WO2018079401A1 - 美容器具用組成物 - Google Patents
美容器具用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018079401A1 WO2018079401A1 PCT/JP2017/037837 JP2017037837W WO2018079401A1 WO 2018079401 A1 WO2018079401 A1 WO 2018079401A1 JP 2017037837 W JP2017037837 W JP 2017037837W WO 2018079401 A1 WO2018079401 A1 WO 2018079401A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- epichlorohydrin
- composition
- weight
- crosslinking agent
- parts
- Prior art date
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/34—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
- C08K5/3442—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having two nitrogen atoms in the ring
- C08K5/3462—Six-membered rings
- C08K5/3465—Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/34—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
- C08K5/3467—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
- C08K5/3477—Six-membered rings
- C08K5/3492—Triazines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/36—Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
- C08K5/39—Thiocarbamic acids; Derivatives thereof, e.g. dithiocarbamates
- C08K5/405—Thioureas; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L71/02—Polyalkylene oxides
- C08L71/03—Polyepihalohydrins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D26/00—Hair-singeing apparatus; Apparatus for removing superfluous hair, e.g. tweezers
Definitions
- the present invention relates to a composition containing an epichlorohydrin-based polymer for use in beauty tools such as a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, and a facial device, and a crosslinked product obtained by crosslinking the composition.
- beauty tools such as a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, and a facial device
- a crosslinked product obtained by crosslinking the composition about.
- the material comprised by the said crosslinked material may be called “rubber material” or "crosslinked rubber material.”
- Beauty instruments such as a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, and a facial device are devices that come into contact with the skin, and materials that are excellent in resistance to sebum are required.
- Sebaceous glands that secrete sebum are distributed throughout the body, but the face has more sebaceous glands than the body parts such as hands and feet. Therefore, it can be said that the face has a lot of sebum.
- the sebum component is composed of oleic acid, wax ester, sebum acid, squalene, and the like, and is known to be the component most containing oleic acid.
- NBR acrylonitrile butadiene rubber
- epichlorohydrin rubber materials containing epichlorohydrin polymers are widely used as fuel hoses, air hoses, and tube materials in automotive applications, taking advantage of their heat resistance, oil resistance, ozone resistance, etc. Yes.
- the present inventors have attempted to use epichlorohydrin rubber material for cosmetics, but like acrylonitrile butadiene rubber, the degree of swelling is high with respect to components contained in sebum such as oleic acid, and there is room for improvement. Turned out to be.
- the present invention has been made paying attention to the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a rubber material used in a beauty device excellent in oleic acid resistance and a composition for the rubber material.
- the present inventors have found that a cross-linked product obtained by cross-linking a composition containing an epichlorohydrin polymer, a cross-linking agent and hydrotalcites exhibits excellent oleic acid resistance.
- the present invention has been completed.
- Item 1 A cosmetic device composition comprising (A) an epichlorohydrin polymer, (B) a crosslinking agent, and (C) hydrotalcite.
- Item 2 The cosmetic device composition according to Item 1, wherein the crosslinking agent is at least one crosslinking agent selected from a quinoxaline crosslinking agent, a thiourea crosslinking agent, and a triazine crosslinking agent.
- Item 3 A) The cosmetic device composition according to Item 1 or 2, wherein the molar ratio of the epichlorohydrin-derived polymer units in the epichlorohydrin polymer is 60 mol% or more.
- Item 4 The cosmetic device according to any one of Items 1 to 3, comprising 1 to 20 parts by weight of (C) hydrotalcite per 100 parts by weight of the (A) epichlorohydrin polymer. Composition.
- Item 5 A cross-linked product produced using the cosmetic device composition according to any one of Items 1 to 4.
- Item 6 The cross-linked product according to Item 5, which has a volume change rate of 15% or less after being immersed in an oleic acid solution at a temperature of 80 ° C. for 17 hours in an immersion test according to JIS K6258.
- Item 7 A rubber material for a beauty tool comprising the crosslinked product according to Item 6 or 7.
- Item 8. A beauty device comprising the beauty device composition, crosslinked product, or beauty device rubber material according to any one of Items 1 to 7.
- the crosslinked product and rubber material obtained by the present invention exhibit excellent oleic acid resistance, they are suitably used for beauty instruments such as a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, and a facial device.
- the cosmetic device composition of the present invention contains (A) an epichlorohydrin polymer, (B) a crosslinking agent, and (C) hydrotalcites.
- A an epichlorohydrin polymer
- B a crosslinking agent
- C hydrotalcites
- the (A) epichlorohydrin polymer used in the cosmetic device composition of the present invention is a structural unit derived from epichlorohydrin (—CH 2 —CH (CH 2 Cl) -O-), which is a ring-opening polymer having epichlorohydrin, specifically, an epichlorohydrin and a monomer copolymerizable with epichlorohydrin.
- Cyclic polymers that are copolymerizable with epichlorohydrin and epichlorohydrin include alkylene oxides such as ethylene oxide, propylene oxide, and n-butylene oxide, methyl glycidyl ether, ethyl glycidyl ether, n -Glycidyls such as butyl glycidyl ether, allyl glycidyl ether, and phenyl glycidyl ether (also known as glycidyl ethers)
- a constituent unit derived from U) may further contain.
- the (A) epichlorohydrin polymer of the present invention can also be described as epichlorohydrin rubber.
- epichlorohydrin homopolymer binary copolymer of epichlorohydrin and one or more alkylene oxides
- binary copolymer of epichlorohydrin and one or more glycidyls examples thereof include a polymer, a ternary or higher copolymer of epichlorohydrin, one or more alkylene oxides, and one or more glycidyls.
- epichlorohydrin-ethylene oxide copolymer hereinafter sometimes referred to as epichlorohydrin-ethylene oxide binary copolymer
- epichlorohydrin-propylene oxide copolymer hereinafter referred to as epichlorohydrin-ethylene oxide binary copolymer
- the epichlorohydrin-based polymer preferably contains 10 mol% or more of epichlorohydrin-derived polymer units, more preferably 40 mol% or more, and particularly preferably 60 mol% or more.
- the polymerization unit derived from epichlorohydrin can be calculated from the chlorine content or the like.
- the chlorine content can be determined by potentiometric titration in accordance with the method described in JIS K7229.
- the copolymerization ratio of epichlorohydrin is preferably 10 mol% or more and 95 mol% or less.
- a lower limit it is more preferable that it is 40 mol% or more, and it is especially preferable that it is 60 mol% or more.
- an upper limit it is more preferable that it is 90 mol% or less, and it is especially preferable that it is 85 mol% or less.
- ethylene oxide is 5 mol% or more and 90 mol% or less.
- a lower limit it is preferable that it is 10 mol% or more, and it is especially preferable that it is 15 mol% or more.
- an upper limit it is more preferable that it is 60 mol% or less, and it is especially preferable that it is 40 mol% or less.
- the copolymerization ratio of epichlorohydrin is preferably 10 mol% or more and 95 mol% or less.
- a lower limit it is more preferable that it is 40 mol% or more, and it is especially preferable that it is 60 mol% or more.
- an upper limit it is more preferable that it is 90 mol% or less, and it is especially preferable that it is 85 mol% or less.
- Ethylene oxide is preferably 4 mol% or more and 89 mol% or less.
- a lower limit it is more preferable that it is 59 mol% or more, and it is especially preferable that it is 39 mol% or more.
- about an upper limit it is more preferable that it is 9 mol% or less, and it is especially preferable that it is 14 mol% or less.
- allyl glycidyl ether is 1 mol% or more and 10 mol% or less.
- about an upper limit it is more preferable that it is 8 mol% or less, and it is especially preferable that it is 7 mol% or less.
- the copolymer composition of epichlorohydrin-ethylene oxide copolymer and epichlorohydrin-ethylene oxide-allyl glycidyl ether terpolymer is determined by the chlorine content and iodine value.
- Chlorine content is measured by potentiometric titration according to the method described in JIS K7229.
- the molar ratio of the structural unit based on epichlorohydrin is calculated from the obtained chlorine content.
- the iodine value is measured by a method according to JIS K6235.
- the molar ratio of structural units based on allyl glycidyl ether is calculated from the obtained iodine value.
- the mole fraction of structural units based on ethylene oxide is calculated from the mole fraction of structural units based on epichlorohydrin and the mole ratio of structural units based on allyl glycidyl ether.
- the molar ratio derived from each structural unit in the (A) epichlorohydrin polymer is applied as it is if it is composed of a single polymer, and may be composed of a plurality of polymers. For example, it can be calculated from the molar ratio of each polymer and the ratio of the weight of each polymer in the (A) epichlorohydrin polymer.
- crosslinking agent (sometimes referred to as a vulcanizing agent) used in the cosmetic device composition of the present invention is not particularly limited as long as it can crosslink an epichlorohydrin polymer. .
- Known crosslinking agents utilizing the reactivity of chlorine atoms that is, polyamine crosslinking agents, thiourea crosslinking agents, thiadiazole crosslinking agents, triazine crosslinking agents, quinoxaline crosslinking agents, bisphenol crosslinking agents, etc.
- crosslinking agent utilizing the reactivity of the side chain double bond such as organic peroxide crosslinking agents, sulfur, morpholine polysulfide crosslinking agents, thiuram polysulfide crosslinking agents, and the like can be given.
- Polyamine-based crosslinking agents include ethylenediamine, hexamethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, hexamethylenetetramine, p-phenylenediamine, cumenediamine, N, N′-dicinnamylidene-1,6-hexanediamine, ethylenediamine carbamate, hexamethylene Examples include diamine carbamate.
- thiourea crosslinking agent examples include 2-mercaptoimidazoline (ethylene thiourea), 1,3-diethylthiourea, 1,3-dibutylthiourea, trimethylthiourea and the like.
- thiadiazole-based crosslinking agent examples include 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazole, 2-mercapto-1,3,4-thiadiazole-5-thiobenzoate and the like.
- triazine crosslinking agents examples include 2,4,6-trimercapto-1,3,5-triazine, 2-hexylamino-4,6-dimercaptotriazine, 2-diethylamino-4,6-dimercaptotriazine, 2 -Cyclohexylamino-4,6-dimercaptotriazine, 2-dibutylamino-4,6-dimercaptotriazine, 2-anilino-4,6-dimercaptotriazine, 2-phenylamino-4,6-dimercaptotriazine, etc. Is mentioned.
- quinoxaline crosslinking agents examples include 2,3-dimercaptoquinoxaline, quinoxaline-2,3-dithiocarbonate, 6-methylquinoxaline-2,3-dithiocarbonate, 5,8-dimethylquinoxaline-2,3-dithiocarbonate, etc. Is mentioned.
- Examples of the bisphenol-based crosslinking agent include bisphenol AF and bisphenol S.
- organic peroxide-based crosslinking agents examples include tert-butyl hydroperoxide, p-menthane hydroperoxide, dicumyl peroxide, tert-butyl peroxide, 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene, Examples include 2,5-dimethyl-2,5-di (tert-butylperoxy) hexane, benzoyl peroxide, tert-butylperoxybenzoate and the like.
- morpholine polysulfide-based crosslinking agent examples include morpholine disulfide.
- thiuram polysulfide-based crosslinking agent examples include tetramethylthiuram disulfide, tetraethylthiuram disulfide, tetrabutylthiuram disulfide, dipentamethylenethiuram tetrasulfide, dipentamethylenethiuram hexasulfide and the like.
- thiourea-based crosslinking agents quinoxaline-based crosslinking agents, and triazine-based crosslinking agents are preferable, and 2-mercaptoimidazoline (also referred to as ethylenethiourea), 6-methylquinoxaline-2,3-dithiocarbonate, 2,4, Particularly preferred is 2,4,6-trimercapto-1,3,5-triazine, also called 6-trimercapto-S-triazine.
- a crosslinking agent may be used individually by 1 type, or may be used in combination of 2 or more types.
- the content of the (B) crosslinking agent is 0.1 parts by weight or more and 10 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the (A) epichlorohydrin polymer. It is preferable.
- the lower limit is particularly preferably 0.3 parts by weight or more, and the upper limit is particularly preferably 5 parts by weight or less.
- the content of the crosslinking agent is less than 0.1 parts by weight, crosslinking is insufficient, and if it exceeds 10 parts by weight, the crosslinked product becomes too rigid and is obtained by crosslinking the epichlorohydrin rubber composition. There is a risk that the usually expected physical properties of the resulting crosslinked product may not be obtained.
- hydrotalcite Mg 4.5 Al 2 (OH) 13 CO 3 ⁇ 3.5H 2 O, Mg 4.5 Al 2 (OH) 13 CO 3, Mg 4 Al 2 (OH) 12 CO 3 ⁇ 3.5H 2 O, Mg 5 Al 2 (OH) 14 CO 3 ⁇ 4H 2 O, Mg 3 Al 2 (OH) 10 CO 3 ⁇ 1.7H 2 O, Mg 3 ZnAl 2 (OH) 12 CO 3 3.5H 2 O, Mg 3 ZnAl 2 (OH) 12 CO 3 , Mg 4.3 Al 2 (OH) 12.6 CO 3 .3.5H 2 O, Mg 3.5 Zn 0.5 Al 2 ( OH) 12 CO 3 .3H 2 O, Mg 4 Al 2 (OH) 12 CO 3 .3H 2 O, and the like.
- the content of (C) hydrotalcite is 1 part by weight or more and 20 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the (A) epichlorohydrin polymer. Is preferably 1 part by weight or more and 10 parts by weight or less, more preferably 2 parts by weight or more and less than 7 parts by weight.
- the content of (C) hydrotalcite in the composition is adjusted within the above range, it is preferable because the oleic acid resistance of a crosslinked product obtained by crosslinking this is further improved.
- the composition has good storage stability, and the crosslinked product does not become too rigid, and has excellent oleic acid resistance as the crosslinked product. It is assumed that (C) hydrotalcites also act as an acid acceptor for taking in and stabilizing chlorine ions that can be generated from the rubber material.
- (D) Other constituents (D-1) Acid acceptors other than the above (C) hydrotalcites
- (C) hydrotalcites in addition to the (C) hydrotalcites, further known acceptors are used.
- An acid agent may be used.
- As the acid acceptor inorganic microporous crystals other than metal compounds and / or (C) hydrotalcites are used.
- metal compound examples include Group II (Group 2 and Group 12) metal oxides, hydroxides, carbonates, carboxylates, silicates, borates, and phosphites of the periodic table); Oxides, basic carbonates, basic carboxylates, basic phosphites, basic sulfites, metals of Group IV (Group 4 and Group 14) metals (but non-lead metals) of the periodic table Basic sulfate; and the like.
- the metal compound examples include magnesium oxide, magnesium hydroxide, barium hydroxide, barium carbonate, sodium carbonate, quicklime, slaked lime, calcium carbonate, calcium silicate, calcium stearate, zinc stearate, calcium phthalate, calcium phosphite. , Zinc white, tin oxide, tin stearate, basic tin phosphite, and the like. Particularly preferably, magnesium oxide, slaked lime, and quicklime are included as the acid acceptor.
- the inorganic microporous crystal means a crystalline porous body and can be clearly distinguished from amorphous porous bodies such as silica gel and alumina.
- amorphous porous bodies such as silica gel and alumina.
- examples of such inorganic microporous crystals include zeolites, alumina phosphate type molecular sieves, layered silicates, alkali metal titanates and the like.
- the zeolites are natural zeolites, A-type, X-type and Y-type synthetic zeolites, sodalites, natural or synthetic mordenites, various zeolites such as ZSM-5, and metal substitutes thereof. It may be used in combination of two or more. Further, the metal of the metal substitution product is often sodium. As the zeolite, those having a large acid-accepting ability are preferable, and A-type zeolite is preferable.
- the content of the acid acceptor excluding the (C) hydrotalcite is 0.2 to 50 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the (A) epichlorohydrin polymer.
- the amount is preferably 1 to 20 parts by weight.
- an inorganic filler may be added.
- the inorganic filler include carbonates such as calcium carbonate, magnesium carbonate and barium carbonate; sulfates such as magnesium sulfate, barium sulfate and calcium sulfate; phosphates such as lithium phosphate, calcium phosphate and magnesium phosphate; zinc oxide , Silica, zirconium oxide, magnesium oxide, calcium oxide, titanium oxide, magnesium oxide, iron oxide, alumina and other oxides; complex oxides such as hydroxyapatite, mica, talc, kaolin, clay, montmorillonite; aluminum hydroxide, water And hydroxides such as magnesium oxide.
- two or more types may be mixed and used.
- it is one or more of the above oxides and composite oxides.
- Silica that can contribute to improvement of heat resistance and strength is more preferable.
- the content of the inorganic filler is preferably 1 to 50 parts by weight, more preferably 5 to 40 parts by weight, based on 100 parts by weight of the (A) epichlorohydrin polymer. More preferably, it is in the range of more than 30 parts by weight.
- the cosmetic device composition of the present invention includes other additives such as lubricants, anti-aging agents, antioxidants, additives such as ultraviolet absorbers and light stabilizers, Reinforcing agents, plasticizers, processing aids, flame retardants, crosslinking accelerators, crosslinking retarders, carbon black, peptizers, and the like can be further optionally added. Furthermore, it is possible to perform blending of rubber, resin, etc., which is usually performed in the technical field, as long as the characteristics of the present invention are not lost.
- crosslinking accelerator examples include 1,8-diazabicyclo (5,4,0) undecene-7 (hereinafter abbreviated as DBU) salt, 1,5-diazabicyclo (4,3,0) nonene-5 (hereinafter abbreviated as DBN). ) Salts, alkali metal salts of fatty acids, thiazole crosslinking accelerators, and sulfenamide crosslinking accelerators.
- DBU salts include DBU-carbonate, DBU-stearate, DBU-2-ethylhexylate, DBU-benzoate, DBU-salicylate, DBU-3-hydroxy-2-naphthoate, DBU-phenol.
- Resin salts, DBU-2-mercaptobenzothiazole salts, DBU-2-mercaptobenzimidazole salts, etc., and DBN salts include DBN-carbonate, DBN-stearate, DBN-2-ethylhexylate, DBN- Examples thereof include benzoate, DBN-salicylate, DBN-3-hydroxy-2-naphthoate, DBN-phenol resin salt, DBN-2-mercaptobenzothiazole salt, DBN-2-mercaptobenzimidazole salt and the like.
- the blending amount is 0.1 to 5 parts by weight, for example 0.5 to 3 parts per 100 parts by weight of (A) epichlorohydrin polymer. Parts by weight.
- the alkali metal salt of a fatty acid is an alkali metal salt such as a higher fatty acid, a resin acid, or a naphthenic acid, and is preferably an alkali metal salt of a higher fatty acid having 6 or more carbon atoms. More specifically, examples include sodium salts and potassium salts such as semi-cured beef tallow fatty acid, stearic acid, oleic acid, sebacic acid, and castor oil. Preferable salts include semi-cured tallow fatty acid sodium salt, stearic sodium salt, semi-cured tallow fatty acid potassium salt and stearic potassium salt, and more preferred are stearic sodium salt and stearic potassium salt.
- the storage stability is good, which is preferable.
- the blending amount is 0.2 to 10 parts by weight, for example 0.5 to 7 parts by weight, based on 100 parts by weight of (A) epichlorohydrin polymer. It is.
- thiazole-based crosslinking accelerators examples include di-2-benzothiazolyl disulfide, 2-mercaptobenzothiazole, dibenzothiazyl disulfide, and zinc salt of 2-mercaptobenzothiazole.
- Examples of the sulfenamide crosslinking accelerator include N-ethyl-2-benzothiazylsulfenamide, Nt-butyl-2-benzothiazylsulfenamide, N, N-di-isopropyl-2-benzothia Dilsulfenamide, N, N-di-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide, N-oxy-di-ethylene-2-benzothiazylsulfenamide, N-cyclohexyl-2-benzothiazolylsulfen Examples include amides.
- crosslinking retarder examples include N-cyclohexylthiophthalimide, phthalic anhydride, an organic zinc compound, acidic silica and the like.
- the blending amount of the retarder is (A) 100 parts by weight of epichlorohydrin polymer. The amount is 0 to 10 parts by weight, for example, 0.1 to 5 parts by weight.
- the lubricant include paraffin and hydrocarbon resins such as paraffin wax and hydrocarbon wax; fatty acids such as stearic acid and palmitic acid; fatty acid amides such as stearamide and oleyl amide; n-butyl -Fatty acid ester, such as a stearate; Sorbitan fatty acid ester; Fatty alcohol; etc. are mentioned, These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
- anti-aging agent known amine-based anti-aging agents, phenol-based anti-aging agents, benzimidazole-based anti-aging agents, dithiocarbamate-based anti-aging agents, thiourea-based anti-aging agents, organic thio acid-based anti-aging agents And phosphorous acid type antioxidants are exemplified, and these may be used alone or in combination of two or more.
- plasticizer examples include phthalic acid derivatives such as dioctyl phthalate, adipic acid derivatives such as dibutyl diglycol-adipate and di (butoxyethoxy) ethyl adipate, sebacic acid derivatives such as dioctyl sebacate, and trioctyl trimellitate and the like.
- phthalic acid derivatives such as dioctyl phthalate
- adipic acid derivatives such as dibutyl diglycol-adipate and di (butoxyethoxy) ethyl adipate
- sebacic acid derivatives such as dioctyl sebacate
- trioctyl trimellitate and the like examples of the plasticizer.
- a merit acid derivative etc. are mentioned, These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
- aromatic mercaptan compounds aromatic disulfide compounds, aromatic mercaptan metal compounds, or mixed compounds thereof can be used, and typically o, o-dibenzamide diphenyl disulfide. Is mentioned.
- the cosmetic device composition of the present invention may further contain carbon black.
- Carbon black can be used without limitation in terms of particle size, surface condition, etc., as long as the effects of the present invention are not impaired.
- Specific examples of carbon black include SAF, ISAF, HAF, and FEF.
- the content of the carbon black is preferably in the range of 1 to 120 parts by weight, more preferably 2 to 60 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the (A) epichlorohydrin polymer.
- composition for beauty instruments of this invention if it has the process of mixing at least (A) epichlorohydrin polymer, (B) crosslinking agent, and (C) hydrotalcite. Good.
- any mixing means conventionally used in the field of polymer processing for example, A mixing roll, a Banbury mixer, various kneaders, etc. can be used.
- the present invention also includes a cross-linked product obtained by cross-linking the composition for beauty instruments.
- the cross-linked product of the present invention obtained by cross-linking the cosmetic device composition has a volume change rate after being immersed in an oleic acid solution at a temperature of 80 ° C. for 17 hours in an immersion test according to JIS K6258 ( In the immersion test according to JIS K6258, the absolute value is preferably 20% or less, and 15% or less in absolute value (relative to the value before being immersed in oleic acid solution at a temperature of 80 ° C. for 17 hours). Is particularly preferred.
- the method for producing a crosslinked product of the present invention can be obtained by a process of heating the cosmetic device composition of the present invention to 100 to 200 ° C. usually.
- the crosslinking time varies depending on the temperature, but is usually between 0.5 and 300 minutes.
- any method such as compression molding using a mold (also referred to as press crosslinking), injection molding, a steam can, an air bath, infrared rays, or heating by microwaves can be used.
- the rubber material obtained from the composition for a beauty instrument of the present invention or a crosslinked product obtained by crosslinking the composition can be suitably used for a beauty instrument such as a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, or a facial device.
- a beauty instrument such as a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, or a facial device.
- facial beauty instruments also referred to as facial instruments
- razors such as electric shavers, face rollers, facial instruments, etc. used on the face that have many sebaceous glands and are said to have a lot of sebum It can be used suitably.
- the materials shown in Table 1 were kneaded with a kneader and an open roll to prepare an uncrosslinked rubber sheet having a thickness of 2 to 2.5 mm.
- the obtained uncrosslinked rubber sheets of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 and 2 were press-crosslinked at 170 ° C. for 15 minutes, and the obtained uncrosslinked rubber sheet of Comparative Example 2 was 20 ° C. at 160 ° C.
- By minute press crosslinking a 2 mm thick crosslinked product was obtained.
- Table 2 shows the volume change rate after the obtained crosslinked product was immersed in an oleic acid solution at a temperature of 80 ° C. for 17 hours in an immersion test according to JIS K6258.
- symbol in Table 1 shows the following compounds.
- Examples 1 to 5 which are cross-linked products obtained by cross-linking the cosmetic device composition of the present invention, have a lower volume change rate when immersed in oleic acid than Comparative Examples 1 and 2, and are resistant to resistance. It was shown to be excellent in oleic acidity.
- the composition of the present invention it is possible to provide a composition excellent in oleic acid resistance and a cross-linked product thereof based on an epichlorohydrin polymer. Therefore, the composition of the present invention and its cross-linked product can be suitably used for a hair removal device, a razor such as an electric shaver, a face roller, a facial device and the like.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を含有する美容器具用組成物。(B)架橋剤がキノキサリン系架橋剤、チオウレア系架橋剤、トリアジン系架橋剤から選択される少なくとも一種の架橋剤であることが好ましい。また、(A)エピクロロヒドリン系重合体におけるエピクロロヒドリン由来の重合単位のモル比率が60mol%以上であることが好ましい。さらに、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して(C)ハイドロタルサイト類を1~20重量部含有することが好ましい。
Description
本発明は、脱毛器、電気シェーバー等の剃刀、フェイスローラー、美顔器等の美容器具に用いるためのエピクロロヒドリン系重合体を含有する組成物、及びその組成物を架橋してなる架橋物に関する。以下では、上記架橋物により構成される材料を「ゴム材料」または「架橋ゴム材料」ということがある。
脱毛器、電気シェーバー等の剃刀、フェイスローラー、美顔器等といった美容器具は皮膚と接触する器具であり、皮脂に対する耐性に優れている材料が求められている。
皮脂を分泌する皮脂腺は体中に分布しているが、手や足といった身体の部位と比較して、顔には多くの皮脂腺を有している。そのため、顔は皮脂を多く有していると言える。また、皮脂の成分はオレイン酸、ワックスエステル、皮脂酸、スクワレン等から構成されており、その中でオレイン酸が最も多く含まれている成分であることが知られている。
従来では、電気シェーバーといった美容器具に用いられるゴムとしては、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)が知られているが、皮脂成分への膨潤度が高いといった問題が指摘されている。
ところで、エピクロロヒドリン系重合体を含有するエピクロロヒドリンゴム材料はその耐熱性、耐油性、耐オゾン性等を活かして、自動車用途では燃料ホースやエアー系ホース、チューブ材料として幅広く使用されている。本発明者らはエピクロロヒドリンゴム材料を美容器具用途に使用することを試みたが、アクリロニトリルブタジエンゴム同様に、オレイン酸等の皮脂に含まれる成分に対して、膨潤度が高く、改良の余地があることが判明した。
本発明は、上記事情に着目してなされたものであり、耐オレイン酸性に優れた美容器具に用いられるゴム材料、及び上記ゴム材料のための組成物を提供することを課題とする。
本発明者らは、エピクロロヒドリン系重合体、架橋剤、ハイドロタルサイト類を含有することを特徴とする組成物を架橋してなる架橋物が、優れた耐オレイン酸性を示すことを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、以下のように記載することもできる。
項1 (A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を含有することを特徴とする美容器具用組成物。
項2 (B)架橋剤がキノキサリン系架橋剤、チオウレア系架橋剤、トリアジン系架橋剤から選択される少なくとも一種の架橋剤であることを特徴とする項1に記載の美容器具用組成物。
項3 (A)エピクロロヒドリン系重合体におけるエピクロロヒドリン由来の重合単位のモル比率が60mol%以上であることを特徴とする項1又は2に記載の美容器具用組成物。
項4 (A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して(C)ハイドロタルサイト類を1~20重量部含有することを特徴とする項1~3いずれかに記載の美容器具用組成物。
項5 項1~4いずれかに記載する美容器具用組成物を用いて作製された架橋物。
項6 JIS K6258に準拠する浸漬試験においてオレイン酸液中に温度80℃で17時間浸漬させた後の体積変化率が15%以下であること特徴とする項5に記載の架橋物。
項7 項6又は7記載の架橋物よりなる美容器具用ゴム材料。
項8 項1~7いずれかに記載する美容器具用組成物、架橋物、又は美容器具用ゴム材料を用いてなる美容器具。
項1 (A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を含有することを特徴とする美容器具用組成物。
項2 (B)架橋剤がキノキサリン系架橋剤、チオウレア系架橋剤、トリアジン系架橋剤から選択される少なくとも一種の架橋剤であることを特徴とする項1に記載の美容器具用組成物。
項3 (A)エピクロロヒドリン系重合体におけるエピクロロヒドリン由来の重合単位のモル比率が60mol%以上であることを特徴とする項1又は2に記載の美容器具用組成物。
項4 (A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して(C)ハイドロタルサイト類を1~20重量部含有することを特徴とする項1~3いずれかに記載の美容器具用組成物。
項5 項1~4いずれかに記載する美容器具用組成物を用いて作製された架橋物。
項6 JIS K6258に準拠する浸漬試験においてオレイン酸液中に温度80℃で17時間浸漬させた後の体積変化率が15%以下であること特徴とする項5に記載の架橋物。
項7 項6又は7記載の架橋物よりなる美容器具用ゴム材料。
項8 項1~7いずれかに記載する美容器具用組成物、架橋物、又は美容器具用ゴム材料を用いてなる美容器具。
本発明により得られた架橋物、及びゴム材料は、優れた耐オレイン酸性を示すため、脱毛器、電気シェーバー等の剃刀、フェイスローラー、美顔器等といった美容器具に好適に用いられる。
以下に、本発明の美容器具用組成物、及び美容器具用組成物を架橋してなる、例えば美容器具用ゴム材料として使用する架橋物について詳細に説明する。まず、本発明の美容器具用組成物は(A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を含有する。以下、上記組成物を構成する各成分について説明する。
(A)エピクロロヒドリン系重合体
本発明の美容器具用組成物に用いられる(A)エピクロロヒドリン系重合体は、エピクロロヒドリンに由来する構成単位(-CH2-CH(CH2Cl)-O-)として有する開環重合体であり、具体的にはエピクロロヒドリンの開環重合体、エピクロロヒドリンとエピクロロヒドリンと共重合可能な単量体との開環重合体であり、エピクロロヒドリンとエピクロロヒドリンと共重合可能な単量体として、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、n-ブチレンオキサイド等のアルキレンオキシド類、メチルグリシジルエーテル、エチルグリシジルエーテル、n-ブチルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル等のグリシジル類(グリシジルエーテル類ともいう)に由来する構成単位を更に含んでいてもよい。本発明の(A)エピクロロヒドリン系重合体はエピクロロヒドリンゴムと記載することもできる。
本発明の美容器具用組成物に用いられる(A)エピクロロヒドリン系重合体は、エピクロロヒドリンに由来する構成単位(-CH2-CH(CH2Cl)-O-)として有する開環重合体であり、具体的にはエピクロロヒドリンの開環重合体、エピクロロヒドリンとエピクロロヒドリンと共重合可能な単量体との開環重合体であり、エピクロロヒドリンとエピクロロヒドリンと共重合可能な単量体として、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、n-ブチレンオキサイド等のアルキレンオキシド類、メチルグリシジルエーテル、エチルグリシジルエーテル、n-ブチルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル等のグリシジル類(グリシジルエーテル類ともいう)に由来する構成単位を更に含んでいてもよい。本発明の(A)エピクロロヒドリン系重合体はエピクロロヒドリンゴムと記載することもできる。
例えば、エピクロロヒドリン単独重合体、エピクロロヒドリンと1種以上のアルキレンオキシド類との二元以上の共重合体、エピクロロヒドリンと1種以上のグリシジル類との二元以上の共重合体、エピクロロヒドリンと1種以上のアルキレンオキシド類と1種以上のグリシジル類との三元以上の共重合体が挙げられる。具体的に例示すれば、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド共重合体(以下、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド二元共重合体ということがある)、エピクロロヒドリン-プロピレンオキサイド共重合体(以下、エピクロロヒドリン-プロピレンオキサイド二元共重合体ということがある)、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-プロピレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル四元共重合体等を挙げることができ、エピクロロヒドリン単独重合体、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド共重合体、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体であることが好ましい。これら単独重合体、又は共重合体の分子量は特に制限されないが、通常ムーニー粘度表示でML1+4(100℃)=30~150程度である。これらの単独重合体又は共重合体を一種、又は二種以上併用して使用することができる。
(A)エピクロロヒドリン系重合体としては、エピクロロヒドリン由来の重合単位を10mol%以上含有することが好ましく、40mol%以上含有することがより好ましく、60mol%以上含有することが特に好ましい。エピクロロヒドリン由来の重合単位については、塩素含有量等より算出することができる。塩素含有量はJIS K7229に記載の方法に従い、電位差滴定法によって求めることができる。
エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド共重合体の場合、それら共重合割合は、エピクロロヒドリンは10mol%以上、95mol%以下であることが好ましい。下限値については、40mol%以上であることがより好ましく、60mol%以上であることが特に好ましい。上限値については、90mol%以下であることがより好ましく、85mol%以下であることが特に好ましい。エチレンオキサイドは5mol%以上、90mol%以下であることが好ましい。下限値については、10mol%以上であることが好ましく、15mol%以上であることが特に好ましい。上限値については、60mol%以下であることがより好ましく、40mol%以下であることが特に好ましい。
エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体の場合、それら共重合割合は、エピクロロヒドリンは10mol%以上、95mol%以下であることが好ましい。下限値については、40mol%以上であることがより好ましく、60mol%以上であることが特に好ましい。上限値については、90mol%以下であることがより好ましく、85mol%以下であることが特に好ましい。エチレンオキサイドは4mol%以上、89mol%以下であることが好ましい。下限値については、59mol%以上であることがより好ましく、39mol%以上であることが特に好ましい。上限値については、9mol%以下であることがより好ましく、14mol%以下であることが特に好ましい。アリルグリシジルエーテルは1mol%以上、10mol%以下であることが好ましい。上限値については、8mol%以下であることがより好ましく、7mol%以下であることが特に好ましい。
エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド共重合体、エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体の共重合組成については、塩素含有量、ヨウ素価により求められる。
塩素含有量はJIS K7229に記載の方法に従い、電位差滴定法によって測定する。得られた塩素含有量からエピクロロヒドリンに基づく構成単位のモル比率を算出する。
ヨウ素価はJIS K6235に準じた方法で測定する。得られたヨウ素価からアリルグリシジルエーテルに基づく構成単位のモル比率を算出する。
エチレンオキサイドに基づく構成単位のモル分率は、エピクロロヒドリンに基づく構成単位のモル分率、アリルグリシジルエーテルに基づく構成単位のモル比率より算出する。
尚、本願においては、(A)エピクロロヒドリン系重合体における各構成単位に由来するモル比率は、単独の重合体で構成されていればそのまま適用し、複数の重合体で構成されていれば、各重合体のモル比率と(A)エピクロロヒドリン系重合体における各重合体が占める重量における比率より算出することができる。
(B)架橋剤
本発明の美容器具用組成物に用いられる(B)架橋剤(加硫剤という場合もある)としては、エピクロロヒドリン系重合体を架橋できるものであれば特に限定されない。塩素原子の反応性を利用する公知の架橋剤、即ちポリアミン系架橋剤、チオウレア系架橋剤、チアジアゾール系架橋剤、トリアジン系架橋剤、キノキサリン系架橋剤、ビスフェノール系架橋剤等が挙げられ、また、側鎖二重結合の反応性を利用する公知の架橋剤、例えば、有機過酸化物系架橋剤、硫黄、モルホリンポリスルフィド系架橋剤、チウラムポリスルフィド系架橋剤等を例示することができる。
本発明の美容器具用組成物に用いられる(B)架橋剤(加硫剤という場合もある)としては、エピクロロヒドリン系重合体を架橋できるものであれば特に限定されない。塩素原子の反応性を利用する公知の架橋剤、即ちポリアミン系架橋剤、チオウレア系架橋剤、チアジアゾール系架橋剤、トリアジン系架橋剤、キノキサリン系架橋剤、ビスフェノール系架橋剤等が挙げられ、また、側鎖二重結合の反応性を利用する公知の架橋剤、例えば、有機過酸化物系架橋剤、硫黄、モルホリンポリスルフィド系架橋剤、チウラムポリスルフィド系架橋剤等を例示することができる。
ポリアミン系架橋剤としては、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、ヘキサメチレンテトラミン、p-フェニレンジアミン、クメンジアミン、N,N’-ジシンナミリデン-1,6-ヘキサンジアミン、エチレンジアミンカーバメート、ヘキサメチレンジアミンカーバメート等が挙げられる。
チオウレア系架橋剤としては、2-メルカプトイミダゾリン(エチレンチオウレア)、1,3-ジエチルチオウレア、1,3-ジブチルチオウレア、トリメチルチオウレア等が挙げられる。
チアジアゾール系架橋剤としては、2,5-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール、2-メルカプト-1,3,4-チアジアゾール-5-チオベンゾエート等が挙げられる。
トリアジン系架橋剤としては、2,4,6-トリメルカプト-1,3,5-トリアジン、2-ヘキシルアミノ-4,6-ジメルカプトトリアジン、2-ジエチルアミノ-4,6-ジメルカプトトリアジン、2-シクロヘキシルアミノ-4,6-ジメルカプトトリアジン、2-ジブチルアミノ-4,6-ジメルカプトトリアジン、2-アニリノ-4,6-ジメルカプトトリアジン、2-フェニルアミノ-4,6-ジメルカプトトリアジン等が挙げられる。
キノキサリン系架橋剤としては、2,3-ジメルカプトキノキサリン、キノキサリン-2,3-ジチオカーボネート、6-メチルキノキサリン-2,3-ジチオカーボネート、5,8-ジメチルキノキサリン-2,3-ジチカーボネート等が挙げられる。
ビスフェノール系架橋剤としてはビスフェノールAF、ビスフェノールS等が挙げられる。
有機過酸化物系架橋剤としては、tert-ブチルヒドロパーオキサイド、p-メンタンヒドロパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、tert-ブチルパーオキサイド、1,3-ビス(tert-ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(tert-ブチルパーオキシ)ヘキサン、ベンゾイルパーオキサイド、tert-ブチルパーオキシベンゾエート等が挙げられる。
モルホリンポリスルフィド系架橋剤としては、モルホリンジスルフィドが挙げられる。
チウラムポリスルフィド系架橋剤としては、テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド、ジペンタメチレンチウラムヘキサスルフィド等が挙げられる。
この中でも、チオウレア系架橋剤、キノキサリン系架橋剤、トリアジン系架橋剤であることが好ましく、2-メルカプトイミダゾリン(エチレンチオウレアともいう)、6-メチルキノキサリン-2,3-ジチオカーボネート、2,4,6-トリメルカプト-S-トリアジンともいう2,4,6-トリメルカプト-1,3,5-トリアジンであることが特に好ましい。(B)架橋剤は一種を単独で用いても、二種以上を組み合わせて用いても良い。
本発明の美容器具用組成物において、(B)架橋剤の含有量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して、0.1重量部以上、10重量部以下であることが好ましい。下限値については、0.3重量部以上であることが特に好ましく、上限値については、5重量部以下であることが特に好ましい。(B)架橋剤の含有量が0.1重量部未満では架橋が不十分となり、10重量部を超えると架橋物が剛直になりすぎて、エピクロロヒドリン系ゴム組成物を架橋して得られる架橋物の、通常期待される物性が得られなくなる恐れがある。
(C)ハイドロタルサイト類
本発明の美容器具用組成物に用いられる(C)ハイドロタルサイト類は炭酸基を有するMg/Al系層状化合物であり、下記一般式(1)で例示することができる。
MgXZnYAlZ(OH)(2(X+Y)+3Z-2)CO3・wH2O (1)
[式中、xとy はそれぞれx+y=1~10の関係を有する0~10の実数、zは1~5の実数、wは0~10の実数をそれぞれ示す]で表わされる。
本発明の美容器具用組成物に用いられる(C)ハイドロタルサイト類は炭酸基を有するMg/Al系層状化合物であり、下記一般式(1)で例示することができる。
MgXZnYAlZ(OH)(2(X+Y)+3Z-2)CO3・wH2O (1)
[式中、xとy はそれぞれx+y=1~10の関係を有する0~10の実数、zは1~5の実数、wは0~10の実数をそれぞれ示す]で表わされる。
ハイドロタルサイト類の具体例として、Mg4.5Al2(OH)13CO3・3.5H2O、Mg4.5Al2(OH)13CO3、Mg4Al2(OH)12CO3・3.5H2O、Mg5Al2(OH)14CO3・4H2O、Mg3Al2(OH)10CO3・1.7H2O、Mg3ZnAl2(OH)12CO3・3.5H2O、Mg3ZnAl2(OH)12CO3、Mg4.3Al2(OH)12.6CO3・3.5H2O、Mg3.5Zn0.5Al2(OH)12CO3・3H2O、Mg4Al2(OH)12CO3・3H2O等を挙げることができる。
本発明の美容器具用組成物において、(C)ハイドロタルサイト類の含有量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して1重量部以上、20重量部以下であることが好ましく、1重量部以上、10重量部以下であることがより好ましく、2重量部以上、7重量部未満であることが好ましい。組成物中の(C)ハイドロタルサイト類の含有量を上記範囲内に調整した場合、これを架橋してなる架橋物の耐オレイン酸性がさらに向上するため好ましい。加えて、これらの範囲であれば組成物として良好な保存安定性を有し、且つ架橋物が剛直になりすぎることなく、架橋物として優れた耐オレイン酸性を有することになる。尚、(C)ハイドロタルサイト類はゴム材料から生じうる塩素イオンが構造中に取り込まれ安定化するための受酸剤としても作用するとする。
(D)その他の構成物
(D-1)上記(C)ハイドロタルサイト類以外の受酸剤
本発明の美容器具用組成物において、前記(C)ハイドロタルサイト類に加えて更に公知の受酸剤を使用してもよい。該受酸剤として、金属化合物及び/又は(C)ハイドロタルサイト類以外の無機マイクロポーラス・クリスタルが用いられる。
(D-1)上記(C)ハイドロタルサイト類以外の受酸剤
本発明の美容器具用組成物において、前記(C)ハイドロタルサイト類に加えて更に公知の受酸剤を使用してもよい。該受酸剤として、金属化合物及び/又は(C)ハイドロタルサイト類以外の無機マイクロポーラス・クリスタルが用いられる。
前記金属化合物としては、周期表第II族(2族および12族)の金属の、酸化物、水酸化物、炭酸塩、カルボン酸塩、ケイ酸塩、ホウ酸塩、亜リン酸塩);周期表第IV族(4族および14族)の金属(但し非鉛系金属)の、酸化物、塩基性炭酸塩、塩基性カルボン酸塩、塩基性亜リン酸塩、塩基性亜硫酸塩、三塩基性硫酸塩;等が挙げられる。
前記金属化合物の具体例としては、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、水酸化バリウム、炭酸バリウム、炭酸ナトリウム、生石灰、消石灰、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、フタル酸カルシウム、亜リン酸カルシウム、亜鉛華、酸化錫、ステアリン酸錫、塩基性亜リン酸錫、等を挙げることができる。特に好ましくは、受酸剤として酸化マグネシウム、消石灰、生石灰を含有させることである。
前記無機マイクロポーラス・クリスタルとは、結晶性の多孔体を意味し、無定型の多孔体、例えばシリカゲル、アルミナ等とは明瞭に区別できるものである。このような無機マイクロポーラス・クリスタルの例としては、ゼオライト類、アルミナホスフェート型モレキュラーシーブ、層状ケイ酸塩、チタン酸アルカリ金属塩等が挙げられる。
前記ゼオライト類は、天然ゼオライトの外、A型、X型、Y型の合成ゼオライト、ソーダライト類、天然ないしは合成モルデナイト、ZSM-5などの各種ゼオライト及びこれらの金属置換体であり、これらは単独で用いても2種以上の組み合わせで用いても良い。また金属置換体の金属はナトリウムであることが多い。ゼオライト類としては酸受容能が大きいものが好ましく、A型ゼオライトが好ましい。
本発明のゴム組成物において、前記(C)ハイドロタルサイト類を除く受酸剤の含有量は、(A)エピクロルヒドリン系重合体100重量部に対して、0.2~50重量部であることが好ましく、1~20重量部であることが特に好ましい。
(D-2)無機充填剤
強度等確保のために無機充填剤を添加してもよい。前記無機充填剤としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム等の炭酸塩;硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム等の硫酸塩;リン酸リチウム、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム等のリン酸塩;酸化亜鉛、シリカ、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化鉄、アルミナ等の酸化物;ヒドロキシアパタイト、マイカ、タルク、カオリン、クレー、モンモリロナイト等の複合酸化物;水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等の水酸化物;等が挙げられる。上記化合物を1種用いる他、2種類以上を混合して用いてもよい。好ましくは、上記酸化物、複合酸化物のうちの1以上である。より好ましくは耐熱性と強度の向上に寄与し得るシリカである。
強度等確保のために無機充填剤を添加してもよい。前記無機充填剤としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム等の炭酸塩;硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム等の硫酸塩;リン酸リチウム、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム等のリン酸塩;酸化亜鉛、シリカ、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化鉄、アルミナ等の酸化物;ヒドロキシアパタイト、マイカ、タルク、カオリン、クレー、モンモリロナイト等の複合酸化物;水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等の水酸化物;等が挙げられる。上記化合物を1種用いる他、2種類以上を混合して用いてもよい。好ましくは、上記酸化物、複合酸化物のうちの1以上である。より好ましくは耐熱性と強度の向上に寄与し得るシリカである。
上記無機充填剤の含有量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して1~50重量部であることが好ましく、5~40重量部であることがより好ましく、10重量部超、30重量部以下の範囲であることが更に好ましい。
(D-3)
本発明の美容器具用組成物には、本発明の効果を損なわない限り、上記以外の配合剤、例えば、滑剤、老化防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤や光安定剤等の添加剤、補強剤、可塑剤、加工助剤、難燃剤、架橋促進剤、架橋遅延剤、カーボンブラック、素練り促進剤等を更に任意に配合できる。さらに本発明の特性が失われない範囲で、当該技術分野で通常行われている、ゴム、樹脂等のブレンドを行うことも可能である。
本発明の美容器具用組成物には、本発明の効果を損なわない限り、上記以外の配合剤、例えば、滑剤、老化防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤や光安定剤等の添加剤、補強剤、可塑剤、加工助剤、難燃剤、架橋促進剤、架橋遅延剤、カーボンブラック、素練り促進剤等を更に任意に配合できる。さらに本発明の特性が失われない範囲で、当該技術分野で通常行われている、ゴム、樹脂等のブレンドを行うことも可能である。
前記架橋促進剤としては、1,8-ジアザビシクロ(5,4,0)ウンデセン-7(以下DBUと略)塩、1,5-ジアザビシクロ(4,3,0)ノネン-5(以下DBNと略)塩、脂肪酸のアルカリ金属塩、チアゾール系架橋促進剤、スルフェンアミド系架橋促進剤が挙げられる。
DBU塩としては、DBU-炭酸塩、DBU-ステアリン酸塩、DBU-2-エチルヘキシル酸塩、DBU-安息香酸塩、DBU-サリチル酸塩、DBU-3-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸塩、DBU-フェノール樹脂塩、DBU-2-メルカプトベンゾチアゾール塩、DBU-2-メルカプトベンズイミダゾール塩等であり、DBN塩としては、DBN-炭酸塩、DBN-ステアリン酸塩、DBN-2-エチルヘキシル酸塩、DBN-安息香酸塩、DBN-サリチル酸塩、DBN-3-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸塩、DBN-フェノール樹脂塩、DBN-2-メルカプトベンゾチアゾール塩、DBN-2-メルカプトベンズイミダゾール塩等が挙げられる。これらDBU塩および/またはDBN塩を促進剤として用いた場合の配合量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して0.1~5重量部、例えば0.5~3重量部である。
脂肪酸のアルカリ金属塩とは、高級脂肪酸、樹脂酸、ナフテン酸などのアルカリ金属塩のことであり、好ましくは炭素数6以上の高級脂肪酸のアルカリ金属塩である。更に具体的には、半硬化牛脂脂肪酸、ステアリン酸、オレイン酸、セバシン酸、ひまし油等のナトリウム塩、カリウム塩が挙げられる。好ましい塩として半硬化牛脂脂肪酸ナトリウム塩、ステアリンナトリウム塩、半硬化牛脂脂肪酸カリウム塩、ステアリンカリウム塩が挙げられ、さらに好ましくはステアリンナトリウム塩、ステアリンカリウム塩が挙げられる。特に、半硬化牛脂脂肪酸ナトリウム塩、ステアリンナトリウム塩等のナトリウム塩を使用する場合は保存安定性が良好であり好ましい。これら脂肪酸のアルカリ金属塩を促進剤として用いる場合、その配合量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して0.2~10重量部、例えば0.5~7重量部である。
チアゾール系架橋促進剤の例としては、ジ-2-ベンゾチアゾリルジスルフィド、2-メルカプトベンゾチアゾール、ジベンゾチアジルジスルフィド、2-メルカプトベンゾチアゾールの亜鉛塩等が挙げられる。
スルフェンアミド系架橋促進剤としては、N-エチル-2-ベンゾチアジルスルフェンアミド、N-t-ブチル-2-ベンゾチアジルスルフェンアミド、N,N-ジ-イソプロピル-2-ベンゾチアジルスルフェンアミド、N,N-ジ-シクロヘキシル-2-ベンゾチアジルスルフェンアミド、N-オキシ-ジ-エチレン-2-ベンゾチアジルスルフェンアミド、N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド等が挙げられる。
前記架橋遅延剤としては、N-シクロヘキシルチオフタルイミド、無水フタル酸、有機亜鉛化合物、酸性シリカ等を挙げることができ、遅延剤の配合量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して0~10重量部、例えば0.1~5重量部である。
前記滑剤としては、具体的には、例えば、パラフィン・ワックス、炭化水素系ワックスなどのパラフィンおよび炭化水素樹脂;ステアリン酸、パルミチン酸などの脂肪酸;ステアロアミド、オレイル・アミドなどの脂肪酸アミド;n-ブチル・ステアレートなどの脂肪酸エステル;ソルビタン脂肪酸エステル;脂肪アルコール;等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
前記老化防止剤として、公知の、アミン系老化防止剤、フェノール系老化防止剤、ベンズイミダゾール系老化防止剤、ジチオカルバミン酸塩系老化防止剤、チオ尿素系老化防止剤、有機チオ酸系老化防止剤、亜リン酸系老化防止剤が例示され、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。好ましくは、アミン系老化防止剤、フェノール系老化防止剤、ベンズイミダゾール系老化防止剤、ジチオカルバミン酸塩系老化防止剤であり、より好ましくはジチオカルバミン酸塩系老化防止剤である。
前記可塑剤として、フタル酸ジオクチルなどのフタル酸誘導体、ジブチルジグリコール-アジペートやジ(ブトキシエトキシ)エチルアジペート等のアジピン酸誘導体、セバシン酸ジオクチル等のセバシン酸誘導体、トリオクチルトリメリテート等のトリメリット酸誘導体などが挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
前記素練り促進剤として、芳香族メルカプタン系化合物、芳香族ジスルフィド系化合物、芳香族メルカプタン金属系化合物、またはこれらの混合系化合物を用いることができ、代表的にはo,o-ジベンズアミドジフェニルジスルフィドが挙げられる。
本発明の美容器具用組成物は、カーボンブラックを更に含有しても良い。カーボンブラックは、本発明の効果を損なわない限り、粒径、表面状態等において、限定なく用いることができる。カーボンブラックを具体的に例示すると、SAF、ISAF、HAF、FEF等が用いられる。前記カーボンブラックの含有量は、(A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して、1~120重量部の範囲であることが好ましく、2~60重量部であることがより好ましい。
本発明の美容器具用組成物の製造方法としては、少なくとも(A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を混合する工程を有していればよい。また、(A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を混合する工程においては、従来ポリマー加工の分野において用いられている任意の混合手段、例えばミキシングロール、バンバリーミキサー、各種ニーダー類等を用いることができる。
本発明には、前記美容器具用組成物を架橋してなる架橋物も含まれる。この様に前記美容器具用組成物を架橋して得られる本発明の架橋物は、JIS K6258に準拠する浸漬試験においてオレイン酸液中に温度80℃で17時間浸漬させた後の体積変化率(JIS K6258に準拠する浸漬試験においてオレイン酸液中に温度80℃で17時間浸漬させる前の数値に対して)が絶対値で20%以下であることが好ましく、絶対値で15%以下であることが特に好ましい。
本発明の架橋物の製造方法としては、本発明の美容器具用組成物を通常100~200℃に加熱する工程により得られる。架橋時間は温度により異なるが、通常0.5~300分の間である。架橋成型の方法としては、金型による圧縮成型(プレス架橋ともいう)、射出成型、スチーム缶、エアーバス、赤外線或いはマイクロウェーブによる加熱等任意の方法を用いることができる。
本発明の美容器具用組成物、又はこれを架橋してなる架橋物により得られたゴム材料は、脱毛器、電気シェーバー等の剃刀、フェイスローラー、美顔器等といった美容器具に好適に用いることができ、多くの皮脂腺を有しており、皮脂を多く有しているとされる顔に用いる電気シェーバー等の剃刀、フェイスローラー、美顔器等の顔用美容器具(美顔器具とも記載する)に特に好適に用いることができる。
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこの記載に限定されるものではない。
表1に示す配合で各材料をニーダーおよびオープンロールで混練し、厚さ2~2.5mmの未架橋ゴムシートを作製した。また、得られた実施例1~5、比較例1~2の未架橋ゴムシートをは、170℃で15分プレス架橋し、得られた比較例2の未架橋ゴムシートは、160℃で20分プレス架橋し、2mm厚の架橋物を得た。得られた架橋物を用い、JIS K6258に準拠する浸漬試験においてオレイン酸液中に温度80℃で17時間浸漬させた後の体積変化率を表2に示す。
表1中の単位は重量部で示す。また、表1中の各符号は以下の化合物を示す。
*1 株式会社大阪ソーダ製「エピクロロヒドリン-エチレンオキシド共重合体:エピクロマーC」50重量部、「エピクロロヒドリン単独重合体:エピクロマーH」50重量部の混合品(エピクロロヒドリン由来の重合単位74.5mol%)
*2 株式会社大阪ソーダ製「エピクロロヒドリン-エチレンオキシド共重合体:エピクロマーC」70重量部、「エピクロロヒドリン単独重合体:エピクロマーH」30重量部の混合品(エピクロロヒドリン由来の重合単位64.3mol%)
*3 JSR株式会社製「N230S」
*4 東海カーボン株式会社製「シーストSO」
*5 協和化学工業株式会社製「DHT-4A」
*6 協和化学工業株式会社製「酸化マグネシウム:MgO#150」
*7 花王株式会社製「NSソープ」
*1 株式会社大阪ソーダ製「エピクロロヒドリン-エチレンオキシド共重合体:エピクロマーC」50重量部、「エピクロロヒドリン単独重合体:エピクロマーH」50重量部の混合品(エピクロロヒドリン由来の重合単位74.5mol%)
*2 株式会社大阪ソーダ製「エピクロロヒドリン-エチレンオキシド共重合体:エピクロマーC」70重量部、「エピクロロヒドリン単独重合体:エピクロマーH」30重量部の混合品(エピクロロヒドリン由来の重合単位64.3mol%)
*3 JSR株式会社製「N230S」
*4 東海カーボン株式会社製「シーストSO」
*5 協和化学工業株式会社製「DHT-4A」
*6 協和化学工業株式会社製「酸化マグネシウム:MgO#150」
*7 花王株式会社製「NSソープ」
表2において、本発明の美容器具用組成物を架橋してなる架橋物である実施例1~5は、比較例1~2と比較して、オレイン酸浸漬時の体積変化率が低く、耐オレイン酸性に優れることが示された。
本発明により、エピクロロヒドリン系重合体をベースとした、耐オレイン酸性に優れた組成物及びその架橋物を提供することができる。したがって、本発明の組成物及びその架橋物は脱毛器、電気シェーバー等の剃刀、フェイスローラー、美顔器等に好適に用いることができる。
Claims (8)
- (A)エピクロロヒドリン系重合体、(B)架橋剤、及び(C)ハイドロタルサイト類を含有することを特徴とする美容器具用組成物。
- (B)架橋剤がキノキサリン系架橋剤、チオウレア系架橋剤、トリアジン系架橋剤から選択される少なくとも一種の架橋剤であることを特徴とする請求項1に記載の美容器具用組成物。
- (A)エピクロロヒドリン系重合体におけるエピクロロヒドリン由来の重合単位のモル比率が60mol%以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の美容器具用組成物。
- (A)エピクロロヒドリン系重合体100重量部に対して(C)ハイドロタルサイト類を1~20重量部含有することを特徴とする請求項1~3いずれかに記載の美容器具用組成物。
- 請求項1~4いずれかに記載する美容器具用組成物を用いて作製された架橋物。
- JIS K6258に準拠する浸漬試験においてオレイン酸液中に温度80℃で17時間浸漬させた後の体積変化率が15%以下であること特徴とする請求項5に記載の架橋物。
- 請求項5又は6記載の架橋物よりなる美容器具用ゴム材料。
- 請求項1~7いずれかに記載する美容器具用組成物、架橋物、又は美容器具用ゴム材料を用いてなる美容器具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201780065971.6A CN109890897B (zh) | 2016-10-31 | 2017-10-19 | 美容器具用组合物 |
JP2018547614A JP6897686B2 (ja) | 2016-10-31 | 2017-10-19 | 美容器具用組成物 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-212714 | 2016-10-31 | ||
JP2016212714 | 2016-10-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018079401A1 true WO2018079401A1 (ja) | 2018-05-03 |
Family
ID=62024863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/037837 WO2018079401A1 (ja) | 2016-10-31 | 2017-10-19 | 美容器具用組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6897686B2 (ja) |
CN (1) | CN109890897B (ja) |
WO (1) | WO2018079401A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020116391A1 (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | 日本ゼオン株式会社 | エピハロヒドリン系ゴム組成物、ゴム架橋物、ゴム積層体、およびホース |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03153767A (ja) * | 1989-11-13 | 1991-07-01 | Shiseido Co Ltd | ヒドロタルサイト被覆粉末 |
JPH03190811A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-20 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用又は頭部用化粧料 |
JPH08169985A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Nitto Denko Corp | 熱可塑性導電性組成物およびこれを用いてなる電極パッド |
JP2003253112A (ja) * | 2002-03-01 | 2003-09-10 | Daiso Co Ltd | 加硫用ゴム組成物およびその加硫物 |
JP2004509207A (ja) * | 2000-09-12 | 2004-03-25 | ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション | アルキレンオキシドコポリマーを含むポリマー複合材 |
JP2007186564A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Tokai Rubber Ind Ltd | ヒドリンゴム組成物 |
JP2012125960A (ja) * | 2010-12-14 | 2012-07-05 | Daiso Co Ltd | 加硫ゴム積層体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008050859A1 (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-02 | Daiso Co., Ltd. | Rubber composition for vulcanization |
JP2012111884A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Daiso Co Ltd | 化粧用塗布具用組成物及びその発泡体 |
-
2017
- 2017-10-19 CN CN201780065971.6A patent/CN109890897B/zh active Active
- 2017-10-19 WO PCT/JP2017/037837 patent/WO2018079401A1/ja active Application Filing
- 2017-10-19 JP JP2018547614A patent/JP6897686B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03153767A (ja) * | 1989-11-13 | 1991-07-01 | Shiseido Co Ltd | ヒドロタルサイト被覆粉末 |
JPH03190811A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-20 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用又は頭部用化粧料 |
JPH08169985A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Nitto Denko Corp | 熱可塑性導電性組成物およびこれを用いてなる電極パッド |
JP2004509207A (ja) * | 2000-09-12 | 2004-03-25 | ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション | アルキレンオキシドコポリマーを含むポリマー複合材 |
JP2003253112A (ja) * | 2002-03-01 | 2003-09-10 | Daiso Co Ltd | 加硫用ゴム組成物およびその加硫物 |
JP2007186564A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Tokai Rubber Ind Ltd | ヒドリンゴム組成物 |
JP2012125960A (ja) * | 2010-12-14 | 2012-07-05 | Daiso Co Ltd | 加硫ゴム積層体 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020116391A1 (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | 日本ゼオン株式会社 | エピハロヒドリン系ゴム組成物、ゴム架橋物、ゴム積層体、およびホース |
CN113056371A (zh) * | 2018-12-07 | 2021-06-29 | 日本瑞翁株式会社 | 表卤代醇系橡胶组合物、橡胶交联物、橡胶层叠体及软管 |
JPWO2020116391A1 (ja) * | 2018-12-07 | 2021-10-21 | 日本ゼオン株式会社 | エピハロヒドリン系ゴム組成物、ゴム架橋物、ゴム積層体、およびホース |
JP7415945B2 (ja) | 2018-12-07 | 2024-01-17 | 日本ゼオン株式会社 | エピハロヒドリン系ゴム組成物、ゴム架橋物、ゴム積層体、およびホース |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018079401A1 (ja) | 2019-09-19 |
JP6897686B2 (ja) | 2021-07-07 |
CN109890897A (zh) | 2019-06-14 |
CN109890897B (zh) | 2022-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5660453B2 (ja) | 半導電性ゴム組成物及びその加硫物 | |
JP5682780B2 (ja) | 半導電性ゴム組成物 | |
JP5601478B2 (ja) | 半導電性ゴム用組成物、ゴム架橋体および半導電性部品 | |
KR101200664B1 (ko) | 가류 고무용 조성물 및 이의 가류물 | |
WO2018079401A1 (ja) | 美容器具用組成物 | |
JP3994757B2 (ja) | 加硫用ゴム組成物およびその加硫物 | |
JP2006176763A (ja) | 加硫ゴム用組成物およびその加硫物 | |
JP4855643B2 (ja) | 耐酸性に優れた加硫用ゴム組成物およびその加硫ゴム材料 | |
JP5088010B2 (ja) | 加硫用ゴム組成物 | |
JP6699562B2 (ja) | 電子写真機器部品用組成物 | |
JP5541525B2 (ja) | 空気バネ用加硫ゴム組成物及び空気バネ用ゴム成型体 | |
JP6650868B2 (ja) | ゴム組成物の製造方法 | |
JP4193560B2 (ja) | 加硫用ゴム組成物およびその加硫ゴム材料 | |
JP2011068758A (ja) | バイオディーゼル燃料と直接接触する成型部品を製造するための加硫用ゴム組成物 | |
JP6965898B2 (ja) | ゴム用組成物 | |
CN111511835A (zh) | 橡胶组合物 | |
WO2017057024A1 (ja) | 耐熱性ゴム用組成物及びその架橋物 | |
JP2024145254A (ja) | エピハロヒドリン系ゴムおよびゴム組成物 | |
JP5397752B2 (ja) | 低金属汚染性ゴム組成物 | |
WO2023190181A1 (ja) | 架橋用組成物およびそれを架橋してなるゴム材料 | |
JP2024118505A (ja) | 圧電デバイス用ポリマー材料 | |
JP2004352952A (ja) | 加硫用ゴム組成物および加硫ゴム材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17865285 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018547614 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17865285 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |