[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2018155339A1 - 緩衝器 - Google Patents

緩衝器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018155339A1
WO2018155339A1 PCT/JP2018/005502 JP2018005502W WO2018155339A1 WO 2018155339 A1 WO2018155339 A1 WO 2018155339A1 JP 2018005502 W JP2018005502 W JP 2018005502W WO 2018155339 A1 WO2018155339 A1 WO 2018155339A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ring member
shock absorber
case
case portion
ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005502
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 安河内
Original Assignee
Kyb株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyb株式会社 filed Critical Kyb株式会社
Priority to BR112019015778-6A priority Critical patent/BR112019015778B1/pt
Priority to JP2019501287A priority patent/JP6731537B2/ja
Publication of WO2018155339A1 publication Critical patent/WO2018155339A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/48Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke
    • F16F9/49Stops limiting fluid passage, e.g. hydraulic stops or elastomeric elements inside the cylinder which contribute to changes in fluid damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/58Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder

Definitions

  • the present invention relates to an improvement of a shock absorber.
  • some shock absorbers have a hydraulic cushion, and the hydraulic cushion absorbs and relaxes impact energy when the shock absorber is fully extended or contracted.
  • a hydraulic cushion described in JP2015-500970A is a rebound cushion that relieves shock at the time of maximum expansion of a shock absorber, and is provided on a case provided at the upper end of a cylinder and an outer periphery of a piston rod. And an annular ring that fits into the case when it approaches the most extended state, and a stopper that is fixed to the outer periphery of the piston rod on the side opposite to the case and restricts the movement of the ring toward the side opposite to the case.
  • a throttle groove is formed at the end of the ring on the stopper side, and in the state where the ring is in contact with the stopper, a throttle passage by the throttle groove is formed between them.
  • the ring is inserted into the case, the hydraulic cushion is activated, and the shock absorber is generated.
  • the secondary damping force by the hydraulic cushion can be added to the damping force. Therefore, the damping force of the entire shock absorber can be increased in the vicinity of the maximum extension, and the impact energy at the maximum extension can be absorbed and relaxed.
  • the stroke length of the ring that moves in the case is increased by increasing the axial length of the case, and the impact energy is reduced. It is preferable to gently absorb and relax.
  • the stroke speed of the shock absorber is low in the normal stroke region where the shock absorber strokes during normal use of the shock absorber, such as when the vehicle travels on a good road. It is preferable to reduce the damping force when in the range.
  • the inner periphery of the case and the outer periphery of the ring are in sliding contact with each other, so that a frictional force is generated between the case and the ring. Therefore, when the hydraulic cushion is operated, the frictional force is superimposed even in the low speed region, and the damping force in the low speed region of the shock absorber is increased. Furthermore, in order to reduce the secondary damping force in the low speed region when the hydraulic cushion is operated, it is preferable to increase the flow passage area of the throttle passage. However, the flow passage area of the throttle passage is constant, and if the flow passage area is sufficiently large, the secondary damping force in the high speed region is insufficient. For this reason, the flow passage area of the throttle passage cannot be sufficiently increased, and it is difficult to reduce the secondary damping force in the low speed region.
  • the present invention reduces the damping force when the stroke speed of the shock absorber is in the low speed range and reduces the damping force in the high speed range even if the impact energy at the time of maximum expansion or contraction can be gently absorbed and relaxed. It is an object of the present invention to provide a shock absorber that can be enlarged and that can improve the ride comfort of the vehicle when the shock absorber is mounted on a vehicle.
  • a shock absorber a ring portion that can be inserted into the case portion, and a throttle passage that is formed between the ring member and the case portion and communicates between the inside and outside of the case portion.
  • a back pressure chamber that is formed on the inner periphery of the ring member and communicates with the inside of the recording case portion, and the ring member is configured to receive a pressure from the back pressure chamber so that the diameter can be increased.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a shock absorber according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a state in which the ring member of the shock absorber according to the embodiment of the present invention is inserted in the case portion, and the case portion is enlarged when the stroke speed on the expansion side of the shock absorber is zero or in the low speed region. It is the longitudinal cross-sectional view shown.
  • 2B is a cross-sectional view taken along the line IIB-IIB of FIG. 2A.
  • FIG. 3A is a state in which the ring member of the shock absorber according to the embodiment of the present invention is inserted into the case portion, and the case portion portion in the case where the stroke speed on the expansion side of the shock absorber is in the high speed region is enlarged.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line IIIB-IIIB in FIG. 3A.
  • FIG. 4A is a longitudinal sectional view showing an enlarged case portion when the ring member of the shock absorber according to the embodiment of the present invention is inserted into the case portion and the shock absorber strokes toward the contraction side. It is. 4B is a cross-sectional view taken along the line IVB-IVB in FIG. 4A.
  • FIG. 5 is a front view showing a first modification of the ring member in the shock absorber according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6A is an enlarged front view showing a ring member in the shock absorber according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6B is a front view showing a second modification of the ring member in the shock absorber according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6C is a front view showing a third modification of the ring member in the shock absorber according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7: is the longitudinal cross-sectional view which showed the 1st modification of the case part in the shock absorber which concerns on embodiment of this invention, and showed a part of shock absorber provided with the case part which concerns on the said modification.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing a modification of the mounting position of the hydraulic cushion in the shock absorber according to the embodiment of the present invention, and showing a part of the shock absorber according to the modification.
  • a shock absorber D is an upright double-tube shock absorber and is mounted on a vehicle such as an automobile.
  • a vehicle such as an automobile.
  • the upper and lower sides of the shock absorber D according to the present embodiment in a state of being attached to the vehicle are simply referred to as “upper” and “lower” of the shock absorber D.
  • the shock absorber D includes a cylinder 1, an outer cylinder 10 provided on the outer periphery of the cylinder 1, a piston 2 slidably inserted into the cylinder 1, a lower end connected to the piston 2, and an upper end outside the cylinder 1.
  • a protruding piston rod (rod) 3 an annular rod guide 11 that slidably supports the piston rod 3 and closes the upper end openings of the cylinder 1 and the outer cylinder 10, and a bottom cap 12 that closes the lower end opening of the outer cylinder 10.
  • a valve case 4 that is sandwiched and fixed between the bottom cap 12 and the lower end of the cylinder 1, and a hydraulic cushion C ⁇ b> 1 provided between the piston 2 and the rod guide 11.
  • brackets for connection to the vehicle are respectively attached to the upper end of the piston rod 3 projecting out of the cylinder 1 and the lower end of the bottom cap 12. With these brackets, the piston rod 3 is connected to the vehicle body, and the cylinder 1 is connected to the axle. For this reason, when the vehicle runs on an uneven road surface and the wheels vibrate up and down with respect to the vehicle body, the piston rod 3 enters and exits the cylinder 1 and the shock absorber D expands and contracts.
  • the inside of the cylinder 1 is partitioned by the piston 2 into an extension side chamber R1 and a pressure side chamber R2.
  • the extension side chamber R1 and the compression side chamber R2 are filled with a liquid such as hydraulic oil.
  • the expansion side chamber R ⁇ b> 1 is a chamber that is compressed by the piston 2 when the shock absorber D is extended, out of the two chambers partitioned in the cylinder 1 by the piston 2.
  • the pressure side chamber R2 is a chamber of the two chambers that is compressed by the piston 2 when the shock absorber D contracts.
  • the shock absorber D is a single rod type, and the piston rod 3 penetrates only the extension side chamber R1 and protrudes out of the cylinder 1.
  • the rod guide 11 is fitted to the upper end of the cylinder 1.
  • An annular bush 13 is fitted to the inner periphery of the rod guide 11.
  • the rod guide 11 slidably supports the piston rod 3 via the bush 13.
  • a seal member 14 is stacked on the rod guide 11.
  • the seal member 14 includes a lip portion 14a that is slidably contacted with the outer periphery of the piston rod 3, and prevents the liquid in the cylinder 1 from leaking to the outside and prevents foreign matter from entering the cylinder 1 from entering the cylinder 1. To do.
  • the extension side chamber R1 and the pressure side chamber R2 in the cylinder 1 communicate with each other via an extension side passage 2a and a pressure side passage 2b formed in the piston 2.
  • an extension side valve 20 that closes the outlet of the extension side passage 2a so as to be openable and closable is laminated.
  • the expansion side valve 20 is an expansion side damping element that provides resistance to the flow of liquid from the expansion side chamber R1 to the compression side chamber R2 through the expansion side passage 2a and prevents reverse flow.
  • a pressure side valve 21 is stacked on the extension side chamber R1 side of the piston 2 so as to close the outlet of the pressure side passage 2b so as to be opened and closed.
  • the pressure side valve 21 is a check valve, and allows the flow of liquid from the pressure side chamber R2 to the extension side chamber R1 through the pressure side passage 2b and prevents the reverse flow.
  • a liquid storage chamber R3 is formed between the cylinder 1 and the outer cylinder 10. Liquid is stored in the liquid storage chamber R3, and gas is sealed above the liquid surface.
  • the rod guide 11 closes the upper end opening of the outer cylinder 10 together with the seal member 14, and prevents the liquid and gas in the outer cylinder 10 from leaking outside.
  • the liquid reservoir chamber R3 communicates with the pressure side chamber R2 via a suction passage 4a and a damping passage 4b formed in the valve case 4 fitted to the lower end portion of the cylinder 1.
  • a suction valve 40 for closing the outlet of the suction passage 4a so as to be openable and closable is laminated on the pressure side chamber R2 side of the valve case 4.
  • the suction valve 40 is a check valve, and allows the flow of liquid from the liquid reservoir chamber R3 to the pressure side chamber R2 through the suction passage 4a and prevents the reverse flow.
  • a damping valve 41 that covers the outlet of the damping passage 4b so as to be openable and closable is stacked on the liquid reservoir chamber R3 side (lower side in FIG. 1) of the valve case 4.
  • the damping valve 41 is a pressure side damping element, which provides resistance to the flow of liquid from the pressure side chamber R2 to the liquid reservoir chamber R3 through the damping passage 4b and prevents reverse flow.
  • the shock absorber D when the shock absorber D is extended so that the piston rod 3 retreats from the cylinder 1, the piston 2 moves upward in the cylinder 1 to compress the expansion side chamber R1. Then, the liquid in the extension side chamber R1 opens the extension side valve 20, and moves to the compression side chamber R2 through the extension side passage 2a. Further, when the shock absorber D is extended, the suction valve 40 is opened, and the liquid corresponding to the volume of the piston rod retreated from the cylinder 1 is supplied from the liquid reservoir R3 to the pressure side chamber R2 through the suction passage 4a. Resistance to the flow of the liquid passing through the expansion side passage 2 a is given by the expansion side valve 20. Therefore, when the shock absorber D is extended, the pressure in the expansion side chamber R1 rises, and the shock absorber D exhibits the main expansion side damping force that suppresses the extension operation.
  • the shock absorber D when the shock absorber D is retracted as the piston rod 3 enters the cylinder 1, the piston 2 moves downward in the cylinder 1 to compress the compression side chamber R2. Then, the liquid in the pressure side chamber R2 opens the pressure side valve 21 and moves to the extension side chamber R1 through the pressure side passage 2b. Further, when the shock absorber D contracts, the liquid corresponding to the volume of the piston rod that has entered the cylinder 1 opens the damping valve 41, and the liquid in the pressure side chamber R2 passes through the damping passage 4b and is discharged to the liquid storage chamber R3. A resistance is given by the damping valve 41 to the flow of the liquid passing through the damping passage 4b. Therefore, when the shock absorber D contracts, the pressure in the cylinder 1 rises, and the shock absorber D exhibits a main compression side damping force that suppresses the contraction operation.
  • the expansion side valve 20 is an expansion side damping element for exhibiting an expansion side damping force
  • the damping valve 41 is a compression side damping element for exhibiting a compression side damping force. Since the extension side and compression side damping elements are each configured as one-way, the extension side damping force and the compression side damping force can be set individually.
  • the configuration of the damping element is not limited to this.
  • the pressure side valve 21 may function as a pressure side damping element.
  • an orifice that allows bidirectional flow may be provided in the piston 2 so that the orifice functions as a damping element that is used for both pressure expansion.
  • the shock absorber D is set to a single rod type, and the volume compensation of the piston rod 3 entering and exiting the cylinder 1 can be performed by the liquid reservoir R3. Furthermore, in the present embodiment, the shock absorber D is set to be an upright / multi-cylinder type, and a liquid reservoir chamber R ⁇ b> 3 is formed between the cylinder 1 and the outer cylinder 10. That is, the cylinder 1 and the outer cylinder 10 constitute a volume compensation reservoir.
  • the mode of the shock absorber D is not limited to this, and can be changed as appropriate.
  • the outer cylinder 10 may be discarded and a reservoir in which the liquid reservoir chamber R3 is formed may be provided separately from the cylinder 1. Further, an air chamber that can be expanded and contracted is formed in the cylinder 1, and the volume compensation of the piston rod 3 may be performed in the air chamber.
  • the shock absorber D can be a single cylinder type and an inverted type. Thus, when the shock absorber D is inverted, the top and bottom of the shock absorber D shown in FIG. 1 is reversed. Further, the shock absorber D may be a double rod type by projecting the piston rod 3 from both sides of the piston 2 to the outside of the cylinder 1.
  • a hydraulic cushion C1 is provided between the piston 2 and the rod guide 11.
  • the hydraulic cushion C ⁇ b> 1 includes a case portion 5 provided inside the upper portion of the cylinder 1, a ring member 6 provided on the outer periphery of the piston rod 3 and insertable into the case portion 5, and the ring member 6 as a piston rod 3.
  • a back pressure chamber P formed around the circumference and communicating with the inside of the case portion 5.
  • the case portion 5 has a cylindrical shape and is held in the rod guide 11 by press fitting. More specifically, the rod guide 11 includes a base portion 11a whose outer periphery reaches the outer cylinder 10, a first reduced diameter portion 11b that is coaxially connected to the lower side of the base portion 11a and has an outer diameter smaller than the outer diameter of the base portion 11a, There is a second reduced diameter portion 11c which is coaxially connected to the lower side of the first reduced diameter portion 11b and whose outer diameter is smaller than the outer diameter of the first reduced diameter portion 11b.
  • the upper end portion of the cylinder 1 is fitted to the outer periphery of the first reduced diameter portion 11b, and the upper end portion of the case portion 5 is press-fitted to the outer periphery of the second reduced diameter portion 11c.
  • the case portion 5 is held in a state of being suspended from the rod guide 11.
  • a portion having an inner diameter where the piston 2 can be slidably inserted is defined as a cylinder body 1a.
  • the inner diameter of the portion 1b into which the case portion 5 is inserted is larger than the inner diameter of the cylinder body 1a.
  • the case portion 5 has an inner diameter smaller than the inner diameter of the cylinder body 1a, and has a tapered portion 5a whose inner diameter gradually increases toward the lower end.
  • the ring member 6 is an annular member having a split in a part in the circumferential direction, and is formed in a C shape when viewed in the axial direction.
  • annular in this specification refers to a shape including not only a shape including an O-ring that is not continuous in the circumferential direction but also a C-ring having a split in a part in the circumferential direction.
  • the ring member 6 has an annular (C-annular in this embodiment) ring body 6a and a plurality of protrusions 6b provided on the inner periphery of the ring body 6a.
  • a gap 60 is formed between both ends in the circumferential direction of the ring body 6a.
  • the ring member 6 is formed of an elastic body having elasticity. For this reason, the ring member 6 is configured to be capable of expanding the diameter, and when the diameter of the ring member 6 is increased, the ring member 6 tries to return to its original shape due to its own elasticity. That is, when the diameter of the ring member 6 is increased, the ring member 6 exerts an elastic force in the direction of reducing the diameter of itself.
  • the ring member 6 is formed of a resin material, and desirably is formed of a fiber reinforced resin in which fibers such as glass fibers and carbon fibers are blended with the resin material. Since the fiber reinforced resin has a relatively high strength and is excellent in dimensional stability, it is suitable as a material for the ring member 6.
  • the material of the ring member 6 is not limited to a resin material.
  • the protrusion 6b is provided with a total of three, that is, both ends in the circumferential direction of the ring body 6a (both sides of the joint gap 60) and the center in the circumferential direction. All of these protrusions 6b protrude from the inner periphery of the ring body 6a toward the center of the ring body 6a.
  • the number and arrangement of the protrusions 6b can be changed as appropriate. For example, four or more protrusions 6b may be provided on the inner periphery of the ring body 6a, and the protrusions 6b may be provided at equal intervals along the circumferential direction of the ring body 6a.
  • the plurality of protrusions 6b are desirably arranged so as to sandwich the holder 7 (piston rod 3) from the radial direction. Specifically, the plurality of protrusions 6b are arranged such that the force vectors acting on the holder 7 from the protrusions 6b substantially cancel each other without arranging all the protrusions 6b within an angle range smaller than 180 °. It is desirable. According to this, in the ring member 6, only the protrusion 6 b comes into contact with the holder 7 (guide portion 7 a described later), and the ring main body 6 a does not come into contact with the holder 7.
  • the holder 7 includes a cylindrical guide portion 7a, an annular sheet portion 7b provided at one end in the axial direction of the guide portion 7a, and the other end in the axial direction of the guide portion 7a. And an annular retaining portion 7c provided.
  • the holder 7 is fixed to the outer periphery of the piston rod 3 such that the seat portion 7b is relatively on the piston 2 side (lower side) and the retaining portion 7c is relatively on the case portion 5 side (upper side).
  • the holder 7 has an annular claw portion 7d at the lower end.
  • the holder 7 is fixed to the piston rod 3 and positioned by fitting a claw portion 7d into an annular groove 3a formed along the circumferential direction on the outer periphery of the piston rod 3.
  • the method of attaching the holder 7 to the piston rod 3 is not limited to this, and can be changed as appropriate.
  • the holder 7 may be fixed to the outer periphery of the piston rod 3 by press-fitting, screwing, welding, adhesion, or the like, or may be positioned using a snap ring or the like.
  • the axial length of the guide portion 7 a is longer than the axial length of the ring member 6.
  • the ring member 6 is mounted on the outer periphery of the guide portion 7a and between the seat portion 7b and the retaining portion 7c.
  • the outer diameter of the guide portion 7a is formed to be slightly larger than the inner diameter of the ring member 6 in a no-load state (natural length state), and the ring member 6 has an allowance for the guide portion 7a.
  • the inner diameter of the ring member 6 is the diameter of a circle connecting the tips of the protrusions 6b.
  • the ring member 6 is slightly enlarged in diameter while being attached to the outer periphery of the guide portion 7a, and the protrusion 6b is pressed against the outer periphery of the guide portion 7a.
  • the fastening allowance of the ring member 6 is set to such an extent that the movement of the ring member 6 in the axial direction relative to the guide portion 7a is not hindered. Therefore, the ring member 6 is movable in the axial direction (up and down) along the guide portion 7a, and rattling is suppressed. For this reason, generation
  • a back pressure chamber P is formed between the outer periphery of the guide portion 7 a and the inner periphery of the ring member 6.
  • the pressure in the back pressure chamber P acts in the direction of expanding the diameter of the ring member 6.
  • the outer diameter of the ring member 6 in a state attached to the piston rod 3 and not receiving an external force such as the pressure in the back pressure chamber P is slightly smaller than the inner diameter of the case portion 5.
  • the throttle passage 61 throttles the flow of the liquid that moves inside and outside the case portion 5 partitioned by the ring member 6.
  • the inner diameter of the cylinder body 1a (FIG. 1) is larger than the inner diameter of the case portion 5. For this reason, in a state where the ring member 6 is not inserted into the case portion 5, the liquid can freely move on the outer periphery of the ring member 6.
  • the above-mentioned external force acting on the ring member 6 is a force applied to the ring member 6 from the outside of the ring member 6 in the attached state. That is, for example, as a reaction force of the tightening force when the ring member 6 tightens the guide portion 7a, a force applied to the ring member 6 at the time of attachment of the ring member 6, such as a force acting on the ring member 6 from the guide portion 7a. Not included. In other words, even when the ring member 6 is attached to the piston rod 3 and a load is applied between the ring member 6 and another member due to the elastic force of the ring member 6 itself. The ring member 6 is not regarded as receiving an external force.
  • the external force acting on the ring member 6 does not include the initial pressure of the back pressure chamber P (the pressure of the back pressure chamber P when the shock absorber D is in a stationary state).
  • a state in which the ring member 6 is in an attached state and is not subjected to the external force is simply referred to as “a state in which no external force is received”.
  • the outer diameter of the seat portion 7b provided at the lower end of the guide portion 7a is the same as or slightly smaller than the outer diameter of the ring member 6 in a state where no external force is received.
  • the outer diameter of the seat portion 7b is smaller than the outer diameter of the case portion 5 and larger than the inner diameter of the ring body 6a. Therefore, the ring member 6 is seated on the seat portion 7b. In a state where the ring member 6 is seated on the seat portion 7b, the ring body 6a contacts the seat portion 7b to prevent liquid from passing between them.
  • the sheet portion 7b is provided so as to face the inside of the case portion 5 with the ring member 6 interposed therebetween. For this reason, when the ring member 6 enters the case portion 5 together with the holder 7, the liquid in the case portion 5 flows out of the case portion 5, and the ring member 6 is pushed down to be seated on the seat portion 7b. Therefore, when the ring member 6 enters the case portion 5, the liquid in the case portion 5 passes through the throttle passage 61 formed in the outer periphery of the ring member 6 or the outer periphery of the joint gap 60 of the ring member 6. It moves out of the case part 5 through the side.
  • the outer diameter of the seat portion 7 b is the same as or slightly smaller than the outer diameter of the ring member 6 in a state where no external force is received, a gap formed between the seat portion 7 b and the case portion 5 passes through the throttle passage 61. There is no further restriction on the flow of liquid.
  • the flow of the liquid that does not pass through the throttle passage 61 but passes through the joint gap 60 and moves to the outside of the case unit 5 is throttled by the gap between the sheet unit 7 b and the case unit 5. Thereby, the flow rate of the liquid passing through the joint gap 60 is limited, and the pressure in the case portion 5 can be increased by the resistance when the liquid passes through the throttle passage 61.
  • the pressure in the case portion 5 is propagated to the back pressure chamber P on the inner periphery of the ring member 6, and the pressure in the back pressure chamber P becomes equal to the pressure in the case portion 5. That is, when the pressure in the case part 5 on the upstream side increases as the liquid flows through the throttle passage 61, the pressure in the back pressure chamber P also increases. Further, in this state where the liquid is flowing through the throttle passage 61, the pressure in the throttle passage 61 communicating with the outside of the case portion 5 is lower than the pressure in the back pressure chamber P. Therefore, a differential pressure is generated between the pressure in the back pressure chamber P on the inner peripheral side of the ring member 6 and the pressure in the throttle passage 61 on the outer peripheral side.
  • the inner peripheral load causes the ring member 6 to be urged in the diameter expansion direction.
  • the force obtained by multiplying the area of the outer periphery of the ring member 6 by the pressure of the throttle passage 61 is the outer peripheral load
  • the ring member 6 is contracted by the outer peripheral load and the spring load resulting from the elasticity of the ring member 6 itself. Energized in the radial direction.
  • the inner peripheral load acting on the ring member 6 is the elasticity of the ring member 6 itself.
  • the spring load resulting from the above and the load on the outer peripheral side are kept smaller than the combined load. Therefore, as shown in FIGS. 2A and 2B, the throttle passage 61 is maintained in an open state.
  • the inner peripheral load acting on the ring member 6 is the elasticity of the ring member 6 itself. Exceeds the combined load of the spring load and the outer peripheral load due to. Thereby, the diameter of the ring member 6 is increased, and the flow passage area of the throttle passage 61 is reduced as the diameter of the ring member 6 is increased. 3A and 3B, when the diameter of the ring member 6 is increased until the outer periphery of the ring member 6 comes into contact with the inner periphery of the case portion 5, the throttle passage 61 is closed by the ring member 6.
  • the throttle passage is formed in a portion where the gap formed between the seat portion 7 b and the case portion 5 and the joint gap 60 of the ring member 6 overlap in the axial direction.
  • a throttle hole 62 having a larger degree of throttle (smaller channel area) than 61 is formed. That is, the outer diameter of the sheet portion 7b is such that the flow of the liquid passing through the throttle passage 61 is not further throttled by the gap between the sheet portion 7b and the case portion 5, and the inner diameter of the ring body 6a is closed when the throttle passage 61 is closed.
  • the diameter of the throttle hole 62 is larger than that of the throttle passage 61 and can be formed with the joint gap 60 of the ring member 6.
  • the back pressure chamber P becomes a part of the return passage 63 for supplying liquid from the outside to the inside of the case portion 5.
  • the return passage 63 allows the liquid to pass through with relatively little resistance. For this reason, when the ring member 6 with which the return passage 63 is allowed to communicate is retracted, the differential pressure inside and outside the case portion 5 with the ring member 6 as a boundary does not increase, and the difference between the inner peripheral side and the outer peripheral side of the ring member 6 The pressure does not increase. Therefore, when the ring member 6 retreats from the case portion 5, the back pressure does not stand, the back pressure chamber P does not perform its function, and the ring member 6 is maintained in the state where the throttle passage 61 is opened.
  • the liquid outside the case portion 5 causes the return passage 63, the throttle passage 61 formed on the outer periphery of the ring member 6, or the outer peripheral side of the joint gap 60 of the ring member 6. To move into the case part 5.
  • the shape of the retaining portion 7c provided at the upper end of the guide portion 7a is tapered such that the outer diameter gradually decreases toward the lower end.
  • the outer diameter of the lower end which is the minimum inner diameter in the retaining portion 7c, is larger than the inner diameter of the ring member 6 in a state where no external force is received, and smaller than the inner diameter of the ring body 6a. For this reason, when the ring member 6 moves upward relative to the holder 7 and the protrusion 6b contacts the lower end of the retaining portion 7c, further upward movement of the ring member 6 is restricted.
  • the gap formed between the ring member 6 and the cylinder 1 is wide, so that there is an increased risk that the ring member 6 will be detached from the holder 7 at that portion. Since the outer diameter of the upper end portion of the portion 7c is increased, it is possible to reliably prevent the ring member 6 from being detached from the holder 7. Specifically, the outer diameter of the upper end portion that is the maximum outer diameter in the retaining portion 7c is preferably the same as or slightly smaller than the outer diameter of the seat portion 7b.
  • an annular cushion member 8 is provided on the outer periphery of the piston rod 3 and above the retaining portion 7c.
  • the cushion member 8 is formed of an elastic body such as rubber and is compressed between the retaining portion 7c and the rod guide 11 when the shock absorber D is fully extended, and exhibits an elastic force corresponding to the compression amount.
  • the cushion member 8 may be formed of a material other than rubber, such as a coil spring, and the cushion member 8 may be eliminated.
  • the shock absorber D When the shock absorber D is extended, the shock absorber D exhibits a main expansion side damping force (primary damping force) due to the resistance of the expansion side valve 20 that is the expansion side damping element.
  • primary damping force When the stroke amount of the shock absorber D toward the extending side becomes larger than a predetermined amount, the ring member 6 enters the case portion 5, and resistance is given to the flow of liquid from the inside to the outside of the case portion 5. Therefore, a secondary damping force due to the hydraulic cushion C1 due to the resistance is added to the main extension side damping force.
  • the ring member 6 enters the case portion 5 and the stroke speed toward the extension side of the shock absorber D is in the low speed region, as shown in FIGS. 2A and 2B, the ring The throttle passage 61 formed between the member 6 and the case portion 5 is maintained in an open state. Therefore, the liquid in the case part 5 can move out of the case part 5 through the throttle passage 61. In the low speed range, the liquid flows through the throttle passage 61 with relatively little resistance, so the differential pressure inside and outside the case portion 5 does not increase, and the secondary damping force by the hydraulic cushion C1 decreases.
  • the ring member 6 When the ring member 6 enters the case portion 5 and the stroke speed toward the extension side of the shock absorber D is in the high speed range, the ring member 6 expands as shown in FIGS. 3A and 3B. The diameter of the throttle passage 61 is closed. Then, since the throttle hole 62 is formed using the joint gap 60 of the ring member 6, the liquid in the case portion 5 moves out of the case portion 5 through the throttle hole 62. In the high speed region, the throttle hole 62 provides resistance to the liquid flow, so that the differential pressure inside and outside the case portion 5 increases, and the secondary damping force by the hydraulic cushion C1 increases.
  • the throttle hole 62 is a passage having a larger degree of throttling than the throttle passage 61. For this reason, when the throttle passage 61 is closed due to an increase in the stroke speed, the damping coefficient of the hydraulic cushion C1 (ratio of the amount of change in the damping force with respect to the amount of change in the stroke speed) increases. Therefore, it is possible to increase the secondary damping force by the hydraulic cushion C1 in the high speed range and to apply the large secondary damping force to the main extension side damping force. Therefore, the extension side damping force of the entire shock absorber D is increased, and the impact energy can be absorbed and relaxed by the large extension side damping force.
  • the case portion 5 is provided with a taper portion 5a.
  • the degree of restriction of the restriction passage 61 increases as the stroke amount toward the extension side increases. For this reason, the pressure difference between the inside and the outside of the case portion 5 is likely to increase with an increase in the stroke amount toward the extension side, and the throttle passage 61 is easily closed.
  • the throttle passage 61 is closed, the degree of throttling of the throttling hole 62 increases as the stroke amount to the extension side increases. For this reason, the damping coefficient of the hydraulic cushion C1 in the high speed region increases as the stroke amount toward the extension side increases.
  • the hydraulic cushion C1 when the shock absorber D strokes to the extension side, the hydraulic cushion C1 operates on the boundary of the ring member 6 entering the case portion 5 and exhibits a secondary damping force. Can be added to the main extension side damping force.
  • the magnitude of the secondary damping force by the hydraulic cushion C1 changes depending on the stroke speed (piston speed) of the shock absorber D, and is large in the high speed range and small in the low speed range. Further, the large secondary damping force in the high speed region changes depending on the stroke amount (piston position) of the shock absorber D, and increases as the stroke amount toward the extension side increases.
  • the shock absorber D contracts, the shock absorber D exhibits the main compression side damping force due to the resistance of the damping valve 41 which is the compression side damping element.
  • the ring member 6 in the case portion 5 retracts from the case portion 5.
  • the liquid outside the case portion 5 flows into the case portion 5 and the ring member 6 is separated from the seat portion 7b to allow the return passage 63 to communicate as shown in FIGS. 4A and 4B.
  • the throttle passage 61 formed between the ring member 6 and the case portion 5 is maintained in an open state. Therefore, the liquid flowing in from the outside to the inside of the case portion 5 can pass through the throttle passage 61 formed on the outer periphery of the ring member 6, the outer peripheral side of the joint gap 60 of the ring member 6, and the return passage 63. Further, when the ring member 6 is withdrawn from the case portion 5, even if the ring member 6 moves until it comes into contact with the retaining portion 7c, the retaining portion 7c does not block the communication of the return passage 63. The liquid can move through 63 without relatively resistance.
  • the hydraulic cushion C1 is actuated to exert a secondary damping force when the stroke amount to the extension side of the shock absorber D is greater than or equal to a predetermined value. Only when the strokes to the expansion side. Even when the hydraulic cushion C1 operates in this way, when the stroke speed of the shock absorber D is in the low speed range, the secondary cushion added to the main damping force by the hydraulic cushion C1. The damping force can be reduced.
  • the axial length of the case portion 5 is lengthened so that the shock energy at the time of the maximum expansion of the shock absorber D can be absorbed and relaxed. Even when the operating range in which C1 operates is incurred, the damping force does not become excessive when the stroke speed of the shock absorber D is in the low speed range. Thereby, the riding comfort of the vehicle can be improved.
  • the stroke speed of the shock absorber D reaches a high speed range, such as when the vehicle travels on a rough road, the impact energy at the time of the maximum extension of the shock absorber D increases.
  • the hydraulic cushion C1 operates in a high speed region, the ring member 6 expands and the throttle passage 61 is closed, so that the secondary cushion added to the main extension side damping force by the hydraulic cushion C1. Can increase the damping force. Therefore, the extension side damping force as the whole shock absorber D becomes large, and a large impact energy can be absorbed and relaxed by the large damping force.
  • case portion 5 is provided with a taper portion 5a, and the damping coefficient of the hydraulic cushion C1 increases depending on the stroke amount of the shock absorber D. Therefore, even if the secondary damping force immediately after the operation of the hydraulic cushion C1 is reduced, the secondary damping force near the stroke end can be increased. Therefore, the shock energy at the time of the maximum extension of the shock absorber D can be reliably absorbed and reduced, and a sudden change in the damping force at the boundary of the operation of the hydraulic cushion C1 can be suppressed to further improve the riding comfort of the vehicle.
  • the shock absorber D is attached to the cylindrical case portion 5 provided at the end of the cylinder 1 and the piston rod 3 that is movably inserted in the cylinder 1 in the axial direction. And an insertable ring member 6.
  • a throttle passage 61 that communicates the inside and outside of the case portion 5 is formed by an annular gap formed between the ring member 6 and the case portion 5.
  • a back pressure chamber P communicating with the inside of the case portion 5 is formed on the inner periphery of the ring member 6.
  • the ring member 6 has elasticity and is configured to be able to expand in diameter by the pressure of the back pressure chamber P.
  • the flow path area of the throttle passage 61 decreases as the diameter of the ring member 6 increases.
  • the ring member 6 is configured to be able to expand in diameter until it comes into contact with the inner periphery of the case portion 5 by the pressure in the back pressure chamber P.
  • the pressure loss due to the throttle passage 61 does not increase, and thus the force for expanding the ring member 6 due to the pressure in the back pressure chamber P does not increase. For this reason, the ring member 6 and the case part 5 do not contact. Therefore, even when the hydraulic cushion C1 operates, the expansion / contraction operation of the shock absorber D is not hindered by the frictional force generated between the ring member 6 and the case portion 5 in the low speed range.
  • the throttle passage 61 formed between the ring member 6 and the case portion 5 in the low speed region has a large force for expanding the diameter of the ring member 6 due to the pressure of the back pressure chamber P when the stroke speed is high.
  • the ring member 6 is attached to the piston rod 3 with a tightening margin.
  • the ring member 6 is attached to the piston rod 3 in a state where the diameter is expanded from the natural state (no load state). For this reason, the play of the axial direction and radial direction (for example, the left-right direction in FIG. 1, the near back direction in FIG. 1) of the ring member 6 can be suppressed, and the occurrence of abnormal noise can be suppressed.
  • the ring member 6 includes an annular ring body 6a and a plurality of protrusions 6b provided on the inner periphery of the ring body 6a.
  • the number and arrangement of the protrusions 6b can be changed as appropriate.
  • the ring member 6 may be attached to the piston rod 3 in a state where there is no fastening allowance.
  • a ring member is loosely fitted on the outer periphery of the guide portion 7a, and a spring such as a wave washer is interposed between the ring member and the retaining portion 7c, and the ring member is attached to the seat portion 7b with the spring. You may force. In this case, backlash in the axial direction of the ring member can be suppressed.
  • the same effect can be obtained even if the ring member 106A is interposed between the seat portion 7b and the retaining portion 7c using the ring member 106A formed in a spring washer shape as shown in FIG. .
  • the ring member 106A has a part in the circumferential direction and is formed in a C shape when viewed in the axial direction, and the one end 6c and the other end 6d in the circumferential direction are axially connected to each other in an unloaded state. It is shifted to. That is, the ring member 106A is formed in a spiral shape with respect to the central axis.
  • one end 6c of the ring member 106A is disposed toward the retaining portion 7c and the other end 6d is disposed toward the seat portion 7b.
  • the ring member 6 has a part in the circumferential direction and is formed in a C shape when viewed in the axial direction. Therefore, the ring member 6 can be easily attached and the diameter of the ring member 6 can be easily increased. For this reason, opening and closing of the throttle passage 61 using the ring member 6 can be easily realized.
  • the joint gap 60 formed by splitting the ring member 6 it is possible to form a throttle hole 62 that communicates the inside and outside of the case portion 5 even when the throttle passage 61 is closed. Needless to say, this effect can also be obtained by utilizing the ring member 106A shown in FIG.
  • the split of the ring member 6 is linearly formed parallel to the axial direction as shown in FIG. 6A, but it is needless to say that the above effect can be obtained regardless of the split shape.
  • the split of the ring member 6 may be formed obliquely with respect to the central axis as in the ring member 106B shown in FIG. 6B, and has a stepped shape as in the ring member 106C shown in FIG. 6C. Also good.
  • the ring member 106C shown in FIG. 6C includes a first projecting portion 6e extending in the circumferential direction from the upper end of the ring body 6a in the circumferential direction, and a circumferential direction from the lower end of the ring body 6a in the circumferential direction.
  • the first protrusion 6e and the second protrusion 6f are in contact with each other in the vertical direction in FIG. 6C.
  • Joint gaps 64 and 65 are formed between the tip of the first protrusion 6e and the ring body 6a and between the tip of the second protrusion 6f and the ring body 6a, respectively.
  • the ring member 106C When the ring member 106C is used in place of the ring member 6 and the first protruding portion 6e is disposed toward the retaining portion 7c and the second protruding portion 6f is disposed toward the seat portion 7b, the ring member 106C is expanded in diameter.
  • the throttle passage 61 When the throttle passage 61 is closed, the throttle hole 62 is formed using the joint gap 65.
  • the abutment gap 65 is formed so as to give a resistance smaller than the resistance given to the liquid flow by the throttle hole 62 (the degree of throttling is smaller than that of the throttle hole 62) when the throttle passage 61 is closed. . Thereby, resistance corresponding to the throttle hole 62 is given to the liquid flowing out of the case portion 5.
  • the ring member 106C is suitable for reducing the throttle hole 62, it is effective when it is desired to increase the secondary damping force in the high speed range by the hydraulic cushion C1.
  • the ring member 106C or the seat portion 7b may be provided with a notch. This is the same even when other ring members 6, 106A, 106B are used.
  • the shape of the ring member 6 is not limited to the C-ring, and may be formed in an O-ring that is not split.
  • the inside of the case portion 5 can be oil-locked when the ring member that has entered the case portion 5 expands in diameter and closes the throttle passage 61.
  • the above-described ring member can be changed regardless of the number and position of the protrusions 6b and the presence or absence of a fastening allowance.
  • the ring member 6 is attached to the piston rod 3 via an annular holder 7.
  • the holder 7 has a guide portion 7a in which the axial length is longer than the axial length of the ring member 6 and the ring member 6 is mounted on the outer periphery, and the back pressure chamber P is between the ring member 6 and the guide portion 7a. Formed.
  • the attachment to the piston rod 3 of the ring member 6 can be made easy.
  • the attachment method of the ring member 6 can be changed as appropriate, and may be directly attached to the piston rod 3.
  • the holder 7 has an annular seat portion 7b on which the ring member 6 can be attached and detached at the lower end (the end portion on the side opposite to the case portion) of the guide portion 7a.
  • the back pressure chamber P allows the inflow of liquid from the outside to the inside of the case portion 5 together with the gap formed between the ring member 6 and the seat portion 7b.
  • a return passage 63 is formed. For this reason, when the ring member 6 retreats from the case part 5, it can suppress that the hydraulic cushion C1 exhibits a secondary damping force.
  • the holder 7 has an annular retaining portion 7c on the upper end (case portion side end) of the guide portion 7a.
  • the outer diameter of the retaining portion 7c is gradually reduced as it approaches the guide portion 7a.
  • the outer diameter of the lower end (end portion on the guide portion side) of the retaining portion 7c is smaller than the inner diameter of the ring body 6a in a state where the ring member 6 is not receiving external force. For this reason, it is possible to reliably prevent the ring member 6 from being removed by the retaining portion 7c, and to prevent the return passage 63 from being blocked by the retaining portion 7c.
  • a notch is provided in the opposing portion of the retaining portion 7c and the ring member 6, and the notch prevents the return passage 63 from being blocked by the retaining portion 7c due to a gap formed between the retaining portion 7c and the ring member 6. May be.
  • the seat portion 7b and the retaining portion 7c are provided on the holder 7, it is easy to attach them to the piston rod 3.
  • the seat portion 7b and the retaining portion 7c may be individually attached to the piston rod 3, or may be integrally formed with the piston rod 3. And the change of the structure of the said holder 7 and the attachment method of the ring member 6 is possible irrespective of the structure of a ring member.
  • the case portion 5 is provided with a tapered portion 5a whose inner diameter gradually increases toward the insertion side end (lower end in FIG. 1) of the ring member 6. For this reason, as the amount of the ring member 6 entering the case portion 5 increases, the secondary damping force can be increased, and the damping force of the shock absorber D can be increased.
  • the end portion of the cylinder 1 is expanded in diameter, and the case portion 5 is accommodated in the expanded diameter portion 1b. For this reason, even if the taper part 5a is formed in the case part 5, the outer diameter of the said taper part 5a can be expanded with an internal diameter. That is, since the thickness of the taper portion 5 a can be ensured, it is easy to form the taper portion 5 a in the case portion 5.
  • the taper portion 5a may be formed by reducing the thickness of the case portion 5 toward the lower end. In this case, it is not necessary to increase the diameter of the portion 1b that accommodates the case portion 5 in the cylinder 1, and the inner diameter of the cylinder 1 can be made constant, so that it is easy to form the cylinder 1. Further, the tapered portion 5a may be eliminated, the inner diameter of the case portion 5 may be made constant in the axial direction, and the entire case portion 5 may be made the tapered portion 5a.
  • the cylinder 1 and the case portion 5 are formed separately as in the present embodiment and the rod guide 11 holds the case portion 5, the rod guide 11 side end of the cylinder 1 (FIG. 1). Since the piston 2 can be assembled from the middle upper end), the assembly of the shock absorber D can be improved. However, the cylinder 1 and the case portion 5 may be integrally formed. In this case, the number of parts of the shock absorber D can be reduced.
  • the case portion 5A is integrally formed with the cylinder 1A at the end of the cylinder 1A.
  • the cylinder 1A of the shock absorber shown in FIG. 7 is connected to the cylinder body 1a into which the piston 2 is slidably inserted, and one end of the cylinder body 1a, and the case portion has an inner diameter smaller than the inner diameter of the cylinder body 1a. 5A.
  • the case portion 5 is provided at the upper end portion of the cylinder 1. For this reason, when the stroke amount to the expansion side of the shock absorber D becomes a predetermined amount or more, the ring member 6 is inserted into the case portion 5 and the hydraulic cushion C1 is activated. That is, the hydraulic cushion C1 functions as a rebound cushion that absorbs and relaxes impact energy when the shock absorber D is fully extended.
  • the position where the case portion 5 is provided is not limited to this, and the stroke region in which the hydraulic cushion C1 is operated can be changed as appropriate.
  • a case portion 5B may be provided at the lower end portion of the cylinder 1B as in a hydraulic cushion C2 shown in FIG.
  • the ring member 6 is inserted into the case portion 5B, and the hydraulic cushion C2 absorbs and reduces the shock when the shock absorber is most contracted. Functions as a bound cushion.
  • the hydraulic cushion C2 is provided between the piston 2 and the valve case 4. And the case part 5B of the said hydraulic cushion C2 is integrally formed with the said cylinder 1B in the lower end part of the cylinder 1B.
  • the ring member 6 is attached below the piston 2 of the piston rod 3 via the holder 107A.
  • the holder 107A has the above-described guide part 7a, sheet part 7b, and retaining part 7c, and is arranged with the sheet part 7b on the upper side and the retaining part 7c on the lower side. Moreover, the holder 107A has a nut portion 7e that is continuous with the upper side of the seat portion 7b.
  • the holder 107 ⁇ / b> A is fixed to the piston rod 3 when the nut portion 7 e is screwed onto the outer periphery of the piston rod 3. Further, the holder 107 ⁇ / b> A also functions as a piston nut for connecting the piston 2 to the piston rod 3.
  • the ring member 6 enters the case portion 5B and the hydraulic cushion C2 operates.
  • the hydraulic cushion C2 is in operation, if the stroke speed toward the contraction side of the shock absorber is in the low speed region, the liquid can pass through the throttle passage 61 with relatively little resistance.
  • the differential pressure inside and outside 5B does not increase. Therefore, the secondary damping force added to the main damping force by the hydraulic cushion C2 can be reduced.
  • the shock absorber may include both a hydraulic cushion C1 that functions as a rebound cushion and a hydraulic cushion C2 that functions as a bound cushion.
  • the case portion 5 may be provided at one end of the cylinder, the case portion 5B may be provided at the other end, and the ring members 6 may be attached to the top and bottom of the piston 2 in the piston rod 3, respectively.
  • the position where the case portion is provided can be changed as appropriate, and the case portion can be formed integrally with the cylinder or formed separately from the case where the case portion is provided. And the said change is possible irrespective of the structure of a holder, and the structure and attachment method of a ring member.
  • the shock absorber D includes a cylinder 1, a piston 2 that is slidably inserted into the cylinder 1, and a piston rod that has one end connected to the piston 2 and the other end protruding outside the cylinder 1. 3, a case portion 5 is provided at one end of the cylinder 1, and a ring member 6 is attached to the piston rod 3.
  • the member (rod) other than the piston rod 3 may be attached to the ring member 6.
  • the stroke speed region of the shock absorber D is divided into a low speed region and a high speed region, but the threshold value of each region can be arbitrarily set.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

緩衝器(D)は、シリンダ(1)の端部に設けられた筒状のケース部(5)と、ピストンロッド(3)に取り付けられてケース部(5)内に挿入可能な弾性を有するリング部材(6)と、を備え、リング部材(6)が外力を受けていない状態では、リング部材(6)とケース部(5)との間に形成される環状隙間でケース部5の内外を連通する絞り通路(61)が形成されており、リング部材(6)の内周には、ケース部(5)の内側に連通する背圧室(P)が形成されている。

Description

緩衝器
 本発明は、緩衝器の改良に関する。
 従来、緩衝器の中には、液圧クッションを備え、当該液圧クッションで緩衝器の最伸長時又は最収縮時の衝撃エネルギを吸収緩和するものがある。
 例えば、JP2015-500970Aに記載の液圧クッションは、緩衝器の最伸長時の衝撃を緩和するリバウンドクッションであって、シリンダの上端部に設けたケースと、ピストンロッドの外周に設けられて緩衝器が最伸長状態に近づくとケース内に嵌入する環状のリングと、ピストンロッドにおけるリングの反ケース側外周に固定されてリングの反ケース側への移動を規制するストッパと、を備える。また、リングのストッパ側端部には絞り溝が形成されており、リングがストッパに当接した状態で、これらの間に上記絞り溝による絞り通路が形成される。
 この緩衝器では、緩衝器が最伸長状態に近づいてリングがケース内に嵌入すると、リングとケースとの間が塞がれて、ケース内の液体が絞り通路を通ってケース外へ流出する。これにより、当該液体の流れに対して絞り通路により抵抗が与えられるため、ケース内の圧力が上昇し、緩衝器の伸長作動を抑制するストローク依存の二次的な減衰力が発生する。
 このように、従来の緩衝器によれば、伸長側へのストローク量が大きくなって最伸長状態に近づくと、ケース内にリングが嵌入して液圧クッションが作動し、緩衝器が発生するメインの減衰力に液圧クッションによる二次的な減衰力を付加できる。よって、緩衝器全体としての減衰力を最伸長時近傍で大きくして、最伸長時の衝撃エネルギを吸収緩和できる。
 例えば、緩衝器が車両に搭載される場合において、車両の乗り心地を良好にする上では、ケースの軸方向長さを長くしてケース内を移動するリングのストローク量を大きくし、衝撃エネルギを緩やかに吸収緩和するのが好ましい。加えて、車両の乗り心地を良好にするには、車両が良路を走行する場合等、緩衝器の通常使用時に緩衝器がストロークする領域である通常ストローク領域において、緩衝器のストローク速度が低速域にある場合の減衰力を小さくするのが好ましい。
 しかし、従来の緩衝器では、これらを両立するのが難しい。なぜなら、衝撃エネルギを緩やかに吸収緩和できるようにケースの軸方向長さを充分に長くした場合、液圧クッションが作動する液圧クッション作動領域が通常ストローク領域の一部に被る。このため、液圧クッション作動時における緩衝器の減衰力を小さくする必要があるが、それが困難であるためである。
 具体的に説明すると、液圧クッション作動時において、ケースの内周とリングの外周が摺接するので、ケースとリングとの間に摩擦力が生じる。よって、液圧クッション作動時には、低速域においても上記摩擦力が重畳されて緩衝器の低速域での減衰力を大きくしてしまう。さらに、液圧クッション作動時における低速域での二次的な減衰力を小さくするには、絞り通路の流路面積を大きくするのが好ましい。しかしながら、当該絞り通路の流路面積は一定であって、当該流路面積を充分に大きくすると、高速域での二次的な減衰力が不足する。このため、絞り通路の流路面積を充分に大きくできず、低速域での二次的な減衰力を小さくするのが難しい。
 これらの理由から、従来の緩衝器では、液圧クッション作動時における低速域での減衰力を小さくするとともに高速域での減衰力を大きくするのが難しい。また、衝撃エネルギを緩やかに吸収緩和しようとすると、液圧クッション作動時における低速域での減衰力が過剰となって車両の乗り心地の悪化を招いてしまう。また、液圧クッション作動時における低速域での減衰力を小さくすると、高速域での減衰力が不足して衝撃エネルギを充分に吸収できず、これによっても車両の乗り心地の悪化を招く。
 本発明は、最伸長時又は最収縮時の衝撃エネルギを緩やかに吸収緩和できるようにしても、緩衝器のストローク速度が低速域にある場合の減衰力を小さくするとともに高速域での減衰力を大きくすることができ、緩衝器を車両に搭載した場合に車両の乗り心地良好にできる緩衝器の提供を目的とする。
 本発明のある態様によれば、緩衝器であって、ケース部と、ケース部内に挿入可能なリング部材と、リング部材とケース部との間に形成され、ケース部の内外を連通する絞り通路と、リング部材の内周に形成さ記ケース部の内側に連通する背圧室と、を備え、リング部材は、前記背圧室の圧力を受けて拡径可能に構成される。
図1は、本発明の実施形態に係る緩衝器の縦断面図である。 図2Aは、本発明の実施形態に係る緩衝器のリング部材がケース部内に挿入された状態であって、緩衝器の伸長側のストローク速度がゼロ又は低速域にある場合におけるケース部部分を拡大して示した縦断面図である。 図2Bは、図2AのIIB-IIB線断面図である。 図3Aは、本発明の実施形態に係る緩衝器のリング部材がケース部内に挿入された状態であって、緩衝器の伸長側のストローク速度が高速域にある場合におけるケース部部分を拡大して示した縦断面図である。 図3Bは、図3AのIIIB-IIIB線断面図である。 図4Aは、本発明の実施形態に係る緩衝器のリング部材がケース部内に挿入された状態であって、緩衝器が収縮側へストロークする場合におけるケース部部分を拡大して示した縦断面図である。 図4Bは、図4AのIVB-IVB線断面図である。 図5は、本発明の実施形態に係る緩衝器におけるリング部材の第一変形例を示した正面図である。 図6Aは、本発明の実施形態に係る緩衝器におけるリング部材を拡大して示した正面図である。 図6Bは、本発明の実施形態に係る緩衝器におけるリング部材の第二変形例を示した正面図である。 図6Cは、本発明の実施形態に係る緩衝器におけるリング部材の第三変形例を示した正面図である。 図7は、本発明の実施形態に係る緩衝器におけるケース部の第一変形例を示し、当該変形例に係るケース部を備えた緩衝器の一部を示した縦断面図である。 図8は、本発明の実施形態に係る緩衝器における液圧クッションの取付位置の変形例を示し、当該変形例に係る緩衝器の一部を示した縦断面図である。
 以下に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。いくつかの図面を通して付された同じ符号は、同じ部品か対応する部品を示す。
 図1に示すように、本発明の実施形態に係る緩衝器Dは、正立型の複筒型緩衝器であり、自動車等の車両に搭載される。以下、特別な説明がない限り、車両に取り付けられた状態での本実施形態に係る緩衝器Dの上下を、単に、緩衝器Dの「上」「下」という。
 緩衝器Dは、シリンダ1と、シリンダ1の外周に設けた外筒10と、シリンダ1内に摺動自在に挿入されるピストン2と、下端がピストン2に連結されて上端がシリンダ1外へ突出するピストンロッド(ロッド)3と、ピストンロッド3を摺動自在に支持してシリンダ1及び外筒10の上端開口を塞ぐ環状のロッドガイド11と、外筒10の下端開口を塞ぐボトムキャップ12と、ボトムキャップ12とシリンダ1の下端との間に挟まれて固定されるバルブケース4と、ピストン2とロッドガイド11との間に設けられた液圧クッションC1と、を備える。
 図示しないが、シリンダ1外へ突出するピストンロッド3の上端と、ボトムキャップ12の下端には、車両への連結用のブラケットがそれぞれ取り付けられる。これらのブラケットにより、ピストンロッド3が車体に連結され、シリンダ1が車軸に連結される。このため、車両が凹凸のある路面を走行する等して、車輪が車体に対して上下に振動すると、ピストンロッド3がシリンダ1内に出入りして緩衝器Dが伸縮する。
 シリンダ1内は、ピストン2によって伸側室R1と圧側室R2とに区画される。伸側室R1と圧側室R2には、作動油等の液体が充填される。伸側室R1とは、ピストン2によってシリンダ1内に区画される二室のうち、緩衝器Dの伸長時にピストン2で圧縮される方の室である。圧側室R2とは、上記二室のうち、緩衝器Dの収縮時にピストン2で圧縮される方の室である。本実施形態では、緩衝器Dが片ロッド型であり、ピストンロッド3が伸側室R1のみを貫通してシリンダ1外へ突出する。
 シリンダ1の上端部には、ロッドガイド11が嵌合する。ロッドガイド11の内周には、環状のブッシュ13が嵌合する。ロッドガイド11は、ブッシュ13を介してピストンロッド3を摺動自在に支持する。また、ロッドガイド11には、シール部材14が積層される。シール部材14は、ピストンロッド3の外周に摺接するリップ部14aを備え、シリンダ1内の液体が外側へ漏れ出るのを防止するとともに、シリンダ1外の異物がシリンダ1内に侵入するのを防止する。
 シリンダ1内の伸側室R1と圧側室R2は、ピストン2に形成される伸側通路2aと圧側通路2bを介して連通する。ピストン2の圧側室R2側には、伸側通路2aの出口を開閉可能に塞ぐ伸側バルブ20が積層される。伸側バルブ20は、伸側減衰要素であり、伸側通路2aを通じて伸側室R1から圧側室R2へ向かう液体の流れに抵抗を与えるとともに、逆向きの流れを阻止する。ピストン2の伸側室R1側には、圧側通路2bの出口を開閉可能に塞ぐ圧側バルブ21が積層される。圧側バルブ21は、チェックバルブであり、圧側通路2bを通じて圧側室R2から伸側室R1へ向かう液体の流れを許容するとともに、逆向きの流れを阻止する。
 シリンダ1と外筒10との間には、液溜室R3が形成される。液溜室R3には、液体が貯留されるとともに、その液面上方に気体が封入される。ロッドガイド11は、シール部材14とともに外筒10の上端開口を塞いでおり、外筒10内の液体及び気体が外側へ漏れ出るのを防止する。
 液溜室R3は、シリンダ1の下端部に嵌合するバルブケース4に形成された吸込通路4aと減衰通路4bを介して圧側室R2と連通する。バルブケース4の圧側室R2側には、吸込通路4aの出口を開閉可能に塞ぐ吸込バルブ40が積層される。吸込バルブ40は、チェックバルブであり、吸込通路4aを通じて液溜室R3から圧側室R2へ向かう液体の流れを許容するとともに、逆向きの流れを阻止する。バルブケース4の液溜室R3側(図1中下側)には、減衰通路4bの出口を開閉可能に塞ぐ減衰バルブ41が積層される。減衰バルブ41は、圧側減衰要素であり、減衰通路4bを通じて圧側室R2から液溜室R3へ向かう液体の流れに抵抗を与えるとともに、逆向きの流れを阻止する。
 上記構成によれば、ピストンロッド3がシリンダ1から退出する緩衝器Dの伸長時には、ピストン2がシリンダ1内を上方へ移動して伸側室R1を圧縮する。すると、伸側室R1の液体が伸側バルブ20を開き、伸側通路2aを通って圧側室R2へ移動する。さらに、緩衝器Dの伸長時には、吸込バルブ40が開き、シリンダ1から退出したピストンロッド体積分の液体が吸込通路4aを通って液溜室R3から圧側室R2へ供給される。伸側通路2aを通過する液体の流れに対しては、伸側バルブ20で抵抗が与えられる。よって、緩衝器Dの伸長時には伸側室R1の圧力が上昇し、緩衝器Dが伸長作動を抑制するメインの伸側減衰力を発揮する。
 反対に、ピストンロッド3がシリンダ1内に進入する緩衝器Dの収縮時には、ピストン2がシリンダ1内を下方へ移動して圧側室R2を圧縮する。すると、圧側室R2の液体が圧側バルブ21を開き、圧側通路2bを通って伸側室R1へ移動する。さらに、緩衝器Dの収縮時には、シリンダ1内に進入したピストンロッド体積分の液体が減衰バルブ41を開き、圧側室R2の液体が減衰通路4bを通って液溜室R3へ排出される。減衰通路4bを通過する液体の流れに対しては、減衰バルブ41で抵抗が与えられる。よって、緩衝器Dの収縮時にはシリンダ1内の圧力が上昇し、緩衝器Dが収縮作動を抑制するメインの圧側減衰力を発揮する。
 このように、本実施形態では、伸側バルブ20が伸側減衰力を発揮するための伸側減衰要素であり、減衰バルブ41が圧側減衰力を発揮するための圧側減衰要素である。伸側と圧側の減衰要素はそれぞれ一方通行として構成されるため、伸側減衰力と圧側減衰力をそれぞれ個別に設定できる。しかし、減衰要素の構成はこの限りではない。例えば、圧側バルブ21を圧側減衰要素として機能させてもよい。また、ピストン2に双方向流れを許容するオリフィスを設け、当該オリフィスを伸圧共用の減衰要素として機能させてもよい。
 また、本実施形態では、緩衝器Dが片ロッド型に設定されており、液溜室R3によりシリンダ1に出入りするピストンロッド3の体積補償ができる。さらに、本実施形態では、緩衝器Dが正立・複筒型に設定されており、シリンダ1と外筒10との間に液溜室R3を形成する。つまり、これらシリンダ1と外筒10とで、体積補償用のリザーバを構成する。しかし、緩衝器Dの様式はこの限りではなく、適宜変更できる。
 例えば、外筒10を廃し、内部に液溜室R3が形成されるリザーバをシリンダ1とは別置き型に設けてもよい。また、シリンダ1内に膨縮可能な気室を形成し、当該気室でピストンロッド3の体積補償をしてもよい。この場合には、緩衝器Dを単筒型にできるとともに、倒立型にできる。このように、緩衝器Dを倒立型にした場合には、図1に示す緩衝器Dの天地が逆になる。さらに、ピストンロッド3をピストン2の両側からシリンダ1外へ突出させて、緩衝器Dを両ロッド型にしてもよい。
 本実施形態において、ピストン2とロッドガイド11との間には、液圧クッションC1が設けられる。液圧クッションC1は、シリンダ1の上部内側に設けられたケース部5と、ピストンロッド3の外周に設けられてケース部5内に挿入可能なリング部材6と、リング部材6をピストンロッド3に取り付けるホルダ7と、リング部材6がケース部5に挿入された状態でリング部材6とケース部5との間に形成され、ケース部5の内外を連通する絞り通路61と、リング部材6の内周に形成されケース部5の内側に連通する背圧室Pと、を備える。以下、液圧クッションC1の構成ついて詳細に説明する。
 ケース部5は、筒状であり、ロッドガイド11に圧入により保持されている。より具体的には、ロッドガイド11は、外周が外筒10に達する基部11aと、基部11aの下側に同軸に連なり外径が基部11aの外径よりも小さい第一縮径部11bと、第一縮径部11bの下側に同軸に連なり外径が第一縮径部11bの外径よりも小さい第二縮径部11cと、を有する。第一縮径部11bの外周にシリンダ1の上端部が嵌合し、第二縮径部11cの外周にケース部5の上端部が圧入される。当該圧入により、ケース部5がロッドガイド11に吊り下げられた状態に保持される。
 シリンダ1において、ピストン2を摺動自在に挿入可能な内径を有する部分をシリンダ本体1aとする。内側にケース部5が挿入される部分1bの内径は、シリンダ本体1aの内径よりも大きい。ケース部5は、シリンダ本体1aの内径よりも小さい内径を有するとともに、下端へ向かうに従って内径が徐々に拡径するテーパ部5aを有する。
 リング部材6は、図2Bに示すように、周方向の一部に割を有する環状の部材であり、軸方向視でC字状に形成されている。このように、本明細書における環状とは、周方向に切れ目のないO環状を含む形状は勿論、周方向の一部に割を有するC環状も含む形状をいう。
 リング部材6は、環状(本実施形態では、C環状)のリング本体6aと、リング本体6aの内周に設けられる複数の突起6bと、を有する。リング本体6aの周方向の両端部の間には、合口隙間60が形成される。また、リング部材6は、弾性を有する弾性体により形成される。このため、リング部材6は拡径可能に構成され、リング部材6を拡径すると自身の弾性により元の形状に戻ろうとする。つまり、リング部材6を拡径した場合、リング部材6が自身を縮径する方向へ弾性力を発揮する。より具体的には、リング部材6は、樹脂材により形成され、望ましくは、ガラス繊維や炭素繊維などの繊維を樹脂材に配合させた繊維強化樹脂により形成される。繊維強化樹脂は、比較的高い強度を有すると共に、寸法安定性に優れるため、リング部材6の材質として好適である。なお、リング部材6の材質は、樹脂材に限定されるものではない。
 本実施形態では、突起6bは、リング本体6aの周方向の両端(合口隙間60の両側)と、周方向の中央と、の計三つが設けられる。これらの突起6bは、全てリング本体6aの内周からリング本体6aの中心側へ突出する。なお、突起6bの数、及び配置は適宜変更できる。例えば、リング本体6aの内周に四以上の突起6bを設けてもよく、突起6bをリング本体6aの周方向に沿って等間隔に設けてもよい。複数の突起6bは、ホルダ7(ピストンロッド3)を径方向から挟むように配置されることが望ましい。具体的には、複数の突起6bは、180°より小さい角度範囲内にすべての突起6bが配置されることなく、突起6bからホルダ7に作用する力のベクトルが略打ち消し合うような配置であることが望ましい。これによれば、リング部材6では、突起6bのみがホルダ7(後述するガイド部7a)に接触し、リング本体6aはホルダ7に接触しないため、背圧室Pを容易に形成できる。
 ホルダ7は、図2A及び図2Bに示すように、筒状のガイド部7aと、ガイド部7aの軸方向の一端に設けられる環状のシート部7bと、ガイド部7aの軸方向の他端に設けられる環状の抜止部7cと、を有する。ホルダ7は、シート部7bが相対的にピストン2側(下側)、抜止部7cが相対的にケース部5側(上側)となるように、ピストンロッド3の外周に固定される。
 ホルダ7は、下端部に環状の爪部7dを有する。ホルダ7は、ピストンロッド3の外周に周方向に沿って形成される環状溝3aに爪部7dが嵌合することでピストンロッド3に固定され、位置決めされる。しかし、ホルダ7のピストンロッド3への取付方法は、この限りではなく、適宜変更できる。例えば、ホルダ7をピストンロッド3の外周に圧入、螺合、溶接、又は接着等により固定してもよく、スナップリング等を利用して位置決めしてもよい。
 ホルダ7において、ガイド部7aの軸方向長さは、リング部材6の軸方向長さよりも長くい。リング部材6は、ガイド部7aの外周であってシート部7bと抜止部7cとの間に装着される。
 ガイド部7aの外径は、無負荷状態(自然長となった状態)でのリング部材6の内径よりも若干大きく形成されており、リング部材6はガイド部7aに対して締め代をもつ。ここで、本実施形態において、リング部材6の内径とは、各突起6bの先端を結ぶ円の直径である。リング部材6は、ガイド部7aの外周に取り付けられた状態で若干拡径しており、突起6bがガイド部7aの外周に押し当てられる。
 リング部材6の締め代は、リング部材6のガイド部7aに対する軸方向の移動を妨げない程度に設定されている。よって、リング部材6は、ガイド部7aに沿って軸方向(上下)に移動可能であるとともに、ガタツキが抑制される。このため、リング部材6のガタツキによる異音の発生が抑制される。
 ガイド部7aの外周とリング部材6の内周との間には、背圧室Pが形成される。背圧室Pの圧力は、リング部材6を拡径する方向へ作用する。ピストンロッド3に取り付けられた状態で、且つ、当該背圧室Pの圧力のような外力を受けていない状態でのリング部材6の外径は、ケース部5の内径よりも若干小さい。このため、取付状態にあるリング部材6に外力が作用しない状態(例えば、緩衝器Dが動作していない静止状態)であって、リング部材6がケース部5内に挿入された状態では、ケース部5の内周とリング部材6の外周との間に絞り通路61として機能する環状隙間が形成される。
 絞り通路61は、リング部材6で仕切られたケース部5の内外を移動する液体の流れを絞る。なお、前述のように、シリンダ本体1a(図1)の内径はケース部5の内径よりも大きい。このため、リング部材6がケース部5内に挿入されない状態では、リング部材6の外周を液体が自由に移動できる。
 ここで、本明細書において、前述のリング部材6に作用する外力とは、取付状態にあるリング部材6に当該リング部材6の外部からリング部材6に加わる力のことである。つまり、例えば、リング部材6がガイド部7aを締め付ける際の緊迫力の反力として、ガイド部7aからリング部材6へ働く力のような、リング部材6の取り付け時点でリング部材6に加わる力を含まない。換言すると、リング部材6をピストンロッド3に取り付けた状態でリング部材6自身の弾性力等により、リング部材6と他の部材との間に相互に荷重が作用する場合であっても、これはリング部材6が外力を受けているとはみなさない。また、リング部材6に作用する外力には、背圧室Pの初期の圧力(緩衝器Dが静止状態の際の背圧室Pの圧力)は含まれない。以下、リング部材6が取付状態にあって、且つ、上記外力を受けていない状態を、単に、「外力を受けていない状態」という。
 ガイド部7aの下端に設けられるシート部7bの外径は、外力を受けていない状態でのリング部材6の外径と同じか、若干小さい径である。また、シート部7bの外径は、ケース部5の外径よりも小さく、且つ、リング本体6aの内径よりも大きい。よって、リング部材6は、シート部7bに離着座する。リング部材6がシート部7bに着座した状態では、リング本体6aがシート部7bに当接してこれらの間を液体が通過するのを防ぐ。
 シート部7bは、リング部材6を挟んでケース部5内に対向するように設けられる。このため、リング部材6がホルダ7とともにケース部5内に進入すると、ケース部5内の液体がケース部5外へ流出し、リング部材6を押し下げてシート部7bに着座させる。よって、リング部材6のケース部5内への進入時には、ケース部5内の液体は、リング部材6の外周に形成される絞り通路61を通るか、又は、リング部材6の合口隙間60の外周側を通ってケース部5外へ移動する。
 シート部7bの外径は、外力を受けていない状態でのリング部材6の外径と同じか、若干小さいため、シート部7bとケース部5との間にできる隙間が絞り通路61を通過する液体の流れをさらに絞ることがない。これに対し、絞り通路61を通過せず合口隙間60を通過してケース部5外へ移動する液体は、シート部7bとケース部5との間の隙間によって流れが絞られる。これにより、合口隙間60を通過する液体の流量が制限され、液体が絞り通路61を通過する際の抵抗によりケース部5内の圧力を高められる。
 ケース部5内の圧力は、リング部材6の内周の背圧室Pに伝播され、背圧室Pの圧力はケース部5内の圧力と等しい圧力となる。つまり、絞り通路61を液体が流れて上流側となるケース部5内の圧力が上昇すると、背圧室Pの圧力も上昇する。また、このように絞り通路61を液体が流れている状態では、ケース部5外に連通する絞り通路61の圧力が背圧室Pの圧力よりも低くなる。よって、リング部材6の内周側の背圧室Pの圧力と外周側の絞り通路61の圧力に差圧が生じる。
 リング部材6の内周の面積に背圧室Pの圧力を乗じた力を内周側荷重とすると、この内周側荷重によってリング部材6が拡径方向へ付勢される。その一方、リング部材6の外周の面積に絞り通路61の圧力を乗じた力を外周側荷重とすると、この外周側荷重と、リング部材6自身の弾性に起因するばね荷重によってリング部材6が縮径方向へ付勢される。リング部材6が外力を受けていない状態では、外周側荷重及び内周側荷重がゼロになるので、リング部材6自身の弾性により所定の緊迫力をもって突起6bがガイド部7aの外周に当接する。
 上記構成によれば、リング部材6がケース部5内へ進入し、液体が絞り通路61を通じてケース部5の内側から外側へ(伸側室R1に向けて)下向きに流れる場合において、緩衝器Dのストローク速度が低いと絞り通路61を流れる液体の流量が少ない。よって、液体が絞り通路61を比較的抵抗なく流れる。この場合、リング部材6を境にしたケース部5内外の差圧が大きくならず、リング部材6の内周側と外周側の差圧も大きくならない。
 よって、リング部材6がケース部5内へ進入する場合であって、緩衝器Dのストローク速度が低速域にある場合には、リング部材6に作用する内周側荷重がリング部材6自身の弾性に起因するばね荷重と外周側荷重とを合わせた荷重よりも小さいまま維持される。このため、図2A及び図2Bに示すように、絞り通路61は開いた状態に維持される。
 一方、リング部材6がケース部5内へ進入し、液体が絞り通路61をケース部5の内側から外側へ流れる場合において、緩衝器Dのストローク速度が上昇すると絞り通路61を流れる液体の流量が多くなる。よって、液体が絞り通路61を流れる際の抵抗が大きくなる。すると、リング部材6を境にしたケース部5内外の差圧が大きくなり、リング部材6の内周側と外周側の差圧が大きくなる。
 よって、リング部材6がケース部5内へ進入する場合であって、緩衝器Dのストローク速度が高速域にある場合には、リング部材6に作用する内周側荷重がリング部材6自身の弾性に起因するばね荷重と外周側荷重とを合わせた荷重を上回る。これにより、リング部材6が拡径し、リング部材6の拡径に伴い、絞り通路61の流路面積が減少する。そして、図3A及び図3Bに示すように、リング部材6の外周がケース部5の内周に接触するまでリング部材6が拡径すると、リング部材6によって絞り通路61が閉じられる。
 このように、リング部材6で絞り通路61が閉じられた状態では、シート部7bとケース部5との間にできる隙間とリング部材6の合口隙間60が軸方向視で重なる部分に、絞り通路61よりも絞りの程度の大きい(流路面積の小さい)絞り孔62が形成される。つまり、シート部7bの外径は、シート部7bとケース部5との間の隙間で絞り通路61を通過する液体の流れをさらに絞らず、絞り通路61が閉じた場合にリング本体6aの内径よりも大きく、且つ、リング部材6の合口隙間60とともに絞り通路61よりも絞りの程度の大きい絞り孔62を形成可能な径とされている。
 反対に、ケース部5内のリング部材6がホルダ7とともにケース部5から退出する場合、ケース部5外の液体がケース部5内へ流入し、図4A及び図4Bに示すように、リング部材6を押し上げてシート部7bから離座させる。よって、液体は、リング部材6とシート部7bとの間にできる隙間、背圧室P、及びリング部材6と抜止部7cとの間にできる隙間をこの順に通過してケース部5内へ移動できる。
 つまり、リング部材6がケース部5から退出する場合、背圧室Pがケース部5の外側から内側へ液体を供給するための戻り通路63の一部となる。当該戻り通路63は、液体が比較的抵抗なく通過できるようになっている。このため、戻り通路63の連通が許容されるリング部材6の退出時には、リング部材6を境にしたケース部5内外の差圧が大きくならず、リング部材6の内周側と外周側の差圧も大きくならない。よって、リング部材6がケース部5から退出する場合、背圧が立たない構造となっており、背圧室Pがその機能を果たさず、リング部材6は絞り通路61を開いた状態に維持される。
 つまり、リング部材6がケース部5から退出する際、ケース部5外の液体は、戻り通路63、リング部材6の外周に形成される絞り通路61、又はリング部材6の合口隙間60の外周側を通過してケース部5内へ移動する。
 ガイド部7aの上端に設けられる抜止部7cの形状は、外径が下端へ向かうに従って徐々に小さくなるようなテーパ状となっている。抜止部7cにおいて最小内径となる下端の外径は、外力を受けない状態でのリング部材6の内径よりも大きく、リング本体6aの内径よりも小さい。このため、リング部材6がホルダ7に対して上方へ移動して、突起6bが抜止部7cの下端に当接すると、それ以上のリング部材6の上方への移動が規制される。さらに、リング部材6が抜止部7cに当接した状態であってもリング本体6aと抜止部7cとの間に隙間ができて、液体が当該隙間を通過できる。よって、抜止部7cにより戻り通路63の連通を遮断することがない。
 また、リング部材6がケース部5外にある場合、リング部材6とシリンダ1との間に形成される隙間が広いので、当該部分でリング部材6がホルダ7から外れる危険性が高まるが、抜止部7cの上端部の外径が拡径されるため、リング部材6がホルダ7から外れるのを確実に阻止できる。具体的に、抜止部7cにおいて最大外径となる上端部の外径は、シート部7bの外径と同じか、やや小さい程度であるとよい。
 本実施形態において、ピストンロッド3の外周であって抜止部7cの上側には、環状のクッション部材8が設けられる。クッション部材8は、ゴム等の弾性体で形成されており、緩衝器Dの最伸長時に抜止部7cとロッドガイド11との間で圧縮されて圧縮量に見合った弾性力を発揮する。なお、クッション部材8は、コイルばね等、ゴム以外で形成されていてもよく、クッション部材8を廃するとしてもよい。
 以下、本実施形態に係る緩衝器Dの作動について説明する。
 緩衝器Dが伸長する場合、緩衝器Dは、伸側減衰要素である伸側バルブ20の抵抗に起因するメインの伸側減衰力(一次的な減衰力)を発揮する。そして、緩衝器Dの伸長側へのストローク量が所定よりも大きくなるとリング部材6がケース部5内に進入し、ケース部5の内側から外側へ向かう液体の流れに抵抗が付与される。よって、当該抵抗に起因する液圧クッションC1による二次的な減衰力が上記メインの伸側減衰力に付加される。
 より詳しくは、リング部材6がケース部5内に進入する場合であって、緩衝器Dの伸長側へのストローク速度が低速域にある場合には、図2A及び図2Bに示すように、リング部材6とケース部5との間に形成される絞り通路61が開いた状態に維持される。よって、ケース部5内の液体は、絞り通路61を通ってケース部5外へ移動できる。低速域において、液体は、絞り通路61を比較的抵抗なく流れるので、ケース部5内外の差圧が大きくならず、液圧クッションC1による二次的な減衰力は小さくなる。
 また、絞り通路61が開いた状態では、リング部材6とケース部5との間に隙間が形成されていて、リング部材6とケース部5が摺接しない。よって、リング部材6とケース部5との間に摩擦力が生じ、当該摩擦力が重畳されて緩衝器Dの減衰力が大きくなることで低速域における緩衝器Dの円滑な伸縮運動が阻害されること、を防止できる。また、前述のように、緩衝器Dの伸長側へのストローク速度が高速域にある場合には、絞り通路61が閉じられる。このため、絞り通路61の絞りの程度を小さく(流路面積を大きく)しても高速域における二次的な減衰力を大きくするに当たって妨げにならない。よって、絞り通路61の流路面積を充分に大きくできるので、低速域における二次的な減衰力を小さくできる。
 リング部材6がケース部5内に進入する場合であって、緩衝器Dの伸長側へのストローク速度が高速域にある場合には、図3A及び図3Bに示すように、リング部材6が拡径して絞り通路61が閉じられる。すると、リング部材6の合口隙間60を利用して絞り孔62が形成されるので、ケース部5内の液体は、絞り孔62を通ってケース部5外へ移動する。高速域において、絞り孔62は、液体の流れに抵抗を与えるので、ケース部5内外の差圧が大きくなって、液圧クッションC1による二次的な減衰力が大きくなる。
 また、前述のように絞り孔62は、絞り通路61よりも絞りの程度が大きい通路である。このため、ストローク速度の上昇により絞り通路61が閉じると、それを境にして液圧クッションC1の減衰係数(ストローク速度変化量に対する減衰力変化量の割合)が大きくなる。よって、高速域における液圧クッションC1による二次的な減衰力を大きくし、当該大きな二次的な減衰力をメインの伸側減衰力に付与できる。したがって、緩衝器D全体としての伸側減衰力が大きくなり、当該大きな伸側減衰力で衝撃エネルギを吸収緩和できる。
 また、本実施形態では、ケース部5にテーパ部5aが設けられており、当該テーパ部5aでは、伸長側へのストローク量が大きくなるに従って絞り通路61の絞りの程度が大きくなる。このため、伸長側へのストローク量の増加に伴いケース部5内外の差圧が大きくなり易く、絞り通路61が閉じやすくなる。そして、絞り通路61が閉じられた場合には、伸長側へのストローク量が大きくなるに従って絞り孔62の絞りの程度が大きくなる。このため、伸長側へのストローク量の増加に伴い高速域における液圧クッションC1の減衰係数が大きくなる。
 つまり、液圧クッションC1は、緩衝器Dが伸長側へストロークする場合、ケース部5にリング部材6が進入したのを境に作動して二次的な減衰力を発揮し、当該二次的な減衰力をメインの伸側減衰力に付加できる。そして、当該液圧クッションC1による二次的な減衰力は、緩衝器Dのストローク速度(ピストン速度)に依存してその大きさが変わり、高速域で大きく、低速域で小さくなる。さらに、高速域における大きな二次的な減衰力は、緩衝器Dのストローク量(ピストン位置)に依存してその大きさが変わり、伸長側へのストローク量が大きくなると大きくなる。
 反対に、緩衝器Dが収縮する場合、緩衝器Dは、圧側減衰要素である減衰バルブ41の抵抗に起因するメインの圧側減衰力を発揮する。そして、緩衝器Dの伸長側へのストローク量が所定よりも大きいストローク領域で緩衝器Dが収縮側へストロークする場合には、ケース部5内のリング部材6がケース部5から退出する。この場合、ケース部5外の液体がケース部5内へ流入し、図4A及び図4Bに示すように、リング部材6がシート部7bから離座して戻り通路63の連通を許容する。
 このように、リング部材6がケース部5から退出する場合、リング部材6とケース部5との間に形成される絞り通路61が開いた状態に維持される。よって、ケース部5の外側から内側へ流入する液体は、リング部材6の外周にできる絞り通路61、リング部材6の合口隙間60の外周側、及び戻り通路63を通過できる。また、リング部材6がケース部5から退出する場合において、リング部材6が抜止部7cに当接するまで移動しても、抜止部7cにより戻り通路63の連通が遮断されることがなく、戻り通路63を比較的抵抗なく液体が移動できる。
 このため、緩衝器Dが収縮側へストロークする場合、ケース部5内外の差圧が略ゼロになり、液圧クッションC1による二次的な減衰力が得られない。また、緩衝器Dの伸長側へのストローク量が所定未満であり、リング部材6がケース部5の外側を移動する場合には、リング部材6の外周側を液体が自由に移動できる。よって、この場合には、緩衝器Dのストロークの方向によらず液圧クッションC1による二次的な減衰力が得られない。
 つまり、本実施形態において、液圧クッションC1が作動して、二次的な減衰力を発揮するのは、緩衝器Dの伸長側へのストローク量が所定以上の場合であって、緩衝器Dが伸長側へストロークする場合のみである。そして、このように液圧クッションC1が作動する場合であっても、緩衝器Dのストローク速度が低速域にある場合には、液圧クッションC1によりメインの減衰力に上乗せされる二次的な減衰力を小さくできる。
 よって、ケース部5の軸方向長さを長くして、緩衝器Dの最伸長時の衝撃エネルギを緩やかに吸収緩和できる場合であって、緩衝器Dの通常ストローク領域の一部に液圧クッションC1が作動する作動域が被る場合であっても、緩衝器Dのストローク速度が低速域にある場合に減衰力が過剰にならない。これにより、車両の乗り心地を良好にできる。
 さらに、車両が悪路を走行する場合など、緩衝器Dのストローク速度が高速域に達する場合には、緩衝器Dの最伸長時の衝撃エネルギが大きくなる。これに対し、高速域で液圧クッションC1が作動する場合、リング部材6が拡径して絞り通路61が閉じられるので、液圧クッションC1によりメインの伸側減衰力に上乗せされる二次的な減衰力を大きくできる。よって、緩衝器D全体としての伸側減衰力が大きくなり、大きな減衰力によって大きな衝撃エネルギを吸収緩和できる。
 また、ケース部5にはテーパ部5aが設けられており、液圧クッションC1の減衰係数が緩衝器Dのストローク量に依存して大きくなる。よって、液圧クッションC1の作動直後の二次的な減衰力を小さくしても、ストロークエンド付近での二次的な減衰力を大きくできる。よって、緩衝器Dの最伸長時の衝撃エネルギを確実に吸収緩和できるとともに、液圧クッションC1の作動を境にした減衰力の急変を抑制して車両の乗り心地を一層良好にできる。
 以下、本実施の形態に係る緩衝器Dの作用効果について説明する。
 本実施形態に係る緩衝器Dは、シリンダ1の端部に設けられる筒状のケース部5と、シリンダ1内に軸方向に移動可能に挿入されるピストンロッド3に取り付けられケース部5内に挿入可能なリング部材6と、を備える。リング部材6が外力を受けていない状態では、リング部材6とケース部5との間に形成される環状隙間でケース部5の内外を連通する絞り通路61が形成される。リング部材6の内周には、ケース部5の内側に連通する背圧室Pが形成される。リング部材6は、弾性を有し、背圧室Pの圧力によって拡径可能に構成される。
 より具体的には、緩衝器Dでは、絞り通路61は、リング部材6の拡径に伴い、流路面積が減少する。リング部材6は、背圧室Pの圧力によってケース部5の内周に接触するまで拡径可能に構成される。
 上記構成によれば、緩衝器Dのストローク速度が低速域にある場合、絞り通路61による圧力損失が大きくならないため、背圧室Pの圧力によるリング部材6を拡径させる力が大きくならない。このため、リング部材6とケース部5は接触しない。よって、液圧クッションC1が作動する場合であっても、低速域ではリング部材6とケース部5との間に生じる摩擦力により緩衝器Dの伸縮作動を妨げることがない。また、当該低速域においてリング部材6とケース部5との間に形成される絞り通路61は、ストローク速度が上昇した高速時には、背圧室Pの圧力によるリング部材6を拡径する力が大きくなるため、背圧室Pの圧力を受けてリング部材6が拡径すると閉塞される。このため、低速域で液体が流れる絞り通路61の流路面積を大きくしても、高速域での二次的な減衰力が不足することがない。
 よって、リング部材6がケース部5内に進入して液圧クッションC1が作動する場合であっても、緩衝器Dのストローク速度が低速域にある場合には、液圧クッションC1による二次的な減衰力を小さくできる。これにより、ケース部5の軸方向長さを長くして、衝撃エネルギを緩やかに吸収緩和できるようにしても、緩衝器Dのストローク速度が低速域にある場合の減衰力を小さくするとともに高速域にある場合の減衰力を大きくすることができる。したがって、車両の乗り心地を良好にできる。
 また、本実施形態において、リング部材6は、締め代をもった状態でピストンロッド3に取り付けられる。言い換えれば、リング部材6は、自然状態(無負荷状態)から拡径された状態でピストンロッド3に取り付けられる。このため、リング部材6の軸方向及び径方向(例えば、図1中左右方向、手前奥方向)のガタツキを抑制し、異音の発生を抑制できる。さらに、本実施形態では、リング部材6は、環状のリング本体6aと、リング本体6aの内周に設けた複数の突起6bと、を備える。このため、リング部材6の内周に背圧室Pを形成しつつ、リング部材6に締め代をもたせるのが容易である。加えて、本実施形態では、突起6bが三つ設けられているので、リング部材6がガイド部7aに対して径方向にずれるのを防止できる。
 なお、突起6bの数及び配置は適宜変更できる。さらに、リング部材6が締め代をもたない状態でピストンロッド3に取り付けられていてもよい。例えば、ガイド部7aの外周にリング部材を遊嵌するとともに、当該リング部材と抜止部7cとの間にウェーブワッシャ等のばねを介装し、当該ばねでリング部材をシート部7bへ向けて付勢してもよい。この場合には、リング部材の軸方向のガタツキを抑制できる。その他、図5に示すようなスプリングワッシャ状に形成されたリング部材106Aを利用して、当該リング部材106Aをシート部7bと抜止部7cとの間に介装しても同様の効果を得られる。
 より詳しくは、リング部材106Aは、周方向の一部に割を有し、軸方向視でC字状に形成されており、無負荷状態で周方向の一端6cと他端6dが互いに軸方向にずれている。つまり、リング部材106Aは、中心軸に対して螺旋状に形成される。当該リング部材106Aをリング部材6に代えて利用する場合、例えば、リング部材106Aの一端6cが抜止部7cへ、他端6dがシート部7b側へ向けて配置される。この場合、リング部材106Aがケース部5内へ進入すると、当該リング部材106Aの一端6cと他端6dがシート部7bに着座して戻り通路63の連通を遮断し、背圧室Pを機能させる。その一方、リング部材106Aがケース部5から退出する場合、及びリング部材106Aが外力を受けていない状態では、当該リング部材106Aの弾性によりリング部材106Aの一端6cがシート部7bから離れてこれらの間に隙間ができ、戻り通路63の連通を許容する。
 また、本実施形態において、リング部材6は周方向の一部に割を有し、軸方向視でC字状に形成されている。よって、リング部材6の取り付けが容易であるとともに、リング部材6を拡径し易い。このため、リング部材6を利用した絞り通路61の開閉を容易に実現できる。加えて、リング部材6の割によって形成される合口隙間60を利用して、絞り通路61が閉じた場合にもケース部5の内外を連通する絞り孔62を形成できる。当該効果は、図5に示すリング部材106Aを利用しても得られるのは、勿論である。
 また、本実施形態においてリング部材6の割は、図6Aに示すように軸方向に平行に直線的に形成されているが、割の形状によらず、上記効果を得られるのは勿論である。例えば、リング部材6の割は、図6Bに示すリング部材106Bのように中心軸に対して斜めに形成されていてもよく、図6Cに示すリング部材106Cのように段付き形状とされていてもよい。
 より詳しくは、図6Cに示すリング部材106Cは、リング本体6aの周方向の一端上部から周方向に延長される第一突出部6eと、リング本体6aの周方向の他端下部から周方向に延長される第二突出部6fと、を備える。第一突出部6eと第二突出部6fは、図6C中上下に接する。第一突出部6eの先端とリング本体6aとの間、及び、第二突出部6fの先端とリング本体6aとの間には、それぞれ合口隙間64,65が形成される。
 当該リング部材106Cをリング部材6に代えて利用し、第一突出部6eを抜止部7c側へ、第二突出部6fをシート部7b側へ向けて配置した場合において、リング部材106Cが拡径して絞り通路61が閉じられると、合口隙間65を利用して絞り孔62が形成される。なお、合口隙間65は、絞り通路61が閉じられた状態において、絞り孔62が液体の流れに与える抵抗よりも小さな抵抗を与える(絞り孔62よりも絞りの程度が小さい)ように形成される。これにより、ケース部5外に流れる液体には、絞り孔62に応じた抵抗が付与される。
 当該リング部材106Cは、絞り孔62を小さくするのに適しているので、液圧クッションC1による高速域での二次的な減衰力を大きくしたい場合に有効である。しかし、絞り孔62の流路面積が不足する場合には、リング部材106C又はシート部7bに切欠きを設けてもよい。これは、他のリング部材6,106A,106Bを利用する場合であっても同様である。
 さらに、リング部材6の形状はC環状に限られず、割のないO環状に形成してもよい。このようなO環状のリング部材を利用した場合には、ケース部5内に進入したリング部材が拡径して絞り通路61を閉じた場合に、ケース部5内をオイルロックできる。そして、前述のリング部材の変更は、突起6bの数及び位置、並びに締め代の有無によらず可能である。
 また、本実施形態においてリング部材6は、環状のホルダ7を介してピストンロッド3に取り付けられている。ホルダ7は、軸方向長さがリング部材6の軸方向長さよりも長く外周にリング部材6が装着されるガイド部7aを有し、背圧室Pがリング部材6とガイド部7aとの間に形成される。当該構成によれば、リング部材6のピストンロッド3への取り付けを容易にできる。なお、リング部材6の取り付け方法は適宜変更可能であり、ピストンロッド3に直接取り付けてもよい。
 また、本実施形態において、ホルダ7は、ガイド部7aの下端(反ケース部側端部)にリング部材6が離着座可能な環状のシート部7bを有する。リング部材6がシート部7bから離れた状態では、背圧室Pがリング部材6とシート部7bとの間に形成される隙間とともに、ケース部5の外側から内側への液体の流入を許容する戻り通路63を構成する。このため、ケース部5からリング部材6が退出する際に、液圧クッションC1が二次的な減衰力を発揮するのを抑制できる。
 また、本実施形態において、ホルダ7は、ガイド部7aの上端(ケース部側端部)に環状の抜止部7cを有する。当該抜止部7cの外径は、ガイド部7aへ近づくに従って徐々に縮径されている。抜止部7cの下端(ガイド部側の端部)の外径は、リング部材6が外力を受けていない状態でのリング本体6aの内径よりも小さい。このため、抜止部7cでリング部材6の抜止を確実にできるとともに、抜止部7cで戻り通路63を塞ぐのを防止できる。しかし、抜止部7cとリング部材6の対向部に切欠きを設け、当該切欠きにより抜止部7cとリング部材6との間に形成される隙間により抜止部7cで戻り通路63を塞ぐのを防止してもよい。
 また、シート部7b及び抜止部7cがホルダ7に設けられているので、これらをピストンロッド3に取り付けるのが容易である。しかし、シート部7b及び抜止部7cを個別にピストンロッド3に取り付けてもよく、ピストンロッド3と一体形成してもよい。そして、当該ホルダ7の構成、及びリング部材6の取付方法の変更は、リング部材の構成によらず可能である。
 また、本実施形態では、ケース部5にリング部材6の挿入側端(図1中下端)へ向かうに従って内径が徐々に拡径するテーパ部5aが設けられる。このため、ケース部5へのリング部材6の進入量が大きくなるのに従って二次的な減衰力を大きくし、緩衝器Dの減衰力を大きくできる。さらに、本実施形態では、シリンダ1の端部を拡径し、当該拡径した部分1bにケース部5が収容される。このため、ケース部5にテーパ部5aを形成したとしても、当該テーパ部5aの外径を内径とともに拡径できる。つまり、テーパ部5aの肉厚を確保できるので、ケース部5にテーパ部5aを形成するのが容易である。
 しかしながら、ケース部5の肉厚を下端へ向かうに従って薄くしてテーパ部5aを形成してもよい。この場合には、シリンダ1においてケース部5を収容する部分1bを拡径させる必要がなく、シリンダ1の内径を一定にできるので、シリンダ1を形成するのが容易である。また、テーパ部5aを廃し、ケース部5の内径を軸方向に一定にしてもよく、ケース部5全体をテーパ部5aにしてもよい。
 また、本実施形態のように、シリンダ1とケース部5を別体形成した場合であって、ロッドガイド11にケース部5を保持させる場合には、シリンダ1のロッドガイド11側端(図1中上端)からピストン2を組み付けられるので、緩衝器Dの組立性を良好にできる。しかし、シリンダ1とケース部5とを一体的に形成してもよく、この場合には、緩衝器Dの部品数を削減できる。
 例えば、図7に示す液圧クッションC10では、ケース部5Aがシリンダ1Aの端部に当該シリンダ1Aと一体形成されている。換言すると、図7に示す緩衝器のシリンダ1Aは、ピストン2が摺動自在に挿入されるシリンダ本体1aと、当該シリンダ本体1aの一端に連なり、内径がシリンダ本体1aの内径よりも小さいケース部5Aと、を有する。
 また、本実施形態において、ケース部5がシリンダ1の上端部に設けられている。このため、緩衝器Dの伸長側へのストローク量が所定以上になると、ケース部5内にリング部材6が挿入されて液圧クッションC1が作動する。つまり、液圧クッションC1が緩衝器Dの最伸長時の衝撃エネルギを吸収緩和するリバウンドクッションとして機能する。しかしながら、ケース部5を設ける位置はこの限りではなく、液圧クッションC1を作動させるストローク領域は適宜変更できる。
 例えば、図8に示す液圧クッションC2のように、シリンダ1Bの下端部にケース部5Bを設けてもよい。この場合には、緩衝器の収縮側へのストローク量が所定以上になると、ケース部5B内にリング部材6が挿入されて、液圧クッションC2が緩衝器の最収縮時の衝撃を吸収緩和するバウンドクッションとして機能する。
 より詳しくは、上記液圧クッションC2は、ピストン2とバルブケース4との間に設けられる。そして、当該液圧クッションC2のケース部5Bは、シリンダ1Bの下端部に当該シリンダ1Bと一体形成される。リング部材6は、ホルダ107Aを介してピストンロッド3のピストン2よりも下側に取り付けられる。
 ホルダ107Aは、前述のガイド部7a、シート部7b、及び抜止部7cを有し、シート部7bを上側に、抜止部7c下側にして配置されている。また、ホルダ107Aは、シート部7bの上側に連なるナット部7eを有する。ホルダ107Aは、当該ナット部7eがピストンロッド3の外周に螺合することにより、ピストンロッド3に固定される。さらに、ホルダ107Aは、ピストンロッド3にピストン2を連結するためのピストンナットとしての機能を兼ねている。
 上記構成によれば、緩衝器の収縮側へのストローク量が所定以上になると、リング部材6がケース部5B内に進入して液圧クッションC2が作動する。液圧クッションC2の作動時において、緩衝器の収縮側へのストローク速度が低速域にある場合には、絞り通路61を比較的抵抗なく液体が通過できるので、リング部材6を境にしたケース部5B内外の差圧が大きくならない。よって、液圧クッションC2によりメインの減衰力に付加される二次的な減衰力を小さくできる。
 一方、液圧クッションC2の作動時において、緩衝器の収縮側へのストローク速度が高速域にある場合には、絞り通路61が閉じられる。そして、ケース部5B内から外側(図8中上側)へ移動する液体の流れに対し、絞り孔62により抵抗が与えられる。また、当該緩衝器の収縮時には、ケース部5B内の液体が減衰通路4bを通過して液溜室R3へ移動するが、当該液体の流れに対して減衰バルブ41で抵抗を与える。このため、高速域では、液圧クッションC2の作動時にケース部5B内の圧力が上昇し、リング部材6を境にしたケース部5B内外の差圧が大きくなる。よって、液圧クッションC2による二次的な減衰力がメインの圧側減衰力に付加されて緩衝器の圧側減衰力が大きくなる。
 また、緩衝器がリバウンドクッションとして機能する液圧クッションC1とバウンドクッションとして機能する液圧クッションC2の両方を備えていてもよい。この場合には、例えば、シリンダの一端部にケース部5を設けるとともに他端部にケース部5Bを設け、ピストンロッド3におけるピストン2の上下にそれぞれリング部材6を取り付けるとよい。
 このように、ケース部を設ける位置は適宜変更でき、何れの位置にケース部を設ける場合であっても、当該ケース部をシリンダと一体形成したり別体形成したりできる。そして、当該変更は、ホルダの構成、並びに、リング部材の構成及び取付方法によらず可能である。
 また、本実施形態において、緩衝器Dは、シリンダ1と、シリンダ1内に摺動可能に挿入されるピストン2と、一端がピストン2に連結されて他端がシリンダ1外へ突出するピストンロッド3と、を備えており、シリンダ1の一方側端部にケース部5が設けられ、ピストンロッド3にリング部材6が取り付けられている。しかし、リング部材6が取り付けられるのは、ピストンロッド3以外の部材(ロッド)であってもよい。そして、当該変更は、ホルダの構成、リング部材の構成及び取付方法、並びに、ケース部の構成及び配置によらず可能である。
 また、本実施形態において、緩衝器Dのストローク速度の領域を低速域と高速域とに区画しているが、各領域の閾値はそれぞれ任意に設定できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 上記実施形態の各構成の変形例も本発明の範囲内であり、組み合わせ可能な範囲内において、上記実施形態の各構成と上記各変形例の構成や、変形例同士を適宜組み合わせてもよい。
 本願は2017年2月22日に日本国特許庁に出願された特願2017-30707に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (13)

  1.  緩衝器であって、
     シリンダの端部に設けられる筒状のケース部と、
     前記シリンダ内に軸方向に移動可能に挿入されるロッドに取り付けられ、前記ケース部内に挿入可能なリング部材と、
     前記リング部材が前記ケース部に挿入された状態で前記リング部材と前記ケース部との間に形成され、前記ケース部の内外を連通する絞り通路と、
     前記リング部材の内周に形成され前記ケース部の内側に連通する背圧室と、を備え、
     前記リング部材は、前記背圧室の圧力を受けて拡径可能に構成される、
    る緩衝器。
  2.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記絞り通路は、前記リング部材の拡径に伴い、流路面積が減少する緩衝器。
  3.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、前記背圧室の圧力によって前記ケース部の内周に接触するまで拡径可能に構成される緩衝器。
  4.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、締め代をもった状態で前記ロッドに取り付けられる緩衝器。
  5.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、周方向の一部に割を有し、軸方向視でC字状に形成される緩衝器。
  6.  請求項5に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、無負荷状態で、前記リング部材の周方向の一端と他端が互いに軸方向にずれる緩衝器。
  7.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、環状のホルダを介して前記ロッドに取り付けられ、
     前記ホルダは、軸方向長さが前記リング部材の軸方向長さよりも長く外周に前記リング部材が装着されるガイド部を有し、
     前記背圧室は、前記リング部材と前記ガイド部との間に形成される緩衝器。
  8.  請求項7に記載の緩衝器であって、
     前記ホルダは、前記ガイド部の反ケース部側端部に設けられ前記リング部材が離着座可能な環状のシート部を有し、
     前記リング部材が前記シート部から離れた状態で、前記背圧室は、前記リング部材と前記シート部との間に形成される隙間とともに、前記ケース部の外側から内側への液体の流入を許容する戻り通路を構成する緩衝器。
  9.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、環状のリング本体と、前記リング本体の内周に設けられる複数の突起と、を有する緩衝器。
  10.  請求項7に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、環状のリング本体と、前記リング本体の内周に設けられる複数の突起と、を有し、
     前記ホルダは、前記ガイド部の前記ケース部側端部に環状の抜止部を有し、
     前記抜止部の外径は、前記ガイド部へ近づくに従って徐々に縮径されており、
     前記抜止部の前記ガイド部側の端部の外径は、前記リング部材が外力を受けていない状態での前記リング本体の内径よりも小さい緩衝器。
  11.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     伸長側へのストローク量が所定以上になると、前記ケース部内に前記リング部材が挿入される緩衝器。
  12.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     収縮側へのストローク量が所定以上になると、前記ケース部内に前記リング部材が挿入される緩衝器。
  13.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記リング部材は、弾性体により形成される緩衝器。
PCT/JP2018/005502 2017-02-22 2018-02-16 緩衝器 WO2018155339A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112019015778-6A BR112019015778B1 (pt) 2017-02-22 2018-02-16 Absorvedor de choque
JP2019501287A JP6731537B2 (ja) 2017-02-22 2018-02-16 緩衝器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-030707 2017-02-22
JP2017030707 2017-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018155339A1 true WO2018155339A1 (ja) 2018-08-30

Family

ID=63252641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005502 WO2018155339A1 (ja) 2017-02-22 2018-02-16 緩衝器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6731537B2 (ja)
BR (1) BR112019015778B1 (ja)
WO (1) WO2018155339A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10876591B2 (en) 2019-02-13 2020-12-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper hydraulic compression stop cup
DE102019212966A1 (de) * 2019-08-29 2021-03-04 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung mit progressiver Dämpfkraftkennlinie
DE102019215558A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Drosselstelle für einen Schwingungsdämpfer
DE102019215562A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Drosselstelle für einen Schwingungsdämpfer
DE102019215555A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Drosselstelle für einen Schwingungsdämpfer
CN112879478A (zh) * 2021-01-07 2021-06-01 北京京西重工有限公司 液压阻尼器
US11181161B2 (en) 2019-09-23 2021-11-23 DRiV Automotive Inc. Shock absorber base valve assembly
EP4027036A1 (en) 2021-01-07 2022-07-13 BeijingWest Industries Co., Ltd. Hydraulic suspension damper with a hydraulic stroke stop arrangement
DE102021209777A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung für einen Schwingungsdämpfer
DE102022204998B3 (de) 2022-05-19 2023-11-23 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung für einen Schwingungsdämpfer
US11867254B2 (en) 2019-05-13 2024-01-09 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Pressure relief for a hydraulic compression stop device
DE102023103258A1 (de) 2023-02-10 2024-08-14 Thyssenkrupp Ag Schwingungsdämpfer mit Zuganschlag
DE102023105056A1 (de) 2023-03-01 2024-09-05 Thyssenkrupp Ag Schwingungsdämpfer für ein Kraftfahrzeug

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020104723A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-08 Zf Sachs Ag Hydraulic tension stop for vibration dampers
JP2015500970A (ja) * 2011-12-20 2015-01-08 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag 液圧式の端部ストッパーを有する振動ダンパー
US20160091046A1 (en) * 2013-04-10 2016-03-31 Magneti Marelli Cofap Fabricadora De Pecas LTDA. Hydraulic shock absorber for suspension system and corresponding improved hydraulic stop
JP2016098895A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 株式会社ショーワ 圧力緩衝装置
WO2016194608A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置
US20170009840A1 (en) * 2014-02-27 2017-01-12 Zf Friedrichshafen Ag Vibration Damper Having An End Stop

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020104723A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-08 Zf Sachs Ag Hydraulic tension stop for vibration dampers
JP2015500970A (ja) * 2011-12-20 2015-01-08 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag 液圧式の端部ストッパーを有する振動ダンパー
US20160091046A1 (en) * 2013-04-10 2016-03-31 Magneti Marelli Cofap Fabricadora De Pecas LTDA. Hydraulic shock absorber for suspension system and corresponding improved hydraulic stop
US20170009840A1 (en) * 2014-02-27 2017-01-12 Zf Friedrichshafen Ag Vibration Damper Having An End Stop
JP2016098895A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 株式会社ショーワ 圧力緩衝装置
WO2016194608A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10876591B2 (en) 2019-02-13 2020-12-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper hydraulic compression stop cup
US12110945B2 (en) 2019-05-13 2024-10-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with hydraulic compression stop
US11867254B2 (en) 2019-05-13 2024-01-09 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Pressure relief for a hydraulic compression stop device
DE102019212966A1 (de) * 2019-08-29 2021-03-04 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung mit progressiver Dämpfkraftkennlinie
US12085140B2 (en) 2019-08-29 2024-09-10 Zf Friedrichshafen Ag Damping valve device having a progressive damping force characteristic curve
US11181161B2 (en) 2019-09-23 2021-11-23 DRiV Automotive Inc. Shock absorber base valve assembly
US11649876B2 (en) 2019-10-10 2023-05-16 Zf Friedrichshafen Ag Restriction for a vibration damper
DE102019215558A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Drosselstelle für einen Schwingungsdämpfer
DE102019215562A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Drosselstelle für einen Schwingungsdämpfer
DE102019215555A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Drosselstelle für einen Schwingungsdämpfer
CN112879478A (zh) * 2021-01-07 2021-06-01 北京京西重工有限公司 液压阻尼器
US11543000B2 (en) 2021-01-07 2023-01-03 Beijingwest Industries Co., Ltd. Hydraulic suspension damper with a hydraulic stroke stop arrangement
JP7198337B2 (ja) 2021-01-07 2022-12-28 ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 油圧ストロークストップ構造を備える油圧サスペンションダンパ
JP2022106664A (ja) * 2021-01-07 2022-07-20 ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 油圧ストロークストップ構造を備える油圧サスペンションダンパ
EP4027036A1 (en) 2021-01-07 2022-07-13 BeijingWest Industries Co., Ltd. Hydraulic suspension damper with a hydraulic stroke stop arrangement
DE102021209777A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung für einen Schwingungsdämpfer
DE102021209777B4 (de) 2021-09-06 2023-11-30 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung für einen Schwingungsdämpfer
DE102022204998B3 (de) 2022-05-19 2023-11-23 Zf Friedrichshafen Ag Dämpfventileinrichtung für einen Schwingungsdämpfer
DE102023103258A1 (de) 2023-02-10 2024-08-14 Thyssenkrupp Ag Schwingungsdämpfer mit Zuganschlag
DE102023105056A1 (de) 2023-03-01 2024-09-05 Thyssenkrupp Ag Schwingungsdämpfer für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018155339A1 (ja) 2019-11-07
JP6731537B2 (ja) 2020-07-29
BR112019015778A2 (pt) 2020-03-17
BR112019015778B1 (pt) 2024-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018155339A1 (ja) 緩衝器
US11181161B2 (en) Shock absorber base valve assembly
KR101945027B1 (ko) 완충기
US8590680B2 (en) Shock absorber
US20050133319A1 (en) Shock absorber for a motor vehicle
US9500251B2 (en) Shock absorber having orifice check disc
JP2000110881A (ja) 二段型ショックアブソ―バ
US20050073128A1 (en) Inverted type front fork in two-wheeled vehicle or the like
US20030051957A1 (en) Shock absorber with a floating piston
US8627933B2 (en) Two stage valve and hydraulic damped valve
US20050067241A1 (en) Extra support land for valve disc
US6899207B2 (en) Extra support area for valve disc
JP2001295876A (ja) 車両用油圧式緩衝器
JP4939505B2 (ja) 緩衝器
CN210769980U (zh) 缓冲器、减振器及车辆
JP5116451B2 (ja) 油圧緩衝器
JP7202139B2 (ja) 緩衝器および緩衝器の設置構造
JP6047035B2 (ja) 車両用液圧緩衝器
JP2017166572A (ja) 緩衝器
JP2010060083A (ja) 単筒型液圧緩衝器
US11592074B2 (en) Position-dependent shock absorber
JP5112985B2 (ja) リバウンドスプリング
JP2007146947A (ja) 油圧緩衝器
US6662913B2 (en) Shock absorber
CN211449480U (zh) 减振器及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18757430

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019501287

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112019015778

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18757430

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112019015778

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20190730