WO2018181509A1 - 無線電力伝送システムおよびシートコイル - Google Patents
無線電力伝送システムおよびシートコイル Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018181509A1 WO2018181509A1 PCT/JP2018/012834 JP2018012834W WO2018181509A1 WO 2018181509 A1 WO2018181509 A1 WO 2018181509A1 JP 2018012834 W JP2018012834 W JP 2018012834W WO 2018181509 A1 WO2018181509 A1 WO 2018181509A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- coil
- wiring
- coil pattern
- power
- insulating layer
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F5/00—Coils
- H01F5/06—Insulation of windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/005—Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
- H01F2027/2809—Printed windings on stacked layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/34—Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
- H01F27/36—Electric or magnetic shields or screens
- H01F27/366—Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/40—Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
Definitions
- the present invention relates to a wireless power transmission system and a seat coil.
- Such a secondary battery unit is disclosed in Patent Document 1, for example.
- the battery unit described in Patent Literature 1 includes a secondary battery, a power receiving coil that receives power supplied from the outside, and a circuit board that charges the secondary battery using the received power.
- a wound coil formed in an annular shape by winding a wire such as a copper wire is used.
- a wound coil consists of a coil member provided with a copper wire and a cover layer protecting it, and is obtained by fusing and fixing mutually adjacent cover layers when winding the coil member.
- the present invention [1] is a power transmission device including an oscillation circuit that generates power having a frequency of 1 MHz to 5 MHz, a power transmission coil member through which the power flows, and power reception that can generate power by a magnetic field generated from the power transmission coil member.
- a power receiving device including a coil member, wherein the power receiving coil member is a sheet coil including an insulating layer and a first coil pattern disposed on one surface of the insulating layer, wherein the first coil pattern is a wiring
- the wiring is provided with a wireless power transmission system arranged at a predetermined interval along the radial direction of the first coil pattern.
- the present invention [2] includes the wireless power transmission system according to [1], wherein, in the first coil pattern, the width of the wiring is 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less, and the interval is 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less. ing.
- the sheet coil further includes a second coil pattern disposed on the other surface of the insulating layer, and the second coil pattern is composed of wiring, and the wiring of the second coil pattern is The wireless power transmission system according to [1] or [2], which is disposed along the radial direction of the second coil pattern at a predetermined interval from each other.
- This invention [4] is provided with the insulating layer and the 1st coil pattern arrange
- the said 1st coil pattern consists of wiring, and the said wiring is the said 1st coil pattern.
- a sheet coil is disposed along the radial direction and spaced apart from each other at a predetermined interval, and receives power having a frequency of 1 MHz to 5 MHz.
- the sheet coil further includes a second coil pattern disposed on the other surface of the insulating layer, and the second coil pattern is composed of a wiring, and the wiring of the second coil pattern is The sheet coil according to [4], which is disposed at a predetermined interval along the radial direction of the second coil pattern.
- an oscillation circuit that generates power having a frequency of 1 MHz to 5 MHz, a power transmission device having a power transmission coil member, and a power reception device having a power reception coil member It has. Therefore, high-frequency power of 1 MHz to 5 MHz can be transmitted.
- the power receiving coil member includes an insulating layer and a first coil pattern made of wiring, and the wirings are spaced apart from each other along the radial direction of the first coil pattern. They are spaced apart. Therefore, in particular, in a current having a frequency of 1 MHz to 5 MHz, a phenomenon (proximity effect) in which a current flowing through a wiring repels a current flowing through an adjacent wiring is suppressed, thereby suppressing an uneven distribution of the current flowing in the wiring cross section. be able to. Therefore, an increase in the resistance value of the power receiving coil member can be suppressed.
- FIG. 1 shows a perspective view of an embodiment of the wireless power transmission system of the present invention.
- 2A and 2B are developed views of the power receiving coil member of the wireless power transmission system shown in FIG. 1, FIG. 2A is a plan view, and FIG. 2B is a bottom view.
- FIG. 3 is a cross-sectional side view taken along the line AA of the power receiving coil member shown in FIG. 3A.
- FIG. 4 shows a block diagram of the wireless power transmission system shown in FIG. 5A and 5B show a modification of the power receiving coil member of the present invention (a form in which the power receiving coil member is independent as one member), FIG. 5A is a plan view, and FIG. 5B is a bottom view.
- FIG. 6 shows a graph obtained by measuring the resistance values of the power receiving coil members of the example and the comparative example.
- the paper thickness direction is the vertical direction (thickness direction, first direction)
- the front side of the paper is the upper side (one side in the thickness direction, one side in the first direction)
- the back side of the paper is the lower side (thickness direction).
- the left-right direction on the paper surface is the left-right direction (second direction orthogonal to the first direction)
- the left side on the paper surface is the left side (second side in the second direction)
- the right side on the paper surface is the right side (the other side in the second direction). It is.
- the vertical direction of the paper surface is the front-rear direction (a third direction orthogonal to the first direction and the second direction), the lower side of the paper surface is the front side (one side in the third direction), and the upper side of the paper surface is the rear side (the first side). 3 direction other side). Specifically, it conforms to the direction arrow in each figure.
- the first insulating cover layer is omitted.
- the wireless power transmission system 1 includes a power receiving device 2 and a power transmitting device 3 as shown in FIG.
- the power receiving device 2 includes a power receiving coil member 4, a control circuit board 5, a secondary battery 6, a magnetic sheet 7, and a power receiving device housing 8.
- the power receiving coil member 4 is a sheet coil, and is a coil that receives power transmitted by the power transmitting device 3. Specifically, the power receiving coil member 4 can generate power (can receive power) by a magnetic field generated from a power transmitting coil member 30 described later. It is a coil.
- the power receiving coil member 4 includes a base insulating layer 10 as an insulating layer, a first coil pattern 11, a second coil pattern 12, a coil via portion 13, a first joint wiring 14, A two-joint wiring 15, a joint via portion 16, a first cover insulating layer 20, and a second cover insulating layer 21 are provided.
- the base insulating layer 10 has the outer shape of the power receiving coil member 4 and includes a coil base portion 17 and a joint base portion 18.
- the coil base portion 17 has a substantially circular shape in plan view. As shown in FIG. 3, a first via opening 19 penetrating in the vertical direction (thickness direction) is formed at the approximate center of the coil base portion 17 in plan view. The first via opening 19 is provided with a coil via 13 described later.
- the joint base portion 18 has a substantially rectangular shape in plan view extending in the left-right direction.
- the left end of the joint base portion 18 is integrally continuous with the right end of the coil base portion 17, and the right end of the joint base portion 18 is integrally continuous with the left end of a control circuit base insulating layer 25 (described later) of the control circuit board 5. is doing.
- a second via opening (not shown) penetrating in the vertical direction is formed at the center of the joint base portion 18 in the left-right direction and the front-rear direction.
- a joint via portion 16 described later is disposed in the second via opening.
- the base insulating layer 10 is made of an insulating material such as a synthetic resin such as polyimide resin, polyamideimide resin, acrylic resin, polyethernitrile resin, polyethersulfone resin, polyethylene terephthalate resin, polyethylene naphthalate resin, or polyvinyl chloride resin. Is formed. Preferably, it is formed from a polyimide resin.
- the thickness of the insulating base layer 10 is, for example, 1 ⁇ m or more, preferably 20 ⁇ m or more, and for example, 100 ⁇ m or less, preferably 60 ⁇ m or less.
- the first coil pattern 11 is disposed on the upper surface (upper surface, one surface) of the coil base portion 17. Specifically, the first coil pattern 11 is disposed on the upper side of the coil base portion 17 so that the lower surface of the first coil pattern 11 is in contact with the upper surface of the coil base portion 17.
- the first coil pattern 11 is a coil-shaped wiring pattern made of the wiring 22.
- the first coil pattern 11 is formed in a spiral shape composed of a curve from the coil via portion 13 toward the radially outer side in plan view.
- the first coil pattern 11 is formed in a spiral shape up to the outer peripheral end near the joint base portion 18, and is continuous with the first joint wiring 14 at the outer peripheral end near the joint base portion 18.
- the sectional view shape along the radial direction of the wiring 22 constituting the first coil pattern 11 is formed in a substantially rectangular shape as shown in FIG.
- the second coil pattern 12 is disposed on the lower surface (lower surface, the other surface) of the coil base portion 17. Specifically, the second coil pattern 12 is disposed below the coil base portion 17 so that the upper surface of the second coil pattern 12 is in contact with the lower surface of the coil base portion 17.
- the second coil pattern 12 is a coiled wiring pattern made of the wiring 22.
- the second coil pattern 12 is formed in a spiral shape composed of a curve from the coil via portion 13 toward the outside in the radial direction when viewed from the bottom.
- the second coil pattern 12 is formed in a spiral shape until reaching the outer peripheral end near the joint base portion 18, and is continuous with the second joint wiring 15 at the outer peripheral end near the joint base portion 18.
- the cross-sectional view shape along the radial direction of the wiring 22 constituting the second coil pattern 12 is formed in a substantially rectangular shape.
- the bottom view shape (spiral shape pattern) in the intermediate portion of the second coil pattern 12 is substantially the same as the planar view shape in the intermediate portion of the first coil pattern 11. That is, the width L of the wiring 22 of the second coil pattern 12 and the interval S between the wirings 22 are substantially the same as the width L and the interval S of the wiring 22 of the first coil pattern 11, respectively.
- the number of turns is the same as the number of turns of the first coil pattern 11.
- the width L of the wiring 22 (the radial length of the wiring 22) is, for example, 5 ⁇ m or more, preferably 20 ⁇ m or more, and, for example, 400 ⁇ m or less.
- the thickness is preferably 200 ⁇ m or less.
- the height (thickness) T of the wiring 22 is, for example, 3 ⁇ m or more, preferably 10 ⁇ m or more, and, for example, 200 ⁇ m or less, preferably 100 ⁇ m. It is as follows.
- the aspect ratio (L / T) between the width L and the thickness T of the wiring 22 exceeds 1.0, for example, preferably 2.0 or more In addition, for example, it is 10 or less, preferably 5.0 or less.
- the interval S between the wirings 22 is, for example, 5 ⁇ m or more, preferably 20 ⁇ m or more. For example, it is 400 ⁇ m or less, preferably 200 ⁇ m or less.
- the ratio of the width L to the interval S is, for example, 0.5 or more, preferably 0.7 or more, more preferably 1. It is 0 or more, for example, 5.0 or less, preferably 3.0 or less, more preferably 2.0 or less.
- the number of turns of the coil is, for example, 1 or more, preferably 3 or more, for example, 500 or less, preferably 300 or less, more preferably. , 100 or less.
- the coil via part 13 is disposed at the approximate center of the coil base part 17 in plan view.
- the coil via portion 13 is disposed so as to include the first via opening 19 when projected in the vertical direction.
- the coil via portion 13 is formed in a substantially circular shape in plan view, and includes a filling portion filled in the first via opening 19, an upper portion protruding from the filling portion to the upper surface of the base insulating layer 10, and a base from the filling portion. And a lower portion protruding from the lower surface of the insulating layer 10.
- the coil via part 13 electrically connects the first coil pattern 11 and the second coil pattern 12.
- the first joint wiring 14 is a wiring that electrically connects the first coil pattern 11 and the control circuit 26.
- the first joint wiring 14 is disposed on the upper surface of the joint base portion 18. Specifically, the first joint wiring 14 is disposed on the upper side of the joint base portion 18 so that the lower surface of the first joint wiring 14 is in contact with the upper surface of the joint base portion 18.
- the 1st joint wiring 14 consists of the wiring 22, and is a linear pattern extended in the left-right direction.
- the left end of the first joint wiring 14 is integrally continuous with the outer edge of the first coil pattern 11, and the right end of the first joint wiring 14 is continuously continuous with the left end of the control circuit 26.
- the second joint wiring 15 is a wiring for electrically connecting the second coil pattern 12 and the control circuit 26.
- the second joint wiring 15 includes a second lower joint wiring 23 and a second upper joint wiring 24.
- the second lower joint wiring 23 is disposed on the lower surface of the joint base portion 18.
- the second lower joint wiring 23 is composed of the wiring 22 and is a linear pattern extending in the left-right direction.
- the left end of the second lower joint wiring 23 is integrally continuous with the outer edge of the second coil pattern 12, and the right end of the second lower joint wiring 23 is integrally continuous with the joint via portion 16. .
- the second upper joint wiring 24 is disposed on the upper surface of the joint base portion 18.
- the second upper joint wiring 24 is composed of the wiring 22 and is a linear pattern extending in the left-right direction.
- the left end of the second upper joint wiring 24 is integrally continuous with the joint via portion 16, and the right end of the second upper joint wiring 24 is continuously continuous with the left end of the control circuit 26.
- the joint via portion 16 is disposed near the center of the coil base portion 17 in plan view.
- the joint via portion 16 is disposed so as to include the second via opening when projected in the vertical direction.
- the joint via portion 16 is formed in a substantially circular shape in plan view, and includes a filling portion filled in the second opening, an upper portion protruding from the filling portion to the upper surface of the base insulating layer 10, and a base insulating layer extending from the filling portion. 10 and a lower portion projecting from the lower surface.
- the joint via portion 16 electrically connects the second lower joint wiring 23 and the second upper joint wiring 24.
- Examples of the material constituting the wiring 22 and the via portion (the coil via portion 13 and the joint via portion 16) include metal materials such as copper, silver, gold, nickel, solder, or alloys thereof. Preferably, copper is used.
- the first cover insulating layer 20 is disposed above the upper wiring (the first coil pattern 11, the first joint wiring 14, and the second upper joint wiring 24) and the via portions (13, 16). Specifically, the first cover insulating layer 20 covers the upper wiring and via portion so as to cover the upper surface and side surfaces of the upper wiring and via portion, and the upper surface of the base insulating layer 10 exposed from the upper wiring and via portion. And it is arrange
- the first cover insulating layer 20 has a substantially circular shape in plan view. When projected in the vertical direction, the first insulating cover layer 20 includes the upper wiring, and the first insulating cover layer 20 is included in the insulating base layer 10.
- the second cover insulating layer 21 is disposed below the lower wiring (the second coil pattern 12 and the second lower joint wiring 23) and the via portions (13, 16). Specifically, the second cover insulating layer 21 covers the lower wiring and the lower surface and side surfaces of the via portion, and the lower wiring and the lower surface of the base insulating layer 10 exposed from the via portion and the via portion. The via portion and the base insulating layer 10 are disposed below.
- the second cover insulating layer 21 has a substantially circular shape in plan view. When projected in the vertical direction, the second cover insulating layer 21 includes the lower wiring, and the second cover insulating layer 21 is included in the base insulating layer 10.
- the first cover insulating layer 20 and the second cover insulating layer 21 are made of the same material as the insulating material described above for the base insulating layer 10, and are preferably made of polyimide resin.
- each of the first cover insulating layer 20 and the second cover insulating layer 21 is, for example, 2 ⁇ m or more, preferably 5 ⁇ m or more, and for example, 70 ⁇ m or less, preferably 60 ⁇ m or less.
- the power receiving coil member 4 can be manufactured together with the control circuit board 5 by, for example, a subtractive method or an additive method.
- the base insulating layer 10 having the opening is prepared, and the upper wiring is formed on the upper surface and the lower wiring is formed on the lower surface by the subtractive method or the additive method, and at the same time, the via portion is formed in the opening.
- the first cover insulating layer 20 is formed on the upper surface, and the second cover insulating layer 21 is formed on the lower surface.
- the control circuit board 5 is a flexible wiring circuit board and includes a control circuit base insulating layer 25 and a control circuit 26.
- the control circuit base insulating layer 25 is an insulating layer that supports the control circuit 26.
- the control circuit base insulating layer 25 has a substantially rectangular flat plate shape in plan view.
- the control circuit base insulating layer 25 is formed continuously and integrally with the base insulating layer 10.
- the material for forming the control circuit base insulating layer 25 may be the same material as that for forming the base insulating layer 10.
- the control circuit 26 is a circuit that controls the power from the power receiving coil member 4 during power reception. Specifically, it is a circuit that converts alternating current from the receiving coil member 4 into direct current and supplies it to the secondary battery 6 during power reception.
- the control circuit 26 is disposed on the upper surface of the control circuit base insulating layer 25.
- the control circuit 26 includes a control element 27 and a control circuit connection wiring 28.
- control element 27 examples include a rectifier (AC / DC converter), a transformer, and a charge controller.
- the control circuit connection wiring 28 is a wiring that electrically connects the power receiving coil member 4, the control element 27, and the secondary battery 6.
- control circuit connection wiring 28 is integrally connected to the right end of the first joint wiring 14 at the two ends on the power receiving coil member 4 side, and the other end is connected to the second joint wiring 15.
- the control circuit connection wiring 28 has one end in contact with the negative electrode terminal of the secondary battery 6 and the other end in contact with the positive electrode terminal of the secondary battery 6 at the two ends on the secondary battery 6 side.
- the control circuit connection wiring 28 is connected to the control element 27 in the middle thereof.
- the secondary battery 6 is a chargeable / dischargeable battery, and examples thereof include a lithium ion secondary battery, a nickel hydride secondary battery, and a silver zinc secondary battery.
- the magnetic sheet 7 is disposed directly on the power receiving coil member 4 on the power receiving coil member 4 or via a pressure-sensitive adhesive layer or an adhesive layer (not shown). Specifically, the magnetic sheet 7 is disposed on the upper side of the power receiving coil member 4 so that each of the magnetic sheet 7 and the power receiving coil member 4 is arranged in parallel to the surface direction.
- the magnetic sheet 7 has a substantially circular flat plate shape in plan view, and is formed in substantially the same size and shape as the power receiving coil member 4 in plan view.
- the magnetic sheet 7 is a sheet containing a magnetic material, and examples thereof include a magnetic particle-containing resin sheet and a magnetic material sintered sheet.
- the magnetic particle-containing resin sheet is formed into a sheet shape from a composition containing magnetic particles and a resin component.
- Examples of the magnetic material constituting the magnetic particles include a soft magnetic material and a hard magnetic material, and a soft magnetic material is preferable.
- soft magnetic materials include magnetic stainless steel (Fe—Cr—Al—Si alloy), sendust (Fe—Si—Al alloy), permalloy (Fe—Ni alloy), silicon copper (Fe—Cu—Si alloy), Fe-Si alloy, Fe-Si-B (-Cu-Nb) alloy, Fe-Si-Cr-Ni alloy, Fe-Si-Cr alloy, Fe-Si-Al-Ni-Cr alloy, ferrite, etc. .
- the resin component examples include rubbery polymers such as butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, isoprene rubber, acrylonitrile rubber, polyacrylate, ethylene-vinyl acetate copolymer, and styrene acrylate copolymer.
- a thermosetting resin such as an epoxy resin, a phenol resin, a melamine resin, and a urea resin
- polyolefin polyvinyl acetate, polyvinyl chloride, polystyrene, polyamide, polycarbonate
- thermoplastic resins such as polyethylene terephthalate.
- the magnetic body sintered body is formed by sintering the above magnetic body into a sheet shape, and examples thereof include a ferrite sheet.
- the thickness of the magnetic sheet 7 is, for example, 10 ⁇ m or more, preferably 50 ⁇ m or more, and for example, 500 ⁇ m or less, preferably 300 ⁇ m or less.
- the power receiving device housing 8 has a box shape, and houses the power receiving coil member 4, the control circuit board 5, the secondary battery 6, and the magnetic sheet 7 therein.
- the power transmission device 3 includes a power transmission coil member 30, an oscillation circuit board 31, an external power supply connection unit 32, and a power transmission device housing 33.
- the power transmission coil member 30 has the same configuration as the power reception coil member 4. That is, the power transmission coil member 30 includes the base insulating layer 10, the first coil pattern 11, the second coil pattern 12, the coil via part 13, the first joint wiring 14, the second joint wiring 15, the joint via part 16, and the first cover insulation. A layer 20 and a second cover insulating layer 21 are provided.
- the oscillation circuit board 31 includes an oscillation circuit base insulating layer 34 and an oscillation circuit 35.
- the oscillation circuit base insulation layer 34 is an insulation layer that supports the oscillation circuit 35.
- the oscillation circuit base insulating layer 34 has a substantially rectangular flat plate shape in plan view.
- the oscillation circuit base insulating layer 34 is formed continuously and integrally with the base insulating layer 10.
- the material for forming the oscillation circuit base insulating layer 34 may be the same material as that for forming the base insulating layer 10.
- the oscillation circuit 35 is a circuit that generates electric power having a frequency of 1 MHz to 5 MHz.
- the oscillation circuit 35 is disposed on the upper surface of the oscillation circuit base insulating layer 34.
- the oscillation circuit 35 includes an oscillation element 36 and an oscillation circuit wiring connection 37.
- the oscillation element 36 may be an element used for any of an LC oscillation circuit method, a CR oscillation circuit method, a crystal oscillation circuit method, a switching circuit method, and the like.
- the oscillation circuit wiring connection 37 is a wiring that electrically connects the power transmission coil member 30, the oscillation element 36, and the external power supply connection means 32.
- the oscillation circuit wiring connection 37 has one end continuously integrated with the right end of the first joint wiring 14 of the power transmission coil member 30 at two ends on the power transmission coil member 30 side, and the other end is It continues integrally with the right end of the second joint wiring 15 of the power transmission coil member 30.
- the oscillation circuit wiring connection 37 is connected to the external power supply connection means 32 at the end opposite to the power transmission coil member 30 side.
- the oscillation circuit wiring connection 37 is connected to the oscillation element 36 in the middle thereof.
- the external power supply connecting means 32 is means that can be connected to the external power supply 40, and examples thereof include an AC adapter and a USB terminal.
- the power transmission device housing 33 has a box shape, houses the power transmission coil member 30, the oscillation circuit board 31, and the external power supply connection means 32 therein, and exposes a part of the external power supply connection means 32.
- the wireless power transmission system 1 transmits power from the power transmission device 3 to the power reception device 2 wirelessly. That is, as shown in FIG. 4, in the power transmission device 3, the power supplied to the oscillation circuit 35 from the external power supply 40 is converted into power having a frequency of 1 MHz or more and 5 MHz or less by the oscillation circuit 35. Generates a magnetic field.
- the receiving coil member 4 receives power having a frequency of 1 MHz or more and 5 MHz or less due to the influence of the magnetic field.
- the received power is converted and controlled by a control circuit 26 to a direct current of a desired voltage, and is supplied to the secondary battery 6. Thereby, the secondary battery 6 is charged.
- the positive terminal of the external electronic device (not shown) is directly or indirectly brought into contact with the positive terminal of the secondary battery 6, and these terminals are electrically connected.
- the negative electrode terminal of the external electronic device is directly or indirectly brought into contact with the negative electrode terminal of the secondary battery 6, and these terminals are electrically connected.
- the power transmission by the magnetic field between the power receiving coil member 4 and the power transmitting coil member 30 may be either a magnetic field resonance method or an electromagnetic induction method.
- the magnetic field resonance method is used from the viewpoint that the transmission distance can be increased and that highly efficient power transmission is possible even with respect to the displacement of the coil.
- Such a wireless power transmission system 1 and the power receiving coil member 4 (sheet coil) used therefor can be widely used in conventional electronic devices using secondary batteries and primary batteries.
- Examples of such electronic devices include wearable terminals such as hearing aids, smart glasses, and smart watches, for example, speakers, for example, medical devices.
- the wireless power transmission system 1 includes a power transmission device 3 having an oscillation circuit 35 that generates power having a frequency of 1 MHz to 5 MHz and a power transmission coil member 30.
- the power receiving device includes a power receiving coil member 4 that can generate power by a magnetic field generated from the power transmitting coil member 30.
- the wireless power transmission system 1 wirelessly transmits high-frequency power of 1 MHz to 5 MHz (preferably 1.5 MHz to 4 MHz, more preferably 1.5 MHz to 3 MHz) from the power transmitting device 3 to the power receiving device 2. Can be transmitted.
- the power receiving coil member 4 includes the base insulating layer 10 and the first coil pattern 11 including the wiring 22, and the wiring 22 extends in the radial direction of the first coil pattern 11. And a predetermined distance S between each other.
- the wireless power transmission system 1 can transmit high-frequency power of 1 MHz to 5 MHz with high efficiency.
- the width L of the wiring 22 is 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less, and the interval S is 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less. For this reason, the proximity effect can be further suppressed, and an increase in the resistance value of the power receiving coil member 4 can be suppressed. Further, the power receiving efficiency can be improved while making the power receiving coil member 4 compact.
- the power receiving coil member 4 further includes the second coil pattern 12 disposed on the lower surface of the base insulating layer 10.
- the second coil pattern 12 includes a wiring 22, and the wiring 22 of the second coil pattern 12 is arranged at a predetermined interval S along the radial direction of the second coil pattern 12.
- the wireless power transmission system 1 further includes a magnetic sheet 7. Therefore, when the power receiving coil member 4 receives power from the power transmission device 3, the power can be converged on the power receiving coil member 4 while suppressing the proximity effect. Therefore, power receiving efficiency can be improved.
- the power receiving coil member 4 that is a sheet coil includes a base insulating layer 10 and a first coil pattern 11 disposed on the upper surface thereof. For this reason, the proximity effect which arises when the electric power which has a frequency of 1 MHz or more and 5 MHz or less flows through the wiring 22 of the first coil pattern 11 can be suppressed. Therefore, an increase in the resistance value of the power receiving coil member can be suppressed.
- the power receiving coil member 4 further includes a second coil pattern 12. For this reason, the power receiving efficiency can be further improved with a compact shape.
- the power receiving device 2 includes the power receiving coil member 4 and the control circuit board 5 that are integrally formed. It may be configured.
- the power receiving coil member 4 is independent as one member as shown in FIGS. 5A to 5B.
- the power receiving coil member 4 further includes a plurality of (two) terminals (a first terminal 41 and a second terminal 42) in order to be electrically connected to the control circuit 26 of the control circuit board 9.
- the first terminal 41 is disposed on the upper surface of the joint base portion 18. Specifically, it is arranged at the right end of the joint base portion 18.
- the first terminal 41 has a substantially shape in plan view, and the left end thereof is integrally continuous with the right end of the first joint wiring 14.
- the second terminal 42 is disposed on the upper surface of the joint base portion 18. Specifically, the second terminal 42 is disposed on the front side of the first terminal 41 and on the right end of the joint base portion 18.
- the second terminal 42 has a substantially rectangular shape in plan view.
- the joint via portion 16 is included when projected in the vertical direction. That is, the second terminal 42 is integrally continuous with the joint via portion 16.
- control circuit board 9 is independent as a member, and further includes a plurality (two) of terminals for electrical connection with the first terminal 41 and the second terminal 42, respectively.
- the base insulating layer 10 of the power receiving coil member 4 is formed in a substantially circular shape in plan view.
- the base insulating layer 10 may be formed in a substantially rectangular shape in plan view. .
- each of the first coil pattern 11 and the second coil pattern 12 has a spiral shape consisting of a curve.
- the first coil pattern 11 and the second coil pattern 12 have a square spiral shape. May be.
- the intermediate portion of the second coil pattern 12 coincides with the intermediate portion of the first coil pattern 11 when projected in the vertical direction.
- the intermediate portion of the pattern 12 may not coincide with the intermediate portion of the first coil pattern 11 when projected in the vertical direction (thickness direction). That is, the width L of the wiring 22 of the second coil pattern 12 and the interval S between the wirings 22 may be different from the width L and the interval S of the wiring 22 of the first coil pattern 11, respectively.
- the number of turns of the coil pattern 12 may be different from the number of turns of the first coil pattern 11.
- the power transmission coil member 30 is the same sheet coil as the power reception coil member 4.
- the power transmission coil member 30 may be a coil different from the power reception coil member 4.
- it may be a wound coil.
- Example 1 A copper-clad laminate in which copper layers (thickness 35 ⁇ m) were laminated on both sides of a base insulating layer (thickness 25 ⁇ m) made of polyimide was prepared. A first coil pattern, a second coil pattern, a first joint wiring, a second joint wiring, a first terminal, and a second terminal were formed on the copper layer of the copper-clad laminate by a subtractive method. Subsequently, the coil via part and the joint via part were formed by through-hole plating. As a result, the power receiving coil member shown in FIG. 5 was produced.
- the shape in plan view is a spiral shape made of a curve
- the number of turns of the copper wiring of each coil pattern is 13
- the wiring width L is 200 ⁇ m
- the spacing between the wirings S was 100 ⁇ m
- the wiring height T was 50 ⁇ m.
- a magnetic sheet is obtained from a commercially available wound coil (coil unit “WR201010-18M8-ID” (manufactured by TDK), in which a copper wire covered with an insulating cover layer is spirally wound.
- the peeled coil was used as the power receiving coil member of Comparative Example 1.
- the wound coil had a two-layer structure, the number of turns of the copper wire per layer was 13, and the diameter of the copper wire (circular shape in cross section) was 300 ⁇ m.
- the power receiving coil member of Example 1 has a resistance value of the resistance of the power receiving coil member of Comparative Example 1 in the range of power having a frequency of about 1 MHz or higher (particularly 1.5 MHz or higher). It was lower than the value. Moreover, in the range of the electric power of the frequency of 5 MHz or less (especially 4 MHz or less), the resistance value showed the low value, without rising too much.
- the diameter (and thus the cross-sectional area) of the copper wiring is sufficiently larger than the thickness of the cover insulating layer, and the copper wires are arranged adjacent to each other via the cover insulating layer.
- currents flowing through the copper wire repel each other (proximity effect), so that they do not flow evenly distributed over the entire cross section of the copper wire, but flow in a part of the cross section.
- a current having a frequency of 1 MHz to 5 MHz is less likely to flow smoothly in the copper wire, and the resistance value of the copper wire is high.
- the wirings in the first coil pattern and the second coil pattern are arranged at a sufficient interval from the adjacent wirings. Therefore, a phenomenon (proximity effect) in which the current flowing through the wirings that are the first coil pattern and the second coil pattern repels the current flowing through the adjacent wiring is suppressed. For this reason, the uneven distribution of the current flow in the wiring cross section is suppressed, and the reduction of the current flow area is suppressed. Therefore, an increase in the resistance value of the power receiving coil member 4 is suppressed.
- the wireless power transmission system and the sheet coil of the present invention can be applied to various industrial products, and are suitably used for electronic devices using, for example, a secondary battery or a primary battery.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
無線電力伝送システムは、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を発生させる発振回路と、電力が流れる送電コイル部材とを備える送電装置と、送電コイル部材から発生する磁界によって発電可能な受電コイル部材を備える受電装置とを備える。受電コイル部材は、絶縁層と、絶縁層の一方面に配置される第1コイルパターンとを備えるシートコイルである。第1コイルパターンは、配線からなり、配線は、第1コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されている。
Description
本発明は、無線電力伝送システムおよびシートコイルに関する。
従来から、無線で充電可能な二次電池ユニットが知られている。このような二次電池ユニットは、電子機器に装着した状態で、対応する充電器を用いて無線で充電できるため、利便性が高い。
このような二次電池ユニットとしては、例えば、特許文献1に開示されている。特許文献1に記載の電池ユニットは、二次電池と、外部から供給される電力を受電する受電コイルと、受電した電力を用いて二次電池の充電を行う回路基板とを備える。
この電池ユニットに用いられる受電コイルとして、銅線などの線材を巻くことで環状に形成されている巻きコイルが使用されている。巻きコイルは、銅線と、それを保護するカバー層とを備えるコイル部材からなり、コイル部材を巻くときに、互いに隣接するカバー層同士を融着および固定することにより得られる。
ところで、近年、高効率の電力を伝送できる観点から、電流を高周波化にすることが検討されている。
しかし、特許文献1に記載の巻きコイルを用いて、例えば1MHz以上の高周波の電力を伝送すると、巻きコイルの抵抗値が過度に上昇する不具合が生じる。そうすると、受電効率が大幅に低下する。
本発明は、高周波の電力を伝送でき、受電コイル部材の抵抗値が良好な無線電力伝送システムおよびそれに用いるシートコイルを提供することにある。
本発明[1]は、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を発生させる発振回路と、前記電力が流れる送電コイル部材とを備える送電装置と、前記送電コイル部材から発生する磁界によって発電可能な受電コイル部材を備える受電装置とを備え、前記受電コイル部材は、絶縁層と、前記絶縁層の一方面に配置される第1コイルパターンとを備えるシートコイルであり、前記第1コイルパターンは、配線からなり、前記配線は、前記第1コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されている、無線電力伝送システムを備えている。
本発明[2]は、前記第1コイルパターンにおいて、前記配線の幅が、20μm以上200μm以下であり、前記間隔が、20μm以上200μm以下である、[1]に記載の無線電力伝送システムを備えている。
本発明[3]は、前記シートコイルは、前記絶縁層の他方面に配置される第2コイルパターンをさらに備え、前記第2コイルパターンは、配線からなり、前記第2コイルパターンの前記配線は、前記第2コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されている、[1]または[2]に記載の無線電力伝送システムを備えている。
本発明[4]は、絶縁層と、前記絶縁層の一方面に配置される第1コイルパターンとを備え、前記第1コイルパターンは、配線からなり、前記配線は、前記第1コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されており、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を受電する、シートコイルを備えている。
本発明[5]は、前記シートコイルは、前記絶縁層の他方面に配置される第2コイルパターンをさらに備え、前記第2コイルパターンは、配線からなり、前記第2コイルパターンの前記配線は、前記第2コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されている、[4]に記載のシートコイルを備えている。
本発明のシートコイルを備える本発明の無線電力伝送システムでは、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を発生させる発振回路、および、送電コイル部材を有する送電装置と、受電コイル部材を有する受電装置とを備えている。そのため、1MHz以上5MHz以下という高周波の電力を伝送することができる。
また、この無線電力伝送システムでは、受電コイル部材が、絶縁層と、配線からなる第1コイルパターンとを備えており、配線が、第1コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されている。そのため、特に、1MHz以上5MHzの周波数の電流において、配線を流れる電流が、隣接する配線を流れる電流と反発する現象(近接効果)を抑制して、配線断面において電流の流れる分布の偏りを抑制することができる。そのため、受電コイル部材の抵抗値の上昇を抑制することができる。
<一実施形態>
本発明の一実施形態について、図を参照しながら以下に説明する。図2Aにおいて、紙厚方向は、上下方向(厚み方向、第1方向)であって、紙面手前側が、上側(厚み方向一方側、第1方向一方側)、紙面奥側が、下側(厚み方向他方側、第1方向他方側)である。また、図2Aにおいて、紙面左右方向は、左右方向(第1方向に直交する第2方向)であり、紙面左側が左側(第2方向一方側)、紙面右側が右側(第2方向他方側)である。
また、図2Aにおいて、紙面上下方向は、前後方向(第1方向および第2方向に直交する第3方向)であり、紙面下側が前側(第3方向一方側)、紙面上側が後側(第3方向他方側)である。具体的には、各図の方向矢印に準拠する。なお、図1~図2Bでは、第1カバー絶縁層は、省略している。
本発明の一実施形態について、図を参照しながら以下に説明する。図2Aにおいて、紙厚方向は、上下方向(厚み方向、第1方向)であって、紙面手前側が、上側(厚み方向一方側、第1方向一方側)、紙面奥側が、下側(厚み方向他方側、第1方向他方側)である。また、図2Aにおいて、紙面左右方向は、左右方向(第1方向に直交する第2方向)であり、紙面左側が左側(第2方向一方側)、紙面右側が右側(第2方向他方側)である。
また、図2Aにおいて、紙面上下方向は、前後方向(第1方向および第2方向に直交する第3方向)であり、紙面下側が前側(第3方向一方側)、紙面上側が後側(第3方向他方側)である。具体的には、各図の方向矢印に準拠する。なお、図1~図2Bでは、第1カバー絶縁層は、省略している。
図1~図4を参照して、本発明の無線電力伝送システムの一実施形態を説明する。
無線電力伝送システム1は、図1に示すように、受電装置2と、送電装置3とを備えている。
受電装置2は、受電コイル部材4、制御回路基板5、二次電池6、磁性シート7および受電装置筐体8を備える。
受電コイル部材4は、シートコイルであって、送電装置3によって送電される電力を受電するコイルであり、具体的には、後述する送電コイル部材30から発生する磁界によって発電可能(受電可能)なコイルである。
受電コイル部材4は、図3に示すように、絶縁層としてのベース絶縁層10と、第1コイルパターン11と、第2コイルパターン12と、コイルビア部13と、第1ジョイント配線14と、第2ジョイント配線15と、ジョイントビア部16と、第1カバー絶縁層20と、第2カバー絶縁層21とを備えている。
ベース絶縁層10は、図2A~図2Bに示すように、受電コイル部材4の外形形状をなし、コイルベース部17およびジョイントベース部18を有している。
コイルベース部17は、平面視略円形状を有している。コイルベース部17の平面視略中央には、図3に示すように、上下方向(厚み方向)に貫通する第1ビア開口部19が形成されている。第1ビア開口部19には、後述するコイルビア部13が配置されている。
ジョイントベース部18は、左右方向に延びる平面視略矩形状を有している。ジョイントベース部18の左端は、コイルベース部17の右端と一体的に連続し、ジョイントベース部18の右端は、制御回路基板5の制御回路ベース絶縁層25(後述)の左端と一体的に連続している。ジョイントベース部18の左右方向および前後方向の中央には、上下方向に貫通する第2ビア開口部(図示せず)が形成されている。第2ビア開口部には、後述するジョイントビア部16が配置されている。
ベース絶縁層10は、例えば、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、アクリル樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂などの合成樹脂などの絶縁材料から形成されている。好ましくは、ポリイミド樹脂から形成されている。
ベース絶縁層10の厚みは、例えば、1μm以上、好ましくは、20μm以上であり、また、例えば、100μm以下、好ましくは、60μm以下である。
第1コイルパターン11は、コイルベース部17の上面(上側の表面、一方面)に配置されている。具体的には、第1コイルパターン11は、第1コイルパターン11の下面がコイルベース部17の上面に接触するように、コイルベース部17の上側に配置されている。第1コイルパターン11は、配線22からなるコイル状の配線パターンである。
第1コイルパターン11は、図2Aに示すように、平面視において、コイルビア部13から径方向外側に向かう曲線からなる渦巻き状に形成されている。第1コイルパターン11は、ジョイントベース部18付近の外周端に至るまで渦巻き状に形成され、ジョイントベース部18付近の外周端において、第1ジョイント配線14と一体的に連続している。
第1コイルパターン11を構成する配線22の径方向に沿う断面視形状は、図3に示すように、略矩形状に形成されている。
第2コイルパターン12は、コイルベース部17の下面(下側の表面、他方面)に配置されている。具体的には、第2コイルパターン12は、第2コイルパターン12の上面がコイルベース部17の下面に接触するように、コイルベース部17の下側に配置されている。第2コイルパターン12は、配線22からなるコイル状の配線パターンである。
第2コイルパターン12は、図2Bに示すように、底面視において、コイルビア部13から径方向外側に向かう曲線からなる渦巻き状に形成されている。第2コイルパターン12は、ジョイントベース部18付近の外周端に至るまで渦巻き状に形成され、ジョイントベース部18付近の外周端において、第2ジョイント配線15と一体的に連続している。
第2コイルパターン12を構成する配線22の径方向に沿う断面視形状は、略矩形状に形成されている。
第2コイルパターン12の中間部における底面視形状(渦巻き形状パターン)は、第1コイルパターン11の中間部における平面視形状と略同一である。すなわち、第2コイルパターン12の配線22の幅Lおよび配線22同士の間隔Sは、それぞれ、第1コイルパターン11の配線22の幅Lおよび間隔Sと略同一であり、第2コイルパターン12の巻き数は、第1コイルパターン11の巻き数と同数である。
第1コイルパターン11および第2コイルパターン12のそれぞれにおいて、配線22の幅L(配線22の径方向長さ)は、例えば、5μm以上、好ましくは、20μm以上であり、また、例えば、400μm以下、好ましくは、200μm以下である。
第1コイルパターン11および第2コイルパターン12のそれぞれにおいて、配線22の高さ(厚み)Tは、例えば、3μm以上、好ましくは、10μm以上であり、また、例えば、200μm以下、好ましくは、100μm以下である。
第1コイルパターン11および第2コイルパターン12のそれぞれにおいて、配線22の幅Lと厚みTとのアスペクト比(L/T)は、例えば、1.0を超過し、好ましくは、2.0以上であり、また、例えば、10以下、好ましくは、5.0以下である。
第1コイルパターン11および第2コイルパターン12のそれぞれにおいて、配線22間の間隔S(互いに隣接する配線22間の径方向距離)は、例えば、5μm以上、好ましくは、20μm以上であり、また、例えば、400μm以下、好ましくは、200μm以下である。
第1コイルパターン11および第2コイルパターン12のそれぞれにおいて、間隔Sに対する幅Lの割合(L/S)は、例えば、0.5以上、好ましくは、0. 7以上、より好ましくは、1.0以上であり、また、例えば、5.0以下、好ましくは、3.0以下、より好ましくは、2.0以下である。
第1コイルパターン11および第2コイルパターン12のそれぞれにおいて、コイルの巻き数は、例えば、1以上、好ましくは、3以上であり、また、例えば、500以下、好ましくは、300以下、より好ましくは、100以下である。
コイルビア部13は、コイルベース部17の平面視略中央に配置されている。コイルビア部13は、上下方向に投影したときに、第1ビア開口部19を含むように配置されている。コイルビア部13は、平面視略円形状に形成されており、第1ビア開口部19内に充填される充填部と、充填部からベース絶縁層10の上面に突出する上部と、充填部からベース絶縁層10の下面に突出する下部とを備えている。コイルビア部13は、第1コイルパターン11および第2コイルパターン12を電気的に接続する。
第1ジョイント配線14は、第1コイルパターン11と、制御回路26とを電気的に接続する配線である。第1ジョイント配線14は、ジョイントベース部18の上面に配置されている。具体的には、第1ジョイント配線14は、第1ジョイント配線14の下面がジョイントベース部18の上面に接触するように、ジョイントベース部18の上側に配置されている。第1ジョイント配線14は、配線22からなり、左右方向に延びる直線状のパターンである。第1ジョイント配線14の左端は、第1コイルパターン11の外側端縁と一体的に連続し、第1ジョイント配線14の右端は、制御回路26の左端と一体的に連続している。
第2ジョイント配線15は、第2コイルパターン12と制御回路26とを電気的に接続する配線である。第2ジョイント配線15は、第2下側ジョイント配線23および第2上側ジョイント配線24を備えている。
第2下側ジョイント配線23は、ジョイントベース部18の下面に配置されている。第2下側ジョイント配線23は、配線22からなり、左右方向に延びる直線状のパターンである。第2下側ジョイント配線23の左端は、第2コイルパターン12の外側端縁と一体的に連続し、第2下側ジョイント配線23の右端は、ジョイントビア部16と一体的に連続している。
第2上側ジョイント配線24は、ジョイントベース部18の上面に配置されている。第2上側ジョイント配線24は、配線22からなり、左右方向に延びる直線状のパターンである。第2上側ジョイント配線24の左端は、ジョイントビア部16と一体的に連続し、第2上側ジョイント配線24の右端は、制御回路26の左端と一体的に連続している。
ジョイントビア部16は、コイルベース部17の平面視略中央付近に配置されている。ジョイントビア部16は、上下方向に投影したときに、第2ビア開口部を含むように配置されている。ジョイントビア部16は、平面視略円形状に形成されており、第2開口部内に充填される充填部と、充填部からベース絶縁層10の上面に突出する上部と、充填部からベース絶縁層10の下面に突出する下部とを備えている。ジョイントビア部16は、第2下側ジョイント配線23および第2上側ジョイント配線24を電気的に接続する。
配線22およびビア部(コイルビア部13およびジョイントビア部16)を構成する材料としては、例えば、銅、銀、金、ニッケル、はんだ、またはそれらの合金などの金属材料が挙げられる。好ましくは、銅が挙げられる。
第1カバー絶縁層20は、上側配線(第1コイルパターン11、第1ジョイント配線14および第2上側ジョイント配線24)およびビア部(13、16)の上側に配置されている。具体的には、第1カバー絶縁層20は、上側配線およびビア部の上面および側面、ならびに、上側配線およびビア部から露出するベース絶縁層10の上面を被覆するように、上側配線、ビア部およびベース絶縁層10の上側に配置されている。
第1カバー絶縁層20は、平面視略円形形状を有している。上下方向に投影したときに、第1カバー絶縁層20は、上側配線を含み、かつ、第1カバー絶縁層20は、ベース絶縁層10に含まれる。
第2カバー絶縁層21は、下側配線(第2コイルパターン12および第2下側ジョイント配線23)およびビア部(13、16)の下側に配置されている。具体的には、第2カバー絶縁層21は、下側配線およびビア部の下面および側面、ならびに、下側配線およびビア部から露出するベース絶縁層10の下面を被覆するように、下側配線、ビア部およびベース絶縁層10の下側に配置されている。
第2カバー絶縁層21は、平面視略円形形状を備えている。上下方向に投影したときに、第2カバー絶縁層21は、下側配線を含み、かつ、第2カバー絶縁層21は、ベース絶縁層10に含まれる。
第1カバー絶縁層20および第2カバー絶縁層21は、ベース絶縁層10で上記した絶縁材料と同様の材料から形成されており、好ましくは、ポリイミド樹脂から形成されている。
第1カバー絶縁層20および第2カバー絶縁層21の厚みは、それぞれ、例えば、2μm以上、好ましくは、5μm以上であり、また、例えば、70μm以下、好ましくは、60μm以下である。
受電コイル部材4は、制御回路基板5とともに、例えば、サブトラクティブ法またはアディティブ法によって製造することができる。例えば、開口部を備えるベース絶縁層10を用意し、サブトラクティブ法またはアディティブ法によって、その上面に上側配線を形成し、下面に下側配線を形成すると同時に、開口部にビア部を形成する。次いで、その上面に、第1カバー絶縁層20を形成し、その下面に、第2カバー絶縁層21を形成する。
制御回路基板5は、フレキシブル配線回路基板であって、制御回路ベース絶縁層25および制御回路26を備える。
制御回路ベース絶縁層25は、制御回路26を支持する絶縁層である。制御回路ベース絶縁層25は、平面視略矩形状の平板形状を有している。制御回路ベース絶縁層25は、ベース絶縁層10と連続して一体的に形成されている。制御回路ベース絶縁層25を形成する材料は、ベース絶縁層10を形成する材料と同様の材料が挙げられる。
制御回路26は、受電時において、受電コイル部材4からの電力を制御する回路である。具体的には、受電時において、受電コイル部材4からの交流を直流に変換して、二次電池6に供給する回路である。制御回路26は、制御回路ベース絶縁層25の上面に配置されている。制御回路26は、制御素子27および制御回路接続配線28を備えている。
制御素子27としては、例えば、整流器(AC/DCコンバータ)、変圧器、充電制御器などが挙げられる。
制御回路接続配線28は、受電コイル部材4、制御素子27および二次電池6を電気的に接続する配線である。
具体的には、制御回路接続配線28は、受電コイル部材4側の2つの端部において、一端が、第1ジョイント配線14の右端と一体的に連続し、他端が、第2ジョイント配線15の右端と一体的に連続する。また、制御回路接続配線28は、二次電池6側の2つの端部において、一端が、二次電池6の負極端子と接触し、他端が、二次電池6の正極端子と接触する。制御回路接続配線28は、その途中において、制御素子27と接続している。
二次電池6は、充放電可能な電池であり、例えば、リチウムイオン二次電池、ニッケル水素二次電池、銀亜鉛二次電池など挙げられる。
磁性シート7は、図1に示すように、受電コイル部材4の上側に、受電コイル部材4に直接配置され、または、図示しない粘着剤層や接着剤層などを介して配置されている。具体的には、磁性シート7は、磁性シート7および受電コイル部材4のそれぞれが面方向に平行に並ぶように、受電コイル部材4の上側に配置されている。
磁性シート7は、平面視略円形状の平板形状を有し、平面視において、受電コイル部材4と略同一の大きさおよび形状に形成されている。
磁性シート7は、磁性体を含有するシートであり、例えば、磁性体粒子含有樹脂シート、磁性体焼結シートなどが挙げられる。
磁性体粒子含有樹脂シートは、磁性体粒子および樹脂成分を含有する組成物からシート状に形成されている。
磁性体粒子を構成する磁性体としては、例えば、軟磁性体および硬磁性体などが挙げられ、好ましくは、軟磁性体が挙げられる。軟磁性体としては、例えば、磁性ステンレス(Fe-Cr-Al-Si合金)、センダスト(Fe-Si-Al合金)、パーマロイ(Fe-Ni合金)、ケイ素銅(Fe-Cu-Si合金)、Fe-Si合金、Fe-Si―B(-Cu-Nb)合金、Fe-Si-Cr-Ni合金、Fe-Si-Cr合金、Fe-Si-Al-Ni-Cr合金、フェライトなどが挙げられる。
樹脂成分としては、例えば、ブタジエンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、イソプレンゴム、アクリロニトリルゴム、ポリアクリル酸エステル、エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレンアクリレート共重合体などのゴム質重合体が挙げられる。また、上記以外にも、樹脂成分としては、例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ユリア樹脂などの熱硬化性樹脂、例えば、ポリオレフィン、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレートなどの熱可塑性樹脂などが挙げられる。
磁性体焼結体は、上記した磁性体を焼結してシート状に形成したものであり、例えば、フェライトシートなどが挙げられる。
磁性シート7の厚みは、例えば、10μm以上、好ましくは、50μm以上であり、また、例えば、500μm以下、好ましくは、300μm以下である。
受電装置筐体8は、図1に示すように、箱型形状を有し、受電コイル部材4、制御回路基板5、二次電池6および磁性シート7をその内部に収容している。
(送電装置)
送電装置3は、図1に示すように、送電コイル部材30と、発振回路基板31と、外部電源接続手段32と、送電装置筐体33とを備えている。
送電装置3は、図1に示すように、送電コイル部材30と、発振回路基板31と、外部電源接続手段32と、送電装置筐体33とを備えている。
送電コイル部材30は、受電コイル部材4と同一の構成を備える。すなわち、送電コイル部材30は、ベース絶縁層10、第1コイルパターン11、第2コイルパターン12、コイルビア部13、第1ジョイント配線14、第2ジョイント配線15、ジョイントビア部16、第1カバー絶縁層20、および、第2カバー絶縁層21を備えている。
発振回路基板31は、発振回路ベース絶縁層34および発振回路35を備える。
発振回路ベース絶縁層34は、発振回路35を支持する絶縁層である。発振回路ベース絶縁層34は、平面視略矩形状の平板形状を有している。発振回路ベース絶縁層34は、ベース絶縁層10と連続して一体的に形成されている。発振回路ベース絶縁層34を形成する材料は、ベース絶縁層10を形成する材料と同様の材料が挙げられる。
発振回路35は、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を発生させる回路である。発振回路35は、発振回路ベース絶縁層34の上面に配置されている。発振回路35は、発振素子36および発振回路配線接続37を備えている。
発振素子36としては、例えば、LC発振回路方式、CR発振回路方式、水晶発振回路方式、スイッチング回路方式などのいずれに用いる素子であってもよい。
発振回路配線接続37は、送電コイル部材30、発振素子36、および、外部電源接続手段32を電気的に接続する配線である。
具体的には、発振回路配線接続37は、送電コイル部材30側の2つの端部において、一端が、送電コイル部材30の第1ジョイント配線14の右端と一体的に連続し、他端が、送電コイル部材30の第2ジョイント配線15の右端と一体的に連続する。また発振回路配線接続37は、送電コイル部材30側とは反対側の端部において、外部電源接続手段32と接続している。また、発振回路配線接続37は、その途中において、発振素子36と接続している。
外部電源接続手段32は、外部電源40に接続可能な手段であり、例えば、ACアダプタ、USB端子などが挙げられる。
送電装置筐体33は、箱型形状を有し、送電コイル部材30、発振回路基板31および外部電源接続手段32をその内部に収容し、外部電源接続手段32の一部を露出している。
(無線電力伝送システム)
この無線電力伝送システム1は、無線にて送電装置3から受電装置2に電力を伝送する。すなわち、図4が参照されるように、送電装置3において、外部電源40により発振回路35に供給された電力は、発振回路35によって1MHz以上5MHz以下の周波数の電力に変換され、送電コイル部材30から磁界が発生する。受電コイル部材4は、その磁界の影響によって、1MHz以上5MHz以下の周波数の電力を受電する。受電された電力は、制御回路26によって、所望電圧の直流に変換および制御され、二次電池6に給電される。これにより、二次電池6が充電される。
この無線電力伝送システム1は、無線にて送電装置3から受電装置2に電力を伝送する。すなわち、図4が参照されるように、送電装置3において、外部電源40により発振回路35に供給された電力は、発振回路35によって1MHz以上5MHz以下の周波数の電力に変換され、送電コイル部材30から磁界が発生する。受電コイル部材4は、その磁界の影響によって、1MHz以上5MHz以下の周波数の電力を受電する。受電された電力は、制御回路26によって、所望電圧の直流に変換および制御され、二次電池6に給電される。これにより、二次電池6が充電される。
なお、充電された二次電池6において、二次電池6の正極端子に、外部電子機器(図示せず)の正極端子を直接または間接的に接触させ、これらの端子を電気的に接続する。また、二次電池6の負極端子に、外部電子機器の負極端子を直接または間接的に接触させ、これらの端子を電気的に接続する。これにより、受電した電力を二次電池6が放電し、外部電子機器を駆動させることができる。
受電コイル部材4と送電コイル部材30との間における磁界による電力伝送は、磁界共鳴方式および電磁誘導方式のいずれであってもよい。好ましくは、伝送距離を長くできる観点、および、コイルの位置ずれに対しても高効率な電力伝送が可能である観点から、磁界共鳴方式が挙げられる。
(用途)
このような無線電力伝送システム1およびそれに用いる受電コイル部材4(シートコイル)は、従来の二次電池および一次電池を用いる電子機器に幅広く使用することができる。そのような電子機器(外部電子機器)としては、例えば、補聴器、スマートグラス、スマートウォッチなどのウェアラブル端末、例えば、スピーカー、例えば、医療機器などが挙げられる。
このような無線電力伝送システム1およびそれに用いる受電コイル部材4(シートコイル)は、従来の二次電池および一次電池を用いる電子機器に幅広く使用することができる。そのような電子機器(外部電子機器)としては、例えば、補聴器、スマートグラス、スマートウォッチなどのウェアラブル端末、例えば、スピーカー、例えば、医療機器などが挙げられる。
この無線電力伝送システム1は、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を発生させる発振回路35と、送電コイル部材30とを有する送電装置3を備える。また、送電コイル部材30から発生する磁界によって発電可能な受電コイル部材4を有する受電装置を備える。
このため、無線電力伝送システム1は、1MHz以上5MHz以下(好ましくは、1.5MHz以上4MHz以下、より好ましくは、1.5MHz以上3MHz以下)という高周波の電力を無線で送電装置3から受電装置2に伝送することができる。
また、この無線電力伝送システム1では、受電コイル部材4が、ベース絶縁層10と、配線22からなる第1コイルパターン11とを備えており、配線22が、第1コイルパターン11の径方向に沿って、互いに所定の間隔Sを隔てて配置されている。
このため、特に1MHz以上5MHz以下の高周波数の電流において、配線22を流れる電流が、隣接する配線22を流れる電流と反発する現象(近接効果)を抑制することができる。このため、配線22断面において電流の流れる分布の偏りを抑制して、電流の流れる面積の低下を抑制することができる。よって、受電コイル部材4の抵抗値の上昇を抑制することができる。
したがって、無線電力伝送システム1は、1MHz以上5MHz以下の高周波の電力を高効率で伝送することができる。
また、この無線電力伝送システム1によれば、第1コイルパターン11において、配線22の幅Lが、20μm以上200μm以下であり、間隔Sが、20μm以上200μm以下である。このため、近接効果をより一層抑制でき、受電コイル部材4の抵抗値の上昇を抑制することができる。また、受電コイル部材4をコンパクトにしつつ、受電効率を向上させることができる。
また、この無線電力伝送システム1によれば、受電コイル部材4は、ベース絶縁層10の下面に配置される第2コイルパターン12をさらに備えている。また、第2コイルパターン12は、配線22からなり、第2コイルパターン12の配線22は、第2コイルパターン12の径方向に沿って、互いに所定の間隔Sを隔てて、配置されている。
このため、コンパクトな形状で、近接効果を抑制できる受電コイル部材4の巻き数を増加することができる。したがって、コンパクトな形状で、受電効率をより一層向上させることができる。
また、無線電力伝送システム1は、磁性シート7をさらに備える。そのため、受電コイル部材4が送電装置3から電力を受ける際に、近接効果を抑制しながら、その電力を受電コイル部材4に収束させることができる。そのため、電力受電効率を向上させることができる。
また、シートコイルである受電コイル部材4は、ベース絶縁層10と、その上面に配置される第1コイルパターン11とを備えている。このため、1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力が第1コイルパターン11の配線22に流れる際に生じる近接効果を抑制できる。したがって、受電コイル部材の抵抗値の上昇を抑制することができる。
また、受電コイル部材4は、第2コイルパターン12をさらに備えている。このため、コンパクトな形状で、受電効率をより一層向上させることができる。
<変形例>
図1に示す一実施形態では、受電装置2は、受電コイル部材4および制御回路基板5が一体的に形成されているが、例えば、受電コイル部材4および制御回路基板5は、別々の部材から構成されていてもよい。
図1に示す一実施形態では、受電装置2は、受電コイル部材4および制御回路基板5が一体的に形成されているが、例えば、受電コイル部材4および制御回路基板5は、別々の部材から構成されていてもよい。
この実施形態では、受電コイル部材4は、図5A~図5Bに示すように、一部材として独立している。受電コイル部材4は、制御回路基板9の制御回路26と電気的に接続するために複数(2つ)の端子(第1端子41および第2端子42)をさらに備えている。
第1端子41は、ジョイントベース部18の上面に配置されている。具体的には、ジョイントベース部18の右端に配置されている。第1端子41は、平面視略形状を有しており、その左端は、第1ジョイント配線14の右端と一体的に連続している。
第2端子42は、ジョイントベース部18の上面に配置されている。具体的には、第2端子42は、第1端子41の前側、かつ、ジョイントベース部18の右端に配置されている。第2端子42は、平面視略矩形状を有している。上下方向に投影したときに、ジョイントビア部16を含む。すなわち、第2端子42は、ジョイントビア部16と一体的に連続している。
制御回路基板9は、図示しないが、一部材として独立しており、第1端子41および第2端子42のそれぞれと電気的に接続するための複数(2つ)の端子をさらに備えている。
図1に示す一実施形態では、受電コイル部材4のベース絶縁層10は、平面視略円形状に形成されているが、例えば、図示しないが、平面視略矩形状に形成されていてもよい。
図1に示す実施形態では、第1コイルパターン11および第2コイルパターン12は、それぞれ、曲線からなる渦巻き形状を有しているが、例えば、図示しないが、四角状の渦巻き形状を有していてもよい。
図1に示す実施形態では、第2コイルパターン12の中間部は、上下方向に投影したときに、第1コイルパターン11の中間部と一致しているが、例えば、図示しないが、第2コイルパターン12の中間部は、上下方向(厚み方向)に投影したときに、第1コイルパターン11の中間部と一致しなくてもよい。すなわち、第2コイルパターン12の配線22の幅Lおよび配線22同士の間隔Sは、それぞれ、第1コイルパターン11の配線22の幅Lおよび間隔Sと互いに異なっていてもよく、また、第2コイルパターン12の巻き数は、第1コイルパターン11の巻き数と互いに異なっていてもよい。
図1に示す実施形態では、送電コイル部材30は、受電コイル部材4と同一のシートコイルであるが、例えば、図示しないが、送電コイル部材30は、受電コイル部材4と異なるコイルであってもよく、例えば、巻きコイルなどであってもよい。
以下に実施例および比較例を示し、本発明をさらに具体的に説明する。なお、本発明は、何ら実施例および比較例に限定されない。また、以下の記載において用いられる配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなどの具体的数値は、上記の「発明を実施するための形態」において記載されている、それらに対応する配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなど該当記載の上限値(「以下」、「未満」として定義されている数値)または下限値(「以上」、「超過」として定義されている数値)に代替することができる。
<実施例1>
ポリイミドからなるベース絶縁層(厚み25μm)の両面に銅層(厚み35μm)が積層された銅張積層板を用意した。この銅張積層板の銅層に、サブトラクティブ法により、第1コイルパターン、第2コイルパターン、第1ジョイント配線、第2ジョイント配線、第1端子および第2端子を形成した。次いで、スルーホールメッキにより、コイルビア部およびジョイントビア部を形成した。これにより、図5に示す受電コイル部材を作製した。
ポリイミドからなるベース絶縁層(厚み25μm)の両面に銅層(厚み35μm)が積層された銅張積層板を用意した。この銅張積層板の銅層に、サブトラクティブ法により、第1コイルパターン、第2コイルパターン、第1ジョイント配線、第2ジョイント配線、第1端子および第2端子を形成した。次いで、スルーホールメッキにより、コイルビア部およびジョイントビア部を形成した。これにより、図5に示す受電コイル部材を作製した。
なお、第1コイルパターンおよび第2コイルパターンにおいて、それらの平面視形状を曲線からなる渦巻き状とし、それぞれのコイルパターンの銅配線の巻き数を13回、配線幅Lを200μm、配線間の間隔Sを100μm、配線高さTを50μmとした。
<比較例1>
比較例として、銅線が絶縁カバー層により被覆されたカバー銅線が、渦巻状に巻回されてなる市販の巻きコイル(コイルユニット「WR202010-18M8-ID」(TDK社製)から磁性シートを剥離した巻きコイル)を、比較例1の受電コイル部材とした。巻きコイルは、2層構造であり、1層当たりの銅線の巻き数は、13回であり、銅線(断面視円形状)の直径は300μmであった。
比較例として、銅線が絶縁カバー層により被覆されたカバー銅線が、渦巻状に巻回されてなる市販の巻きコイル(コイルユニット「WR202010-18M8-ID」(TDK社製)から磁性シートを剥離した巻きコイル)を、比較例1の受電コイル部材とした。巻きコイルは、2層構造であり、1層当たりの銅線の巻き数は、13回であり、銅線(断面視円形状)の直径は300μmであった。
<評価>
実施例および比較例の受電コイル部材をネットワーク・アナライザ(キーサイトテクノロジー社製、「E5061B」)に電気的に接続して、インピーダンスアナライザモードにて、周波数100kHZ~10MHzでの抵抗値を測定した。その測定グラフを図6に示す。
実施例および比較例の受電コイル部材をネットワーク・アナライザ(キーサイトテクノロジー社製、「E5061B」)に電気的に接続して、インピーダンスアナライザモードにて、周波数100kHZ~10MHzでの抵抗値を測定した。その測定グラフを図6に示す。
図6から明らかなように、実施例1の受電コイル部材は、1MHz付近以上(特に、1.5MHz以上)の周波数の電力の範囲では、その抵抗値が、比較例1の受電コイル部材の抵抗値よりも低かった。また、5MHz以下(特に、4MHz以下)の周波数の電力の範囲では、その抵抗値が過度に上昇することなく、低く値を示していた。
なお、これらの結果から以下のことが分かる。すなわち、比較例1の受電コイル部材(巻きコイル)では、銅配線の直径(ひいては、断面積)が、カバー絶縁層の厚みよりも十分に大きく、銅線同士がカバー絶縁層を介して隣接配置されている。そのため、銅線に流れる電流同士は、反発し合うため(近接効果)、銅線断面全体に均一に分布して流れず、断面の一部に偏って流れる。その結果、1MHz以上5MHzの周波数の電流は、銅線内をスムーズに流れにくくなり、銅線の抵抗値が高くなっている。
これに対し、実施例1の受電コイル部材(シートコイル)では、第1コイルパターンおよび第2コイルパターンにおける配線は、隣接する配線と十分な間隔を隔てて配置されている。そのため、第1コイルパターンおよび第2コイルパターンである配線を流れる電流が、隣接する配線を流れる電流と反発する現象(近接効果)が抑制されている。そのため、配線断面において電流の流れる分布の偏りが抑制され、電流の流れる面積の低下が抑制されている。そのため、受電コイル部材4の抵抗値の上昇が抑制されている。
なお、上記発明は、本発明の例示の実施形態として提供したが、これは単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。当該技術分野の当業者によって明らかなら本発明の変形例は、後記請求の範囲に含まれる。
本発明の無線電力伝送システムおよびシートコイルは、各種の工業製品に適用することができ、例えば、二次電池または一次電池を用いる電子機器に好適に用いられる。
1 無線電力伝送システム
2 受電装置
3 送電装置
4 受電コイル部材
10 ベース絶縁層
11 第1コイルパターン
12 第2コイルパターン
22 配線
30 送電コイル部材
35 発振回路
2 受電装置
3 送電装置
4 受電コイル部材
10 ベース絶縁層
11 第1コイルパターン
12 第2コイルパターン
22 配線
30 送電コイル部材
35 発振回路
Claims (5)
- 1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を発生させる発振回路と、前記電力が流れる送電コイル部材とを備える送電装置と、
前記送電コイル部材から発生する磁界によって発電可能な受電コイル部材を備える受電装置と
を備え、
前記受電コイル部材は、絶縁層と、前記絶縁層の一方面に配置される第1コイルパターンとを備えるシートコイルであり、
前記第1コイルパターンは、配線からなり、
前記配線は、前記第1コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されていることを特徴とする、無線電力伝送システム。 - 前記第1コイルパターンにおいて、前記配線の幅が、20μm以上200μm以下であり、前記間隔が、20μm以上200μm以下であることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力伝送システム。
- 前記シートコイルは、前記絶縁層の他方面に配置される第2コイルパターンをさらに備え、
前記第2コイルパターンは、配線からなり、
前記第2コイルパターンの前記配線は、前記第2コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力伝送システム。 - 絶縁層と、前記絶縁層の一方面に配置される第1コイルパターンとを備え、
前記第1コイルパターンは、配線からなり、
前記配線は、前記第1コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されており、
1MHz以上5MHz以下の周波数を有する電力を受電することを特徴とする、シートコイル。 - 前記絶縁層の他方面に配置される第2コイルパターンをさらに備え、
前記第2コイルパターンは、配線からなり、
前記第2コイルパターンの前記配線は、前記第2コイルパターンの径方向に沿って、互いに所定の間隔を隔てて配置されていることを特徴とする、請求項4に記載のシートコイル。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201880020825.6A CN110462971A (zh) | 2017-03-31 | 2018-03-28 | 无线电力传输系统和片状线圈 |
EP18776688.6A EP3605792A1 (en) | 2017-03-31 | 2018-03-28 | Wireless power transmission system and sheet coil |
US16/492,484 US11171514B2 (en) | 2017-03-31 | 2018-03-28 | Wireless power transmission system and sheet coil |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017071263A JP7086527B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | 無線電力伝送システムおよびシートコイル |
JP2017-071263 | 2017-03-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018181509A1 true WO2018181509A1 (ja) | 2018-10-04 |
Family
ID=63675986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/012834 WO2018181509A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-03-28 | 無線電力伝送システムおよびシートコイル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11171514B2 (ja) |
EP (1) | EP3605792A1 (ja) |
JP (1) | JP7086527B2 (ja) |
CN (1) | CN110462971A (ja) |
TW (1) | TW201842722A (ja) |
WO (1) | WO2018181509A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020123522A (ja) * | 2019-01-31 | 2020-08-13 | 日東電工株式会社 | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011187559A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Tsuchiya Co Ltd | 非接触電力伝送フィルム |
JP2012174727A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Fujitsu Ltd | ワイヤレス送電装置及びワイヤレス送電システム |
JP2014207458A (ja) * | 2011-04-27 | 2014-10-30 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | 無接点電力伝送装置及びこれを備える電子機器 |
JP2014222707A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | 日東電工株式会社 | コイルプリント配線基板、受電モジュール、電池ユニットおよび受電通信モジュール |
JP2015088376A (ja) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 日立マクセル株式会社 | 電池ユニット及び充電システム |
JP2016208524A (ja) * | 2012-05-31 | 2016-12-08 | エルエス ケーブル アンド システム リミテッド. | 二重モードアンテナ用プリント回路基板,二重モードアンテナ及びこれを用いたユーザ端末 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001093734A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Fdk Corp | 積層インダクタおよびその製造方法 |
JP2004047700A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Jfe Steel Kk | 非接触充電器用平面磁気素子 |
JP2005243752A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Jfe Steel Kk | 平面磁気素子 |
US7423575B2 (en) * | 2005-01-26 | 2008-09-09 | Sentel Corporation | Method and apparatus for protecting personnel and material from RF-based threats using ultra-wideband (UWB) transmission |
JP5121307B2 (ja) * | 2007-05-28 | 2013-01-16 | ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 無接点電力伝送コイルユニット、携帯端末、送電装置、及び、無接点電力伝送システム |
JP5622518B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2014-11-12 | パナソニック株式会社 | 電池パックを備えた電動機械および電源システム |
JP2012049714A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Nec Tokin Corp | アンテナモジュール |
US20120274148A1 (en) | 2011-04-27 | 2012-11-01 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Contactless power transmission device and electronic device having the same |
CN103828190B (zh) * | 2011-09-21 | 2016-11-02 | 日本电气株式会社 | 无线电力馈送系统和无线电力馈送方法 |
JP2016025621A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | Tdk株式会社 | コイルユニット |
JP2016067135A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 東芝テック株式会社 | 非接触給電装置 |
CN107710554B (zh) * | 2015-06-16 | 2021-03-16 | 苹果公司 | 无线充电站 |
-
2017
- 2017-03-31 JP JP2017071263A patent/JP7086527B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-28 US US16/492,484 patent/US11171514B2/en active Active
- 2018-03-28 EP EP18776688.6A patent/EP3605792A1/en not_active Withdrawn
- 2018-03-28 WO PCT/JP2018/012834 patent/WO2018181509A1/ja active Application Filing
- 2018-03-28 CN CN201880020825.6A patent/CN110462971A/zh not_active Withdrawn
- 2018-03-30 TW TW107111224A patent/TW201842722A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011187559A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Tsuchiya Co Ltd | 非接触電力伝送フィルム |
JP2012174727A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Fujitsu Ltd | ワイヤレス送電装置及びワイヤレス送電システム |
JP2014207458A (ja) * | 2011-04-27 | 2014-10-30 | サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. | 無接点電力伝送装置及びこれを備える電子機器 |
JP2016208524A (ja) * | 2012-05-31 | 2016-12-08 | エルエス ケーブル アンド システム リミテッド. | 二重モードアンテナ用プリント回路基板,二重モードアンテナ及びこれを用いたユーザ端末 |
JP2014222707A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | 日東電工株式会社 | コイルプリント配線基板、受電モジュール、電池ユニットおよび受電通信モジュール |
JP2015088376A (ja) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 日立マクセル株式会社 | 電池ユニット及び充電システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11171514B2 (en) | 2021-11-09 |
JP2018174651A (ja) | 2018-11-08 |
EP3605792A1 (en) | 2020-02-05 |
JP7086527B2 (ja) | 2022-06-20 |
CN110462971A (zh) | 2019-11-15 |
TW201842722A (zh) | 2018-12-01 |
US20200014246A1 (en) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101890326B1 (ko) | 무선전력 전송모듈 및 이를 포함하는 휴대용 보조배터리 | |
JP6929732B2 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
EP2535906B1 (en) | Magnetic circuit for a non-contact charging device, power supply device, power receiving device, and non-contact charging device | |
KR101390746B1 (ko) | 비접촉식 충전 및 데이터 전송용 유도코일 | |
JP5364745B2 (ja) | 無線電力伝送用磁気素子及び電力供給装置 | |
EP2980949A1 (en) | Thin-film coil component and charging apparatus and method for manufacturing the component | |
WO2013172349A1 (ja) | 非接触充電装置用アンテナシート及び該シートを用いた充電装置 | |
JPH11103531A (ja) | 非接触充電装置 | |
US20140015338A1 (en) | Receiving coil, reception apparatus and non-contact power transmission system | |
WO2019026879A1 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
CN117223191A (zh) | 用于助听器充电器的充电线圈 | |
CN106169785B (zh) | 无线充电系统 | |
WO2018181509A1 (ja) | 無線電力伝送システムおよびシートコイル | |
JP2013201296A (ja) | 伝送コイル部品及び非接触充電装置 | |
WO2020158024A1 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
KR101693538B1 (ko) | 차량용 무선충전 송신모듈 | |
JP7148424B2 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
CN220439379U (zh) | 线圈组件 | |
JP7198018B2 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
WO2019073877A1 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
JP2019040860A (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
JP2016051853A (ja) | 受電装置および受電装置用コイルユニット | |
WO2018181512A1 (ja) | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 | |
KR20160137310A (ko) | 무선 충전 시스템 | |
CN114375534A (zh) | 无线功率传输系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18776688 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2018776688 Country of ref document: EP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018776688 Country of ref document: EP Effective date: 20191031 |