WO2019123581A1 - 紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法 - Google Patents
紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019123581A1 WO2019123581A1 PCT/JP2017/045800 JP2017045800W WO2019123581A1 WO 2019123581 A1 WO2019123581 A1 WO 2019123581A1 JP 2017045800 W JP2017045800 W JP 2017045800W WO 2019123581 A1 WO2019123581 A1 WO 2019123581A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- elastic member
- ultraviolet irradiation
- ultraviolet
- irradiation device
- ultraviolet light
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 33
- -1 aluminum alkoxide Chemical class 0.000 claims description 44
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 claims description 27
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 claims description 27
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 16
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 13
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 9
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 8
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 8
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 7
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 abstract 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 42
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 15
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 8
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 4
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 4
- WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N tri(butan-2-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-] WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 3
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- INGWEZCOABYORO-UHFFFAOYSA-N 2-(furan-2-yl)-7-methyl-1h-1,8-naphthyridin-4-one Chemical compound N=1C2=NC(C)=CC=C2C(O)=CC=1C1=CC=CO1 INGWEZCOABYORO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 2
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 238000001126 phototherapy Methods 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 1
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- 206010042971 T-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000027585 T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XQBCVRSTVUHIGH-UHFFFAOYSA-L [dodecanoyloxy(dioctyl)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCCCCCC)(CCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC XQBCVRSTVUHIGH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDASHQZXQNLNMG-UHFFFAOYSA-N butan-2-olate;di(propan-2-yloxy)alumanylium Chemical compound CCC(C)O[Al](OC(C)C)OC(C)C RDASHQZXQNLNMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXPLZNMUBFBFIA-UHFFFAOYSA-N butyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCC[Si](OC)(OC)OC SXPLZNMUBFBFIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- HQFUDJAIEHGNIX-UHFFFAOYSA-M dibutyltin(1+);acetate Chemical compound CCCC[Sn](OC(C)=O)CCCC HQFUDJAIEHGNIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- YGUFXEJWPRRAEK-UHFFFAOYSA-N dodecyl(triethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC YGUFXEJWPRRAEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCPWMSBAGXEGPW-UHFFFAOYSA-N dodecyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC SCPWMSBAGXEGPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N ethyl(trimethoxy)silane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)OC SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000010436 fluorite Substances 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000003278 haem Chemical class 0.000 description 1
- CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N hexyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCC[Si](OC)(OC)OC CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- MSRJTTSHWYDFIU-UHFFFAOYSA-N octyltriethoxysilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC MSRJTTSHWYDFIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000013500 performance material Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 1
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N tetrapropan-2-yl silicate Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 1
- ALVYUZIFSCKIFP-UHFFFAOYSA-N triethoxy(2-methylpropyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC(C)C)(OCC)OCC ALVYUZIFSCKIFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(ethyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)OCC DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUMSTCDLAYQDNO-UHFFFAOYSA-N triethoxy(hexyl)silane Chemical compound CCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC WUMSTCDLAYQDNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBXZNTLFQLUFES-UHFFFAOYSA-N triethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OCC)(OCC)OCC NBXZNTLFQLUFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYJRNCYWTVGEEG-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(2-methylpropyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CC(C)C XYJRNCYWTVGEEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OC HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDDPTCUZZASZIQ-UHFFFAOYSA-N tris[(2-methylpropan-2-yl)oxy]alumane Chemical compound [Al+3].CC(C)(C)[O-].CC(C)(C)[O-].CC(C)(C)[O-] MDDPTCUZZASZIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009192 ultraviolet light therapy Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/06—Radiation therapy using light
- A61N5/0613—Apparatus adapted for a specific treatment
- A61N5/0616—Skin treatment other than tanning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/06—Radiation therapy using light
- A61N2005/063—Radiation therapy using light comprising light transmitting means, e.g. optical fibres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/06—Radiation therapy using light
- A61N2005/0632—Constructional aspects of the apparatus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/06—Radiation therapy using light
- A61N2005/0635—Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
- A61N2005/0643—Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
- A61N2005/0644—Handheld applicators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/06—Radiation therapy using light
- A61N2005/065—Light sources therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/06—Radiation therapy using light
- A61N2005/0658—Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
- A61N2005/0661—Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used ultraviolet
Definitions
- the present invention relates to an ultraviolet irradiation apparatus, an attachment and an elastic member used for the ultraviolet irradiation apparatus, and an ultraviolet irradiation method.
- Patent Document 1 discloses a treatment device using an excimer lamp.
- the action mechanism of these therapeutic methods includes (1) influence on humoral factors such as cytokines and chemokines, (2) change in expression of cell surface molecules such as adhesion molecules, and (3) induction of cell apoptosis to be etiologically , (4) induction of regulatory T cells, etc. can be considered.
- the mechanism of (3) is particularly important.
- pathogenesis of T cells such as psoriasis, atopic dermatitis, T cell lymphoma, etc.
- T cells that are infiltrating by irradiating T cells with ultraviolet light It has been revealed that removal from apoptosis leads to better lesions.
- UV light therapy the skin of the diseased area is directly irradiated with ultraviolet light.
- Ultraviolet light is absorbed by light absorbing substances such as water molecules, melanin and hemoglobin while reaching from the outer surface of the skin to the layer in which T cells of the target cell are infiltrated, or it constitutes the stratum corneum, epidermis and dermis. Diffuse by cells. As a result, the irradiance of the ultraviolet light decays as the distance traveled increases.
- the amount of ultraviolet light reaching the dermis is about 10% (see the above non-patent documents 1 to 3).
- the treatment period may be extended.
- the present invention has an object to provide an ultraviolet irradiation device capable of improving the irradiance irradiated to a diseased part (target cell) even when the ultraviolet light of the same intensity is emitted.
- Another object of the present invention is to provide an attachment and an elastic member used in such an ultraviolet irradiation device.
- Another object of the present invention is to provide an ultraviolet irradiation method.
- the ultraviolet irradiation device is An apparatus main body configured to be capable of emitting ultraviolet light from the light emitting portion; A substrate having transparency to ultraviolet light, disposed in the light emitting portion; An elastic member is mounted on the surface opposite to the substrate and the main body of the apparatus, and made of a material having transparency to ultraviolet light.
- Hemoglobin which is one of the light absorbing substances, is contained in blood and circulates in blood vessels and capillaries in the skin over time. According to the above configuration, the ultraviolet rays are irradiated while being pressed through the substrate while the elastic member is in contact with the outer surface of the skin, thereby temporarily blocking the inflow of the blood to the affected area. It is possible.
- the elastic member has permeability to ultraviolet light and elasticity. Since the elastic member has elasticity, the shape of the elastic member is easily deformed at the time of pressing according to the curved surface formed by the skin outer surface. Thereby, the skin outer surface and the elastic member are easily in surface contact. Then, since the elastic member is transparent to ultraviolet light, the ultraviolet light emitted from the device main body is transmitted through the elastic member and guided to the inside of the skin.
- the ultraviolet irradiation device can be used as a device for ultraviolet treatment.
- the elastic member preferably has a transmittance to ultraviolet light of 90% or more, more preferably 93% or more, when the thickness including surface reflection is 1 mm.
- the elastic member has elasticity to such an extent that the elastic member can be bent without causing a crack when the one having a thickness of 1 to 10 mm is bent by hand.
- the Young's modulus is preferably 3 MPa or less, and more preferably 1 MPa or less.
- the elastic member is made of, for example, an organic-inorganic hybrid composition (X),
- the organic-inorganic hybrid composition (X) is realized by having a skeleton composed of dimethylpolysiloxane having a hydroxy end, which has no phenyl group in the molecule, only side chains of which are methyl groups.
- the organic-inorganic hybrid composition in which the molecule has no phenyl group the side chain is only a methyl group, and the backbone is composed of a dimethylpolysiloxane having a hydroxy end, it has excellent ultraviolet ray permeability and elasticity. The property of being rich (flexible) is realized.
- the organic-inorganic hybrid composition (X) is preferably a product formed by dehydration condensation of the dimethylpolysiloxane (A), the aluminum alkoxide (B), and the silicon alkoxide (C).
- the device body is of a size and weight that can be gripped by hand.
- the device body is of a size and weight that can be gripped by hand.
- the device body may include an ultraviolet light source, or may be configured to guide ultraviolet light from an ultraviolet light source provided at another location through a light guide member such as an optical fiber.
- the ultraviolet irradiation device is formed of a frame-like member including an opening area, and has an attachment removably attached to the device main body,
- the elastic member may be fitted in the opening area, and an outer peripheral portion of the elastic member may be fixed to the apparatus main body via the attachment.
- the elastic member Since the elastic member is in contact with the outer surface of the skin, it is assumed to be handled in a single-use manner in consideration of hygiene. For this reason, when performing radiotherapy on many patients, it is conceivable to attach and detach the elastic member to and from the apparatus main body each time. According to the above configuration, since the elastic member can be easily attached to the apparatus main body, the preparation for ultraviolet irradiation is simplified.
- the elastic member has a first surface located on the side closer to the substrate, and a second surface opposite to the first surface, and the second surface is on the opposite side to the device body than the attachment. Can be arranged protruding.
- the elastic member protrudes from the device body to the opposite side, the elastic member can be easily brought into contact with the skin outer surface by pressing the device body to the skin outer surface side.
- the elastic member has a stepped portion formed at a position between the first surface and the second surface, The elastic member can be fitted in the opening area by the frame-like member of the attachment contacting the step portion.
- the elastic member can be easily attached to the apparatus main body in a state where a part of the surface (the second surface) is protruded to the side opposite to the apparatus main body.
- a first portion including a first surface, which is a surface closer to the substrate, and a second portion including a second surface, which is a surface opposite to the substrate, of the elastic member are the first surface and the second
- the step portion is formed by being continuous in the direction orthogonal to the surface, and the area of the first portion (area of the first surface) is larger than that of the second portion (area of the second surface). be able to.
- the elastic member may have a thickness of 3 mm to 10 mm. Although the elastic member is transparent to ultraviolet light, a member having 100% transmittance is practically difficult. For this reason, part of the incident light is inevitably diffused and absorbed. When the thickness of the elastic member exceeds 10 mm, the amount of diffusion and absorption of ultraviolet light in the elastic member increases, and the effect of improving the irradiance to the affected area is reduced. On the other hand, when the thickness of the elastic member becomes as thin as less than 3 mm, it becomes difficult to bring the elastic member into surface contact along the curvature of the outer surface of the skin, so the inherent effect of temporarily blocking the blood flow is It weakens.
- an elastic member made of a material having permeability to ultraviolet light is placed on the surface of the irradiated region, and the elastic member is provided on the surface opposite to the irradiated region.
- the substrate is characterized in that ultraviolet light is irradiated through the substrate and the elastic member in a state where the substrate showing permeability to ultraviolet light is in contact with the elastic member.
- the ultraviolet irradiation device capable of improving the irradiance irradiated to the affected area is realized.
- FIG. 2 is a view showing the ultraviolet irradiation device illustrated in FIG. 1 in a state in which some parts are disassembled.
- FIG. 5B is a schematic front view of the structure illustrated in FIG. 5A.
- FIG. 7B is a schematic front view of the structure illustrated in FIG. 7A.
- FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the ultraviolet irradiation device cut along the line A1-A1 in FIG. 3; It is drawing which shows the usage aspect of an ultraviolet irradiation device typically. It is a schematic diagram which expanded the contact area
- 11C is a graph comparing the results of calculation of the difference value ⁇ between the L value and the a value for each of the subjects A, B, and C based on the results obtained in FIG. 11A to FIG. 11C. It is a graph which shows the result of having measured the transmittance
- FIGS. 1 to 8 schematically show the ultraviolet irradiation device according to the present embodiment or parts of the same device.
- FIG. 1 is a schematic perspective view of the ultraviolet irradiation device 1. The following description will be made with reference to the XYZ coordinate system shown in FIG. 1 as appropriate.
- FIG. 2 is a schematic top view of the ultraviolet irradiation device 1 and corresponds to the drawing when the ultraviolet irradiation device 1 is viewed along the Y direction.
- FIG. 3 is a schematic front view of the ultraviolet irradiation device 1 and corresponds to the drawing when the ultraviolet irradiation device 1 is viewed along the X direction.
- FIG. 4 is a view showing the ultraviolet irradiation device 1 shown in FIG. 1 in a state where some parts are disassembled.
- the ultraviolet irradiation apparatus 1 includes an apparatus main body 3, an elastic member 11, an attachment 13, and a substrate 15 (see FIG. 4). As shown in FIG. 4, in the present embodiment, the substrate 15 is attached to the apparatus main body 3. Further, the ultraviolet irradiation device 1 of the present embodiment includes the light source 31 for emitting the ultraviolet light L1 into the device main body 3 and the gripping portion 32 for gripping the device main body 3 itself. In FIG. 1 to FIG. 3, the substrate 15 is not shown for convenience of illustration.
- FIG. 5A is a schematic perspective view illustrating the elastic member 11 and the attachment 13 extracted.
- FIG. 5B corresponds to the front view of FIG. 5A (as viewed along the Y direction).
- FIG. 6 is a perspective view schematically showing the structure of the attachment 13.
- FIG. 7A is a perspective view schematically showing the structure of the elastic member 11.
- FIG. 7B is a front view schematically showing the structure of the elastic member 11.
- FIG. 8 is a schematic cross-sectional view when the ultraviolet irradiation device 1 is cut along line A1-A1 in FIG.
- the ultraviolet irradiation device 1 is provided with a region (light emitting portion 33) for emitting the ultraviolet light L ⁇ b> 1 to the device main body 3.
- the light emitting portion 33 constitutes a window portion for guiding the ultraviolet light L1 to the outside of the apparatus main body 3.
- the substrate 15 having permeability to the ultraviolet light L1 is fitted in the light emitting portion 33 (window portion), and the ultraviolet light L1 is conducted to the outside of the apparatus main body 3 through the substrate 15. It is eaten.
- the elastic member 11 is placed on the surface of the substrate 15 in the + Z direction.
- the surface of the substrate 15 in the + Z direction is the surface of the substrate 15 in the light emission direction (the surface on the opposite side to the device main body 3).
- the elastic member 11 is continued by the attachment 13 so as not to come off the apparatus body 3.
- the surface of the elastic member 11 contacts the surface of the substrate 15.
- 5A and 5B it is illustrated that the surface of the elastic member 11 and the surface of the substrate 15 are in contact with each other.
- another member having ultraviolet light permeability may be interposed on the surface of the substrate 15 on the light source 31 side. In this case, the ultraviolet light L1 is guided to the outside of the apparatus main body 3 through the light emitting portion 33 forming the window portion, the other member, and the substrate 15.
- the attachment 13 is constituted by a frame-like member 13b in which an opening area 13a is formed on the inner side, and claws 13c are provided on a pair of opposing sides of the outer peripheral part.
- the claw portion 13 c constitutes, for example, a leaf spring, and is engaged with a receiving portion (not shown) provided in the device main body 3 to fixedly connect the attachment 13 and the device main body 3.
- the attachment 13 can be easily removed from the apparatus main body 3 by operating the claw portion 13c.
- the elastic member 11 has two opposing faces (a first face 11a and a second face 11b) parallel to the XY plane, and a stepped portion between these two faces Have an 11c. More specifically, the elastic member 11 is located on the side closer to the substrate 15 and has a first portion 11a1 having a first surface 11a with a large area, and the opposite side to the substrate 15 (light emission side). And a second portion 11b1 having a second surface 11b smaller in area than the surface 11a, and these portions are formed continuously.
- the elastic member 11 has a length of each side on the XY plane in the second portion 11 b 1 shorter than a length on each side on the XY plane that constitutes the outer peripheral portion of the opening area 13 a of the attachment 13.
- the length of each side on the XY plane in the first portion 11a1 is longer than the length on each side on the XY plane that constitutes the outer peripheral portion of the opening region 13a of the attachment 13.
- the thickness (length in the Z direction) of the elastic member 11 is thicker than the thickness of the portion of the attachment 13 that constitutes the frame-like member 13 b.
- the second portion 11 b 1 of the elastic member 11 can pass through the opening area 13 a of the attachment 13, while the first portion 11 a 1 of the elastic member 11 can not pass through the opening area 13 a of the attachment 13. That is, when the elastic member 11 is fitted into the opening area 13 a of the attachment 13, the elastic member 11 is the outer periphery of the opening area 13 a of the attachment 13 in the step portion 11 c located at the boundary between the first portion 11 a 1 and the second portion 11 b 1 It is fixed in contact with the unit. At this time, a part of the elastic member 11, that is, the first surface 11a and the second surface 11b protrude outward beyond the opening region 13a on both sides ( ⁇ Z direction) of the opening region 13a.
- the second surface 11b of the elastic member 11 is closer to the apparatus main body 3 than the attachment 13 as shown in FIG. And projects on the opposite side (+ Z direction) by the length d1.
- FIG. 9 is drawing which shows typically the usage aspect of the ultraviolet irradiation device 1 which concerns on this embodiment.
- the elastic member 11 In a state where the operator 41 grips the grip portion 32, the elastic member 11 is opposed to the irradiation target person (patient) 50. In this state, the operator 41 brings the elastic member 11 into contact with the skin outer surface 51 which is the irradiated area of the irradiation target person 50, and further applies a load f1 from the device main body 3 to the skin outer surface 51 side.
- the elastic member 11 has high transparency to ultraviolet light and is made of an elastic material. Therefore, the elastic member 11 changes its shape along the curved surface of the skin outer surface 51 and makes surface contact with the skin outer surface 51. In addition, the load f1 is applied to the skin outer surface 51, whereby the skin in the region is compressed inward.
- FIG. 10 is a drawing schematically showing this state.
- the skin outer surface 51 is compressed inside the body. Further, the surface (first surface 11 a) of the elastic member 11 is deformed along the curved surface of the skin outer surface 51.
- the ultraviolet irradiation device 1 irradiates the irradiation target person (patient) 50 with the ultraviolet light L1.
- the load f1 is applied to the region S1, so that the inflow of blood is temporarily blocked or reduced.
- the number of hemoglobins in the region S1 temporarily decreases. Hemoglobin is one of the factors that absorb ultraviolet light L1. Therefore, reducing the number of hemoglobins enhances the irradiance of ultraviolet light L1 reaching the affected area present inside the skin.
- the load f1 is applied to the irradiation target person 50 through the skin outer surface 51 via the device main body 3, thereby blood in the area S1.
- the elastic member 11 with which the ultraviolet irradiation device 1 of the present embodiment is provided is made of the organic-inorganic hybrid composition (X).
- This organic-inorganic hybrid composition (X) is realized by having a skeleton composed of dimethylpolysiloxane having a hydroxy end, which has no phenyl group in the molecule, only side chains are methyl groups, and the like.
- the organic-inorganic hybrid composition contains dimethylpolysiloxane (A), aluminum alkoxide (B), and silicon alkoxide (C), and is a product formed by crosslinking them in the dehydration condensation reaction. Is preferred.
- the organic-inorganic hybrid composition (X) has a structure in which a polysiloxane having a siloxane bond is three-dimensionally complexly crosslinked. Therefore, a structure similar to so-called inorganic glass is shown, and suitable properties such as heat resistance and ultraviolet resistance can be obtained.
- the hydroxy-terminated dimethylpolysiloxane (A) is a substance that forms the skeleton of the organic-inorganic hybrid composition (X), and is a silicon compound having no phenyl group in the molecule and having only methyl groups as side chains. It is.
- the transmittance of the organic-inorganic hybrid composition (X) of the phenyl group-containing type is 75% or more in the wavelength range of 300 nm or more, but the phenyl group absorbs ultraviolet rays in the 260 nm range and hardly transmits ultraviolet rays.
- absorption of ultraviolet rays can be prevented by using dimethylpolysiloxane (A) having a hydroxyl end having no phenyl group as a raw material.
- organic-inorganic hybrid composition (X) in which the skeleton is formed of dimethylpolysiloxane (A) having no phenyl group in the molecule and having side chains consisting of only methyl groups and hydroxy terminal, Because it is strong and not easily damaged when bent, high elasticity is secured.
- the terminal site of dimethylpolysiloxane (A) is substituted with a hydroxy group in order to enhance the cross-linking reactivity between dimethylpolysiloxane (A) or dimethylpolysiloxane (A) and alkoxide molecule (B) or (C). ing.
- the hydroxy-terminated dimethylpolysiloxane (A) is a molecule serving as a structural skeleton of the organic-inorganic hybrid composition (X), and is generally selected from the range of 500 to 30,000 molecular weight (weight-average molecular weight).
- the aluminum alkoxide (B) has a role to form a network of molecules by condensation reaction with the hydroxy group which is the terminal part of the dimethylpolysiloxane A) having a hydroxy end.
- various types of aluminum including aluminum sec-butoxide, aluminum tert-butoxide, mono sec-butoxyaluminum diisopropiolate (alias: aluminum (2-butanolate) di (2-propanolate)) and the like
- An alkoxide is mentioned. From the viewpoint of securing a high transmittance to ultraviolet light, aluminum sec-butoxide is particularly preferable.
- the aluminum alkoxide (B) is more reactive than the silicon alkoxide (C), such as hydrolysis and condensation.
- the aluminum alkoxide (B) is hydrolyzed without using a catalyst such as an acid or a base.
- a catalyst such as an acid or a base.
- it has a hydroxy end without using a tin-based reaction accelerator such as dibutyltin diacetate, dibutyltin dilaurate, dioctyltin dilaurate, bis (acetoxydibutyltin) oxide, bis (lauroxydibutyltin) oxide, etc.
- a condensation reaction is possible with the hydroxy group of dimethylpolysiloxane (A) to form a crosslink.
- high energy band gap is required for the metal oxide derived from the reaction product of the highly reactive metal alkoxide contained in the organic-inorganic hybrid composition (X). Since the energy band gap of Al 2 O 3 is 6.9 eV and the absorption edge is 179.7 nm, the aluminum alkoxide (B) realizes high transparency to ultraviolet light.
- the silicon alkoxide (C) also has a role to form a network of molecules by condensation reaction with the hydroxy group which is the terminal part of the dimethylpolysiloxane (A) having a hydroxy end.
- silicon alkoxide (C) tetraethoxysilane, tetramethoxysilane, tetrabutoxysilane, tetraisopropoxysilane, tetrapropoxysilane, methyltriethoxysilane, ethyltriethoxysilane, n-propyltriethoxysilane, isobutyltriethoxysilane, n-hexyltriethoxysilane, n-octyltriethoxysilane, n-dodecyltriethoxysilane, methyltrimethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, n-propyltrimethoxysilane,
- the hydroxy-terminated dimethylpolysiloxane (A), the aluminum alkoxide (B), and the silicon alkoxide (C) are mixed, for example, in an alcohol solvent.
- the alcohol dissolves the alkoxide and is mixed with dimethylpolysiloxane (A). After mixing of the materials, the alcohol solvent used is removed by evaporation by drying.
- the silicon alkoxide (C) is also crosslinked by dehydration condensation to the precursor crosslinked by dehydration condensation of the aluminum alkoxide (B) and the terminal hydroxy group of the dimethylpolysiloxane (A). Thereafter, the moisture in the air is absorbed from the surface of the cross-linked product of the above three types of compounds, that is, the organic-inorganic hybrid composition (X).
- the hydrolysis of the aluminum alkoxide (B) and the silicon alkoxide (C) proceeds by the moisture absorbed from the surface of the composition. Furthermore, dehydration condensation with dimethylpolysiloxane (A) having a hydroxy end is promoted.
- the hydrolysis of the aluminum alkoxide (B) and the silicon alkoxide (C) is additionally induced due to the water formed by the condensation.
- the hydrolysis of the alkoxide and the dehydration condensation of the polysiloxane occur in a chain, and the reaction of crosslinking and curing of the entire interior gradually progresses from the surface of the organic-inorganic hybrid composition (X).
- the organic-inorganic hybrid composition (X) which was a fluid, is crosslinked and cured, and then molded into a predetermined shape (for example, the shape described with reference to FIGS. 7A to 7B).
- An elastic member 11 is produced which exhibits high permeability to ultraviolet light and elasticity.
- a hardening process can be performed by heat-processing 4 to 12 hours at 70 degreeC or more and 200 degrees C or less, for example in the step before shaping
- hydroxy-terminated dimethylpolysiloxane (A) used for the organic-inorganic hybrid composition (X) two or more types of hydroxy-terminated dimethylpolysiloxanes of different weight average molecular weights may be used.
- dimethylpolysiloxane (A1) YF 3800 (weight average molecular weight 3,500) manufactured by Momentive Performance Materials Japan Co., Ltd. is used, and as a high molecular weight dimethylpolysiloxane (A2), the company manufactured XF 3905 (weight average molecular weight 20,000) was used.
- Alkoxide (B) examples 1 to 6>
- aluminum sec-butoxide (aluminum sec-butylate) manufactured by Kawaken Fine Chemical Co., Ltd., trade name: “ASBD” was used.
- ⁇ Titanium alkoxide (B1) Comparative Example 1>
- titanium alkoxide (B1) was used instead of aluminum alkoxide (B).
- a trade name "Orgatics TA-25" manufactured by Matsumoto Fine Chemical Co., Ltd. was used as the titanium alkoxide (B1).
- ⁇ Zirconium alkoxide (B2) Comparative Example 2>
- zirconium alkoxide (B2) was used instead of aluminum alkoxide (B).
- a trade name "Orgatics ZA-65" manufactured by Matsumoto Fine Chemical Co., Ltd. was used as the zirconium alkoxide (B2).
- UV transmittance A 1 mm thick cured product obtained by curing each of the above materials in the blending amounts described in Table 1 in a Teflon (registered trademark) petri dish was used as a measurement target. The curing method is the same as described above. Then, ultraviolet light with a wavelength of 280 nm to 315 nm was changed by 1 nm and irradiated, and it was evaluated whether the transmittance was 90% or more at all the wavelengths. In all the wavelengths, what shows the transmittance
- Hemoglobin has a red pigment, heme, and is reddish.
- 11A to 11C measure the color difference of the skin when the elastic members 11 having different thicknesses are pressed with a pressure of 12 kPa to three test subjects (A, B, C) by the SCI (Specular Component Include) method Is a graph showing the results when the SCI (Specular Component Include) method
- the numerical value of 12 kPa is, by way of example, the area of the area of the elastic member 11 in contact with the skin outer surface 51 855 mm 2 , the weight of the device body 3 670 g, and the grasping of the device body 3
- a load f1 is 1 kgf ( ⁇ ⁇ ⁇ 10 N), and it is a value calculated based on each value.
- the horizontal axis indicates the thickness of the elastic member 11.
- the fact that the thickness is 0 mm on the horizontal axis corresponds to the state without the elastic member 11 (initial state).
- shaft shows each value of L, a, b, and is shown by the relative value at the time of setting the value in thickness 0 mm to one.
- the a value is a value indicating the degree of redness, and it is considered that the more the a value is, the more the hemoglobin is evacuated.
- the L value is a value indicating lightness, and as the L value decreases, it approaches black and absorbs light. Therefore, by reducing the a value within a range that does not cause a decrease in the L value, absorption of hemoglobin or the like until the incident ultraviolet light reaches the affected area is suppressed.
- FIG. 11D is a graph showing the results of calculating the difference value (L-a) between the L value and the a value for each thickness of the elastic member 11 for each of the subjects A, B, and C. .
- the graph shows the maximum value within the range of 5 mm or more and 8 mm or less of the thickness. Therefore, when the thickness is in the range of 5 mm or more and 8 mm or less, it is understood that the a value can be reduced while suppressing the decrease in the L value.
- the thickness of the elastic member 11 is in the range of 3 mm or more and 10 mm or less, the effect of the present invention is sufficiently exhibited.
- FIG. 12A and FIG. 12B are graphs showing the results of measuring the transmittance spectrum for light in a state in which the thickness t of the elastic member 11 is changed to 1 mm, 3 mm, 5 mm and 10 mm.
- the material of the elastic member 11 one manufactured under the conditions of Example 1 is used.
- FIG. 12B is a graph showing an enlarged part of the wavelength region of FIG. 12A. In any of the graphs, the horizontal axis indicates the wavelength, and the vertical axis indicates the transmittance.
- the light transmittance is improved as the thickness of the elastic member 11 is reduced.
- 90% or more of UVB (wavelength: 320 to 400 nm) light is transmitted within a thickness range of 10 mm or less.
- the thickness is 5 mm or less, it has 90% or more of transmission, and even if the thickness is more than 5 mm and 10 mm or less, the transmission is about 90% or more It is confirmed to show sex.
- MED Minimal Erythema Dose
- the peak wavelength of the light source 31 is 308 nm
- the irradiation dose is changed to 150, 300, 600 mJ / cm 2
- the irradiation dose at which the irradiated area of the outer skin surface 51 first becomes red is identified.
- the results are shown in the photograph of FIG.
- the light source 31 may be disposed outside the device body 3.
- a light source device 61 different from the device main body 3 is provided, and ultraviolet light emitted from the light source 31 built in the light source device 61 is guided to the device main body 3 via the light guide member 62.
- It can also be configured to be
- an optical fiber or the like can be used as the light guide member 62.
- the substrate 15 is illustrated as being incorporated in the device body 3, but as illustrated in FIG. 15, the substrate 15 may be removable from the device body 3. It does not matter.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
同じ強度の紫外線を出射した場合であっても、患部(標的細胞)に対して照射される放射照度を向上することのできる紫外線照射装置を提供する。 紫外線照射装置は、光出射部から紫外線が出射可能に構成された装置本体と、光出射部に配置された、紫外線に対する透過性を示す基板と、基板の装置本体とは反対側の面上に載置され、紫外線に対する透過性を有した材料からなる弾性部材とを備える。
Description
本発明は、紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法に関する。
光線治療には、近赤外光を用いる赤外線治療や、UVA(波長320nm~400nm)、UVB(波長290~320nm)といった光を用いる紫外線治療が存在する。近年、とりわけ、白斑、乾癬、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に対する治療として紫外線治療が広く普及している。例えば、下記特許文献1には、エキシマランプを用いた治療器が開示されている。
これらの治療法の作用機序としては、(1)サイトカイン・ケモカインなどの液性因子への影響、(2)接着分子などの細胞表面分子の発現変化、(3)病因となる細胞のアポトーシス誘導、(4)制御性T細胞の誘導などが考えられる。これらの中でも、特に(3)の機序は重要である。乾癬、アトピー性皮膚炎、T細胞リンパ腫などの病因となるT細胞が真皮に浸潤することが病態である疾患では、T細胞に対して紫外線が照射されることにより、浸潤しているT細胞がアポトーシスに陥って取り除かれることで、病変が良くなることが明らかとなっている。
Anderson RP, Parrish JA et al., Optics of the skin. Clinical photomedicine (Lim HW, Soter NA, Ed), Marcel Dekker, New York, 1993, 19-35
Mark Allen Evereit et al., Penetration of epidermis by ultraviolet rays., Photochem Photobiol. 1966 Jul;5(7):533-42.
堀尾武、「光皮膚科学 V.光線療法に必要な紫外線の基礎知識」、皮膚の科学、第15巻、第1号、2016年2月
紫外線療法では、疾患部の皮膚に対して、直接紫外線が照射される。紫外線は、皮膚外表面から標的細胞のT細胞が浸潤している層まで到達する間に、水分子、メラニン、ヘモグロビン等の光吸収物質による吸収が生じたり、角層、表皮及び真皮を構成する細胞によって拡散する。この結果、紫外線の放射照度は、進行する距離が伸びるに連れて減衰する。
例えば、皮膚外表面からUVB光を照射した場合、真皮に対して到達する紫外線量は10%程度である(上記非特許文献1~3参照)。
すなわち、皮膚外表面から紫外線を照射した場合、患部(標的細胞)に対して十分な放射照度の紫外線が到達していない可能性がある。一方で、健常な細胞に対して悪影響を及ぼすおそれがあることから、紫外線の強度自体を高めることには限界がある。このような事情により、従来の紫外線治療方法によれば、治療期間が長期化する可能性がある。
本発明は、かかる事情に鑑み、同じ強度の紫外線を出射した場合であっても、患部(標的細胞)に対して照射される放射照度を向上することのできる紫外線照射装置を提供することを目的とする。また、本発明は、このような紫外線照射装置に用いられる、アタッチメント及び弾性部材を提供することを別の目的とする。また、本発明は、紫外線照射方法を提供することを別の目的とする。
本発明に係る紫外線照射装置は、
光出射部から紫外線が出射可能に構成された装置本体と、
前記光出射部に配置された、紫外線に対する透過性を示す基板と、
前記基板、前記装置本体とは反対側の面上に載置され、紫外線に対する透過性を有した材料からなる弾性部材とを備えたことを特徴とする。
光出射部から紫外線が出射可能に構成された装置本体と、
前記光出射部に配置された、紫外線に対する透過性を示す基板と、
前記基板、前記装置本体とは反対側の面上に載置され、紫外線に対する透過性を有した材料からなる弾性部材とを備えたことを特徴とする。
光吸収物質の一つであるヘモグロビンは血液に含まれており、皮膚内血管および毛細血管中を経時的に循環している。上記の構成によれば、弾性部材を皮膚外表面に接触させた状態で、基板を介して押圧しながら紫外線を照射することにより、患部に対する血液の流入を一時的に遮断しながら紫外線の照射が可能である。
すなわち、弾性部材は、紫外線に対する透過性と弾性とを有している。弾性部材が弾性を有しているため、皮膚外表面が構成する曲面に合わせて、押圧時に弾性部材の形状が容易に変形する。これにより、皮膚外表面と弾性部材とが容易に面接触する。そして、弾性部材が紫外線に対して透過性を有しているため、装置本体から出射された紫外線は、この弾性部材を透過して皮膚の内側に導かれる。
これにより、患部に含まれる光吸収物質による紫外線の吸収が低減される。また、表皮及び真皮が圧縮されることで、皮膚外表面から標的となる細胞への距離を短くすることができるため、放射照度の減衰が追加的に抑制される。この結果、同一の強度の紫外線を出射した場合であっても、従来の装置よりも患部に対する放射照度が向上する。本発明に係る紫外線照射装置は、紫外線治療用の装置として用いることができる。
弾性部材は、紫外線に対する透過率が、表面反射を含む厚みを1mmとした場合において、90%以上であることが好ましく、93%以上であることが更に好ましい。また、弾性部材は、厚みが1~10mmのものを手で折り曲げた際に、割れが生じることなく曲げられる程度の弾性を有しているのが好ましい。例えば、ヤング率が3MPa以下であることが好ましく、1MPa以下であることが更に好ましい。
前記弾性部材は、例えば、有機無機ハイブリッド組成物(X)からなり、
前記有機無機ハイブリッド組成物(X)は、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格が構成されてなることで実現される。分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格を構成した有機無機ハイブリッド組成物によれば、紫外線透過性に優れ、且つ、弾性を有する(可撓性に富む)という特性が実現される。
前記有機無機ハイブリッド組成物(X)は、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格が構成されてなることで実現される。分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格を構成した有機無機ハイブリッド組成物によれば、紫外線透過性に優れ、且つ、弾性を有する(可撓性に富む)という特性が実現される。
更に、前記有機無機ハイブリッド組成物(X)は、前記ジメチルポリシロキサン(A)と、アルミニウムアルコキシド(B)と、ケイ素アルコキシド(C)を脱水縮合させて生じた生成物であることが好ましい。
前記装置本体は、手で把持が可能な大きさ及び重量であるのが好ましい。かかる構成とすることで、本体を手で把持した状態で、皮膚外表面に対して装置本体ごと押圧しながら紫外線を照射することができる。これにより、簡易な処理によって従来の装置よりも患部に対する放射照度を向上させることができる。
前記装置本体は、紫外線光源を備えていても構わないし、別の場所に備えられた紫外線光源から光ファイバなどの導光部材を介して紫外線が導かれる構成であっても構わない。
前記紫外線照射装置は、開口領域を含む枠状部材からなり、前記装置本体に対して着脱自在に取り付けられたアタッチメントを有し、
前記弾性部材は、前記開口領域に嵌め込まれ、当該弾性部材の外周部が前記アタッチメントを介して前記装置本体に固定されているものとすることができる。
前記弾性部材は、前記開口領域に嵌め込まれ、当該弾性部材の外周部が前記アタッチメントを介して前記装置本体に固定されているものとすることができる。
弾性部材は、皮膚外表面に接触されるため、衛生面を考慮すると、使い切りで取り扱われることが想定される。このため、多くの患者に対して放射線治療を行う場合には、弾性部材を都度、装置本体に対して着脱することが考えられる。上記の構成によれば、装置本体に対して弾性部材を容易に取り付けることが可能となるため、紫外線照射のための準備が簡素化される。
前記弾性部材は、前記基板に近い側に位置する第一面と、前記第一面と反対側の第二面とを有し、前記第二面が前記アタッチメントよりも前記装置本体とは反対側に突出して配置されることができる。
かかる構成によれば、弾性部材が装置本体から反対側に突出しているため、装置本体を皮膚外表面側に押圧することで、弾性部材を容易に皮膚外表面に接触させることができる。
前記弾性部材は、前記第一面と前記第二面との間の位置に形成された段差部を有し、
前記アタッチメントの前記枠状部材が前記段差部に接触することで、前記弾性部材が前記開口領域に嵌め込まれているものとすることができる。
前記アタッチメントの前記枠状部材が前記段差部に接触することで、前記弾性部材が前記開口領域に嵌め込まれているものとすることができる。
かかる構成によれば、装置本体とは反対側に一部の面(第二面)を突出させた状態で、容易に弾性部材を装置本体に取り付けることができる。なお、弾性部材が、基板に近い側の面である第一面を含む第一部分と、基板とは反対側の面である第二面を含む第二部分とが、前記第一面及び第二面に直交する方向に連続しており、第一部分の面積(第一面の面積)が、第二部分(第二面の面積)よりも大きいことで、前記段差部が形成されるものとすることができる。
前記弾性部材は、厚みが3mm~10mmであるものとすることができる。弾性部材は、紫外線に対する透過性を有するものの、透過率が100%である部材は現実的に困難である。このため、入射された光の一部は、不可避的に拡散・吸収される。弾性部材が10mmを超える厚みになると、弾性部材内における紫外線の拡散・吸収量が多くなるため、患部に対する放射照度を向上させる効果が低下してしまう。一方で、弾性部材の厚みが3mmを下回る程度の薄さになると、皮膚外表面の湾曲に沿って弾性部材を面接触させにくくなるため、血液の流れを一時的に遮断させるという本来の効果が弱まってしまう。
本発明に係る紫外線照射方法は、被照射領域の面上に、紫外線に対する透過性を有した材料からなる弾性部材が載置され、前記弾性部材の、前記被照射領域とは反対側の面に紫外線に対する透過性を示す基板を前記弾性部材に接触させた状態で、前記基板及び前記弾性部材を介して紫外線を照射することを特徴とする。
本発明によれば、患部に対して照射される放射照度を向上することのできる紫外線照射装置が実現される。
本発明に係る紫外線照射装置の実施形態につき、図面を参照して説明する。なお、以下の各図面は、模式的に図示されたものであり、図面上の寸法比は必ずしも実際の寸法比と一致しない。また、各図面間における寸法比についても、必ずしも一致していない。
[装置構造]
図1~図8は、本実施形態に係る紫外線照射装置、又は同装置の部品を模式的に示す図面である。図1は、紫外線照射装置1の模式的な斜視図である。以下では、適宜、図1に示すXYZ座標系を参照して説明される。
図1~図8は、本実施形態に係る紫外線照射装置、又は同装置の部品を模式的に示す図面である。図1は、紫外線照射装置1の模式的な斜視図である。以下では、適宜、図1に示すXYZ座標系を参照して説明される。
図2は、紫外線照射装置1の模式的な上面図であり、Y方向に沿って紫外線照射装置1を見たときの図面に対応する。図3は、紫外線照射装置1の模式的な正面図であり、X方向に沿って紫外線照射装置1を見たときの図面に対応する。図4は、図1に図示された紫外線照射装置1を、一部の部品を分解した状態で示された図面である。
紫外線照射装置1は、装置本体3と、弾性部材11と、アタッチメント13と、基板15(図4参照)とを備える。図4に示されるように、本実施形態では、基板15は装置本体3に取り付けられている。また、本実施形態の紫外線照射装置1は、装置本体3内に紫外線L1を出射する光源31と、装置本体3自体を把持するための把持部32とを備えている。図1~図3においては、図示の都合上、基板15が表示されていない。
図5Aは、弾性部材11、及びアタッチメント13を抽出して図示された模式的な斜視図である。図5Bは、図5Aの正面図(Y方向に沿って見たときの図面)に対応する。図6は、アタッチメント13の構造を模式的に示す斜視図である。図7Aは、弾性部材11の構造を模式的に示す斜視図である。図7Bは、弾性部材11の構造を模式的に示す正面図である。
図8は、図3内におけるA1-A1線で紫外線照射装置1を切断したときの模式的な断面図である。
図4に示されるように、紫外線照射装置1は、装置本体3に紫外線L1を出射する領域(光出射部33)を備えている。光出射部33は、紫外線L1を装置本体3の外側に導く窓部を構成する。図4に示される構成では、この光出射部33(窓部)に、紫外線L1に対する透過性を有した基板15が嵌め込まれており、基板15を介して紫外線L1が装置本体3の外側に導かれる。
本実施形態では、基板15の+Z方向に係る面上に弾性部材11が載置されている。基板15の+Z方向に係る面とは、基板15の面のうち、光出射方向に係る面(装置本体3とは反対側の面)である。弾性部材11は、アタッチメント13によって装置本体3から脱落しないように連続されている。アタッチメント13によって固定されることで、弾性部材11の面と基板15の面とが接触する。図5A及び図5Bにおいて、弾性部材11の面と基板15の面とが接触していることが図示されている。なお、基板15の光源31側の面に紫外線透過性を有する別の部材が介在されていても構わない。この場合、窓部を構成する光出射部33、前記別の部材、及び基板15を介して紫外線L1が装置本体3の外側に導かれる。
図6に示されるように、アタッチメント13は、開口領域13aが内側に形成された枠状部材13bによって構成されており、外周部のうちの、向かい合う一対の辺には爪部13cが設けられている。爪部13cは例えば板バネを構成し、装置本体3に設けられた図示しない受け部に対して噛み合わせられることで、アタッチメント13と装置本体3とが固定的に連結される。また、爪部13cを操作することで、容易に装置本体3からアタッチメント13を取り外すことができる。
図7A及び図7Bに示されるように、弾性部材11は、XY平面に平行な、向かい合う2面(第一面11a,第二面11b)を有し、この2面の間の位置に段差部11cを有する。より詳細には、弾性部材11は、基板15に近い側に位置し、面積の大きな第一面11aを有する第一部分11a1と、基板15とは反対側(光出射側)に位置し、第一面11aよりも面積の小さな第二面11bを有する第二部分11b1とを有し、これらの部分が連続して形成されている。
弾性部材11は、第二部分11b1におけるXY平面上における各辺の長さが、アタッチメント13の開口領域13aの外周部を構成するXY平面上における各辺の長さよりも短い。一方で、弾性部材11は、第一部分11a1におけるXY平面上における各辺の長さが、アタッチメント13の開口領域13aの外周部を構成するXY平面上における各辺の長さよりも長い。また、弾性部材11の厚み(Z方向に係る長さ)は、アタッチメント13の枠状部材13bを構成する部分における厚みよりも厚い。
このように構成されるとき、弾性部材11の第二部分11b1は、アタッチメント13の開口領域13a内を通過できる一方、弾性部材11の第一部分11a1は、アタッチメント13の開口領域13a内を通過できない。つまり、弾性部材11をアタッチメント13の開口領域13a内に嵌め込むと、第一部分11a1と第二部分11b1との境界に位置する段差部11cにおいて、弾性部材11が、アタッチメント13の開口領域13aの外周部と接触した状態で固定される。このとき、開口領域13aの両側(±Z方向)には、弾性部材11の一部分、すなわち第一面11aと第二面11bとが、開口領域13aよりも外側に突出する。
弾性部材11がアタッチメント13の開口領域13aに嵌め込まれた状態で、装置本体3に取り付けられると、図8に示されるように、弾性部材11の第二面11bは、アタッチメント13よりも装置本体3とは反対側(+Z方向)に長さd1だけ突出する。
図9は、本実施形態に係る紫外線照射装置1の使用態様を模式的に示す図面である。操作者41が把持部32を把持した状態で、照射対象者(患者)50に対して、弾性部材11を対向させる。この状態で、操作者41は、弾性部材11を照射対象者50の被照射領域である皮膚外表面51に接触させ、更に装置本体3から皮膚外表面51側に荷重f1を掛ける。
後述されるように、弾性部材11は、紫外線に対して高い透過性を有すると共に、弾性を有する材料で構成される。このため、弾性部材11は、皮膚外表面51の曲面に沿って形状が変化し、皮膚外表面51と面接触する。また、皮膚外表面51に対して、荷重f1が掛けられることで、当該領域の皮膚は内側へ圧縮される。図10は、この状態を模式的に示す図面である。
図10に示されるように、荷重が掛けられている領域S1は、皮膚外表面51が身体の内側に圧縮される。また、弾性部材11の面(第一面11a)は、皮膚外表面51の曲面に沿うように変形される。
このような状態で、紫外線照射装置1から照射対象者(患者)50に対して紫外線L1が照射される。この時点において、領域S1内には荷重f1が掛けられているため、一時的に血液の流入が遮断又は減少する。この結果、領域S1内におけるヘモグロビンの数が一時的に減少する。ヘモグロビンは、紫外線L1の吸収する因子の一つであるため、ヘモグロビンの数が減少することで、皮膚の内側に存在する患部に達する紫外線L1の放射照度が高められる。
特に、弾性部材11が皮膚外表面51と領域S1において面接触するため、装置本体3を介して皮膚外表面51を通じて照射対象者50に対して荷重f1が掛けられることで、領域S1内における血液の流入を一時的に遮断する効果が発揮される。
[弾性部材11]
紫外線(例えばUVB光)を透過する部材としては、これまで石英ガラスや蛍石(フッ化カルシウム)などの固い材料は知られている。しかし、紫外線に対して90%以上の透過率を示し、且つ、1mm以上の厚みにおいて手で簡単に曲がる(弾性を有する)材料は、これまでほとんど知られていない。以下で説明される材料によって弾性部材11を構成することで、1kgfの力で、直径200mmの曲面に沿うように変形する、非常に柔らかい材であるが、べたつきは少なく、且つ、1mm厚の部材においてUVB光に対する透過率が90%以上を示す。
紫外線(例えばUVB光)を透過する部材としては、これまで石英ガラスや蛍石(フッ化カルシウム)などの固い材料は知られている。しかし、紫外線に対して90%以上の透過率を示し、且つ、1mm以上の厚みにおいて手で簡単に曲がる(弾性を有する)材料は、これまでほとんど知られていない。以下で説明される材料によって弾性部材11を構成することで、1kgfの力で、直径200mmの曲面に沿うように変形する、非常に柔らかい材であるが、べたつきは少なく、且つ、1mm厚の部材においてUVB光に対する透過率が90%以上を示す。
(材料)
本実施形態の紫外線照射装置1が備える弾性部材11は、有機無機ハイブリッド組成物(X)からなる。この有機無機ハイブリッド組成物(X)は、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格が構成されてなることで実現される。一例として、有機無機ハイブリッド組成物は、ジメチルポリシロキサン(A)と、アルミニウムアルコキシド(B)と、ケイ素アルコキシド(C)とを含み、これらが脱水縮合反応に伴い架橋して生じた生成物であることが好ましい。
本実施形態の紫外線照射装置1が備える弾性部材11は、有機無機ハイブリッド組成物(X)からなる。この有機無機ハイブリッド組成物(X)は、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格が構成されてなることで実現される。一例として、有機無機ハイブリッド組成物は、ジメチルポリシロキサン(A)と、アルミニウムアルコキシド(B)と、ケイ素アルコキシド(C)とを含み、これらが脱水縮合反応に伴い架橋して生じた生成物であることが好ましい。
有機無機ハイブリッド組成物(X)は、シロキサン結合を備えたポリシロキサンが3次元的に複雑に架橋した構造となる。そのため、いわゆる無機ガラスに近似した構造を示し、耐熱性、耐紫外線性等の好適な性質を得ることができる。
ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)は、有機無機ハイブリッド組成物(X)の骨格構造を形成する物質であり、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなるケイ素化合物である。フェニル基を含有する種類の有機無機ハイブリッド組成物(X)の透過率は、300nm以上の波長域では75%以上であるが、260nm域の紫外線をフェニル基が吸収してしまいほとんど紫外線を透過しないのに対し、フェニル基を有さないヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)を原料として用いることにより、紫外線の吸収を防止することができる。
また、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)で骨格を形成した有機無機ハイブリッド組成物(X)によれば、曲げに強く、湾曲させた際に損傷しにくいため、高い弾性が確保される。
ジメチルポリシロキサン(A)同士、又は、ジメチルポリシロキサン(A)とアルコキシド分子(B)若しくは(C)との架橋反応性を高めるため、ジメチルポリシロキサン(A)の末端部位はヒドロキシ基に置換されている。ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)は有機無機ハイブリッド組成物(X)の構造骨格となる分子であり、概ね分子量(重量平均分子量)500~30,000の範囲から選択される。
アルミニウムアルコキシド(B)は、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンA)の末端部分であるヒドロキシ基と縮合反応し、分子同士による網目構造を形成する役割を持つ。当該アルミニウムアルコキシド(B)として、アルミニウムsec-ブトキシド、アルミニウムtert-ブトキシド、モノsec-ブトキシアルミニウムジイソプロピレート(別名、アルミニウム(2-ブタノラート)ジ(2-プロパノラート))等をはじめとする各種のアルミニウムアルコキシドが挙げられる。紫外線に対する高い透過率を確保する観点からは、特に、アルミニウムsec-ブトキシドが好ましい。
アルミニウムアルコキシド(B)は、ケイ素アルコキシド(C)と比較して加水分解や縮合等の反応性に富む。その結果、アルミニウムアルコキシド(B)は、酸、塩基等の触媒を用いることなく加水分解が生じる。具体的には、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジラウレート、ビス(アセトキシジブチル錫)オキサイド、ビス(ラウロキシジブチル錫)オキサイド等のスズ系の反応促進剤を用いることなくヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)のヒドロキシ基と縮合反応し、架橋形成が可能である。
紫外線に対する高い透過性を確保する観点から、有機無機ハイブリッド組成物(X)に含まれる高反応性金属アルコキシドの反応生成物に由来する金属酸化物には、高いエネルギーバンドギャップが求められる。Al2O3のエネルギーバンドギャップは6.9eVであり、吸収端が179.7nmであるため、アルミニウムアルコキシド(B)によれば紫外線に対する高い透過性が実現される。
ケイ素アルコキシド(C)もヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)の末端部分であるヒドロキシ基と縮合反応し、分子同士による網目構造を形成する役割を持つ。ケイ素アルコキシド(C)として、テトラエトキシシラン、テトラメトキシシラン、テトラブトキシシラン、テトライソプロポキシシラン、テトラプロポキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、n-プロピルトリエトキシシラン、イソブチルトリエトキシシラン、n-ヘキシルトリエトキシシラン、n-オクチルトリエトキシシラン、n-ドデシルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、n-プロピルトリメトキシシラン、n-ブチルトリメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、n-ヘキシルトリメトキシシラン、n-ドデシルトリメトキシシラン等をはじめとする各種のケイ素アルコキシドおよびそれらの縮合物が挙げられる。なお、前記縮合物であるケイ素アルコキシドオリゴマーとして、信越化学工業(株)から市販されている「KC-89S」を用いることもできる。
ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)、アルミニウムアルコキシド(B)、及びケイ素アルコキシド(C)は、例えば、アルコール溶媒内において混合される。アルコールは、アルコキシドを溶解し、ジメチルポリシロキサン(A)に混合される。各材料の混合後、使用したアルコール溶媒は乾燥により蒸発して除去される。
アルミニウムアルコキシド(B)とジメチルポリシロキサン(A)の末端ヒドロキシ基との脱水縮合により架橋した前駆体に、更にケイ素アルコキシド(C)も脱水縮合により架橋する。その後、空気中の水分が、前記の3種類の化合物による架橋物、つまり有機無機ハイブリッド組成物(X)の表面から吸収される。組成物表面から吸収された水分により、アルミニウムアルコキシド(B)及びケイ素アルコキシド(C)の加水分解は進行する。更に、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)との脱水縮合が促進する。縮合により生成した水に起因して、更にアルミニウムアルコキシド(B)及びケイ素アルコキシド(C)の加水分解が誘発される。
このように、アルコキシドの加水分解とポリシロキサンの脱水縮合は連鎖的に生じ、有機無機ハイブリッド組成物(X)の表面から次第に内部全体の架橋、硬化の反応が進行する。最終的に、流動物であった有機無機ハイブリッド組成物(X)が架橋、硬化し、その後、所定の形状(例えば図7A~図7Bを参照して説明された形状)に成型されることで、紫外線に対する高い透過性と弾性とを示す弾性部材11が生成される。成型前の段階において、例えば、70℃以上200℃以下で4時間以上12時間以下の加熱処理が施されることで、硬化処理が行われるものとすることができる。
有機無機ハイブリッド組成物(X)のために使用するヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)は、異なる重量平均分子量のヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンを2種以上使用してもよい。
(弾性部材11の構成材料に関する実施例)
<ジメチルポリシロキサン(A):実施例1~6、比較例1~2>
ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)として、分子量(平均重合度)の異なる2種類を使用した。低分子量のジメチルポリシロキサン(A1)として、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製のYF3800(重量平均分子量3,500)を使用し、高分子量のジメチルポリシロキサン(A2)として、同社製のXF3905(重量平均分子量20,000)を使用した。
ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサン(A)として、分子量(平均重合度)の異なる2種類を使用した。低分子量のジメチルポリシロキサン(A1)として、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製のYF3800(重量平均分子量3,500)を使用し、高分子量のジメチルポリシロキサン(A2)として、同社製のXF3905(重量平均分子量20,000)を使用した。
<アルミニウムアルコキシド(B):実施例1~6>
アルミニウムアルコキシド(B)として、アルミニウムsec-ブトキシド(アルミニウムsec-ブチレート)、川研ファインケミカル(株)製,商品名:「ASBD」を使用した。
アルミニウムアルコキシド(B)として、アルミニウムsec-ブトキシド(アルミニウムsec-ブチレート)、川研ファインケミカル(株)製,商品名:「ASBD」を使用した。
<チタンアルコキシド(B1):比較例1>
比較例1では、アルミニウムアルコキシド(B)に代えて、チタンアルコキシド(B1)を使用した。このチタンアルコキシド(B1)として、マツモトファインケミカル(株)製、商品名「オルガチックスTA-25」を使用した。
比較例1では、アルミニウムアルコキシド(B)に代えて、チタンアルコキシド(B1)を使用した。このチタンアルコキシド(B1)として、マツモトファインケミカル(株)製、商品名「オルガチックスTA-25」を使用した。
<ジルコニウムアルコキシド(B2):比較例2>
比較例2では、アルミニウムアルコキシド(B)に代えて、ジルコニウムアルコキシド(B2)を使用した。このジルコニウムアルコキシド(B2)として、マツモトファインケミカル(株)製、商品名「オルガチックスZA-65」を使用した。
比較例2では、アルミニウムアルコキシド(B)に代えて、ジルコニウムアルコキシド(B2)を使用した。このジルコニウムアルコキシド(B2)として、マツモトファインケミカル(株)製、商品名「オルガチックスZA-65」を使用した。
<ケイ素アルコキシド(C):実施例1~6、比較例1~2>
ケイ素アルコキシド(C)として、ケイ素アルコキシドオリゴマーであるKC-89S(信越化学工業(株)製)を使用した。
ケイ素アルコキシド(C)として、ケイ素アルコキシドオリゴマーであるKC-89S(信越化学工業(株)製)を使用した。
<評価方法>
(硬化性)
上記各材料を、表1に記載の調合量にて調製し、フッ素樹脂製の型に所定量流し込んだ後、70℃で24時間、105℃で24時間、150℃で48時間それぞれ加熱した後、50mm×50mm×5mmの弾性部材を試作した。試作された各弾性部材を触感によって検査し、「べたつき」の有無を評価した。べたつきが大きいと、図10に示すように皮膚外表面51に接触させて押圧した際、皮膚外表面51に沿って変形することなく、枠状部材13bの外側に飛び出してしまうおそれがある。表1において、べたつきがなかったものを「A」、べたつきがあったものを「B」で示している。
(硬化性)
上記各材料を、表1に記載の調合量にて調製し、フッ素樹脂製の型に所定量流し込んだ後、70℃で24時間、105℃で24時間、150℃で48時間それぞれ加熱した後、50mm×50mm×5mmの弾性部材を試作した。試作された各弾性部材を触感によって検査し、「べたつき」の有無を評価した。べたつきが大きいと、図10に示すように皮膚外表面51に接触させて押圧した際、皮膚外表面51に沿って変形することなく、枠状部材13bの外側に飛び出してしまうおそれがある。表1において、べたつきがなかったものを「A」、べたつきがあったものを「B」で示している。
(紫外線透過率)
上記各材料を、表1に記載の調合量にて調製したものを、テフロン(登録商標)製シャーレ内で硬化させた、厚み1mmの硬化物を測定対象とした。硬化方法は、上記と同様である。そして、波長280nmから315nmの紫外線を1nmずつ変化させて照射し、全ての波長において、透過率が90%以上を示すか否かを評価した。全ての波長において、透過率が90%以上を示すものを「A」、それ以外のものを「B」で示す。
上記各材料を、表1に記載の調合量にて調製したものを、テフロン(登録商標)製シャーレ内で硬化させた、厚み1mmの硬化物を測定対象とした。硬化方法は、上記と同様である。そして、波長280nmから315nmの紫外線を1nmずつ変化させて照射し、全ての波長において、透過率が90%以上を示すか否かを評価した。全ての波長において、透過率が90%以上を示すものを「A」、それ以外のものを「B」で示す。
(弾性)
硬化性の評価時と同様の方法で、50mm×50mm×5mmの弾性部材を試作し、この弾性部材を直径200mmの円筒状の塩化ビニール製パイプの側面上に置いた。そして、その弾性部材の上に、1kgの鉄板を乗せたときに、弾性部材の50mm×50mmの面全面が、円筒の側面(曲面)に接触するか否かを評価した。全面が接触したものを「A」、それ以外のものを「B」で示す。
硬化性の評価時と同様の方法で、50mm×50mm×5mmの弾性部材を試作し、この弾性部材を直径200mmの円筒状の塩化ビニール製パイプの側面上に置いた。そして、その弾性部材の上に、1kgの鉄板を乗せたときに、弾性部材の50mm×50mmの面全面が、円筒の側面(曲面)に接触するか否かを評価した。全面が接触したものを「A」、それ以外のものを「B」で示す。
(曲げ強度)
紫外線透過率の評価時と同様の方法で、テフロン(登録商標)製シャーレ内で硬化させた、厚み1mmの硬化物を測定対象とした。硬化物を手で折り曲げた際に、硬化物が割れるか否かを評価した。折り曲げた際に割れなかったものを「A」、割れたものを「B」で示す。
紫外線透過率の評価時と同様の方法で、テフロン(登録商標)製シャーレ内で硬化させた、厚み1mmの硬化物を測定対象とした。硬化物を手で折り曲げた際に、硬化物が割れるか否かを評価した。折り曲げた際に割れなかったものを「A」、割れたものを「B」で示す。
(総合評価)
硬化性、紫外線透過率、弾性、及び曲げ強度の全項目において「A」評価を得たものを「A」、一部でも「B」評価を得たものを「B」とした。なお、比較例1及び2については、紫外線に対する透過率が低かったため、弾性及び曲げ強度試験については評価を行っていない。下記表1によれば、実施例1~6の各組成物により弾性部材11を構成することで、紫外線に対する90%以上の高い透過率と、曲げ特性(弾性)とが両立することが示される。
硬化性、紫外線透過率、弾性、及び曲げ強度の全項目において「A」評価を得たものを「A」、一部でも「B」評価を得たものを「B」とした。なお、比較例1及び2については、紫外線に対する透過率が低かったため、弾性及び曲げ強度試験については評価を行っていない。下記表1によれば、実施例1~6の各組成物により弾性部材11を構成することで、紫外線に対する90%以上の高い透過率と、曲げ特性(弾性)とが両立することが示される。
[検証]
紫外線照射装置1により、患部に対する紫外線の放射照度が向上する点につき、以下検証する。
紫外線照射装置1により、患部に対する紫外線の放射照度が向上する点につき、以下検証する。
<弾性部材11の厚み>
ヘモグロビンは赤色素であるヘムを有しており赤色を帯びている。図11A~図11Cは、3名の被験者(A,B,C)に対し、厚みの異なる弾性部材11を12kPaの圧力で押圧したときの皮膚の色差を、SCI(Specular Component Include)方式で測定したときの結果を示すグラフである。
ヘモグロビンは赤色素であるヘムを有しており赤色を帯びている。図11A~図11Cは、3名の被験者(A,B,C)に対し、厚みの異なる弾性部材11を12kPaの圧力で押圧したときの皮膚の色差を、SCI(Specular Component Include)方式で測定したときの結果を示すグラフである。
12kPaという数値は、一例として、皮膚外表面51と接触する弾性部材11の領域の面積を855mm2、装置本体3の重量を670g、装置本体3を把持した状態で照射対象者50に対して少し荷重を掛けるため荷重f1を1kgf(≒10N)として、各値に基づいて算出された値である。
各図において、横軸は弾性部材11の厚みを示す。横軸において厚みが0mmとあるのは、弾性部材11がない状態(初期状態)に対応する。また、各図において、縦軸はL,a,bそれぞれの値を示し、厚み0mmでの値を1とした場合の相対値で示されている。
SCI方式で測定された各値のうち、a値は赤みの程度を示す値であり、このa値が低下するほどヘモグロビンが退避していると考えられる。また、L値は明度を示す値であり、このL値が低下するほど黒色に近づき光を吸収する。そのため、L値の低下を招かない範囲でa値を低下することで、入射された紫外線が患部に到達するまでのヘモグロビンなどによる吸収が抑制される。
図11Dは、各被検者A,B,Cそれぞれに対し、弾性部材11の厚みごとにL値とa値の差分値(L-a)を算出した結果を、グラフに示したものである。図11Dによれば、前記厚みを5mm以上8mm以下の範囲内において、グラフが極大値を示している。従って、前記厚みを5mm以上8mm以下の範囲内とした場合に、L値の低下を抑制しながらa値が低下できることが分かる。なお、弾性部材11の厚みは、3mm以上10mm以下の範囲内であれば、十分に本発明の効果が発揮される。
図12A及び図12Bは、弾性部材11の厚みtを1mm、3mm、5mm及び10mmと変化させた状態で、光に対する透過率スペクトルを測定した結果を示すグラフである。ここでは、弾性部材11の材料として、実施例1の条件で作製されたものを用いている。図12Bは、図12Aの一部の波長領域を拡大して示したグラフである。いずれのグラフにおいても、横軸は波長を示し、縦軸は透過率を示す。
図12A及び図12Bによれば、弾性部材11の厚みを薄くするほど、光に対する透過率が向上することが分かる。また、厚み10mm以下の範囲内において、UVB(波長320~400nm)の光を90%以上透過することが確認される。また、波長290nm~320nmの範囲内においても、厚みが5mm以下であれば90%以上の透過性を有しており、厚みが5mmを超えて10mm以下であっても、ほぼ90%以上の透過性を示すことが確認される。
<最小紅斑量(MED:Minimal Erythema Dose)の測定>
同一の被検者D(照射対象者50)に対し、弾性部材11を介して紫外線L1を照射した場合と、弾性部材11のない場合で紫外線L1を照射した場合とで比較を行った。弾性部材11は、50mm×50mm×5mmの大きさとし、照射面積は□10mmとした。照射時には、皮膚外表面51の上面にアルミホイルを3重に巻き、照射領域に対応する部分に穴を開けてマスクとした。
同一の被検者D(照射対象者50)に対し、弾性部材11を介して紫外線L1を照射した場合と、弾性部材11のない場合で紫外線L1を照射した場合とで比較を行った。弾性部材11は、50mm×50mm×5mmの大きさとし、照射面積は□10mmとした。照射時には、皮膚外表面51の上面にアルミホイルを3重に巻き、照射領域に対応する部分に穴を開けてマスクとした。
光源31のピーク波長を308nmとし、照射量を150,300,600mJ/cm2と変化させて、皮膚外表面51の照射領域が初めて赤色化する照射量を特定することで、最小紅斑量(MED)を測定した。この結果を図13の写真に示す。
図13に示す結果によれば、弾性部材11なしで紫外線L1を照射した場合と比較して、弾性部材11を設けて紫外線L1を照射した場合には、MEDが低下していることが確認される。これにより、弾性部材11を介して紫外線L1を照射することで、皮膚(内部)に対する紫外線の到達量(放射照度)が増加していることが確認された。
[別実施形態]
以下、紫外線照射装置1の別実施形態につき説明する。
以下、紫外線照射装置1の別実施形態につき説明する。
〈1〉上述した実施形態では、装置本体3が光源31を内蔵する場合について説明したが、光源31は装置本体3の外側に配置されていてもよい。例えば、図14に示すように、装置本体3とは別の光源装置61を備え、光源装置61に内蔵された光源31から出射された紫外線が、導光部材62を介して装置本体3に導かれる構成とすることもできる。導光部材62としては、例えば光ファイバなどを利用することができる。
〈2〉図4に図示された例では、基板15が装置本体3に内蔵されている態様で図示されているが、図15に示されるように、基板15が装置本体3から取り外し可能な態様であっても構わない。
〈3〉上述した装置本体3、弾性部材11、及びアタッチメント13の各形状はあくまで一例であり、本発明の目的を奏する範囲内において種々の変形が可能である。
1 : 紫外線照射装置
3 : 装置本体
11 : 弾性部材
11a : 弾性部材の第一面
11b : 弾性部材の第二面
11c : 弾性部材の段差部
13 : アタッチメント
13a : 開口領域
13b : 枠状部材
13c : 爪部
15 : 基板
31 : 光源
32 : 把持部
33 : 光出射部
41 : 操作者
50 : 照射対象者
51 : 皮膚外表面
61 : 光源装置
62 : 導光部材
L1 : 紫外線
3 : 装置本体
11 : 弾性部材
11a : 弾性部材の第一面
11b : 弾性部材の第二面
11c : 弾性部材の段差部
13 : アタッチメント
13a : 開口領域
13b : 枠状部材
13c : 爪部
15 : 基板
31 : 光源
32 : 把持部
33 : 光出射部
41 : 操作者
50 : 照射対象者
51 : 皮膚外表面
61 : 光源装置
62 : 導光部材
L1 : 紫外線
Claims (11)
- 光出射部から紫外線が出射可能に構成された装置本体と、
前記光出射部に配置された、紫外線に対する透過性を示す基板と、
前記基板の、前記装置本体とは反対側の面上に載置され、紫外線に対する透過性を有した材料からなる弾性部材とを備えたことを特徴とする、紫外線照射装置。 - 開口領域を含む枠状部材からなり、前記装置本体に対して着脱自在に取り付けられたアタッチメントを有し、
前記弾性部材は、前記開口領域に嵌め込まれ、当該弾性部材の外周部が前記アタッチメントを介して前記装置本体に固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の、紫外線照射装置。 - 前記弾性部材は、前記基板に近い側に位置する第一面と、前記第一面と反対側の第二面とを有し、前記第二面が前記アタッチメントよりも前記装置本体とは反対側に突出して配置されていることを特徴とする、請求項2に記載の、紫外線照射装置。
- 前記弾性部材は、前記第一面と前記第二面との間の位置に形成された段差部を有し、
前記アタッチメントの前記枠状部材が前記段差部に接触することで、前記弾性部材が前記開口領域に嵌め込まれていることを特徴とする、請求項3に記載の、紫外線照射装置。 - 前記弾性部材は、厚みが3mm~10mmであることを特徴とする、請求項1~4のいずれか1項に記載の、紫外線照射装置。
- 前記装置本体は、紫外線光源を含むことを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の、紫外線照射装置。
- 前記弾性部材は、有機無機ハイブリッド組成物(X)からなり、
前記有機無機ハイブリッド組成物(X)は、分子中にフェニル基を有さず、側鎖がメチル基のみからなり、ヒドロキシ末端を有するジメチルポリシロキサンで骨格が構成されてなることを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の、紫外線照射装置。 - 前記有機無機ハイブリッド組成物(X)は、前記ジメチルポリシロキサン(A)と、アルミニウムアルコキシド(B)と、ケイ素アルコキシド(C)を脱水縮合させて生じた生成物であることを特徴とする、請求項7に記載の、紫外線照射装置。
- 被照射領域の面上に、紫外線に対する透過性を有した材料からなる弾性部材が載置され、前記弾性部材の、前記被照射領域とは反対側の面に紫外線に対する透過性を示す基板を前記弾性部材に接触させた状態で、前記基板及び前記弾性部材を介して紫外線を照射することを特徴とする紫外線照射方法。
- 請求項2~4のいずれか1項に記載された紫外線照射装置に用いられる、アタッチメント。
- 請求項7又は8に記載された紫外線照射装置に用いられる、弾性部材。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201780097047.6A CN111432877B (zh) | 2017-12-20 | 2017-12-20 | 紫外线治疗器、紫外线治疗器中使用的配件及弹性构件 |
US16/757,957 US20200324137A1 (en) | 2017-12-20 | 2017-12-20 | Ultraviolet irradiation device, attachment and elastic member for use in ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation method |
PCT/JP2017/045800 WO2019123581A1 (ja) | 2017-12-20 | 2017-12-20 | 紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法 |
JP2019559941A JP6871557B2 (ja) | 2017-12-20 | 2017-12-20 | 紫外線治療器、紫外線治療器に用いられるアタッチメント及び弾性部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/045800 WO2019123581A1 (ja) | 2017-12-20 | 2017-12-20 | 紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019123581A1 true WO2019123581A1 (ja) | 2019-06-27 |
Family
ID=66992642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/045800 WO2019123581A1 (ja) | 2017-12-20 | 2017-12-20 | 紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200324137A1 (ja) |
JP (1) | JP6871557B2 (ja) |
CN (1) | CN111432877B (ja) |
WO (1) | WO2019123581A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021172774A (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | 石塚硝子株式会社 | 有機無機ハイブリッド反応生成物、led封止材料、及び粘着材 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006068420A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Kozo Oshio | 紫外線殺菌装置 |
JP2008253337A (ja) * | 2007-03-31 | 2008-10-23 | Yamaguchi Univ | 医療用発光装置 |
US20110037002A1 (en) * | 2009-08-17 | 2011-02-17 | Johnson Scot L | Energy emitting treatment device |
JP2012515003A (ja) * | 2009-01-12 | 2012-07-05 | フォトキュア エイエスエイ | 照射装置 |
JP2013213133A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Ishizuka Glass Co Ltd | Led素子用接着性組成物 |
US20160220308A1 (en) * | 2015-02-03 | 2016-08-04 | L'oreal | Apparatus and method for skin treatment using pulsed light |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09184935A (ja) * | 1996-01-05 | 1997-07-15 | Hitachi Cable Ltd | 合成樹脂光伝送体 |
JP2004047391A (ja) * | 2002-07-16 | 2004-02-12 | Kazuo Someya | ライト |
JP2006000383A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Yayoi:Kk | 紫外線治療用照射量測定具 |
US8613616B2 (en) * | 2004-07-02 | 2013-12-24 | Discus Dental, Llc | Illumination system for dentistry applications |
US7384405B2 (en) * | 2004-09-10 | 2008-06-10 | Rhoades Dean L | Oxygenating cosmetic instrument having various numbers of heads |
US10357662B2 (en) * | 2009-02-19 | 2019-07-23 | Pthera LLC | Apparatus and method for irradiating a surface with light |
US20070179574A1 (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-02 | Elliott Donald B | Apparatus for phototherapeutic treatment of skin disorders |
US20090048557A1 (en) * | 2006-04-20 | 2009-02-19 | Yehushua Yeshurun | Device and methods combining vibrating micro-protrusions with phototherapy |
CN101401986A (zh) * | 2007-10-05 | 2009-04-08 | 财团法人工业技术研究院 | 光治疗装置 |
FR2940915B1 (fr) * | 2009-01-12 | 2013-07-05 | Oreal | Dispositif de traitement des matieres keratiniques humaines |
US8512322B1 (en) * | 2009-05-01 | 2013-08-20 | Tria Beauty, Inc. | Antimicrobial layer for optical output window |
US20130344454A1 (en) * | 2010-11-10 | 2013-12-26 | Günther Nath | Optical Irradiation Appliance for Dermatology and Beauty Care |
CN102553082A (zh) * | 2010-12-21 | 2012-07-11 | 大汉光电股份有限公司 | 光疗装置 |
JP6201707B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-09-27 | 東芝ライテック株式会社 | 紫外線照射装置 |
KR101515571B1 (ko) * | 2014-04-22 | 2015-04-28 | (주)드림시스 | 피부미용 관리기 |
JP2016066754A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 東芝ライテック株式会社 | 光源装置 |
JP6668644B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2020-03-18 | 日亜化学工業株式会社 | 光照射器及びその光照射方法 |
CN204994767U (zh) * | 2015-09-21 | 2016-01-27 | 李霓虹 | 一种紫外线强度显示手环 |
KR101649522B1 (ko) * | 2016-01-07 | 2016-08-19 | 주식회사 삼진컴퓨터앤아이티 | 다기능 미용기기 |
JP2017200514A (ja) * | 2016-05-02 | 2017-11-09 | 国立大学法人名古屋大学 | 治療器 |
JP6084739B2 (ja) * | 2016-05-26 | 2017-02-22 | 石塚硝子株式会社 | Led素子用封止材料 |
-
2017
- 2017-12-20 US US16/757,957 patent/US20200324137A1/en active Pending
- 2017-12-20 CN CN201780097047.6A patent/CN111432877B/zh active Active
- 2017-12-20 WO PCT/JP2017/045800 patent/WO2019123581A1/ja active Application Filing
- 2017-12-20 JP JP2019559941A patent/JP6871557B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006068420A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Kozo Oshio | 紫外線殺菌装置 |
JP2008253337A (ja) * | 2007-03-31 | 2008-10-23 | Yamaguchi Univ | 医療用発光装置 |
JP2012515003A (ja) * | 2009-01-12 | 2012-07-05 | フォトキュア エイエスエイ | 照射装置 |
US20110037002A1 (en) * | 2009-08-17 | 2011-02-17 | Johnson Scot L | Energy emitting treatment device |
JP2013213133A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Ishizuka Glass Co Ltd | Led素子用接着性組成物 |
US20160220308A1 (en) * | 2015-02-03 | 2016-08-04 | L'oreal | Apparatus and method for skin treatment using pulsed light |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021172774A (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | 石塚硝子株式会社 | 有機無機ハイブリッド反応生成物、led封止材料、及び粘着材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111432877A (zh) | 2020-07-17 |
US20200324137A1 (en) | 2020-10-15 |
JPWO2019123581A1 (ja) | 2020-08-27 |
JP6871557B2 (ja) | 2021-05-12 |
CN111432877B (zh) | 2024-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ahmadizenouz et al. | Effect of different surface treatments on the shear bond strength of nanofilled composite repairs | |
Sideridou et al. | Effect of the amount of 3-methacyloxypropyltrimethoxysilane coupling agent on physical properties of dental resin nanocomposites | |
Komurcuoglu et al. | Evaluation of residual monomer elimination methods in three different fissure sealants in vitro | |
Jafarzadeh et al. | Evaluation of polymerization efficacy in composite resins via FT-IR spectroscopy and vickers microhardness test | |
Loza-Herrero et al. | Effect of heating delay on conversion and strength of a post-cured resin composite | |
Peixoto et al. | Light transmission through porcelain | |
JP2020500995A5 (ja) | ||
Faria-e-Silva et al. | Effect of immediate or delayed light activation on curing kinetics and shrinkage stress of dual-cure resin cements | |
WO2019123581A1 (ja) | 紫外線照射装置、紫外線照射装置に用いられるアタッチメント及び弾性部材、並びに紫外線照射方法 | |
Hu et al. | Wearable bracelet monitoring the solar ultraviolet radiation for skin health based on hybrid IPN hydrogels | |
KR20200062341A (ko) | 실리콘 고무 표면의 친수성 개질 방법 및 응용 방법 | |
CA2898264C (en) | Suction device attached to a wound cover member | |
EP3135314B1 (en) | Surface-modified metal and method for modifying metal surface | |
JP2011530327A (ja) | Uv光線治療提供装置 | |
US20120182758A1 (en) | Light guide assembly and optical illumination apparatus | |
CN109464287B (zh) | 一种牙科用复合树脂材料的制备方法及其制备的产品 | |
Mirsasaani et al. | Photopolymerization of a dental nanocomposite as restorative material using the argon laser | |
Sideridou et al. | Effect of the structure of silane‐coupling agent on dynamic mechanical properties of dental resin‐nanocomposites | |
US20180126029A1 (en) | Light-curable fixation composites and systems for orthopedic stabilization | |
Fornaini et al. | 405 nm diode laser, halogen lamp and LED device comparison in dental composites cure: an “in vitro” experimental trial | |
KR20180092964A (ko) | 미용 시술에 이용되는, 폴리머 조성물을 이용하여 2개의 물체를 연결하는 방법 및 시스템. | |
Mucci et al. | Prepolymerized organic–inorganic hybrid nanoparticles as fillers for light-cured methacrylate monomers | |
Pedram et al. | Comparative evaluation of fiber-reinforced, bulk-fill and conventional dental composites: Physical characteristics and polymerization properties | |
Giorgi et al. | Influence of light-activation protocol on methacrylate resin-composite evaluated by dynamic mechanical analysis and degree of conversion | |
Queiroz et al. | Influence of thickness and degree of opacity of lithium disilicate on the degree of conversion and bond strength of resin cements |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17935786 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019559941 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17935786 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |