変形例に係る摩擦補償部の構成例を示すブロック図である。図33に示す摩擦補償部770aの構成例では、電流補償値演算部771から出力される第1電流補償値Iref_b0に対し、電流感応ゲイン生成部773によって生成されたゲインGiを乗じる態様としたが、図37に示す変形例において、電流補償値演算部771aは、第2転舵モータ電流指令値It_ref(転舵角制御部700の前回出力値|It_ref’|)と、上記(6)式から(13)式における係数Ahysとが関連付けられたテーブル(データ)が保持され、図36に示すように、ヒステリシス特性の出力幅(第2電流補償値Iref_bの幅)が第2転舵モータ電流指令値It_refに応じて増減する特性を得る構成であっても良い。当該データは、電流感応ゲインマップと同様に、例えば、制御装置50を構成するECUのROMに記憶しておくことができる。これにより、図33に示す構成と同様に、ギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 なお、転舵角目標値θt_refを微分して転舵速度目標値ωt_refを得る態様に限定されず、例えば、転舵用モータ41のモータ角速度を用いて、転舵方向が切り替わったことを判定する態様であっても良い。また、電流補償値演算部771及び電流感応ゲイン生成部773の前段にフィルタを備えた構成であっても良いし、電流感応ゲイン生成部773の後段にフィルタを備えた構成であっても良い。さらに、摩擦補償部770の後段に、上述した出力制限部760と同様に、第2電流補償値Iref_bに対して出力制限処理を行うリミッタを具備した構成であっても良い。
 図38A及び図38Bは、摩擦補償部による摩擦補償制御の具体例を説明する第1概念図である。図38A及び図38Bにおいて、横軸は時間を示し、縦軸は転舵角を示している。図38A及び図38Bに示す破線は転舵角目標値θt_refを示し、実線は実転舵角θt_actを示している。図38Aは、摩擦補償部770による摩擦補償制御を行っていない場合の時間応答を例示している。図38Bは、摩擦補償部770による摩擦補償制御を行った場合の時間応答を例示している。
 図38A及び図38Bに示す例では、転舵輪5L,5Rのセンター位置から比較的速い所定周波数で左右に転舵した場合の時間応答を示している。摩擦補償部770による摩擦補償制御を行っていない場合、図38Aに示すように、破線で囲う転舵方向の切り替え時において実転舵角θt_actに歪みが生じている。この場合、運転者のハンドル操作の切り増しから切り戻しへの操舵方向の切り替え、あるいは切り戻しから切り増しへの切り替えにおいて、ハンドル1の操作(操舵)と転舵輪5L,5Rの転舵との間に乖離が生じ、運転者に違和感を与える可能性がある。これに対し、摩擦補償部770による摩擦補償制御を行った場合、図38Bに示すように、破線で囲う転舵方向の切り替え時において実転舵角θt_actに歪みが生じることが抑制される。
 より詳細に説明すると、転舵方向の切り替え時において、転舵角目標値θt_refが切り替わると、転舵速度目標値ωt_refは略ゼロとなるが、第1電流補償値Iref_b0は、転舵角目標値θt_refに応じて定められるため、摩擦補償部770は、転舵速度目標値ωt_refは略ゼロの場合であっても、所定の摩擦補償制御を行うことができる。
 これにより、運転者のハンドル操作の切り増しから切り戻しへの操舵方向の切り替え、あるいは切り戻しから切り増しへの切り替えにおいて、運転者に与える違和感を軽減することができる。
 図39A及び図39Bは、摩擦補償部による摩擦補償制御の具体例を説明する第2概念図である。図39A及び図39Bにおいて、横軸は時間を示し、縦軸は転舵角を示している。図39A及び図39Bに示す破線は転舵角目標値θt_refを示し、実線は実転舵角θt_actを示している。図39Aは、実施形態に係る摩擦補償制御の比較例として、転舵速度目標値ωt_refに応じた摩擦補償制御を行った場合の時間応答を例示している。図39Bは、摩擦補償部770による摩擦補償制御を行った場合の時間応答を例示している。
 図39A及び図39Bに示す例では、図38A及び図38Bよりも微小に左右に転舵した場合の時間応答を示している。比較例に係る転舵速度目標値ωt_refに応じた摩擦補償制御を行った場合、図39Aに示すように、微小に左右に転舵した場合に、破線で囲う転舵方向の切り替え時において実転舵角θt_actに歪みが生じている。これに対し、摩擦補償部770による摩擦補償制御を行った場合、図39Bに示すように、微小に左右に転舵した場合においても、破線で囲う転舵方向の切り替え時において実転舵角θt_actに歪みが生じることが抑制される。
 より詳細に説明すると、ハンドルをゆっくりかつ微小かつゆっくりと操作した場合、転舵方向の切り替え時において、図38A及び図38Bの例と同様に、転舵角目標値θt_refが切り替わると、転舵速度目標値ωt_refは略ゼロとなる。ここで、図38A及び図38Bの例とは異なり、転舵角目標値θt_refもゼロに近い値を取るため、電流補償値演算部771から出力される第1電流補償値Iref_b0もまた小さい値が出力されるが、電流感応ゲイン生成部773により算出されたゲインGiを、第1電流補償値Iref_b0に乗ずることで、第2電流補償値Iref_bが小さくなりすぎることを防止することができる。
 これにより、運転者によるハンドル操作が微小であるような状況下においても、運転者のハンドル操作の切り増しから切り戻しへの操舵方向の切り替え、あるいは切り戻しから切り増しへの切り替えにおいて、運転者に与える違和感を軽減することができる。
 上述したように、転舵角制御部700は、摩擦補償部770を具備し、転舵角目標値θt_refに基づき、転舵機構における摩擦によって生じる転舵角目標値θt_refに対する実転舵角θt_actの追従遅れを補償するための第2電流補償値Iref_bを算出する構成とすることで、運転者のハンドル操作速度に依らず、効果的かつ適切に摩擦補償制御を行うことができる。
 また、上述したように、第2電流補償値Iref_bを第2転舵モータ電流指令値It_refに応じて増減する特性とすることで、ギアトルクに起因する摩擦力に応じた摩擦補償制御を実現することができる。
 本開示において、路面反力適応トルク補償値生成部220は、摩擦補償部770から出力される第2電流補償値Iref_bを加算する前の第1転舵モータ電流指令値Iref_aに応じた路面反力トルク推定値Tsat_estを算出することにより、実際の車両の走行時における実路面反力トルクTsat_actの挙動に応じた路面反力トルク推定値Tsat_estが得られ、当該路面反力トルク推定値Tsat_estに応じた操舵反力を付与することができる。
 また、本開示において、第1車速Vs_Aから第2車速Vs_Bまでの区間における第1ゲインGaと第2ゲインのGbの増減は、図19等に示すように、車速に対して線形に変化させてもよいし、一部の区間を非線形に変化させてもよい。
 なお、上述した実施形態で使用した図は、本開示に関して定性的な説明を行うための概念図であり、これらに限定されるものではない。また、上述の実施形態は本開示の好適な実施の一例ではあるが、これに限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能である。
 1 ハンドル
 2 コラム軸
 3a,3b タイロッド
 5L,5R 転舵輪
 6a,6b アーム
 10 車速センサ
 11 イグニションキー
 12 バッテリ
 30 反力装置
 31 反力用モータ
 32 減速機構
 33 舵角センサ
 34 トルクセンサ
 35 ストッパ(回転制限機構)
 40 転舵装置
 41 転舵用モータ
 42 減速機構
 43 角度センサ
 44 ピニオンラック機構
 50 制御装置
 60 反力制御系
 70 転舵制御系
 200,200a,200b,200c,200d 操舵トルク目標値生成部
 210 操舵反力トルク値生成部
 211 操舵反力トルクマップ部
 220 路面反力適応電流補償値生成部
 221 路面反力トルク推定部
 222 路面反力適応電流マップ部
 230,230a,230b.230c,230d,230e ゲイン比率生成部(第1ゲイン比率生成部、第2ゲイン比率生成部)
 231 ゲイン比率算出部
 240 ダンピングトルク値生成部
 241 ダンピングゲインマップ部
 250 ヒステリシス補償部
 251 ヒステリシス補償値演算部
 400 操舵トルク制御部
 500 電流制御部
 600 転舵角目標値生成部
 700 転舵角制御部
 710 フィードフォワード補償部
 720 加算部
 730 PID制御部
 740 安定化補償部
 750 加算部
 760 出力制限部
 770,770a 摩擦補償部
 771,771a 電流補償値演算部
 772 微分部
 773 電流感応ゲイン生成部
 774 前回値保持部
 775 絶対値演算部
 776 乗算部
 800 電流制御部

Claims (24)

  1.  ハンドルの操舵角に応じて前記ハンドルに操舵反力を付与する反力用モータを駆動する反力装置と、前記ハンドルの操舵角に応じて転舵輪を転舵する転舵用モータを駆動する転舵装置とを具備した車両用操向システムの制御装置であって、
     前記操舵反力を得るための操舵トルクの目標値である操舵トルク目標値を生成する操舵トルク目標値生成部と、
     前記操舵トルク目標値に基づき、前記反力用モータに供給する電流の目標値である第1反力モータ電流指令値を生成する操舵トルク制御部と、
     前記操舵角に基づき、前記転舵輪の転舵角の目標値である転舵角目標値を生成する転舵角目標値生成部と、
     前記転舵角目標値に基づき、前記転舵用モータに供給する電流の目標値である第1転舵モータ電流指令値を生成する転舵角制御部と、
     少なくとも前記第1転舵モータ電流指令値に基づき推定される路面反力トルク推定値に応じて増減する反力モータ電流補償値を生成する電流補償値生成部と、
     車両の車速及び舵角の少なくとも一方に応じて増減する第1ゲイン、及び当該第1ゲインとの和が1となる第2ゲインを生成するゲイン比率生成部と、
     を備え、
     前記操舵トルク目標値生成部は、少なくとも前記操舵角に応じて増減するトルク値に前記第1ゲインを乗じて前記操舵トルク目標値を生成し、
     前記操舵トルク制御部は、前記反力モータ電流補償値に前記第2ゲインを乗じた値を前記第1反力モータ電流指令値に加算して、反力用モータを駆動するための第2反力モータ電流指令値を生成する、
     車両用操向システムの制御装置。
  2.  前記操舵トルク制御部は、前記車速の増加に伴い、前記反力モータ電流補償値を増加させる、
     請求項1に記載の車両用操向システムの制御装置。
  3.  前記ゲイン比率生成部は、前記車速の増加に伴い、前記第1ゲインを減少させる、
     請求項1に記載の車両用操向システムの制御装置。
  4.  前記ゲイン比率生成部は、第1車速以上第2車速以下の範囲内において前記第1ゲインを減少させる、
     請求項3に記載の車両用操向システムの制御装置。
  5.  前記第1車速以下の範囲における第1ゲインは、前記第2車速以上の範囲における第2ゲインよりも大きい、
     請求項4に記載の車両用操向システムの制御装置。
  6.  前記第1車速以下の範囲における第1ゲインは、前記第2車速以上の範囲における第2ゲインと等しい、
     請求項4に記載の車両用操向システムの制御装置。
  7.  前記第1車速以下の範囲における第1ゲインは、前記第2車速以上の範囲における第2ゲインよりも小さい、
     請求項4に記載の車両用操向システムの制御装置。
  8.  前記ゲイン比率生成部は、前記ハンドルの実際の操舵角である実操舵角の増加に伴い、前記第1ゲインを減少させる、
     請求項1に記載の車両用操向システムの制御装置。
  9.  前記ゲイン比率生成部は、第1操舵角以上第2操舵角以下の範囲内において、前記第1ゲインを減少させる、
     請求項8に記載の車両用操向システムの制御装置。
  10.  前記第1操舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2操舵角以上の範囲における第2ゲインよりも大きい、
     請求項9に記載の車両用操向システムの制御装置。
  11.  前記第1操舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2操舵角以上の範囲における第2ゲインと等しい、
     請求項9に記載の車両用操向システムの制御装置。
  12.  前記第1操舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2操舵角以上の範囲における第2ゲインよりも小さい、
     請求項9に記載の車両用操向システムの制御装置。
  13.  前記ゲイン比率生成部は、前記転舵輪の実際の転舵角である実転舵角の増加に伴い、前記第1ゲインを減少させる、
     請求項1に記載の車両用操向システムの制御装置。
  14.  前記ゲイン比率生成部は、第1転舵角以上第2転舵角以下の範囲内において、前記第1ゲインを減少させる、
     請求項13に記載の車両用操向システムの制御装置。
  15.  前記第1転舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2転舵角以上の範囲における第2ゲインよりも大きい、
     請求項14に記載の車両用操向システムの制御装置。
  16.  前記第1転舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2転舵角以上の範囲における第2ゲインと等しい、
     請求項14に記載の車両用操向システムの制御装置。
  17.  前記第1転舵角以下の範囲における第1ゲインは、前記第2転舵角以上の範囲における第2ゲインよりも小さい、
     請求項14に記載の車両用操向システムの制御装置。
  18.  前記転舵角制御部は、
     前記転舵角目標値に基づき、前記転舵輪を右転舵した場合と左転舵した場合とで異なる転舵モータ電流補償値を算出する摩擦補償部を備え、
     前記転舵角制御部は、
     前記第1転舵モータ電流指令値及び前記転舵モータ電流補償値に基づき、前記転舵用モータを駆動するための第2転舵モータ電流指令値を生成する、
     請求項1から17の何れか一項に記載の車両用操向システムの制御装置。
  19.  前記転舵モータ電流補償値は、前記転舵角目標値の変化に応じたヒステリシス特性を有する、
     請求項18に記載の車両用操向システムの制御装置。
  20.  前記転舵モータ電流補償値は、操舵を開始した際の第1転舵角目標値から、当該第1転舵角目標値に所定の転舵角変化量閾値を加算した第2転舵角目標値以下となる領域において単調増加し、前記第2転舵角目標値よりも大きい領域において一定値となる、
     請求項18に記載の車両用操向システムの制御装置。
  21.  前記摩擦補償部は、前記第2転舵モータ電流指令値に応じて前記転舵モータ電流補償値を増減させる、
     請求項18に記載の車両用操向システムの制御装置。
  22.  前記転舵モータ電流補償値は、前記第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加する、
     請求項21に記載の車両用操向システムの制御装置。
  23.  第1電流補償値を算出する電流補償値演算部と、
     前記第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するゲインを生成する電流感応ゲイン生成部と、
     を備え、
     前記摩擦補償部は、前記第1電流補償値に対して前記ゲインを乗じて第2電流補償値を算出する、
     請求項22に記載の車両用操向システムの制御装置。
  24.  前記摩擦補償部は、前記第2転舵モータ電流指令値と、当該第2転舵モータ電流指令値の増加に伴って単調増加するゲインとが関連付けられたデータが保持され、当該データに基づき、前記転舵モータ電流補償値を算出する、
     請求項22に記載の車両用操向システムの制御装置。
PCT/JP2022/046779 2022-05-24 2022-12-20 車両用操向システムの制御装置 WO2023228454A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022084580A JP2023172631A (ja) 2022-05-24 2022-05-24 車両用操向システムの制御装置
JP2022-084580 2022-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228454A1 true WO2023228454A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88918868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/046779 WO2023228454A1 (ja) 2022-05-24 2022-12-20 車両用操向システムの制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023172631A (ja)
WO (1) WO2023228454A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017165219A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
JP2017226318A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
WO2019167661A1 (ja) 2018-02-27 2019-09-06 日本精工株式会社 車両用操向装置
JP2022049967A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017165219A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
JP2017226318A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
WO2019167661A1 (ja) 2018-02-27 2019-09-06 日本精工株式会社 車両用操向装置
JP2022049967A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023172631A (ja) 2023-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3321149B1 (en) Electric power steering device
JP5126357B2 (ja) 車両の操舵装置
EP3459823B1 (en) Control device for electric power steering device
WO2020241591A1 (ja) 車両用操向装置
JP2002087309A (ja) 自動車の電動パワーステアリング装置
WO2020115973A1 (ja) 車両用操向装置
WO2023203812A1 (ja) 車両用操向システムの制御装置
US11260902B2 (en) Turning control device
WO2021157727A1 (ja) 車両用操向装置
WO2023228454A1 (ja) 車両用操向システムの制御装置
JP2001191938A (ja) 車両用操舵装置
JP7347493B2 (ja) 車両用操向装置
JP7268488B2 (ja) 車両用操向装置
WO2022085536A1 (ja) ステアリング装置
EP3858719B1 (en) Steering control device
JP7222309B2 (ja) 車両用操向装置
JP2023048070A (ja) 車両用操向システムの制御装置
JP7444175B2 (ja) 車両用操向装置
WO2023228455A1 (ja) 車両用操向システムの制御装置
WO2024062514A1 (ja) 操舵制御方法及び操舵制御装置
JP2023162543A (ja) 車両状態模擬装置
JP2947040B2 (ja) 車両用補助舵角制御装置
JP2023071032A (ja) 車両用操向システムの制御装置
JP2010125953A (ja) 車両用操舵装置およびその制御方法
JP2023083923A (ja) 車両用操向システムの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22943853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1