WO2020255379A1 - 光接続構造 - Google Patents
光接続構造 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020255379A1 WO2020255379A1 PCT/JP2019/024731 JP2019024731W WO2020255379A1 WO 2020255379 A1 WO2020255379 A1 WO 2020255379A1 JP 2019024731 W JP2019024731 W JP 2019024731W WO 2020255379 A1 WO2020255379 A1 WO 2020255379A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- optical fiber
- optical
- adhesive
- connection structure
- plc
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/32—Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/30—Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02295—Microstructured optical fibre
- G02B6/02314—Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
- G02B6/02385—Comprising liquid, e.g. fluid filled holes
Definitions
- the present invention relates to an optical connection structure, and more specifically, to an optical connection structure of an optical element and an optical fiber.
- optical signal processing technologies such as optical communication and optical sensing continue to develop rapidly along with related fields. Similar to this optical signal processing technology, electronic circuit technology continues to develop rapidly, and at the same time, it is often used in combination with optical signal processing technology. However, there are some weak points in optical signal processing technology compared to this electronic circuit technology. It is compact and easy to connect.
- an optical fiber used for transmitting an optical signal and an optical element for processing the transmitted optical signal are generally required.
- optical elements that process optical signals include lenses, PLCs, fiber bragg gratings (FBGs: Fiber Bragg gratings), laser diodes (LDs: Laser Diodes), and photodetectors (PDs).
- FBGs Fiber Bragg gratings
- LDs Laser Diodes
- PDs photodetectors
- the optical connection between the optical element and the optical fiber as described above is indispensable. Since a single mode optical fiber is generally used for optical signal transmission, the optical connection between the optical element and the optical fiber is not limited, and the accuracy is on the order of sub ⁇ m. Alignment is required.
- one of the typical ones is the direct optical connection between the PLC and the optical fiber.
- the quartz-based PLC 701 and the optical fiber 702 form an optical connection.
- the quartz-based PLC701 has a waveguide 703, and this waveguide includes a Ge-doped SiO 2 core and a non-doped SiO 2 cladding.
- FIG. 7 shows an example in which the waveguide 703 constitutes a Mach-Zehnder interferometer, but this is only an example, and the quartz-based PLC701 may have any circuit.
- the glass block 706 and the quartz-based PLC701 are previously joined to each other. Further, the optical fiber 702 and the fiber block 705 are also joined to each other in advance.
- the bonding between the glass block 706 and the quartz-based PLC701 and the bonding between the optical fiber 702 and the fiber block 705 are physically formed prior to the optical connection.
- Such a configuration is a form often found in quartz PLCs.
- the core cross section of the optical fiber 702 joined to the fiber block 705 is brought close to the core cross section of the optical waveguide 703 on the end face of the quartz-based PLC701, and the optimum position is determined by active alignment. After making the determination, i.e. after aligning the optical connections, the adhesive 704 will secure these devices to each other.
- the present invention provides an optical connection structure capable of realizing alignment between an optical element and an optical fiber by passive alignment and reducing mounting time and mounting cost in connecting the optical element and the optical fiber. The purpose.
- the optical connection structure comprises at least one optical element (103), at least one optical fiber (101) having an end face facing the optical element, and at least the end face and a part of the optical element. It is coated and comprises an adhesive (104) that optically and mechanically connects the optical element and the optical fiber, and the surface of the optical element, the surface of the optical fiber, and the surface of the adhesive are respectively.
- the contact angles formed are all less than 90 degrees.
- FIG. 2D is a view of the lens as viewed from the adhesive surface.
- FIG. 3A is a perspective view illustrating an outline of an optical connection structure according to a third embodiment of the present invention.
- FIG. 3B is a cross-sectional view of the optical connection structure according to the third embodiment in the yz plane.
- FIG. 3C is a view of the optical connection structure according to the third embodiment as viewed from the y direction.
- FIG. 3D is a view of the end face of the optical fiber viewed from the adhesive surface.
- FIG. 3E is a view of the PLC as viewed from the adhesive surface.
- FIG. 4A is a perspective view illustrating an outline of an optical connection structure according to a fourth embodiment of the present invention.
- FIG. 4A is a perspective view illustrating an outline of an optical connection structure according to a fourth embodiment of the present invention.
- FIG. 4B is a cross-sectional view of the optical connection structure according to the fourth embodiment in the yz plane.
- FIG. 4C is a view of the optical connection structure according to the fourth embodiment as viewed from the y direction.
- FIG. 4D is a view of the end surface of the optical fiber viewed from the adhesive surface.
- FIG. 4E is a view of the PLC as viewed from the adhesive surface.
- FIG. 5A is a perspective view illustrating an outline of an optical connection structure according to a fifth embodiment of the present invention.
- FIG. 5B is a cross-sectional view of the optical connection structure according to the fifth embodiment in the yz plane.
- FIG. 5C is a view of the optical connection structure according to the fifth embodiment as viewed from the y direction.
- FIG. 5A is a perspective view illustrating an outline of an optical connection structure according to a fifth embodiment of the present invention.
- FIG. 5B is a cross-sectional view of the optical connection structure according to the fifth embodiment in the
- FIG. 5D is a view of the end surface of the optical fiber viewed from the adhesive surface.
- FIG. 5E is a view of the PLC as viewed from the adhesive surface.
- FIG. 6A is a perspective view illustrating an outline of an optical connection structure according to a sixth embodiment of the present invention.
- FIG. 6B is a cross-sectional view of the optical connection structure according to the sixth embodiment in the yz plane.
- FIG. 6C is a view of the optical connection structure according to the sixth embodiment as viewed from the y direction.
- FIG. 6D is a view of the end surface of the optical fiber viewed from the adhesive surface.
- FIG. 6E is a view of the PLC as viewed from the adhesive surface.
- FIG. 7 is a diagram for explaining an optical connection between a conventional optical element and an optical fiber.
- the optical connection structure according to the first embodiment of the present invention is an optical connection structure in which the lens 103 and the optical fiber 101 are connected by an adhesive 104.
- An optical fiber core 102 is formed inside the optical fiber 101.
- the adhesive 104 is applied to the surface of the lens 103 facing the optical fiber 101 and the end surface of the optical fiber 101 facing the lens.
- the contact angle between the surface of the lens 103 and the surface of the adhesive 104 and the contact angle between the end surface of the optical fiber 101 and the surface of the adhesive 104 are both 90 degrees. It is less than.
- the relative positions of the optical fiber 101 and the lens 103 are changed so as to be stable due to the action of the surface tension of the adhesive 104 before the adhesive 104 is cured. Therefore, if the material and outer shape of the optical fiber 101 and the lens 103 and the surface state and the material of the adhesive 104 are designed so that the alignment position is in a state where the surface tension is balanced, the space between the optical fiber 101 and the lens 103 Spontaneous alignment can be realized.
- the end face of the optical fiber 101 and the surface of the lens 103 facing the end face of the optical fiber 101 are formed to be rotationally symmetric about the optical axis.
- a stable optical connection can be obtained by curing the adhesive 104 after spontaneous alignment occurs before the adhesive 104 is cured.
- the x-axis direction and the y-axis direction can be controlled with high accuracy only by passive alignment without active alignment, and optical connection between the optical fiber 101 and the lens 103 can be realized, and when active alignment is used.
- the mounting time and mounting cost can be improved.
- the adhesive 104 Since it is desirable that the adhesive 104 has a small loss optically, an optical adhesive is preferable. Further, the adhesive 104 may be a thermosetting type adhesive or an ultraviolet curable type adhesive.
- the optical connection structure according to the second embodiment is an optical connection structure that connects the lens 203 and the optical fiber 101 with an adhesive 104, similarly to the optical connection structure according to the first embodiment described above.
- the optical fiber 201 in the optical connection structure according to the second embodiment is a so-called perforated optical fiber provided with a hole 205 having an opening on an end face in addition to the optical fiber core 202. Is.
- a part of the adhesive 204 has entered the hole 205.
- the lens 203 is fixed to the end face of the optical fiber 201 by the adhesive 204.
- the perforated optical fiber 201 and the lens 203 are optically and mechanically connected to each other by the adhesive 204.
- the surface of the lens 203 facing the end surface of the optical fiber 201 is the same as that of the lens 103 in the optical connection structure according to the first embodiment.
- the angles are all less than 90 degrees.
- the material, outer shape, surface condition and material of the adhesive 204 of the perforated optical fiber 201, the lens 203 and the hole 205 are brought into contact with the adhesive 204 before curing, and the surface of the element and the adhesive 204 before curing thereof.
- the contact angle By designing the contact angle to be less than 90 degrees, the relative positions of the perforated optical fiber 201 and the lens 203 change to a stable state due to the action of surface tension before the adhesive 204 is cured. Since the alignment position is in a state where the surface tension is balanced, the adhesive 204 is cured after the spontaneous alignment and the capillary phenomenon occur, so that the adhesive 204 is spontaneously placed between the perforated optical fiber 201 and the lens 203. Alignment can be achieved.
- the adhesive 204 when the adhesive 204 is applied to the end face of the perforated optical fiber 201, a part of the adhesive 204 enters the hole 205 of the perforated optical fiber 201 due to the capillary phenomenon.
- the adhesive 204 before curing to flow into the hole 205 due to the capillary phenomenon in this way, it is possible to control the distance between the perforated optical fiber 201 and the lens 203.
- a stable optical connection can be obtained by curing the adhesive 204 after spontaneous alignment and capillarity occur before the adhesive 204 is cured.
- the x-axis direction, the y-axis direction, and the z-axis direction can be controlled with high accuracy only by passive alignment without active alignment, and optical connection between the perforated optical fiber 201 and the lens 203 can be realized.
- the mounting time and cost can be improved compared to when using active alignment.
- the two holes 205 of the optical fiber 201 are formed at symmetrical positions across the optical fiber core 202, but are formed in the optical fiber 201.
- the number of holes and their arrangement can be appropriately selected in order to realize passive alignment.
- the optical connection structure according to the third embodiment of the present invention is a structure in which the perforated optical fiber 301 and the PLC 303 are connected by an adhesive 304.
- the configuration of the perforated optical fiber 301 is the same as that of the perforated optical fiber 201 in the second embodiment. That is, the optical fiber 301 includes two cylindrical holes formed in parallel with the optical fiber core 302 as holes 305, that is, formed along the waveguide direction of the optical fiber 301. As shown in FIG. 3C, the two holes are formed at positions symmetrical with respect to the optical fiber core 302 when viewed from the y direction.
- the PLC core 306 is formed in the PLC 303.
- the PLC 303 is fixed to the end face of the optical fiber 301 by the adhesive 304, and the optical axis of the optical fiber core 302 and the optical axis of the PLC core 306. Are aligned so that the optical fiber 301 and the PLC 303 are optically and mechanically connected to each other.
- a part of the adhesive 304 has entered the hole 305.
- the contact angle between the surface of the PLC 303 and the surface of the adhesive 304, the end surface of the optical fiber 301, and the wall surface of the hole 305 is less than 90 degrees.
- the contact angle between the element surface and the adhesive 304 before curing is such that the material, outer shape, surface condition, and surface condition of the perforated optical fiber 301, PLC 303, and hole 305 and the material of the adhesive 304 are in contact with the adhesive 304 before curing.
- the temperature By designing the temperature to be less than 90 degrees, the relative positions of the perforated optical fiber 301 and the PLC 303 change to a stable state due to the action of the surface tension of the adhesive 304 before the adhesive 304 is cured. Since the alignment position is in a state where the surface tension is balanced, the adhesive 304 is cured after the spontaneous alignment and the capillary phenomenon occur, so that the spontaneous alignment between the perforated optical fiber 301 and the PLC 303 is performed. Can be realized.
- two holes 305 are formed at symmetrical positions with the optical fiber core 302 in between, but the number of holes formed in the optical fiber 301. And its arrangement can be appropriately selected in order to realize passive alignment.
- the optical connection structure according to the fourth embodiment of the present invention is a structure in which the perforated multi-core optical fiber 401 and the PLC 403 are connected by an adhesive 404.
- the perforated multi-core optical fiber 401 is formed in parallel with the optical fiber core 402 as a plurality of optical fiber cores 402 and holes 405, that is, the perforated multi-core optical fiber 401. It has two columnar pores formed along the waveguide direction.
- the plurality of optical fiber cores 402 and the two holes 405 are arranged in a straight line when viewed from the z direction, and the two holes 405 are the optical fiber cores. It is provided at symmetrical positions across the 402.
- the PLC 403 is fixed to the end face of the perforated multi-core optical fiber 401 by the adhesive 404, and the plurality of optical fibers of the perforated multi-core optical fiber 401 are fixed.
- the optical axes of the core 402 and the optical axes of the plurality of PLC cores 406 of the PLC 403 are aligned with each other, and the perforated multi-core optical fiber 401 and the PLC 403 are optically and mechanically connected to each other.
- a part of the adhesive 404 has entered the hole 405.
- the contact angle between the surface of the PLC 403 and the surface of the adhesive 404, and the end face and the hole 405 of the perforated multi-core optical fiber 401 are also formed.
- the contact angle between the wall surface of the adhesive 404 and the surface of the adhesive 404 is less than 90 degrees.
- the contact angle between the element surface in contact with the perforated multi-core optical fiber 401, the PLC 403 and the material of the hole 405, the outer shape, and the surface condition and the material of the adhesive 404 with the adhesive 404 before curing and the adhesive 404 before curing By designing the temperature to be less than 90 degrees, the relative positions of the perforated multi-core optical fiber 401 and the PLC 403 are stabilized by the action of the surface tension of the adhesive 404 before the adhesive 404 is cured. Since the alignment position changes and the surface tension is balanced, the adhesive 404 is cured after spontaneous alignment and capillarity occur, so that it spontaneously forms between the perforated multi-core optical fiber 401 and the PLC 403. Alignment can be achieved.
- the adhesive 404 before curing flows into the hole 405 of the perforated multi-core optical fiber 401 due to the capillary phenomenon, so that the distance between the perforated multi-core optical fiber 401 and the PLC 403 and the inclination in the rotation direction around the z-axis can be controlled. It will be possible.
- the two holes 405 are formed at symmetrical positions with the plurality of optical fiber cores 402 in between, but they are formed in the perforated multi-core optical fiber 401.
- the number of holes to be formed and their arrangement can be appropriately selected in order to realize passive alignment.
- the optical connection structure according to the fifth embodiment of the present invention is a structure in which the grooved multi-core optical fiber 501 and the PLC 503 are connected by an adhesive 504.
- a plurality of optical fiber cores 502 are arranged in a row in the y direction when viewed from the z direction, and two grooves 505 are symmetrical with the plurality of optical fiber cores 502 on their extension lines. It is formed at the position of.
- a plurality of PLC cores 506 are formed in the PLC 503. These PLC cores 506 are also arranged in a straight line along the y direction when viewed from the ⁇ z direction.
- the PLC 503 is fixed to the end face of the grooved multi-core optical fiber 501 by the adhesive 504, and the optical axes of the plurality of optical fiber cores 502 and the plurality of optical axes are plurality of.
- the optical axes of the PLC cores 506 are aligned with each other, and the grooved multi-core optical fibers 501 and the PLC 503 are optically and mechanically connected to each other.
- a part of the adhesive 504 has entered the groove 505.
- the temperature is less than 90 degrees
- the relative positions of the grooved multi-core optical fiber 501 and the PLC 503 are stabilized by the action of the surface tension of the adhesive 504 before the adhesive 504 is cured. It changes and becomes the alignment position in a state where the surface tension is balanced. Then, after the spontaneous alignment and the capillary phenomenon occur, the adhesive 504 is cured to realize the spontaneous alignment between the grooved multi-core optical fiber 501 and the PLC 503.
- the adhesive 504 before curing flows into the groove 505 due to the expansion of wetting, it becomes possible to control the distance between the grooved multi-core optical fiber 501 and the PLC 503 and the inclination in the rotation direction around the z-axis.
- a stable optical connection can be obtained by curing the adhesive 504 after spontaneous alignment and expansion of wetting before the adhesive 504 is cured.
- the position in the x-axis direction, the y-axis direction and the z-axis direction, and the inclination in the rotation direction around the z-axis can be controlled with high accuracy by only passive alignment without active alignment, and the grooved multi-core optical fiber 501 and PLC503 can be controlled.
- Optical connectivity can be achieved in all waveguide cores, and mounting time and cost can be improved compared to using active alignment.
- This embodiment is easier to process the fiber than the optical connection structure according to the fourth embodiment described above, and is suitable for small-quantity production.
- the groove 505 has been described as being formed so that the cross section perpendicular to the longitudinal direction thereof is substantially V-shaped, but the cross-sectional shape of the groove is not limited to the substantially V-shape. , For example, it may have any shape such as a semicircle or a rectangle.
- the grooves 505 formed on the side surface of the grooved multi-core optical fiber 501 are arranged at symmetrical positions across the optical fiber core 502, for example, as shown in FIG. 5D.
- the number and arrangement of grooves formed on the side surface of the grooved multi-core optical fiber 501 can be appropriately selected in order to realize passive alignment.
- the optical connection structure according to the sixth embodiment of the present invention is a structure in which a multi-core optical fiber 601 having a flat surface 605 on a side surface and a PLC 603 are connected by an adhesive 604. Is.
- the multi-core optical fiber 601 is formed on the side surfaces of the plurality of optical fiber cores 602 and the multi-core optical fiber 601 along the waveguide direction of the multi-core optical fiber 601, and one end thereof is formed. It includes two flat surfaces (hereinafter, a flat surface formed on the side surface of the optical fiber and connected to the end surface of the optical fiber is referred to as a "flat side surface") 605 connected to the end surface of the multi-core optical fiber 601.
- a plurality of optical fiber cores 602 are arranged in a row in the y direction when viewed from the z direction.
- the two flat side surfaces 605 are formed on the extension line thereof, that is, orthogonal to the y-axis direction in which the optical fiber cores 602 are arranged, and at symmetrical positions with the plurality of optical fiber cores 602 in between.
- a plurality of PLC cores 606 are formed in the PLC 603. These PLC cores 606 are also arranged in a straight line along the y direction when viewed from the ⁇ z direction.
- the PLC 603 is fixed to the end face of the multi-core optical fiber 601 by the adhesive 604, and the light of the plurality of optical fiber cores 602 of the multi-core optical fiber 601 is applied.
- the shaft and the optical axes of the plurality of PLC cores 606 of the PLC 603 are aligned with each other, and the multi-core optical fiber 601 and the PLC 603 are optically and mechanically connected to each other.
- a part of the adhesive 604 is applied to the flat side surface 605 due to the expansion of wetting due to the surface tension of the adhesive 604 before curing.
- the contact angle formed by the surface of the PLC 603 and the surface of the adhesive 604, and the end face and the flat side surface 605 of the multi-core optical fiber 601 is less than 90 degrees.
- the temperature is less than 90 degrees
- the relative positions of the multi-core optical fiber 601 having the flat side surface 605 and the PLC 603 are stable due to the action of the surface tension of the adhesive 604 before the adhesive 604 is cured.
- the alignment position is reached when the surface tension is balanced. Then, after the spontaneous alignment and the capillary phenomenon occur, the adhesive 604 is cured to realize the spontaneous alignment between the multi-core optical fiber 601 and the PLC 603.
- the adhesive 604 before curing flows into the flat side surface 605 due to the expansion of wetting, it becomes possible to control the distance between the multi-core optical fiber 601 and the PLC 603 and the inclination in the rotation direction around the z-axis.
- a stable optical connection can be obtained by curing the adhesive 604 after spontaneous alignment and expansion of wetting before the adhesive 604 is cured.
- all of the multi-core optical fibers 601 and PLC603 can be controlled with high accuracy in the x-axis direction, the y-axis direction, the z-axis direction position, and the inclination in the rotation direction around the z-axis by only passive alignment without active alignment.
- Optical connection in the waveguide core can be realized, and the mounting time and cost can be improved as compared with the case of using active alignment.
- the multi-core optical fiber 601 having a flat side surface 605 used in the optical connection structure according to the present embodiment has a constant rotation direction around the z-axis due to structural anisotropy with respect to rotation around the z-axis. It is possible to align to the position. Since many multi-core optical fibers 601 having the flat side surface 605 as described above are commercially available, they can be easily obtained. Therefore, the optical connection structure according to the present embodiment can be easily realized as compared with the optical connection structure according to the third to fifth embodiments.
- the flat side surface 605 is formed so as to be parallel to both sides of the multi-core optical fiber 601 with the optical fiber core 602 interposed therebetween, as shown in FIG. 6D, for example.
- the number of flat side surfaces of the optical fiber 601 and the arrangement thereof can be appropriately selected in order to realize passive alignment.
- optical connection structure In the above-mentioned optical connection structure according to the first to sixth embodiments, an example in which the optical element connected to the optical fiber is a lens or PLC has been described, but the optical elements include LD, PD, modulator, and optical filter. It can also be applied when connecting such as. These optical elements are merely examples, and the present invention can be applied to any optical element connected to an optical fiber.
- the material system constituting the PLC can be arbitrarily selected.
- Si substrate and SiO 2 can be used for the support substrate and the cladding layer, respectively, but in addition to quartz-based PLC, TaO 2 / SiO 2 system and lithium niobate system are used.
- a PLC having a waveguide structure made of a dielectric material-based material or a compound semiconductor-based material, a PLC made of a silicon photonics material system, or the like can be arbitrarily adopted. Therefore, the waveguide type LD and the waveguide type PD are also included in the optical element in the present invention.
- the perforated optical fiber includes a photonic crystal optical fiber and a holy fiber. Is included. Further, the present invention can be applied to an optical fiber having a hole which cannot be classified into a photonic crystal optical fiber or a holy fiber.
- an optical fiber provided with two holes, grooves or flat side surfaces has been described as an example, but in the present invention, whether holes, grooves or flat side surfaces are provided. Whether or not it is optional. Further, even when the holes, grooves or flat side surfaces are provided, the number of holes, grooves or flat side surfaces is not limited to two, and may be any one or more.
- the multi-core optical fiber is optically different from a general single-mode and single-core optical fiber.
- This is an example of an optical fiber that is not axially symmetric.
- the optical fiber is not limited to a specific type of optical fiber.
- the present invention includes all types of optical fibers other than multi-core optical fibers, such as general single-mode and single-core optical fibers and the above-mentioned multi-core optical fibers, as well as polarization-retaining fibers, which are not optically axially symmetric. It can be applied to the optical fiber of.
- an optical element such as a PLC may not have an optically axisymmetric structure.
- Optical fiber 101 ...
- Optical fiber 201, 301 ... Perforated optical fiber, 401 ... Perforated multi-core optical fiber, 501 ... Grooved multi-core optical fiber, 601 ... Multi-core optical fiber with flat sides, 102, 202, 302, 402, 502, 602 ... Fiber optic core, 103, 203 ... Lens, 303, 403, 503, 603 ... PLC, 104, 204, 304, 404, 504, 604 ... Adhesive, 205, 305, 405 ... Hole, 505 ... Groove, 605 ... Flat side, 306,406,506,606... PLC core.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
光接続構造は、少なくとも1つの光学素子(103)と、前記光学素子と対向する端面を有する少なくとも1つの光ファイバ(101)と、少なくとも前記端面と前記光学素子の一部とに塗布されて、前記光学素子と前記光ファイバとを光学的かつ機械的に接続する接着剤(104)とからなり、前記光学素子の表面および前記光ファイバの表面と前記接着剤の表面とがそれぞれなす接触角は、いずれも90度未満である。このような構成によって、光学素子と光ファイバとの位置合わせをパッシブアライメントにより実現し、光学素子と光ファイバとの接続における実装時間および実装コストを低減することができる。
Description
本発明は、光接続構造に関し、より具体的には、光学素子と光ファイバとの光接続構造に関する。
光通信や光センシングといった光信号処理技術を使用する産業分野は、関連分野とともに急速に発展し続けている。この光信号処理技術と同様に急速な発展を続けていると同時に、光信号処理技術と組み合わせて使用されていることが多いのが電子回路技術である。しかし、この電子回路技術と比べると光信号処理技術にはいくつか苦手とする部分がある。それは、コンパクト化と簡便な接続である。
[コンパクト化]
シリコンを中心とする電子回路技術においては、非常に活発に微細化が推し進められてきた。これは、電子回路技術においては、スケーリング則により微細化がそのまま高性能化につながるからである。
一方、光信号処理技術においては、空間光学系の場合、系のサイズが非常に大きくなってしまう。また、空間光学系より小さな系を実現できる平面光波回路(PLC:Planar Lightwave Circuit。以下「PLC」という。)においては、カットオフ条件から、最も基本的な光学素子である導波路のサイズですら数μmから数百nmオーダーとなってしまい、電子回路技術と比較して大きなデバイスサイズとなりがちである。
シリコンを中心とする電子回路技術においては、非常に活発に微細化が推し進められてきた。これは、電子回路技術においては、スケーリング則により微細化がそのまま高性能化につながるからである。
一方、光信号処理技術においては、空間光学系の場合、系のサイズが非常に大きくなってしまう。また、空間光学系より小さな系を実現できる平面光波回路(PLC:Planar Lightwave Circuit。以下「PLC」という。)においては、カットオフ条件から、最も基本的な光学素子である導波路のサイズですら数μmから数百nmオーダーとなってしまい、電子回路技術と比較して大きなデバイスサイズとなりがちである。
[簡便な接続]
電子回路技術の場合、低周波領域においては、単に金属等の導体を接続するだけで簡便に信号を伝達することが可能である。また、高周波領域においても、RFコネクタのようなプラガブル(pluggable)な接続技術が成熟している。これに対し、光信号処理技術の場合、単に光ファイバなどの光信号を伝送をする媒体を接続するだけでは良好な接続を実現することができない。光信号処理技術において良好な接続を得るためには、デバイス間の高精度のアライメントが不可欠である。例えば、シングルモード導波路を持つデバイスの場合、材質や設計にもよるが、サブμmオーダーの精度でのアライメントが必要である。
電子回路技術の場合、低周波領域においては、単に金属等の導体を接続するだけで簡便に信号を伝達することが可能である。また、高周波領域においても、RFコネクタのようなプラガブル(pluggable)な接続技術が成熟している。これに対し、光信号処理技術の場合、単に光ファイバなどの光信号を伝送をする媒体を接続するだけでは良好な接続を実現することができない。光信号処理技術において良好な接続を得るためには、デバイス間の高精度のアライメントが不可欠である。例えば、シングルモード導波路を持つデバイスの場合、材質や設計にもよるが、サブμmオーダーの精度でのアライメントが必要である。
光信号処理技術においては、一般的に、光信号の伝送のために用いられる光ファイバと、伝送された光信号の処理を行う光学素子とが必要となる。光信号の処理を行う光学素子としては、例えば、レンズ、PLC、ファイバブラッググレーティング(FBG:Fiber Bragg Grating)、レーザダイオード(LD:Laser Diode)、フォトディテクタ(PD:Photodetector)などがある。光信号処理技術を実現する系においては、上述したような光学素子と光ファイバとの光学的接続が不可欠である。一般的に光信号の伝送のための光ファイバにはシングルモードのものが用いられることから、光学素子と光ファイバとの間の光学的接続には、とりもなおさず、サブμmオーダーの精度でのアライメントが必要になる。
上述した光学素子と光ファイバの接続の中で、代表的なものの一つは、PLCと光ファイバとの直接光学的接続である。
図7に示すPLCと光ファイバとの接合例では、石英系PLC701と光ファイバ702とが光学的接続を形成している。ここで石英系PLC701は、導波路703を持ち、この導波路は、GeドープしているSiO2のコアと、ノンドープのSiO2のクラッドとからなる。図7では、導波路703がマッハツェンダー干渉計を構成する例を示しているが、これはあくまで一例であり、石英系PLC701はどのような回路を持っていても良い。ガラスブロック706と石英系PLC701とはあらかじめ互いに接合されている。また、光ファイバ702とファイバブロック705ともあらかじめ互いに接合されている。これら、ガラスブロック706と石英系PLC701と間の接合および光ファイバ702とファイバブロック705と間の接合は、光学的接続に先立って物理的に形成されている。このような構成は、石英系PLCに多く見られる形態である。
このような構成をとるためには、一般に、石英系PLC701の端面の光導波路703のコア断面付近にファイバブロック705に接合されている光ファイバ702のコア断面を近づけ、アクティブアライメントにより最適な位置を決定した後、すなわち、光学的接続の位置合わせを行った後、接着剤704によってこれらのデバイスを互いに固定することになる。
アクティブアライメントは、一般に専用の装置を用いて、PLC及び光ファイバに光を通しながらその伝搬光を観測して位置を調整する位置合わせ手法である。アクティブアライメントでは、通常、伝搬光の強度を観測して、その伝搬光の強度が最大となったときが最も適切な位置であると判断して接着を行うことが一般的である。
このようなアクティブアライメントに対して、パッシブアライメントという概念も提案されている。パッシブアライメントは、位置合わせをするべき素子同士の物理的構造、例えば、嵌合や突合せを利用して位置合わせを行う技術である。パッシブアライメントは、専用の装置を必要とせず、光伝搬およびその観測も必要としない。しかしながら、現時点では、PLCをはじめとする光学素子と光ファイバとの間の光学的接続において成熟したパッシブアライメント技術は存在しない。したがって、図7に示すような光学素子と光ファイバとの光接続は、アクティブアライメントを前提としているのが現状である。
河内正夫 著、電子情報通信学会論文誌 C Vol.J81-C2 No.6 pp.513-523
しかしながら、アクティブアライメントは複雑な実装装置を必要とするとともに、長い実装時間と高い実装コストを要するという問題点があった。
そこで、本発明は、光学素子と光ファイバとの位置合わせをパッシブアライメントにより実現し、光学素子と光ファイバとの接続における実装時間および実装コストを低減することができる光接続構造を提供することを目的とする。
そこで、本発明は、光学素子と光ファイバとの位置合わせをパッシブアライメントにより実現し、光学素子と光ファイバとの接続における実装時間および実装コストを低減することができる光接続構造を提供することを目的とする。
本発明に係る光接続構造は、少なくとも1つの光学素子(103)と、前記光学素子と対向する端面を有する少なくとも1つの光ファイバ(101)と、少なくとも前記端面と前記光学素子の一部とに塗布されて、前記光学素子と前記光ファイバとを光学的かつ機械的に接続する接着剤(104)とからなり、前記光学素子の表面および前記光ファイバの表面と前記接着剤の表面とがそれぞれなす接触角は、いずれも90度未満であることを特徴とする。
本発明によれば、光学素子の表面および光ファイバの表面と接着剤の表面とがそれぞれなす接触角をいずれも90度未満とすることにより、接着剤の表面張力を利用して光学素子と光ファイバとの接続をパッシブアライメントにより実現し、光学素子と光ファイバとの接続における実装時間および実装コストを低減することができる。
以下、図面を参照して本発明に係る光接続構造の実施の形態について説明する。
[第1の実施の形態]
本発明の第1の実施の形態に係る光接続構造は、図1A~図1Dに示すように、レンズ103と光ファイバ101とを接着剤104によって接続する光接続構造である。光ファイバ101の内部に光ファイバコア102が形成されている。接着剤104は、レンズ103の光ファイバ101と対向する面と、光ファイバ101のレンズと対向する端面とに塗布されている。レンズ103が光ファイバ101の端面に接着剤104によって接着されることによって、光ファイバ101とレンズ103は接着剤104により光学的にも機械的にも互いに接続されている。
本発明の第1の実施の形態に係る光接続構造は、図1A~図1Dに示すように、レンズ103と光ファイバ101とを接着剤104によって接続する光接続構造である。光ファイバ101の内部に光ファイバコア102が形成されている。接着剤104は、レンズ103の光ファイバ101と対向する面と、光ファイバ101のレンズと対向する端面とに塗布されている。レンズ103が光ファイバ101の端面に接着剤104によって接着されることによって、光ファイバ101とレンズ103は接着剤104により光学的にも機械的にも互いに接続されている。
図1Aおよび図1Bに示すように、レンズ103の表面と接着剤104の表面とがなす接触角、および、光ファイバ101の端面と接着剤104の表面とがなす接触角は、いずれも90度未満となっている。
この構造により、接着剤104が硬化する前の時点において、接着剤104の表面張力の働きにより光ファイバ101とレンズ103の相対位置が安定した状態となるように変化する。そのため、表面張力の釣り合った状態でアライメント位置となるように光ファイバ101とレンズ103の材料、外形、および表面状態と接着剤104の材料を設計しておけば、光ファイバ101とレンズ103の間に自発的なアライメントを実現できる。例えば、光ファイバ101の端面と、レンズ103の光ファイバ101の端面と対向する面とを、それぞれ光軸の周りに回転対称となる形状とすることが考えられる。
この接着剤104が硬化する前の時点における自発的なアライメントが生じた後に、接着剤104を硬化させることで、安定的な光学的接続を得ることが出来る。これにより、アクティブアライメント無しにパッシブアライメントのみで、x軸方向およびy軸方向を高精度に制御して、光ファイバ101とレンズ103の光接続を実現することが出来るとともに、アクティブアライメントを使用するときよりも実装時間および実装コストを改善できる。
なお、接着剤104は、光学的に損失が小さいことが望ましいため、光学用の接着剤がよい。また、接着剤104は、熱硬化タイプの接着剤を用いてもよいし、紫外線硬化タイプのものでもよい。
[第2の実施の形態]
第2の実施の形態に係る光接続構造は、上述した第1の実施の形態に係る光接続構造と同様に、レンズ203と光ファイバ101とを接着剤104によって接続する光接続構造である。第2の実施の形態に係る光接続構造における光ファイバ201は、図2A~図2Cに示すように、光ファイバコア202に加えて、端面に開口する穴205を備えた、いわゆる穴あき光ファイバである。
第2の実施の形態に係る光接続構造は、上述した第1の実施の形態に係る光接続構造と同様に、レンズ203と光ファイバ101とを接着剤104によって接続する光接続構造である。第2の実施の形態に係る光接続構造における光ファイバ201は、図2A~図2Cに示すように、光ファイバコア202に加えて、端面に開口する穴205を備えた、いわゆる穴あき光ファイバである。
本実施の形態において、穴あき光ファイバ201は、穴205として、クラッド部分に光ファイバコア202と平行に、すなわち、光ファイバ201の導波方向と平行に形成された柱状の空孔を備えている。図2A~図2Cに示すように、本実施の形態において、z方向から見たときに、2つの空孔が光ファイバコア202を挟んで対称の位置に配置されている。それぞれの穴205は、円柱状の空孔である。
この穴205の中には接着剤204の一部が入り込んでいる。レンズ203は、接着剤204によって、光ファイバ201の端面に固定されている。その結果、穴あき光ファイバ201とレンズ203とは、接着剤204により光学的にも機械的にも互いに接続されている。
なお、図2Dに示すように、レンズ203の光ファイバ201の端面と対向する面は、第1の実施の形態に係る光接続構造におけるレンズ103と変わるところはない。
なお、図2Dに示すように、レンズ203の光ファイバ201の端面と対向する面は、第1の実施の形態に係る光接続構造におけるレンズ103と変わるところはない。
本実施の形態に係る光接続構造においても、レンズ203の表面と接着剤204の表面とがなす接触角、ならびに、光ファイバ201の端面および穴205の壁面と接着剤204の表面とがなす接触角は、いずれも90度未満となっている。
したがって、同様に穴あき光ファイバ201とレンズ203および穴205の材料、外形、および表面状態と接着剤204の材料を、硬化前の接着剤204と接する素子表面とその硬化前の接着剤204の接触角が90度未満となるように設計することで、接着剤204が硬化する前の時点において、穴あき光ファイバ201とレンズ203の相対位置が、表面張力の働きにより安定した状態に変化して、表面張力の釣り合った状態でアライメント位置となるので、自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤204を硬化させることで、穴あき光ファイバ201とレンズ203の間に自発的なアライメントを実現できる。
また、穴あき光ファイバ201の端面に接着剤204を塗布すると、毛細管現象により接着剤204の一部が穴あき光ファイバ201の穴205の中に入り込む。このように硬化前の接着剤204が毛細管現象により穴205に流れ込むことで、穴あき光ファイバ201とレンズ203の間隔を制御することが可能となる。この接着剤204が硬化する前の時点における自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤204を硬化させることで、安定的な光学的接続を得ることが出来る。
これにより、アクティブアライメント無しにパッシブアライメントのみで、x軸方向、y軸方向およびz軸方向を高精度に制御して、穴あき光ファイバ201とレンズ203の光接続を実現することが出来るとともに、アクティブアライメントを使用するときよりも実装時間および実装コストを改善できる。
なお、本実施の形態においては、例えば、図2Dに示すように、光ファイバ201の2つの穴205が光ファイバコア202を挟んで対称の位置に形成されているが、光ファイバ201に形成される穴の数やその配置については、パッシブアライメントを実現する上で適宜選択することができる。
[第3の実施の形態]
本発明の第3の実施の形態に係る光接続構造は、図3A~図3Eに示すように、穴あき光ファイバ301と、PLC303とを接着剤304によって接続する構造である。
本発明の第3の実施の形態に係る光接続構造は、図3A~図3Eに示すように、穴あき光ファイバ301と、PLC303とを接着剤304によって接続する構造である。
穴あき光ファイバ301の構成は、第2の実施の形態における穴あき光ファイバ201と同じある。すなわち、光ファイバ301は、穴305として、光ファイバコア302と平行に形成された、すなわち、光ファイバ301の導波方向に沿って形成された2つの円柱状の空孔を備えている。2つの穴は、図3Cに示すように、y方向から見て光ファイバコア302に対して対称の位置に形成されている。
一方、図3A、図3Bおよび図3Eに示すように、PLC303には、PLCコア306が形成されている。
本実施の形態に係る光接続構造においては、図3Bに示すように、光ファイバ301の端面にPLC303が接着剤304によって固定されるとともに、光ファイバコア302の光軸とPLCコア306の光軸とがアライメントされて、光ファイバ301とPLC303とが光学的にも機械的にも互いに接続されている。ここで接着剤304の一部は、穴305の中に入り込んでいる。
本実施の形態に係る光接続構造においても、図3Bおよび図3Cに示すように、PLC303の表面と接着剤304の表面とがなす接触角、ならびに、光ファイバ301の端面および穴305の壁面と接着剤304の表面とがなす接触角は、いずれも90度未満となっている。
したがって、穴あき光ファイバ301とPLC303および穴305の材料、外形、および表面状態と接着剤304の材料を、硬化前の接着剤304と接する素子表面とその硬化前の接着剤304の接触角が90度未満となるように設計することで、接着剤304が硬化する前の時点において、穴あき光ファイバ301とPLC303の相対位置が、接着剤304の表面張力の働きにより安定した状態に変化して、表面張力の釣り合った状態でアライメント位置となるので、自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤304を硬化させることで、穴あき光ファイバ301とPLC303の間に自発的なアライメントを実現できる。
また、硬化前の接着剤304が毛細管現象により穴あき光ファイバ301の穴305に流れ込むことで、穴あき光ファイバ301とPLC303の間隔およびz軸まわりの回転方向の傾きを制御することが可能となる。
この接着剤304が硬化する前の時点における自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤304を硬化させることで、安定的な光学的接続を得ることが出来る。これにより、アクティブアライメント無しにパッシブアライメントのみで、x軸方向、y軸方向およびz軸方向の位置ならびにz軸まわりの回転方向の傾きを高精度に制御して、穴あき光ファイバ301とPLC303の光接続を実現することが出来るとともに、アクティブアライメントを使用するときよりも実装時間および実装コストを改善できる。
なお、本実施の形態においては、例えば、図3Dに示すように、2つの穴305が光ファイバコア302を挟んで対称の位置に形成されているが、光ファイバ301に形成される穴の数やその配置については、パッシブアライメントを実現する上で適宜選択することができる。
[第4の実施の形態]
本発明の第4の実施の形態に係る光接続構造は、図4A~図4Eに示すように、穴あきマルチコア光ファイバ401と、PLC403とを接着剤404によって接続する構造である。
本発明の第4の実施の形態に係る光接続構造は、図4A~図4Eに示すように、穴あきマルチコア光ファイバ401と、PLC403とを接着剤404によって接続する構造である。
穴あきマルチコア光ファイバ401は、図4Aおよび図4Bに示すように、複数の光ファイバコア402と、穴405として、光ファイバコア402と平行に形成された、すなわち、穴あきマルチコア光ファイバ401の導波方向に沿って形成された2つの円柱状の空孔を備えている。本実施の形態においては、図4Dに示すように、複数の光ファイバコア402と2つの穴405とは、z方向から見て一直線上に配置されており、2つの穴405は、光ファイバコア402を挟んで対称の位置に設けられている。
一方、図4A、図4Bおよび図4Eに示すように、PLC403には、複数のPLCコア406が形成されている。これらのPLCコア406も、-z方向から見て一直線上に配置されている。
本実施の形態に係る光接続構造においては、図4Bに示すように、穴あきマルチコア光ファイバ401の端面にPLC403が接着剤404によって固定されるとともに、穴あきマルチコア光ファイバ401の複数の光ファイバコア402の光軸とPLC403の複数のPLCコア406の光軸とがそれぞれアライメントされて、穴あきマルチコア光ファイバ401とPLC403とが光学的にも機械的にも互いに接続されている。ここで接着剤404の一部は、穴405の中に入り込んでいる。
本実施の形態に係る光接続構造においても、図4Bおよび図4Cに示すように、PLC403の表面と接着剤404の表面とがなす接触角、ならびに、穴あきマルチコア光ファイバ401の端面および穴405の壁面と接着剤404の表面とがなす接触角は、いずれも90度未満となっている。
したがって、穴あきマルチコア光ファイバ401とPLC403および穴405の材料、外形、および表面状態と接着剤404の材料を、硬化前の接着剤404と接する素子表面とその硬化前の接着剤404の接触角が90度未満となるように設計することで、接着剤404が硬化する前の時点において、穴あきマルチコア光ファイバ401とPLC403の相対位置が、接着剤404の表面張力の働きにより安定した状態に変化して、表面張力の釣り合った状態でアライメント位置となるので、自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤404を硬化させることで、穴あきマルチコア光ファイバ401とPLC403の間に自発的なアライメントを実現できる。
また、硬化前の接着剤404が毛細管現象により穴あきマルチコア光ファイバ401の穴405に流れ込むことで、穴あきマルチコア光ファイバ401とPLC403の間隔およびz軸まわりの回転方向の傾きを制御することが可能となる。
この接着剤404が硬化する前の時点における自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤404を硬化させることで、安定的な光学的接続を得ることが出来る。これにより、アクティブアライメント無しにパッシブアライメントのみで、x軸方向、y軸方向およびz軸方向の位置ならびにz軸まわりの回転方向の傾きを高精度に制御して、穴あきマルチコア光ファイバ401とPLC403のすべての導波路コアにおける光接続を実現することが出来るとともに、アクティブアライメントを使用するときよりも実装時間および実装コストを改善できる。
なお、本実施の形態においては、例えば、図4Dに示すように、2つの穴405が複数の光ファイバコア402を挟んで対称の位置に形成されているが、穴あきマルチコア光ファイバ401に形成される穴の数やその配置については、パッシブアライメントを実現する上で適宜選択することができる。
[第5の実施の形態]
本発明の第5の実施の形態に係る光接続構造は、図5A~図5Eに示すように、溝付きマルチコア光ファイバ501と、PLC503とを接着剤504によって接続する構造である。
本発明の第5の実施の形態に係る光接続構造は、図5A~図5Eに示すように、溝付きマルチコア光ファイバ501と、PLC503とを接着剤504によって接続する構造である。
溝付きマルチコア光ファイバ501は、図5Aおよび図5Bに示すように、複数の光ファイバコア502と、溝付きマルチコア光ファイバ501の側面に形成され、その一端が溝付きマルチコア光ファイバ501の端面に接続する溝505を備えている。本実施の形態において、溝505は、穴あきマルチコア光ファイバ401の導波方向に沿って、その長手方向に垂直な断面が略V字型となるように形成されている。また、本実施の形態においては、複数の光ファイバコア502がz方向から見てy方向に一列に配置され、2本の溝505がその延長線上に、複数の光ファイバコア502を挟んで対称の位置に形成されている。
一方、図5A、図5Bおよび図5Eに示すように、PLC503には、複数のPLCコア506が形成されている。これらのPLCコア506も、-z方向から見てy方向に沿って一直線上に配置されている。
本実施の形態に係る光接続構造においては、図5Bに示すように、溝付きマルチコア光ファイバ501の端面にPLC503が接着剤504によって固定されるとともに、複数の光ファイバコア502の光軸と複数のPLCコア506の光軸とがそれぞれアライメントされて、溝付きマルチコア光ファイバ501とPLC503とが光学的にも機械的にも互いに接続されている。ここで接着剤504の一部は、溝505に入り込んでいる。
本実施の形態に係る光接続構造では、硬化前の接着剤504の一部が、濡れの拡大により溝505に流れ込む。本実施の形態に係る光接続構造においても、図5Bおよび図5Cに示すように、PLC503の表面と接着剤504の表面とがなす接触角、ならびに、溝付きマルチコア光ファイバ501の端面および溝505の壁面と接着剤504の表面とがなす接触角は、いずれも90度未満となっている。
したがって、溝付きマルチコア光ファイバ501とPLC503および溝505の材料、外形、および表面状態と接着剤504の材料を、硬化前の接着剤504と接する素子表面とその硬化前の接着剤504の接触角が90度未満となるように設計することで、接着剤504が硬化する前の時点において、溝付きマルチコア光ファイバ501とPLC503の相対位置が、接着剤504の表面張力の働きにより安定した状態に変化して、表面張力の釣り合った状態でアライメント位置となる。そして、自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤504を硬化させることで、溝付きマルチコア光ファイバ501とPLC503の間に自発的なアライメントを実現できる。
また、硬化前の接着剤504が濡れの拡大により溝505に流れ込むことで、溝付きマルチコア光ファイバ501とPLC503の間隔およびz軸まわりの回転方向の傾きを制御することが可能となる。
この接着剤504が硬化する前の時点における自発的なアライメントと濡れの拡大が生じた後に、接着剤504を硬化させることで、安定的な光学的接続を得ることが出来る。これにより、アクティブアライメント無しにパッシブアライメントのみで、x軸方向、y軸方向およびz軸方向の位置ならびにz軸まわりの回転方向の傾きを高精度に制御して、溝有りマルチコア光ファイバ501とPLC503のすべての導波路コアにおける光接続を実現することが出来るとともに、アクティブアライメントを使用するときよりも実装時間および実装コストを改善できる。
この形態は、ファイバの加工が上述した第4の実施の形態に係る光接続構造に比べて容易であり、少量生産に適している。
なお、本実施の形態において、溝505は、その長手方向に垂直な断面が略V字型となるように形成されているものとして説明したが、溝の断面形状は略V字型に限られず、例えば、半円形、矩形など、任意の形状とすることができる。
また、本実施の形態においては、溝付きマルチコア光ファイバ501の側面に形成された溝505は、例えば、図5Dに示すように、光ファイバコア502を挟んで対称の位置に配置されているが、溝付きマルチコア光ファイバ501の側面に形成される溝の数やその配置については、パッシブアライメントを実現する上で適宜選択することができる。
また、本実施の形態においては、溝付きマルチコア光ファイバ501の側面に形成された溝505は、例えば、図5Dに示すように、光ファイバコア502を挟んで対称の位置に配置されているが、溝付きマルチコア光ファイバ501の側面に形成される溝の数やその配置については、パッシブアライメントを実現する上で適宜選択することができる。
[第6の実施の形態]
本発明の第6の実施の形態に係る光接続構造は、図6A~図6Eに示すように、側面に平坦な面605を有するマルチコア光ファイバ601と、PLC603とを接着剤604によって接続する構造である。
本発明の第6の実施の形態に係る光接続構造は、図6A~図6Eに示すように、側面に平坦な面605を有するマルチコア光ファイバ601と、PLC603とを接着剤604によって接続する構造である。
マルチコア光ファイバ601は、図6Aおよび図6Bに示すように、複数の光ファイバコア602と、マルチコア光ファイバ601の側面に、マルチコア光ファイバ601の導波方向に沿って形成されて、その一端がマルチコア光ファイバ601の端面に接続する2つの平坦な面(以下、光ファイバの側面に形成され、その光ファイバの端面に接続する平坦な面を「平坦側面」という。)605を備えている。本実施の形態においては、複数の光ファイバコア602がz方向から見てy方向に一列に配置されている。2つの平坦側面605は、その延長線上に、すなわち、光ファイバコア602が配列されるy軸方向とそれぞれ直交し、複数の光ファイバコア602を挟んで対称の位置に形成されている。
一方、図6A、図6Bおよび図6Eに示すように、PLC603には、複数のPLCコア606が形成されている。これらのPLCコア606も、-z方向から見てy方向に沿って一直線上に配置されている。
本実施の形態に係る光接続構造においては、図6Bに示すように、マルチコア光ファイバ601の端面にPLC603が接着剤604によって固定されるとともに、マルチコア光ファイバ601の複数の光ファイバコア602の光軸とPLC603の複数のPLCコア606の光軸とがそれぞれアライメントされて、マルチコア光ファイバ601とPLC603とが光学的にも機械的にも互いに接続されている。ここで接着剤604の一部は、接着剤604の硬化前の表面張力による濡れの拡大によって、平坦側面605に塗布されている。
本実施の形態に係る光接続構造においても、図6Bおよび図6Cに示すように、PLC603の表面と接着剤604の表面とがなす接触角、ならびに、マルチコア光ファイバ601の端面および平坦側面605と接着剤504の表面とがなす接触角は、いずれも90度未満となっている。
したがって、平坦側面605を有するマルチコア光ファイバ601とPLC603の材料、外形、および表面状態と接着剤604の材料を、硬化前の接着剤604と接する素子表面とその硬化前の接着剤604の接触角が90度未満となるように設計することで、接着剤604が硬化する前の時点において、平坦側面605を有するマルチコア光ファイバ601とPLC603の相対位置が、接着剤604の表面張力の働きにより安定した状態に変化して、表面張力の釣り合った状態でアライメント位置となる。そして、自発的なアライメントと毛細管現象が生じた後に、接着剤604を硬化させることで、マルチコア光ファイバ601とPLC603の間に自発的なアライメントを実現できる。
また、硬化前の接着剤604が濡れの拡大により平坦側面605に流れ込むことで、マルチコア光ファイバ601とPLC603の間隔およびz軸まわりの回転方向の傾きを制御することが可能となる。
この接着剤604が硬化する前の時点における自発的なアライメントと濡れの拡大が生じた後に、接着剤604を硬化させることで、安定的な光学的接続を得ることが出来る。これにより、アクティブアライメント無しにパッシブアライメントのみで、x軸方向、y軸方向およびz軸方向の位置ならびにz軸まわりの回転方向の傾きを高精度に制御して、マルチコア光ファイバ601とPLC603のすべての導波路コアにおける光接続を実現することが出来るとともに、アクティブアライメントを使用するときよりも実装時間および実装コストを改善できる。
なお、本実施の形態に係る光接続構造において用いられる、平坦側面605を有するマルチコア光ファイバ601は、z軸回りの回転に対する構造上の異方性により、z軸回りの回転方向についても一定の位置にアライメントすることが可能となる。
このように平坦側面605を有するマルチコア光ファイバ601は、多く市販されているので、容易に入手できる。したがって、第3~第5の実施の形態に係る光接続構造と比較して、本実施の形態に係る光接続構造を容易に実現することができる。
このように平坦側面605を有するマルチコア光ファイバ601は、多く市販されているので、容易に入手できる。したがって、第3~第5の実施の形態に係る光接続構造と比較して、本実施の形態に係る光接続構造を容易に実現することができる。
また、本実施の形態においては、平坦側面605は、例えば、図6Dに示すように、光ファイバコア602を挟んでマルチコア光ファイバ601の両側に互いに平行となるように形成されているが、マルチコア光ファイバ601の平坦側面の数やその配置については、パッシブアライメントを実現する上で適宜選択することができる。
[変形例]
以上の第1~第6の実施の形態に係る光接続構造において、光ファイバに接続される光学素子をレンズまたはPLCとする例について説明したが、光学素子としてLD、PD、変調器、光学フィルタなどを接続する際にも適用することができる。これらの光学素子はあくまでも例示にすぎず、本発明は、光ファイバに接続されるあらゆる光学素子について適用することが可能である。
以上の第1~第6の実施の形態に係る光接続構造において、光ファイバに接続される光学素子をレンズまたはPLCとする例について説明したが、光学素子としてLD、PD、変調器、光学フィルタなどを接続する際にも適用することができる。これらの光学素子はあくまでも例示にすぎず、本発明は、光ファイバに接続されるあらゆる光学素子について適用することが可能である。
また、光学素子としてPLCを用いた場合でも、そのPLCを構成する材料系は、任意に選択できる。例えば、石英系PLCによる系では、支持基板およびクラッド層には、それぞれSi基板およびSiO2を用いることができるが、石英系PLC以外にも、TaO2/SiO2系やニオブ酸リチウム系といった、誘電体材料系の材料や化合物半導体系の材料からなる導波路構造を持つPLCや、シリコンフォトニクス材料系によるPLCなどを任意に採用することができる。したがって、導波路型LDおよび導波路型PDも、本発明における光学素子に含まれる。
また、上述した第2および第3の実施の形態に係る光接続構造において、穴あき光ファイバを用いた実施の形態について説明したが、穴あき光ファイバには、フォトニック結晶光ファイバやホーリーファイバが含まれる。また、特にフォトニック結晶光ファイバまたはホーリーファイバにも分類できない穴の開いた光ファイバに対しても、本発明を適用することが可能である。
第2~第6の実施の形態においては、それぞれ、穴、溝または平坦側面が2つずつ設けられた光ファイバを例に説明したが、本発明においては、穴、溝または平坦側面を設けるか否かは任意である。また、穴、溝または平坦側面を設ける場合でも、その数は2つに限る必要はなく、1つ以上の任意の数量とすることができる。
また、第4~第6の実施の形態においては、光ファイバとしてマルチコア光ファイバを用いた例について説明したが、マルチコア光ファイバは、一般的なシングルモードかつシングルコアの光ファイバと異なり、光学的に軸対称でない光ファイバの一例として挙げたものである。本発明において光ファイバは、特定の種類の光ファイバに限定されるものではない。本発明は、一般的なシングルモードかつシングルコアの光ファイバや上述したマルチコア光ファイバはもちろんのこと、偏波保持ファイバ等、マルチコア光ファイバ以外の光学的に軸対称でない光ファイバを含め、あらゆるタイプの光ファイバに対して適用することができる。
同様に、PLC等の光学素子も、光学的に軸対称な構造を持たないものであってもよい。
同様に、PLC等の光学素子も、光学的に軸対称な構造を持たないものであってもよい。
101…光ファイバ、201,301…穴あき光ファイバ、401…穴あきマルチコア光ファイバ、501…溝付きマルチコア光ファイバ、601…平坦側面を有するマルチコア光ファイバ、102,202,302,402,502,602…光ファイバコア、103,203…レンズ、303,403,503,603…PLC、104,204,304,404,504,604…接着剤、205,305,405…穴、505…溝、605…平坦側面、306,406,506,606…PLCコア。
Claims (8)
- 少なくとも1つの光学素子と、前記光学素子と対向する端面を有する少なくとも1つの光ファイバと、少なくとも前記端面と前記光学素子の一部とに塗布されて、前記光学素子と前記光ファイバとを光学的かつ機械的に接続する接着剤とからなり、
前記光学素子の表面および前記光ファイバの表面と前記接着剤の表面とがそれぞれなす接触角は、いずれも90度未満である
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項1に記載された光接続構造において、
前記光ファイバは、前記端面に開口する穴を有し、
前記接着剤の一部は、前記穴に入り込んでいる
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項2に記載された光接続構造において、
前記穴は、前記光ファイバの導波方向と平行に形成された柱状の空孔である
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項1~3のいずれか一つに記載された光接続構造において、
前記光ファイバは、前記光ファイバの側面に形成され、その一端が前記端面に接続する溝を有し、
前記接着剤の一部は、前記溝に入り込んでいる
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項4記載の光接続構造において、
前記溝は、前記光ファイバの導波方向に沿って形成されている
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項1~5のいずれか一つに記載された光接続構造において、
前記光ファイバは、前記光ファイバの側面に形成され、その一端が前記端面に接続する平坦面を有し、
前記接着剤の一部は、前記平坦面の少なくとも一部に塗布されている
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項1~6のいずれか一つに記載された光接続構造において、
前記光学素子および前記光ファイバの少なくとも一方は、光学的に軸対称な構造を持たない
ことを特徴とする、光接続構造。 - 請求項1~7のいずれか一つに記載された光接続構造において、
前記光学素子は、平面光波回路である
ことを特徴とする、光接続構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021528599A JP7222426B2 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 光接続構造 |
US17/621,154 US20220350084A1 (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | Optical Connecting Structure |
PCT/JP2019/024731 WO2020255379A1 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 光接続構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/024731 WO2020255379A1 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 光接続構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020255379A1 true WO2020255379A1 (ja) | 2020-12-24 |
Family
ID=74040393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/024731 WO2020255379A1 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 光接続構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220350084A1 (ja) |
JP (1) | JP7222426B2 (ja) |
WO (1) | WO2020255379A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4269648A (en) * | 1980-03-10 | 1981-05-26 | Gte Laboratories Incorporated | Method for mounting microsphere coupling lenses on optical fibers |
US20030053764A1 (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-20 | Karl-Joachim Ebeling | Method for coupling a surface-oriented opto-electronic element with an optical fiber and opto-electronic element for carrying out such a method |
JP2007017808A (ja) * | 2005-07-08 | 2007-01-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 光素子付き光伝送媒体およびその製造方法 |
US20150063755A1 (en) * | 2013-08-27 | 2015-03-05 | International Business Machines Corporation | Multicore fiber waveguide coupler |
JP2018165804A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 住友電気工業株式会社 | 光接続部品の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3900280B2 (ja) * | 2003-02-10 | 2007-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 光素子と光ファイバとの結合構造、光素子と光ファイバとの結合方法、ならびに光モジュール |
JP4417286B2 (ja) | 2005-04-13 | 2010-02-17 | 日本電信電話株式会社 | ホーリーファイバおよび光ファイバモジュール |
US8171625B1 (en) * | 2008-06-02 | 2012-05-08 | Wavefront Research, Inc. | Method of providing low footprint optical interconnect |
JP2012108404A (ja) | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Hitachi Cable Ltd | 光ファイバの端部構造及びその端部加工方法 |
-
2019
- 2019-06-21 JP JP2021528599A patent/JP7222426B2/ja active Active
- 2019-06-21 WO PCT/JP2019/024731 patent/WO2020255379A1/ja active Application Filing
- 2019-06-21 US US17/621,154 patent/US20220350084A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4269648A (en) * | 1980-03-10 | 1981-05-26 | Gte Laboratories Incorporated | Method for mounting microsphere coupling lenses on optical fibers |
US20030053764A1 (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-20 | Karl-Joachim Ebeling | Method for coupling a surface-oriented opto-electronic element with an optical fiber and opto-electronic element for carrying out such a method |
JP2007017808A (ja) * | 2005-07-08 | 2007-01-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 光素子付き光伝送媒体およびその製造方法 |
US20150063755A1 (en) * | 2013-08-27 | 2015-03-05 | International Business Machines Corporation | Multicore fiber waveguide coupler |
JP2018165804A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 住友電気工業株式会社 | 光接続部品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220350084A1 (en) | 2022-11-03 |
JPWO2020255379A1 (ja) | 2020-12-24 |
JP7222426B2 (ja) | 2023-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9851521B2 (en) | Connectorized optical chip assembly | |
US11105981B2 (en) | Optical connectors and detachable optical connector assemblies for optical chips | |
JP6311558B2 (ja) | 光処理装置、光学装置 | |
JP2017142325A (ja) | 光学デバイス、光処理デバイス、及び光学デバイスを作製する方法 | |
JP5603847B2 (ja) | マイクロレンズアレイ及び光伝送部品 | |
US11385409B2 (en) | Connection structure for optical waveguide chip | |
WO2020059639A1 (ja) | 光回路および光接続構造体 | |
WO2020116146A1 (ja) | 光接続構造 | |
WO2021187178A1 (ja) | 光ファイバ接続部品及び光ファイバ接続部品の製造方法 | |
US11333828B2 (en) | Optical connection component | |
JP6678510B2 (ja) | 光導波路素子 | |
WO2020255379A1 (ja) | 光接続構造 | |
US12111504B2 (en) | Alignment method for optical waveguide element | |
JP2843338B2 (ja) | 光導波路・光ファイバ接続コネクタ | |
JPS62297809A (ja) | バンチフアイバ接続用光導波型接続部材およびそれを用いたコネクタ | |
CN111474640A (zh) | 一种光纤阵列组件 | |
US10162118B2 (en) | Optical coupling element | |
JP4227558B2 (ja) | インライン型光部品及びその製造方法 | |
JP2003131066A (ja) | 光ファイバスプライス | |
JPH02129611A (ja) | 光ファイバの接続部構造 | |
JP3590226B2 (ja) | 光モジュ−ル | |
JPH09281356A (ja) | 導波路型ファイバコネクタ | |
Shiraishi et al. | Wide-beam propagating fiber for inline optical components | |
JPH07128543A (ja) | 光ファイバと光導波路の接続部構造 | |
Azadeh et al. | Light Coupling and Passive Optical Devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19934176 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021528599 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19934176 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |