[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2020044729A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020044729A1
WO2020044729A1 PCT/JP2019/023385 JP2019023385W WO2020044729A1 WO 2020044729 A1 WO2020044729 A1 WO 2020044729A1 JP 2019023385 W JP2019023385 W JP 2019023385W WO 2020044729 A1 WO2020044729 A1 WO 2020044729A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display device
transparent conductive
inclined portion
substrate
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/023385
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義弘 渡辺
佳克 今関
陽一 上條
光一 宮坂
修一 大澤
Original Assignee
株式会社ジャパンディスプレイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジャパンディスプレイ filed Critical 株式会社ジャパンディスプレイ
Priority to CN201980056614.2A priority Critical patent/CN112639932B/zh
Publication of WO2020044729A1 publication Critical patent/WO2020044729A1/ja
Priority to US17/186,333 priority patent/US11822396B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/189Power distribution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • G06F1/1658Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to the mounting of internal components, e.g. disc drive or any other functional module
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/22Antistatic materials or arrangements

Definitions

  • the embodiment of the present invention relates to a display device.
  • a transparent conductive film provided on the surface of one substrate and a ground potential electrode provided on the other substrate are electrically connected by a conductive member.
  • a polarizing plate is provided on the transparent conductive film. When the polarizing plate expands, the polarizing plate may come into contact with the conductive member, which may cause a reduction in the area where the conductive member comes into contact with the transparent conductive film.
  • the polarizing plate and the conductive member tend to be arranged close to each other, and even a slight expansion of the polarizing plate is easily affected by the expansion.
  • the object of the present embodiment is to provide a display device capable of suppressing a decrease in reliability.
  • a second insulating substrate provided with a first insulating substrate having a first substrate end, an inner surface facing the first insulating substrate, an outer surface opposite to the inner surface, and a second substrate end;
  • An electrode which is located between the first substrate end and the second substrate end and is maintained at a predetermined potential, and a transparent conductive layer provided on the outer surface side, the outer surface comprising: A flat portion, and an inclined portion formed from the flat portion to the end of the second substrate, wherein the inclined portion has a thickness on the side of the second substrate end on the side of the flat portion.
  • a display device wherein the transparent conductive layer overlaps the inclined portion and is electrically connected to the electrode.
  • FIG. 1 is a plan view showing the appearance of the display device DSP.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view of the display panel PNL in the first embodiment along the line AB shown in FIG.
  • FIG. 2B is another sectional view of the display panel PNL along the line AB shown in FIG.
  • FIG. 3 is another cross-sectional view of the display panel PNL along the line AB shown in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a display panel PNL according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is another sectional view of the display panel PNL in the second embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a display panel PNL according to the third embodiment.
  • FIG. 7 is another sectional view of the display panel PNL in the third embodiment.
  • FIG. 1 is a plan view showing the appearance of the display device DSP.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view of the display panel PNL in the first embodiment along the line AB shown in FIG.
  • FIG. 2B is another sectional view
  • FIG. 8 is a sectional view of a display panel PNL according to the fourth embodiment.
  • FIG. 9 is another sectional view of the display panel PNL in the fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a plan view of a display panel PNL according to the fifth embodiment.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the display panel PNL along CD shown in FIG.
  • FIG. 12 is a view for explaining a first method of forming the inclined portion 22.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of forming the inclined portion 22.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating another example of forming the inclined portion 22.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating another example of forming the inclined portion 22.
  • a liquid crystal display device will be described as an example of the display device DSP.
  • the main configurations disclosed in this embodiment include a self-luminous display device having an organic electroluminescent display device, an electronic paper display device having an electrophoretic device, and a MEMS (Micro Electro Mechanical Systems).
  • the present invention can be applied to a display device to which the present invention is applied or a display device to which electrochromism is applied.
  • FIG. 1 is a plan view showing the appearance of the display device DSP.
  • the first direction X, the second direction Y, and the third direction Z are orthogonal to each other, but may intersect at an angle other than 90 degrees.
  • the first direction X and the second direction Y correspond to directions parallel to the main surface of the substrate constituting the display device DSP
  • the third direction Z corresponds to the thickness direction of the display device DSP.
  • the first direction X corresponds to a short side direction of the display device DSP
  • the second direction Y corresponds to a long side direction of the display device DSP.
  • the display device DSP includes a display panel PNL, a flexible printed circuit board 1, an IC chip 2, and a circuit board 3.
  • the display panel PNL is, for example, a liquid crystal display panel, and includes a first substrate SUB1, a second substrate SUB2, and a liquid crystal layer LC described later.
  • the display panel PNL includes a display section DA for displaying an image, and a frame-shaped non-display section NDA surrounding the display section DA.
  • the first substrate SUB1 includes a first region A1 and a second region A2 arranged in the second direction Y.
  • the second substrate SUB2 overlaps the first substrate SUB1 in the first area A1, but does not overlap the second area A2.
  • the display section DA is included in the first area A1.
  • the display section DA includes a plurality of pixels PX arranged in a matrix in the first direction X and the second direction Y.
  • the pixel PX indicates a minimum unit that can be individually controlled according to a pixel signal, and may be referred to as a sub-pixel.
  • the pixel PX is, for example, one of a red pixel for displaying red, a green pixel for displaying green, a blue pixel for displaying blue, and a white pixel for displaying white.
  • the flexible printed circuit board 1 is mounted in the second area A2 and is electrically connected to the circuit board 3.
  • the IC chip 2 is mounted on the flexible printed circuit board 1. Note that the IC chip 2 may be mounted in the second area A2.
  • the IC chip 2 has a built-in display driver DD.
  • the display driver DD outputs a signal required for image display in an image display mode for displaying an image.
  • the IC chip 2 has a built-in touch controller TC.
  • the touch controller TC controls a touch sensing mode for detecting approach or contact of an object with the display device DSP.
  • the first substrate SUB1 includes an electrode EL in the second region A2.
  • the electrode EL is, for example, grounded via the flexible printed circuit board 1, but may be maintained at a predetermined potential.
  • the predetermined potential is provided to the electrode EL by a DC current having a ground potential or a fixed potential of several volts, or an AC current having a predetermined amplitude.
  • the electrodes EL are provided at two places with the flexible printed circuit board 1 interposed therebetween, but may be provided at only one place or at three or more places. Is also good.
  • the second substrate SUB2 includes a transparent conductive film CL that is an example of a transparent conductive layer.
  • the transparent conductive film CL is provided over almost the entire surface of the second substrate SUB2 and overlaps the display section DA.
  • the transparent conductive film CL is formed of a transparent conductive material such as indium tin oxide (ITO) or indium zinc oxide (IZO).
  • the optical element OD2 overlaps the transparent conductive film CL. Further, the optical element OD2 is superimposed on the display section DA and extends to the non-display section NDA.
  • the connection member CN is located in the non-display portion NDA, and electrically connects the electrode EL and the transparent conductive film CL.
  • the connection member CN is formed of, for example, a resin material having conductivity.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view of the display panel PNL in the first embodiment along the line AB shown in FIG.
  • first substrate SUB1 and the second substrate SUB2 are shown in a simplified manner.
  • the direction from the first substrate SUB1 to the second substrate SUB2 is referred to as “upper” (or simply, upper), and the direction from the second substrate SUB2 to the first substrate SUB1 is “lower” ( Alternatively, it is simply referred to as below.
  • the second member above the first member” and “the second member below the first member” the second member may be in contact with the first member or may be separated from the first member. You may.
  • the liquid crystal layer LC is located between the first substrate SUB1 and the second substrate SUB2.
  • the first substrate SUB1 includes a first insulating substrate 10, a circuit element 11, an electrode EL, and the like.
  • the second substrate SUB2 includes a second insulating substrate 20 facing the first insulating substrate 10, a light shielding layer LS, and the like.
  • the first insulating substrate 10 and the second insulating substrate 20 are transparent substrates such as a glass substrate and a flexible resin substrate.
  • the first insulating substrate 10 includes an inner surface 10A facing the second insulating substrate 20, an outer surface 10B opposite to the inner surface 10A, and a first substrate end 10C.
  • the circuit element 11 is provided on the inner surface 10A and includes a scanning line, a signal line, a switching element, a pixel electrode, a common electrode, an inorganic insulating film, an organic insulating film, an alignment film, and the like.
  • the second insulating substrate 20 includes an inner surface 20A facing the first insulating substrate 10 in the first area A1, an outer surface 20B opposite to the inner surface 20A, and a second substrate end 20C.
  • the second substrate end 20C is located on the boundary between the first area A1 and the second area A2.
  • the light shielding layer LS is provided on the inner surface 20A and is located in the non-display portion NDA.
  • the boundary between the display section DA and the non-display section NDA is defined, for example, by the inner peripheral LSI of the light shielding layer LS.
  • the seal SE is located in the non-display portion NDA, and bonds the first substrate SUB1 and the second substrate SUB2 and seals the liquid crystal layer LC.
  • the seal SE is provided at a position overlapping the light shielding layer LS.
  • the electrode EL is located between the first substrate end 10C and the second substrate end 20C.
  • the electrode EL is located on the first insulating substrate 10 in the second area A2.
  • the second substrate SUB2 is not provided on the electrode EL.
  • the transparent conductive film CL is provided on the outer surface 20B and is provided over the display section DA and the non-display section NDA.
  • the optical element OD2 including the polarizing plate PL2 is bonded to the transparent conductive film CL by a transparent adhesive layer AD.
  • the optical element OD1 including the polarizing plate PL1 is adhered to the outer surface 10B, but illustration of the adhesive layer is omitted.
  • the optical elements OD1 and OD2 may include a retardation plate, a scattering layer, an anti-reflection layer, and the like as necessary.
  • connection member CN overlaps the light shielding layer LS on the second substrate SUB2 and is in contact with the transparent conductive film CL.
  • the connection member CN is in contact with the electrode EL on the first substrate SUB1.
  • the connection member CN is in contact with the second substrate end 20C, and is continuously provided between the transparent conductive film CL and the electrode EL.
  • the transparent conductive film CL and the electrode EL are electrically connected via the connection member CN.
  • the outer surface 20B includes a flat portion 21 and an inclined portion 22.
  • the flat part 21 is a plane that overlaps the display part DA and is formed along the XY plane.
  • the inclined portion 22 overlaps the non-display portion NDA and is located between the flat portion 21 and the second substrate end 20C.
  • the inclined portion 22 has a thickness T1 near the flat portion 21 and a thickness T2 near the second substrate end 20C.
  • the thickness in the present specification is a length along the third direction Z.
  • the thickness T2 is smaller than the thickness T1.
  • the difference between the thickness T0 and the thickness T2 at the flat portion 21 is, for example, 0.1 mm or more, and the thickness T2 is ⁇ or less of the thickness T0.
  • the second insulating substrate 20 has, in the non-display portion NDA, a tapered portion whose thickness decreases toward the second substrate end 20C (or the electrode EL).
  • the width LY corresponds to the length of the inclined portion 22 along the second direction Y.
  • the height LZ corresponds to a length LZ of the inclined portion 22 along the third direction Z.
  • the width LY is the same as or larger than the height LZ (LY ⁇ LZ).
  • the inclined portion 22 may have a shape indicated by a two-dot chain line. In this case, the width LY is smaller than the height LZ (LY ⁇ LZ).
  • the inclined portion 22 is a plane that intersects both the second direction Y and the third direction Z and has almost no irregularities, but is a surface that has irregularities along the third direction Z. You may. Further, the inclined portion 22 may be a curved surface. Further, the inclined portion 22 may be a plane that intersects all of the first direction X, the second direction Y, and the third direction Z.
  • the inner surface 20A is a plane formed along the XY plane in the display section DA and the non-display section NDA, and faces the flat section 21 and the inclined section 22.
  • the transparent conductive film CL is provided continuously in contact with both the flat part 21 and the inclined part 22.
  • the transparent conductive film CL is located between the inclined portion 22 and the connection member CN.
  • the transparent conductive film CL is electrically connected to the electrode EL via the connection member CN.
  • the transparent conductive film CL directly contacts the electrode EL, It may be electrically connected to the electrode EL.
  • the transparent conductive film CL may be separated from the inclined portion 22, as long as the transparent conductive film CL overlaps the inclined portion 22 in the third direction Z.
  • the end ODE of the optical element OD2 and the end ADE of the adhesive layer AD are located in the non-display part NDA.
  • the end portion ODE and the end portion ADE overlap on the flat portion 21; however, they may overlap on the inclined portion 22 or on the second substrate end portion 20C. And may overlap between the first substrate end 10C and the second substrate end 20C.
  • the adhesive layer AD is separated from the transparent conductive film CL on the inclined portion 22 and does not prevent the contact between the connection member CN and the transparent conductive film CL.
  • FIG. 2B is another sectional view of the display panel PNL along the line AB shown in FIG.
  • the example shown in FIG. 2B is different from the example shown in FIG. 2A in that the thickness T10 of the first insulating substrate 10 is larger than the thickness T0 of the flat portion 21 of the second insulating substrate 20. (T10> T0).
  • Other configurations are the same as those in the example shown in FIG. 2A, and the same reference numerals are given and the description is omitted.
  • FIG. 3 is another sectional view of the display panel PNL along the line AB shown in FIG.
  • the illustrated cross-sectional view shows, for example, a state where the optical element OD2 and the adhesive layer AD shown in FIG. 2A are expanded in the second direction Y.
  • an arrow YA in FIG. 3 when the optical element OD2 and the adhesive layer AD expand along the second direction Y, the optical element OD2 and the adhesive layer AD may overlap on the inclined portion 22.
  • the connection member CN is pushed out in the direction of the arrow YA, and the transparent conductive material is extruded. There is a possibility that the contact area between the film CL and the connection member CN is reduced.
  • the connection member CN in contact with the transparent conductive film CL in the inclined portion 22 hardly moves. Therefore, a reduction in the contact area between the transparent conductive film CL and the connection member CN is suppressed. Thereby, poor connection due to reduction of the contact area between the transparent conductive film CL and the connection member CN can be suppressed. Therefore, a decrease in reliability can be suppressed.
  • the transparent conductive film CL is provided on the inclined portion 22 whose thickness decreases toward the electrode EL, and a step in the third direction Z between the transparent conductive film CL and the electrode EL is reduced. . For this reason, disconnection of the connection member CN provided over the transparent conductive film CL and the electrode EL due to a step can be suppressed.
  • a discharge path from the transparent conductive film CL to the electrode EL at the ground potential via the connection member CN can be formed, and the charging of the second substrate SUB2 can be suppressed. As a result, it is possible to suppress a decrease in display quality due to charging.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a display panel PNL according to the second embodiment.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that the end ODE of the optical element OD2 protrudes toward the electrode EL from the end ADE of the adhesive layer AD. That is, the space SP is formed between the transparent conductive film CL and the optical element OD2.
  • the connection member CN fills the space SP and contacts the transparent conductive film CL immediately below the optical element OD2. Note that both the end portions ODE and ADE are located in the non-display portion NDA. Compared with the first embodiment in which the end ADE is located immediately below the end ODE, the contact area between the connection member CN and the transparent conductive film CL increases.
  • FIG. 5 is another sectional view of the display panel PNL in the second embodiment. Even when the optical element OD2 and the adhesive layer AD expand, the end ODE protrudes more toward the electrode EL than the end ADE. For this reason, the connection member CN remains between the end ODE and the end ADE, and a reduction in the volume of the connection member CN in contact with the transparent conductive film CL is suppressed, and an increase in the electrical resistance of the connection member CN is suppressed. You.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a display panel PNL according to the third embodiment.
  • the third embodiment is different from the first embodiment in that a low expansion layer LE is provided between the adhesive layer AD and the optical element OD2.
  • the coefficient of thermal expansion of the low expansion layer LE is smaller than the coefficient of thermal expansion of the optical element OD2.
  • the low expansion layer LE is transparent and optically isotropic (zero retardation in the XY plane).
  • the low expansion layer LE is a support that supports the polarizing layer and the retardation layer that constitute the optical element OD2.
  • the optical element OD2 is disposed higher, and the area where the end portion ODE and the connection member CN are in contact is reduced.
  • FIG. 7 is another sectional view of the display panel PNL in the third embodiment. Even when the optical element OD2 expands, the expansion amount of the low expansion layer LE and the adhesive layer AD is smaller than the expansion amount of the optical element OD2. In addition, since the contact area between the end portion ODE and the connection member CN is reduced, the pushing amount of the connection member CN due to the expansion of the optical element OD2 is reduced.
  • FIG. 8 is a sectional view of a display panel PNL according to the fourth embodiment.
  • the fourth embodiment is different from the first embodiment in that the optical element OD2 includes a conductive adhesive CA which is another example of the transparent conductive layer.
  • the adhesive CA comes into contact with the flat portion 21 and adheres the optical element OD2 to the flat portion 21.
  • the adhesive CA is separated from the inclined portion 22 above the inclined portion 22.
  • the connection member CN is located between the inclined portion 22 and the adhesive CA. That is, the adhesive CA of the fourth embodiment has both functions of the transparent conductive film CL and the adhesive layer AD of the first embodiment.
  • the pressure-sensitive adhesive CA has conductivity by dispersing conductive particles in the pressure-sensitive adhesive.
  • the adhesive CA is in contact with the lower surface ODB of the optical element OD2.
  • the end ODE and the end CAE of the adhesive CA overlap with the inclined portion 22 with the connecting member CN interposed therebetween.
  • FIG. 9 is another sectional view of the display panel PNL in the fourth embodiment.
  • the optical element OD2 and the pressure-sensitive adhesive CA expand, particularly in a region where the pressure-sensitive adhesive CA overlaps with the inclined portion 22, the area where the pressure-sensitive adhesive CA overlaps with the inclined portion 22 increases in accordance with the expansion.
  • the connecting member CN arranged on the inclined portion 22 hardly moves.
  • the adhesive CA has both functions of a transparent conductive film for antistatic and an adhesive layer of the optical element OD2.
  • the display panel PNL can be reduced in thickness and the number of components can be reduced. Further, the cost for forming the transparent conductive film can be reduced as compared with a case where a transparent conductive material is separately formed to form a transparent conductive film.
  • connection member CN is provided between the end portion ODE of the optical element OD2 and the second substrate end portion 20C along the second direction Y.
  • connection member CN is provided between the end portion ODE and the second substrate end portion 20C. Therefore, according to the fourth embodiment, it is possible to make the frame narrower than in the first embodiment.
  • FIG. 10 is a plan view of a display panel PNL according to the fifth embodiment.
  • the optical element OD2 applied to the fifth embodiment includes a main body part MP and an extension part EP.
  • the main body MP overlaps the second substrate SUB2.
  • the extension EP extends between the first substrate end 10C and the second substrate end 20C, and overlaps the electrode EL.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the display panel PNL along CD shown in FIG.
  • the adhesive CA adheres the optical element OD2 to the second substrate SUB2 and the electric station EL.
  • the adhesive CA is continuously provided in contact with the flat portion 21, the inclined portion 22, and the electrode EL.
  • the adhesive CA adheres the main body part MP to the flat part 21 and the inclined part 22.
  • the adhesive CA adheres the extension portion EP to the electrode EL between the first substrate end 10C and the second substrate end 20C. Even when the optical element OD2 expands, the contact area between the adhesive CA and the electrode EL hardly changes.
  • the adhesive CA also has a function of a transparent conductive film for antistatic, an adhesive layer of the optical element OD2, and a connection member connected to the electrode EL. Therefore, the number of parts can be reduced. Further, the cost can be reduced as compared with a case where a transparent conductive material and a connecting member are separately formed.
  • a laser beam is irradiated from the outer surface 20B side of the second insulating substrate 20, and the second insulating substrate
  • the laser light is condensed inside 20.
  • a femtosecond laser device that emits a laser beam having a femtosecond pulse width in that the periphery of the laser beam focusing portion 20X is hardly damaged thermally or chemically is used. It is suitable.
  • the converging portion 20X is modified.
  • a plurality of condensing portions 20X are formed. For example, as the light converging portions 20X travel from the liquid crystal layer LC to the electrodes EL along the second direction Y, the converging portions 20X are first It is formed so as to be away from the substrate SUB1.
  • the first insulating substrate 10 and the second insulating substrate 20 are thinned.
  • the first insulating substrate 10 and the second insulating substrate 20 are glass substrates, and are dissolved and thinned by an etching solution such as an aqueous solution of hydrofluoric acid (HF).
  • etching solution such as an aqueous solution of hydrofluoric acid (HF).
  • HF hydrofluoric acid
  • the condensing portion 20X shown in FIG. 12A is more easily melted by the above-described etching liquid than the glass in the portion where laser light is not condensed.
  • a transparent conductive material is formed on the entire outer surface 20B including the concave portion CC, and a transparent conductive film CL is formed.
  • a portion of the second insulating substrate 20 facing the electrode EL is removed. Thereby, the second insulating substrate 20 including the flat portion 21 and the inclined portion 22 is formed.
  • the optical element OD2 is thereafter bonded to the transparent conductive film CL by the bonding layer AD. Thereafter, a conductive resin material is continuously applied from the transparent conductive film CL on the inclined portion 22 to the electrode EL.
  • the cured resin material corresponds to the connection member CN described above. Thereby, the transparent conductive film CL and the electrode EL are electrically connected by the connection member CN.
  • the display panels PNL of the first to third embodiments are obtained by applying the first forming method described here.
  • the step of forming the transparent conductive material described in FIG. 12C is omitted, the optical element OD2 is adhered to the flat portion 21 with the adhesive CA, and the connection member CN is provided between the adhesive CA and the electrode EL. It is also possible to form The display panel PNL of the fourth embodiment is obtained by applying such a forming method.
  • the step of forming the transparent conductive material described in FIG. 12C is omitted, the step of forming the connection member CN is omitted, and the main body part MP of the optical element OD2 is fixed to the flat part 21 by the adhesive CA. It is also possible to adhere to the inclined part 22 and adhere the extension part EP to the electrode EL.
  • the display panel PNL of the fifth embodiment is obtained by applying such a forming method.
  • the inclined portion 22 is formed in the second insulating substrate 22 so as to be inclined downward from the flat portion 21 toward the second substrate end portion 20C, and it is needless to say that the inclined surface is formed flat. And those having some backlash or irregularities on the inclined surface due to the first forming method and the like.
  • the inclined portion 22 is formed by mechanically polishing the second insulating substrate 20 with a grindstone or the like. Such an inclined portion 22 is formed so as to be adjacent to the electrode EL in the second direction Y.
  • the inclined portion 22 is formed in a substantially square shape.
  • Such an inclined portion 22 is a surface that intersects both the second direction Y and the third direction Z and is parallel along the first direction X.
  • a boundary B between the flat portion 21 and the inclined portion 22 extends along the first direction X on the XY plane.
  • the thickness T of the inclined portion 22 along the third direction Z decreases along the second direction Y from the flat portion 21 toward the electrode EL. Note that the thickness T of the inclined portion 22 is substantially constant along the first direction X.
  • the inclined portion 22 is formed in a substantially triangular shape.
  • Such an inclined portion 22 is a surface that intersects all of the first direction X, the second direction Y, and the third direction Z.
  • a boundary B between the flat portion 21 and the inclined portion 22 intersects both the first direction X and the second direction Y on the XY plane.
  • the thickness T of the inclined portion 22 decreases from the flat portion 21 to the electrode EL along the first direction X and the second direction Y.
  • the first insulating substrate 10 and the second insulating substrate 20 have concave portions C1 and C2, respectively.
  • the concave portions C1 and C2 are formed in a region different from the region where the flexible printed circuit board 1 is mounted.
  • the inclined portion 22 is provided in the concave portion C2. Such an inclined portion 22 is formed, for example, in a grinding process for forming the concave portions C1 and C2.
  • a transparent conductive film CL is formed on the flat portion 21 and the inclined portion 22, and the optical element OD2 is bonded to the transparent conductive film CL by the adhesive layer AD. Then, by electrically connecting the transparent conductive film CL and the electrode EL with the connection member CN, the display panels PNL of the first to third embodiments are obtained.
  • the optical element OD2 is adhered to the flat portion 21 with the adhesive CA, and the connection member CN is formed between the adhesive CA and the electrode EL. Is obtained.
  • the main body portion MP of the optical element OD2 is adhered to the flat portion 21 and the inclined portion 22 with the adhesive CA, and the extension portion EP is adhered to the electrode EL.
  • the display panel PNL of the embodiment is obtained.
  • DSP display device PNL: display panel DA: display unit NDA: non-display unit
  • SUB1 first substrate 10: first insulating substrate 10C: first substrate end EL: electrode
  • SUB2 second substrate 20: second insulating substrate 20B ... Outer surface 20C ... Second substrate end 21 ... Flat part 22 ... Inclination OD2 ...
  • Optical element ODE ... End AD ; Adhesive layer ADE ... End CL ... Transparent conductive film CN ... Connecting member CA ... Adhesive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本実施形態の目的は、信頼性の低下を抑制できる表示装置を提供することにある。本実施形態の表示装置は、第1基板端部(10C)を備えた第1絶縁基板(SUB1)と、第1絶縁基板(SUB1)と対向する内面(20A)と、内面(20A)とは反対側の外面(20B)と、第2基板端部(20C)と、を備えた第2絶縁基板(SUB2)と、第1基板端部(10C)と第2基板端部(20C)との間に位置し、所定の電位に維持される電極(EL)と、外面(20B)側に設けられた透明導電層(CL)と、を備え、外面(20B)は、平坦部(21)と、該平坦部(21)から第2基板端部(20C)に亘って形成される傾斜部(22)と、を備え、傾斜部(22)は、第2基板端部(20C)側の厚さが平坦部(21)側の厚さより小さく、透明導電層(CL)は、傾斜部(22)に重畳し、電極(EL)と電気的に接続されている。

Description

表示装置
 本発明の実施形態は、表示装置に関する。
 近年、横電界方式の液晶表示装置において、帯電防止等の観点から、一方の基板の表面に設けられた透明導電膜と、他方の基板に設けられた接地電位の電極とが、導電部材によって電気的に接続される技術が知られている。透明導電膜の上には、偏光板が設けられている。偏光板が膨張した際には、偏光板と導電部材とが接触し、導電部材と透明導電膜とが接触する面積の低下を招くおそれがある。特に、狭額縁化の要望に伴い、偏光板と導電部材とが接近して配置される傾向にあり、偏光板のわずかな膨張であっても、その影響を受けやすい。
特開2014-199472号公報
 本実施形態の目的は、信頼性の低下を抑制できる表示装置を提供することにある。
 本実施形態によれば、
 第1基板端部を備えた第1絶縁基板と、前記第1絶縁基板と対向する内面と、前記内面とは反対側の外面と、第2基板端部と、を備えた第2絶縁基板と、前記第1基板端部と前記第2基板端部との間に位置し、所定の電位に維持される電極と、前記外面側に設けられた透明導電層と、を備え、前記外面は、平坦部と、該平坦部のから前記第2基板端部に亘って形成される傾斜部と、を備え、前記傾斜部は、前記第2基板端部側の厚さが前記平坦部側の厚さより小さく、前記透明導電層は、前記傾斜部に重畳し、前記電極と電気的に接続されている、表示装置が提供される。
 本実施形態によれば、信頼性の低下を抑制できる表示装置を提供することができる。
図1は、表示装置DSPの外観を示す平面図である。 図2Aは、図1に示したA-Bに沿った第1実施形態における表示パネルPNLの断面図である。 図2Bは、図1に示したA-Bに沿った表示パネルPNLの他の断面図である。 図3は、図1に示したA-Bに沿った表示パネルPNLの他の断面図である。 図4は、第2実施形態における表示パネルPNLの断面図である。 図5は、第2実施形態における表示パネルPNLの他の断面図である。 図6は、第3実施形態における表示パネルPNLの断面図である。 図7は、第3実施形態における表示パネルPNLの他の断面図である。 図8は、第4実施形態における表示パネルPNLの断面図である。 図9は、第4実施形態における表示パネルPNLの他の断面図である。 図10は、第5実施形態における表示パネルPNLの平面図である。 図11は、図10に示したC-Dに沿った表示パネルPNLの断面図である。 図12は、傾斜部22の第1形成方法を説明するための図である。 図13は、傾斜部22の形成例を示す図である。 図14は、傾斜部22の他の形成例を示す図である。 図15は、傾斜部22の他の形成例を示す図である。
 以下、本実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、開示はあくまで一例に過ぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は、説明をより明確にするため、実際の態様に比べて、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同一又は類似した機能を発揮する構成要素には同一の参照符号を付し、重複する詳細な説明を適宜省略することがある。
 本実施形態においては、表示装置DSPの一例として、液晶表示装置について説明する。なお、本実施形態にて開示する主要な構成は、有機エレクトロルミネッセンス表示素子等を有する自発光型の表示装置、電気泳動素子等を有する電子ペーパ型の表示装置、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)を応用した表示装置、或いはエレクトロクロミズムを応用した表示装置などにも適用可能である。
  ≪第1実施形態≫ 
 図1は、表示装置DSPの外観を示す平面図である。一例では、第1方向X、第2方向Y、及び、第3方向Zは、互いに直交しているが、90度以外の角度で交差していてもよい。第1方向X及び第2方向Yは、表示装置DSPを構成する基板の主面と平行な方向に相当し、第3方向Zは、表示装置DSPの厚さ方向に相当する。例えば、第1方向Xは表示装置DSPの短辺方向に相当し、第2方向Yは表示装置DSPの長辺方向に相当する。本明細書において、第3方向Zを示す矢印の先端側に表示装置DSPを観察する観察位置があるものとし、この観察位置から、第1方向X及び第2方向Yで規定されるX-Y平面に向かって見ることを平面視という。
 表示装置DSPは、表示パネルPNLと、フレキシブルプリント回路基板1と、ICチップ2と、回路基板3と、を備えている。
 表示パネルPNLは、例えば液晶表示パネルであり、第1基板SUB1と、第2基板SUB2と、後述する液晶層LCと、を備えている。表示パネルPNLは、画像を表示する表示部DAと、表示部DAを囲む額縁状の非表示部NDAとを備えている。第1基板SUB1は、第2方向Yに並んだ第1領域A1及び第2領域A2を備えている。第2基板SUB2は、第1領域A1において第1基板SUB1に重畳し、第2領域A2には重畳していない。表示部DAは、第1領域A1に含まれる。 
 表示部DAは、第1方向X及び第2方向Yにマトリクス状に配置された複数の画素PXを備えている。ここでの画素PXとは、画素信号に応じて個別に制御することができる最小単位を示し、副画素と称する場合がある。画素PXは、例えば、赤色を表示する赤画素、緑色を表示する緑画素、青色を表示する青画素、または、白色を表示する白画素のいずれかである。
 フレキシブルプリント回路基板1は、第2領域A2に実装され、回路基板3と電気的に接続されている。ICチップ2は、フレキシブルプリント回路基板1に実装されている。なお、ICチップ2は、第2領域A2に実装されてもよい。ICチップ2は、ディスプレイドライバDDを内蔵している。ディスプレイドライバDDは、画像を表示する画像表示モードにおいて画像表示に必要な信号を出力する。図1に示した例では、ICチップ2は、タッチコントローラTCを内蔵している。タッチコントローラTCは、表示装置DSPへの物体の接近又は接触を検出するタッチセンシングモードを制御する。
 第1基板SUB1は、第2領域A2において、電極ELを備えている。電極ELは、例えば、フレキシブルプリント回路基板1を介して接地されているが、所定の電位に維持されていればよい。所定の電位は、接地電位や数Vの固定電位を有する直流電流や、所定の振幅を有する交流電流によって当該電極ELに与えられる。図1に示した例では、電極ELは、フレキシブルプリント回路基板1を挟んだ2か所に設けられているが、1か所のみに設けられてもよいし、3か所以上に設けられてもよい。 
 第2基板SUB2は、透明導電層の一例である透明導電膜CLを備えている。透明導電膜CLは、第2基板SUB2のほぼ全面に亘って設けられ、表示部DAに重畳している。透明導電膜CLは、インジウム錫酸化物(ITO)やインジウム亜鉛酸化物(IZO)などの透明な導電材料によって形成されている。
 光学素子OD2は、透明導電膜CLに重畳している。また、光学素子OD2は、表示部DAに重畳し、非表示部NDAに延出している。 
 接続部材CNは、非表示部NDAに位置し、電極ELと透明導電膜CLとを電気的に接続している。接続部材CNは、例えば、導電性を有する樹脂材料によって形成されている。
 図2Aは、図1に示したA-Bに沿った第1実施形態における表示パネルPNLの断面図である。なお、ここでは、説明に必要な構成のみを図示しており、第1基板SUB1及び第2基板SUB2は簡略化して示している。なお、本明細書において、第1基板SUB1から第2基板SUB2に向かう方向を「上側」(あるいは、単に上)と称し、第2基板SUB2から第1基板SUB1に向かう方向を「下側」(あるいは、単に下)と称する。「第1部材の上の第2部材」及び「第1部材の下の第2部材」とした場合、第2部材は、第1部材に接していてもよいし、第1部材から離間していてもよい。
 表示パネルPNLにおいて、液晶層LCは、第1基板SUB1及び第2基板SUB2の間に位置している。第1基板SUB1は、第1絶縁基板10、回路素子11、電極ELなどを備えている。第2基板SUB2は、第1絶縁基板10と対向する第2絶縁基板20、遮光層LSなどを備えている。第1絶縁基板10及び第2絶縁基板20は、ガラス基板や可撓性の樹脂基板などの透明基板である。
 第1絶縁基板10は、第2絶縁基板20と対向する内面10Aと、内面10Aとは反対側の外面10Bと、第1基板端部10Cと、を備えている。回路素子11は、内面10Aに設けられ、走査線、信号線、スイッチング素子、画素電極、共通電極、無機絶縁膜、有機絶縁膜、配向膜などを含んでいる。
 第2絶縁基板20は、第1領域A1において第1絶縁基板10と対向する内面20Aと、内面20Aとは反対側の外面20Bと、第2基板端部20Cと、を備えている。第2基板端部20Cは、第1領域A1と第2領域A2との境界の上に位置している。遮光層LSは、内面20Aに設けられ、非表示部NDAに位置している。表示部DAと非表示部NDAとの境界は、例えば遮光層LSの内周部LSIによって規定される。シールSEは、非表示部NDAに位置し、第1基板SUB1と第2基板SUB2とを接着するとともに、液晶層LCを封止している。シールSEは、遮光層LSと重畳する位置に設けられている。
 電極ELは、第1基板端部10Cと第2基板端部20Cとの間に位置している。また、電極ELは、第2領域A2において、第1絶縁基板10の上に位置している。第2基板SUB2は、電極ELの上には設けられていない。
 透明導電膜CLは、外面20Bに設けられ、表示部DA及び非表示部NDAに亘って設けられている。偏光板PL2を含む光学素子OD2は、透明な接着層ADにより透明導電膜CLに接着されている。偏光板PL1を含む光学素子OD1は、外面10Bに接着されているが、接着層の図示を省略している。光学素子OD1及びOD2は、必要に応じて位相差板、散乱層、反射防止層などを備えていてもよい。
 接続部材CNは、第2基板SUB2において遮光層LSの上に重畳し、透明導電膜CLに接している。接続部材CNは、第1基板SUB1においては、電極ELに接している。接続部材CNは、第2基板端部20Cに接しており、透明導電膜CLと電極ELとの間に亘って連続的に設けられている。これにより、透明導電膜CLと電極ELとが接続部材CNを介して電気的に接続されている。
 ここで、外面20Bに着目する。外面20Bは、平坦部21と、傾斜部22と、を備えている。平坦部21は、表示部DAに重畳し、X-Y平面に沿って形成された平面である。傾斜部22は、非表示部NDAに重畳し、平坦部21と第2基板端部20Cとの間に位置している。傾斜部22は、平坦部21の近傍における厚さT1と、第2基板端部20Cの近傍における厚さT2と、を有している。なお、本明細書での厚さとは、第3方向Zに沿った長さである。 
 厚さT2は、厚さT1より小さい。また、平坦部21での厚さT0と厚さT2との差分は、例えば、0.1mm以上であり、さらには、厚さT2は厚さT0の1/2以下である。換言すると、第2絶縁基板20は、非表示部NDAにおいて、第2基板端部20C(あるいは、電極EL)に向かって厚さが減少するテーパ部を有している。 
 ここで、傾斜部22の幅LYと、傾斜部22の高さLZとの関係に着目する。幅LYは、傾斜部22の第2方向Yに沿った長さに相当する。高さLZは、傾斜部22の第3方向Zに沿った長さLZに相当する。一例では、実線で示した傾斜部22において、幅LYは、高さLZと同一または高さLZより大きい(LY≧LZ)。また、他の例では、傾斜部22は、2点鎖線で示した形状であってもよい。この場合、幅LYは、高さLZより小さい(LY<LZ)。
 図示した例では、傾斜部22は、第2方向Y及び第3方向Zの双方に交差する平面であり、ほとんど凹凸を有していないが、第3方向Zに沿った凹凸を有する面であってもよい。また、傾斜部22は、曲面であってもよい。さらに、傾斜部22は、第1方向X、第2方向Y、及び、第3方向Zの全てに交差する平面であってもよい。 
 なお、内面20Aは、表示部DA及び非表示部NDAにおいてX-Y平面に沿って形成された平面であり、平坦部21及び傾斜部22と対向している。
 透明導電膜CLは、平坦部21及び傾斜部22の双方に接して連続的に設けられている。図示した例では、透明導電膜CLは、傾斜部22と接続部材CNとの間に位置している。第1実施形態においては、透明導電膜CLは、接続部材CNを介して電極ELと電気的に接続されているが、後述するように、透明導電膜CLが直接的に電極ELに接して、電極ELと電気的に接続されてもよい。また、透明導電膜CLは、傾斜部22から離間していてもよく、透明導電膜CLが第3方向Zにおいて傾斜部22の上に重畳していればよい。 
 光学素子OD2の端部ODE、及び、接着層ADの端部ADEは、非表示部NDAに位置している。図示した例では、端部ODE及び端部ADEは、平坦部21の上に重畳しているが、傾斜部22の上に重畳していてもよいし、第2基板端部20Cの上に重畳していてもよいし、第1基板端部10Cと第2基板端部20Cとの間に重畳していてもよい。但し、接着層ADは、傾斜部22の上では透明導電膜CLから離間し、接続部材CNと透明導電膜CLとの接触を妨げない。
 図2Bは、図1に示したA-Bに沿った表示パネルPNLの他の断面図である。図2Bに示した例は、図2Aに示した例と比較して、第1絶縁基板10の厚さT10が第2絶縁基板20の平坦部21での厚さT0より大きい点で相違している(T10>T0)。その他の構成は、図2Aに示した例と同一であり、同一の参照符号を付して説明を省略する。
 図3は、図1に示したA-Bに沿った表示パネルPNLの他の断面図である。図示した断面図は、例えば、図2Aに示した光学素子OD2及び接着層ADが第2方向Yに沿って膨張した状態を示している。図3において矢印YAで示したように、光学素子OD2及び接着層ADが第2方向Yに沿って膨張した際、光学素子OD2及び接着層ADが傾斜部22の上に重畳する場合がある。
 第2絶縁基板20が傾斜部22を備えていない比較例において、光学素子OD2及び接着層ADが矢印YAの方向に膨張した場合には、接続部材CNが矢印YAの方向に押し出され、透明導電膜CLと接続部材CNとの接触面積の低減を招くおそれがある。
 一方、第1実施形態によれば、光学素子OD2及び接着層ADが矢印YAの方向に膨張したとしても、傾斜部22において透明導電膜CLに接する接続部材CNはほとんど移動しない。このため、透明導電膜CLと接続部材CNとの接触面積の低減が抑制される。これにより、透明導電膜CLと接続部材CNとの接触面積の低減に伴う接続不良を抑制することができる。したがって、信頼性の低下を抑制することができる。
 また、透明導電膜CLは、電極ELに向かって厚さが減少する傾斜部22に設けられており、透明導電膜CLと電極ELとの間の第3方向Zに沿った段差が低減される。このため、透明導電膜CL及び電極ELに亘って設けられる接続部材CNの、段差に起因した断線を抑制することができる。
 また、透明導電膜CLから接続部材CNを介して接地電位の電極ELまでの放電経路を形成することができ、第2基板SUB2の帯電を抑制することができる。これにより、帯電に起因した表示品位の低下を抑止することができる。
 以下、他の実施形態について説明する。なお、各実施形態において、説明に必要な構成のみを図示して説明する。
  ≪第2実施形態≫ 
 図4は、第2実施形態における表示パネルPNLの断面図である。第2実施形態は、第1実施形態と比較して、光学素子OD2の端部ODEが接着層ADの端部ADEよりも電極ELに向かって突出している点で相違している。つまり、透明導電膜CLと光学素子OD2との間に空間SPが形成される。接続部材CNは、空間SPに充填され、光学素子OD2の直下において透明導電膜CLに接する。なお、端部ODE及びADEは、いずれも非表示部NDAに位置している。 
 端部ODEの直下に端部ADEが位置する第1実施形態と比較すると、接続部材CNと透明導電膜CLとの接触面積が増加する。
 図5は、第2実施形態における表示パネルPNLの他の断面図である。光学素子OD2及び接着層ADが膨張した場合であっても、端部ODEが端部ADEよりも電極ELに向かって突出している。このため、端部ODEと端部ADEとの間に接続部材CNが残り、透明導電膜CLに接する接続部材CNの体積の低減が抑制されるとともに、接続部材CNの電気抵抗の増加が抑制される。
  ≪第3実施形態≫ 
 図6は、第3実施形態における表示パネルPNLの断面図である。第3実施形態は、第1実施形態と比較して、接着層ADと光学素子OD2との間に低膨張層LEを備えている点で相違している。低膨張層LEの熱膨張率は、光学素子OD2の熱膨張率よりも小さい。低膨張層LEは、透明であり、また、光学的に等方性(X-Y平面内におけるリタデーションがゼロ)を有している。例えば、低膨張層LEは、光学素子OD2を構成する偏光層や位相差層を支持する支持体である。 
 低膨張層LEを備えていない第1実施形態と比較すると、光学素子OD2がより上方に配置され、端部ODEと接続部材CNとが接する面積が低減する。
 図7は、第3実施形態における表示パネルPNLの他の断面図である。光学素子OD2が膨張した場合であっても、低膨張層LE及び接着層ADの膨張量は、光学素子OD2の膨張量よりも小さい。しかも、端部ODEと接続部材CNとの接触面積が低減されたため、光学素子OD2の膨張に伴う接続部材CNの押し出し量が低減される。
  ≪第4実施形態≫ 
 図8は、第4実施形態における表示パネルPNLの断面図である。第4実施形態は、第1実施形態と比較して、光学素子OD2が透明導電層の他の例である導電性の粘着剤CAを備えた点で相違している。粘着剤CAは、平坦部21に接し、平坦部21に光学素子OD2を接着する。また、粘着剤CAは、傾斜部22の上方において、傾斜部22から離間している。接続部材CNは、傾斜部22と粘着剤CAとの間に位置している。つまり、第4実施形態の粘着剤CAは、第1実施形態における透明導電膜CL及び接着層ADの両者の機能を兼ね備えている。粘着剤CAは、導電性粒子が粘着剤に分散されるなどして導電性を有するものである。粘着剤CAは、光学素子OD2の下面ODBに接している。端部ODE、及び、粘着剤CAの端部CAEは、接続部材CNを挟んで傾斜部22に重畳している。
 図9は、第4実施形態における表示パネルPNLの他の断面図である。光学素子OD2及び粘着剤CAが膨張した場合、特に、傾斜部22に重畳する領域では、膨張した分に応じて粘着剤CAが傾斜部22に重畳する面積が拡大する。このとき、傾斜部22に配置された接続部材CNはほとんど移動しない。このため、光学素子OD2及び粘着剤CAが膨張した際には、粘着剤CAと接続部材CNとの接触面積が増大し、信頼性が向上する。 
 また、粘着剤CAは、帯電防止用の透明導電膜と光学素子OD2の接着層との両者の機能を兼ね備えている。このため、表示パネルPNLが薄型化され、また、部品点数を削減することができる。また、別途、透明導電材料を成膜して透明導電膜を形成する場合と比較して、透明導電膜の形成コストを削減することができる。
 また、図3に示した第1実施形態においては、第2方向Yに沿って光学素子OD2の端部ODEと第2基板端部20Cとの間に接続部材CNを設ける領域を必要としたが、第4実施形態においては、端部ODEと第2基板端部20Cとの間に接続部材CNを設ける領域を必要としない。このため、第4実施形態によれば、第1実施形態と比較して、より狭額縁化が可能となる。
  ≪第5実施形態≫ 
 図10は、第5実施形態における表示パネルPNLの平面図である。第5実施形態に適用される光学素子OD2は、本体部MPと、延出部EPとを備えている。本体部MPは、第2基板SUB2の上に重畳している。延出部EPは、第1基板端部10Cと第2基板端部20Cとの間に延出し、電極ELの上に重畳している。
 図11は、図10に示したC-Dに沿った表示パネルPNLの断面図である。第4実施形態と同様に、粘着剤CAは、光学素子OD2を第2基板SUB2及び電局ELに接着する。粘着剤CAは、平坦部21、傾斜部22、及び、電極ELにそれぞれ接して連続的に設けられている。粘着剤CAは、本体部MPを平坦部21及び傾斜部22に接着している。また、粘着剤CAは、第1基板端部10Cと第2基板端部20Cとの間において、延出部EPを電極ELに接着している。 
 光学素子OD2が膨張した場合であっても、粘着剤CAと電極ELとの接触面積はほとんど変化しない。
 また、粘着剤CAは、帯電防止用の透明導電膜、光学素子OD2の接着層、及び、電極ELに接続される接続部材の機能を兼ね備えている。このため、部品点数を削減することができる。また、別途、透明導電材料及び接続部材を形成する場合と比較して、コストを削減することができる。
  ≪傾斜部の第1形成方法≫ 
 ここで、傾斜部22の第1形成方法について、図12の(A)乃至(D)を参照しながら説明する。ここでは、第1基板SUB1及び第2基板SUB2の主要部のみを図示している。
 図12の(A)に示すように、第1基板SUB1と第2基板SUB2とを貼り合わせたマザー基板MSUBにおいて、第2絶縁基板20の外面20B側からレーザー光を照射し、第2絶縁基板20の内部にレーザー光を集光させる。このときの光源としては、レーザー光の集光部分20Xの周辺が熱的にも化学的にもほとんど損傷を受けない点で、フェムト秒のパルス幅を有するレーザー光を出射するフェムト秒レーザー装置が好適である。このようなレーザー光が照射されることにより、集光部分20Xが改質される。また、複数箇所に集光部分20Xが形成されるが、例えば、第2方向Yに沿って液晶層LCから電極ELに向かうにしたがって、集光部分20Xは、第3方向Zに沿って第1基板SUB1から遠ざかるように形成される。
 続いて、図12の(B)に示すように、第1絶縁基板10及び第2絶縁基板20を薄板化する。例えば、第1絶縁基板10及び第2絶縁基板20は、ガラス基板であり、フッ化水素酸(HF)水溶液などのエッチング液により溶解し、薄板化される。また、図12の(A)に示した集光部分20Xは、上記のエッチング液により、レーザー光が集光されていない部分のガラスよりも溶解されやすい。このため、第2絶縁基板20の厚さの減少に伴って、集光部分20Xがエッチング液に晒されると、外面20Bにおいて第1絶縁基板10に向かって窪んだ凹部CCが形成される。
 続いて、図12の(C)に示すように、凹部CCを含む外面20Bの全面に透明導電材料を成膜し、透明導電膜CLを形成する。 
 続いて、図12の(D)に示すように、第2絶縁基板20のうち、電極ELと対向する部分を除去する。これにより、平坦部21及び傾斜部22を備えた第2絶縁基板20が形成される。
 図示しないが、その後、光学素子OD2が接着層ADにより透明導電膜CLに接着される。その後、導電性を有する樹脂材料が傾斜部22の上の透明導電膜CLから電極ELまで連続的に塗布される。この樹脂材料を硬化させたものが、上記の接続部材CNに相当する。これにより、透明導電膜CLと電極ELとが接続部材CNによって電気的に接続される。上記の第1乃至第3実施形態の表示パネルPNLは、ここで説明した第1形成方法を適用することによって得られる。
 また、図12の(C)で説明した透明導電材料の成膜工程を省略し、粘着剤CAにより光学素子OD2を平坦部21に接着し、粘着剤CAと電極ELとの間に接続部材CNを形成することも可能である。上記の第4実施形態の表示パネルPNLは、このような形成方法を適用することによって得られる。
 また、図12の(C)で説明した透明導電材料の成膜工程を省略するとともに、接続部材CNの形成工程も省略し、粘着剤CAにより、光学素子OD2の本体部MPを平坦部21及び傾斜部22に接着し、延出部EPを電極ELに接着することも可能である。上記の第5実施形態の表示パネルPNLは、このような形成方法を適用することによって得られる。
 なお、傾斜部22とは、第2絶縁基板22において平坦部21から第2基板端部20Cに向かって下り傾斜状に形成されているものであり、傾斜面が平坦に形成されるものはもちろん、上記第1形成方法等に起因して傾斜面に多少のがたつきや凹凸を有するものを含む。
  ≪傾斜部の第2形成方法≫ 
 第2形成方法においては、第2絶縁基板20を砥石等によって機械的に研磨することにより、傾斜部22を形成するものである。このような傾斜部22は、電極ELと第2方向Yに隣接するように形成される。
 図13に示した例では、傾斜部22は、略四角形に形成されている。このような傾斜部22は、第2方向Y及び第3方向Zの双方に交差するとともに第1方向Xに沿って平行な面である。平坦部21と傾斜部22との境界Bは、X-Y平面において第1方向Xに沿って延出している。傾斜部22の第3方向Zに沿った厚さTは、第2方向Yに沿って平坦部21から電極ELに向かうにしたがって減少する。なお、傾斜部22の厚さTは、第1方向Xに沿ってほぼ一定である。
 図14に示した例では、傾斜部22は、略三角形に形成されている。このような傾斜部22は、第1方向X、第2方向Y、及び、第3方向Zの全てに交差する面である。平坦部21と傾斜部22との境界Bは、X―Y平面において、第1方向X及び第2方向Yの双方に交差している。傾斜部22の厚さTは、第1方向X及び第2方向Yに沿って平坦部21から電極ELに向かうにしたがって減少する。
 図15に示した例では、第1絶縁基板10及び第2絶縁基板20は、それぞれ凹部C1及びC2を備えている。凹部C1及びC2は、フレキシブルプリント回路基板1が実装される領域とは異なる領域に形成される。傾斜部22は、凹部C2に設けられている。このような傾斜部22は、例えば、凹部C1及びC2を形成する研削工程において形成される。
 図13乃至図15を参照して説明した傾斜部22を形成した後に、平坦部21及び傾斜部22に透明導電膜CLを形成し、接着層ADにより透明導電膜CLに光学素子OD2を接着し、その後、接続部材CNにより透明導電膜CLと電極ELとを電気的に接続することにより、上記の第1乃至第3実施形態の表示パネルPNLが得られる。 
 また、傾斜部22を形成した後に、粘着剤CAにより光学素子OD2を平坦部21に接着し、粘着剤CAと電極ELとの間に接続部材CNを形成することにより、上記の第4実施形態の表示パネルPNLが得られる。 
 また、傾斜部を形成した後に、粘着剤CAにより、光学素子OD2の本体部MPを平坦部21及び傾斜部22に接着し、延出部EPを電極ELに接着することにより、上記の第5実施形態の表示パネルPNLが得られる。
 以上説明したように、本実施形態によれば、信頼性の低下を抑制することが可能な表示装置を提供することができる。
 なお、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 DSP…表示装置 PNL…表示パネル DA…表示部 NDA…非表示部
 SUB1…第1基板 10…第1絶縁基板 10C…第1基板端部
 EL…電極
 SUB2…第2基板 20…第2絶縁基板 20B…外面 20C…第2基板端部
 21…平坦部 22…傾斜部
 OD2…光学素子 ODE…端部
 AD…接着層 ADE…端部
 CL…透明導電膜 CN…接続部材 CA…粘着剤

Claims (18)

  1.  第1基板端部を備えた第1絶縁基板と、
     前記第1絶縁基板と対向する内面と、前記内面とは反対側の外面と、第2基板端部と、を備えた第2絶縁基板と、
     前記第1基板端部と前記第2基板端部との間に位置し、所定の電位に維持される電極と、
     前記外面側に設けられた透明導電層と、を備え、
     前記外面は、平坦部と、該平坦部のから前記第2基板端部に亘って形成される傾斜部と、を備え、
     前記傾斜部は、前記第2基板端部側の厚さが前記平坦部側の厚さより小さく、
     前記透明導電層は、前記傾斜部に重畳し、前記電極と電気的に接続されている、表示装置。
  2.  さらに、前記電極及び前記透明導電層にそれぞれ接して両者を電気的に接続する接続部材を備える、請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記透明導電層は、前記傾斜部と前記接続部材との間に位置している、請求項2に記載の表示装置。
  4.  さらに、光学素子と、
     前記光学素子を前記透明導電層に接着する接着層と、を備える、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5.  前記光学素子の端部は、前記接着層の端部よりも前記電極に向かって突出している、請求項4に記載の表示装置。
  6.  さらに、前記接着層と前記光学素子との間に位置する低膨張層を備え、
     前記低膨張層の熱膨張率は、前記光学素子の熱膨張率より小さい、請求項4に記載の表示装置。
  7.  さらに、光学素子を備え、
     前記透明導電層は、前記平坦部に前記光学素子を接着する導電性の粘着剤である、請求項1に記載の表示装置。
  8.  前記透明導電層は、前記傾斜部の上方にて前記傾斜部から離間している、請求項7に記載の表示装置。
  9.  さらに、前記電極及び前記透明導電層にそれぞれ接する導電性の接続部材を備える、請求項8に記載の表示装置。
  10.  前記透明導電層は、前記電極に接している、請求項7に記載の表示装置。
  11.  さらに、本体部及び延出部を備えた光学素子を備え、
     前記透明導電層は、前記本体部を前記平坦部及び前記傾斜部に接着し、前記延出部を前記電極に接着する粘着剤である、請求項1に記載の表示装置。
  12.  前記傾斜部は、略四角形に形成されている、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の表示装置。
  13.  前記傾斜部は、略三角形に形成されている、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の表示装置。
  14.  前記第2絶縁基板は、凹部を備え、
     前記傾斜部は、前記凹部に設けられている、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の表示装置。
  15.  前記接続部材は、導電性を有する樹脂材料によって形成されている、請求項2または9に記載の表示装置。
  16.  前記傾斜部の幅は、前記傾斜部の高さと同一、または、前記高さより大きい、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の表示装置。
  17.  前記傾斜部の幅は、前記傾斜部の高さより小さい、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の表示装置。
  18.  前記第1絶縁基板の厚さは、前記第2絶縁基板の厚さより大きい、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の表示装置。
PCT/JP2019/023385 2018-08-30 2019-06-12 表示装置 WO2020044729A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980056614.2A CN112639932B (zh) 2018-08-30 2019-06-12 显示装置
US17/186,333 US11822396B2 (en) 2018-08-30 2021-02-26 Display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-161676 2018-08-30
JP2018161676A JP2020034756A (ja) 2018-08-30 2018-08-30 表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/186,333 Continuation US11822396B2 (en) 2018-08-30 2021-02-26 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020044729A1 true WO2020044729A1 (ja) 2020-03-05

Family

ID=69642949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/023385 WO2020044729A1 (ja) 2018-08-30 2019-06-12 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11822396B2 (ja)
JP (1) JP2020034756A (ja)
CN (1) CN112639932B (ja)
WO (1) WO2020044729A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008216966A (ja) * 2007-02-07 2008-09-18 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の製造方法、電気光学装置及び電子機器
JP2010168437A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Dic Corp 粘着テープ及びlcdモジュール
JP2010199527A (ja) * 2009-03-31 2010-09-09 Sony Chemical & Information Device Corp 接合体及びその製造方法
JP2011180252A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板のセット、ならびにこれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2014120003A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Japan Display Inc タッチ検出機能付き表示装置、電子機器及びタッチ検出機能付き表示装置の製造方法
JP2015055789A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 小池 康博 光学積層体、これを適用した画像表示装置およびタッチパネル
JP2015184741A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社ジャパンディスプレイ センサ付き表示装置
WO2017077995A1 (ja) * 2015-11-06 2017-05-11 シャープ株式会社 表示基板、表示装置及び表示基板の製造方法
WO2017150403A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 シャープ株式会社 表示装置及び表示装置の検査方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10208555A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 透明導電膜付きプラスティックフィルム
JP4962145B2 (ja) * 2007-06-01 2012-06-27 ソニー株式会社 電気光学装置の製造方法
JP2009086077A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Hitachi Displays Ltd タッチパネルを搭載した液晶表示装置及びその製造方法
JP2010032938A (ja) 2008-07-31 2010-02-12 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP4853882B2 (ja) * 2009-01-28 2012-01-11 東北パイオニア株式会社 有機el表示装置及びその製造方法
JP5544330B2 (ja) * 2011-06-20 2014-07-09 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2013007766A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Japan Display Central Co Ltd 液晶表示装置
US9298046B2 (en) * 2011-10-19 2016-03-29 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel
TWI554931B (zh) 2014-03-18 2016-10-21 Japan Display Inc A display device with a sensor
JP5885789B2 (ja) * 2014-07-31 2016-03-15 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP6950535B2 (ja) * 2016-02-09 2021-10-13 大日本印刷株式会社 光学積層体及びその製造方法、前面板、並びに画像表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008216966A (ja) * 2007-02-07 2008-09-18 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の製造方法、電気光学装置及び電子機器
JP2010168437A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Dic Corp 粘着テープ及びlcdモジュール
JP2010199527A (ja) * 2009-03-31 2010-09-09 Sony Chemical & Information Device Corp 接合体及びその製造方法
JP2011180252A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板のセット、ならびにこれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2014120003A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Japan Display Inc タッチ検出機能付き表示装置、電子機器及びタッチ検出機能付き表示装置の製造方法
JP2015055789A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 小池 康博 光学積層体、これを適用した画像表示装置およびタッチパネル
JP2015184741A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社ジャパンディスプレイ センサ付き表示装置
WO2017077995A1 (ja) * 2015-11-06 2017-05-11 シャープ株式会社 表示基板、表示装置及び表示基板の製造方法
WO2017150403A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 シャープ株式会社 表示装置及び表示装置の検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020034756A (ja) 2020-03-05
US11822396B2 (en) 2023-11-21
CN112639932A (zh) 2021-04-09
US20210181816A1 (en) 2021-06-17
CN112639932B (zh) 2023-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6768394B2 (ja) 電子機器
CN107664867B (zh) 显示装置
US20180136750A1 (en) Method of assembling a display module
US20150022741A1 (en) Display device, electronic device, and touch panel
CN107665636B (zh) 电子设备的制造方法
JP6779697B2 (ja) 電子機器及びその製造方法
JP6815781B2 (ja) 電子機器
CN102486591B (zh) 电泳显示装置和电泳显示装置的制造方法
KR101901253B1 (ko) 터치 스크린 일체형 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2018017984A (ja) 電子機器
JP2018017986A (ja) 表示装置
JP2018017981A (ja) 電子機器
TWI639878B (zh) 電子機器及其製造方法
JP2018017978A (ja) 表示装置
US10649254B2 (en) Display
WO2020044729A1 (ja) 表示装置
JP2010191097A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
WO2020071009A1 (ja) 表示装置
WO2020170498A1 (ja) 表示装置
KR102609472B1 (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2019135514A (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
JP2006284625A (ja) 表示パネル
JP2006301407A (ja) 表示パネル
JP2018049211A (ja) 表示装置
KR20230041465A (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19854307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19854307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1